• 締切済み

教育困難校、底辺高校

底辺高校、教育困難校と言われる学校を卒業した人たちは 卒業したら主にどういう進路に進み、 どんな職業に就いている人が多いんでしょうか? また、学校や、教師、生徒の雰囲気はどんな感じですか?

みんなの回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

「高卒」と言ってもレベルは千差万別なので高い知識を求められることなどまずありません。はっきり言ってしまえば中卒でもできるような仕事なのですが、今時中卒ということは「よほど学力が低いか、素行に問題があったのではないか」ということで「高校を出ているならとりあえずある程度の学力はあるだろう」と判断されるようです。サービス業、建設業などが多いようです。高卒で就職する人で勉強家の場合は様々な検定や資格を卒業までに取得していますが、底辺校ではそういう人はほぼいません。

kirakiraaruku
質問者

お礼

そうなんですね、ありがとうございます

関連するQ&A

  • 底辺高校

    私は底辺高校に通っていたんですが、 そこの生徒は高卒資格がないと就けない仕事が多いから 学習意欲がないのに仕方なく高校に来ているという 感じの人が多かったです。 こういう生徒が高校に通う意味は あまりないんじゃないでしょうか? 余計なお世話かもしれませんが、 底辺高校って職業高校にした方がいいんじゃないでしょうか? 就職に関する学校であればみんな真剣になると思います。

  • 高校教師として「底辺校」に勤めるなら、どんな仕事をしますか。

    もし、高校教師になって、いわゆる「底辺校」に勤務したら、どのように仕事(教育活動)をしますか。現在の職業や立場に関係なくどなたでもお答えください。 ここで「底辺校」とは、中学校時代に勉強が苦手だった人、成績の振るわなかった人が多く集まっている高校です。そこでの課題は単に学力だけでないことも考慮されるとなお良いです。

  • 高校の底辺校についてどう思いますか

    以前に、高校のランクの存在が良いことか悪いことかをお尋ねして、ランクは必要というご意見を多くいただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1494069 さて、ランクがあるなら頂点と底辺があるわけですが、ここでお尋ねしたいのは底辺校のことです。つぎの6点です。どれか1つでもよいので、ご意見をお願いします。 (1)高校の底辺校をどう思いますか。 (2)底辺校に通う人をどのように励ましますか。 (3)底辺校に通う人の親をどのように励ましますか。 (4)底辺校に勤務する教職員をどう思いますか。 (5)教育行政として底辺校にできることは何でしょうか。 (6)実際に在学されている方および保護者の方、勤めておられる方はどのように感じられていますか。 ※底辺校という表現に抵抗のある方があるのは知っていますが、教育問題について考える意図であり、その意味するところはご理解いただけるものと思います。「課題集中校」など言い換えたい方は言い換えてくださってかまいません。

  • 底辺校の生徒達のその後

    学力レベルの低い生徒達が多く集まる高校、いわゆる底辺校と言われる学校の生徒達の卒業後を質問します。こういった学校の生徒達の中には暴走族やカラーギャング等に出入りしている人もいるようですが、こういったヤンキー系・不良系の生徒達は卒業後どうなるのでしょうか?就職などはするのでしょうか?また、就職しても長続きしない等の問題があるのでしょうか?

  • 教育者として・・・

    以下の文は、ある高校の教師が学年便りに書いた文章の一部を抜粋した ものです(誰だかわからないように少し文章を変えています)。数年前に 卒業した生徒について書いています。この教師はその生徒の旧担任で す。 この教師の教育者としての信念について、一般的な目でみた率直な感想 を教えてください。 男子Hが専門学校に行きたい、と言ってきたとき、正直言うと自分は反 対だった。でも、こいつは世の中に出て、一回失敗してからもう一度自 分で進路を考えるのだろう、否、考えなければならない、と思った。だ から止めもしなかったし(1回は、した!)、それ以後のことについて は何一つ言わなかった。 (結局この男子生徒は専門学校を一年で中退し、一年予備校に通い、4 年制大学に入り直しました。)

  • 高校教師

    大学で所定の単位を取得すると 実業工業高校の教師の免許が取れます。 公立の実業高校の教師について。 教師という職業は生徒であり職場内人間関係でとても 苦労する反面、やりがいもあり楽しい仕事 だと思っています。 苦労していることとかえらいこと。 色々な家庭の子供を受け持つことについて。 進路指導、不良生徒、登校拒否の生徒の対応 本人以外に父兄、両親への対応、 それ以外に部活動の顧問など様々あると思います。 でも小学校や中学校の教師に比べるとそれほど 生徒や両親とのトラブルや摩擦などは少ない ように感じています。 また公立学校教師と教育委員会とはどのような 立場、つながりなのでしょうか。 楽しいこととかやりがい、他につらさ、苦労、えらさ などアドバイスご意見お願いします。

  • 教育実習生について高校へメール

    現在21歳の私の友人(男)が、高校在学中に来た教育実習生徒と付き合っていたという話を聞きました。しかも、教育実習生からアプローチしてきてそうなったそうです。当時もう一人男の教育実習生も来ていたそうなんですが、その男性も女子生徒と付き合っていたそうなんです。結局友人は遊ばれたような感じで振られたそうです。 大学生とはいえ、教育実習生という立場を分かっていないようなんですが。しかも二人とも生徒と付き合うなんてモラルがないと思います。出会い求めに来てるようにしか思えません。このような話を聞いたら教育実習生に対して見る目が変わってきます。本気で教師になりたい人にも失礼だと思います。 このようなことが学校側に知られず行われていることに納得がいかないのでその高校にメールを送ろうかと考えています。指導が足りないせいもあるかもしれないし。メールを送ること、どう思いますか?

  • 教育困難校での指導

    四月から高校英語教員になります。赴任先の高校は英語の教員も3名しかおらず、生徒は、中学生時、ほとんど学校に行ったことがないか、行っても教室には入れてもらえなかったという生徒で、アルファベットもちゃんと書けないし、ローマ字も書けない生徒が大半です。 そんな状況の高校ですが、一応、教科主任の先生から、「検定教科書(東京書籍all aboard)は単位認定のためきちんと使って下さい。あとは先生の工夫にお任せします」と言われました 一般的に教育困難校と呼ばれている高校で英語を指導されている先生、どのような内容を指導されているのでしょうか?

  • 学校教育について

    いじめを受けて 学校に行けない生徒のために 学校教育を 否定するつもりはありませんが 昔のお金持ちみたいに 家庭教師に 小学校からの義務教育や 大学卒業までの学習を 任せることは出来ませんか? その家庭教師を学校の教師に任せるのも 良いと思います。

  • 底辺高校やFランク大学の存在は経済的損失?

    底辺高校やFランク大学って無くした方が社会的に有益なんじゃないでしょうか? まず そのような高校大学に通う学生なんてその後の生涯働いて生み出せる富なんてたかが知れてる そういう子らのために底辺高校やFランク大学の教師や職員とかそれなりに高学歴でもっと社会的に有益な仕事ができるであろう人材が相当無駄になってるわけじゃないですか 底辺高校Fランク大学の設立及び維持費用にも莫大な費用がかかる だから 底辺高校Fランク大学に必要な人材的及び金銭的コスト>>>底辺高校の生徒Fランク大学の学生が生涯働いて生み出せる富 になってるんじゃないでしょうか!? 底辺高校Fランク大学に通うくらいなら職業訓練校受けて早い内に就職したほうが良いのではないでしょうか?