• 締切済み

通じる?

お詳しい方どうぞよろしくお願いします。 会話で、こちらの韓国語の発音や表現に自信がなく これでいいのかどうか聞きたい場合に: 通じますか? 通じましたか? 通じていますか? を言い分けたいのですが、それぞれ会話でどのように言いますか?

みんなの回答

回答No.2

遅まきながら・・・。 韓国語教室に通い始めて4ヶ月ほどの頃、韓国旅行に行ったあと先生に「통했어요?」と聞かれました。 「ああ、通じるってそのまま통하다でいいんだ」とよく覚えています。 なので 通じますか? 통해요? 通じましたか?통했어요? で通じることは確かです。 この言い方が韓国語としてどの程度ナチュラルかは自信はありませんが。 「通じていますか?」は日本語では会話している最中の確認になりますが、これも통해요?でOKだと思います。 まあ、参考程度に・・・。

felixthecat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 補足いたしました。ご参照ください。

felixthecat
質問者

補足

こちらの質問の仕方が悪かったために、一見正反対の回答が寄せられたかのような印象を受けますが、実際にはそうではありません。 自分の質問に補足するのも何ですが、今にして思うに: 通じますか、には次の2パターンあります。 A:(狭義で)韓国語の発音に自信がなく、この発音が正しいのかを知りたくて【通じてますか?】 B:(広義で)発音に限定せず伝わったかどうかを知りたくて【通じてますか?】  aoisiho先生はAについての解説 pyonmoga328先生はBを前提とした開設 かと思いました。 そしてどちらもが正解と理解しました。 改めましてお二人とも丁寧なご対応、感謝いたします。 今回はBAを決めずに閉じます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoisiho
  • ベストアンサー率89% (91/102)
回答No.1

なかなか回答が出ないですね。 多分あれに当てはまる韓国語表現が思いつきにくいから 回答がつかないのかもしれません。 日本語「通じる」は外国人にとってかなり便利なの表現で、 日本語に不自由そうな人の「通じましたか」一言で 「私まだ日本語苦手なものですが、今自分の言ったことが日本語で通用される言い方なのか、意味はちゃんと伝わったか心配ですのでご確認いただきたく」のような深いニュアンスが漏れなく表現できますが、韓国語でこんな便利に通用される表現はないかもしれません。 ということで 「通じますか」なら韓国語ではこれ!的な表現がないので それこそ 「韓国語ではこう言ったらいいですか。」 「私まだ韓国語に自信がありませんが今ので意味が伝わりましたか。」 「今私の韓国語大丈夫ですか。」 「これは韓国語で通用される表現ですか。」 のようにいちいち適当な文章を作るしかないと思います。

felixthecat
質問者

お礼

毎度回答ありがとうございます。 なかなか回答が付かないので、 深い質問だったのか、とは思っていましたが、 やはりそうだったのですね。 とても助かりました。 本年もお時間ありましたらどうぞよろしくお願いします。

felixthecat
質問者

補足

#2のかたの回答欄に補足致しました。 お時間ありましたらご参照ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ん、の発音について

    どなたかお詳しいかた宜しくお願いします。(長文注意!です) 前提1: 韓国人で日本に長く住んでいる方に: 「日本人が話す韓国語で、間違った発音だと強く感じるのはどんな時ですか?」」と聞いたところ: 「”ん”の発音」 と答えました。 確かに、ハングルは”M””N””NG”は文字が別々で、その発音が難しいんだな、とぼんやり理解しました。 前提2)  日本語は”M””N””NG”の音に対して”ん”一文字しかなく、発音は、”ん”の次の音によって、無意識に使い分けています: PBMが続く場合 → 【m】で発音 あんぱん、等 TDZNが続く場合 → 【n】で発音 あんぜん、等 KGが続く場合 → 【ng】で発音 あんけん、等 (本当はもっと細かく分かれているらしいのですが、本題ではないので、このぐらいにしておきます。) ★★★ さて、今使っている参考書にも、上記の件が丁寧に解説されています。(省略しながら) ★日本語の”ん”と同じように発音できるもの 엄 마 ★日本語の”ん”と同じ発音ではないもの 신 문 → sin-munであって、日本語のようにsim-munと発音しない とあります。 ところが、その同じ参考書を読み進めると: 会話体の場合の発音変化で: 은の次にPBNの子音が来る場合、Mの音で発音 とあります。それで、先述の新聞ですが: 신 문 → 会話では、sim-munと発音する とあります。 更に: 은や음の次にKやGの子音が続く場合には、【ng】で発音する、とあり: 감기の発音が【강기】となる例をあげています: (この例だけだと、日本語の”ん”の発音と同じになります) ★この会話体での発音変化は、参考書に書かれている通り、正しい事なのでしょうか? ★正しい場合、文字の은や음であっても、会話体の発音は日本語の”ん”と全く同じ事になりますが、正しいですか?(但し、”ん”の次に子音が続く場合だけです。文末は文字の発音に従うのだと思います) ★前提の: 「日本人が話す韓国語で、間違った発音だと強く感じるのはどんな時ですか?」」と聞いたところ: 「”ん”の発音」 と言われたのですが、これは文末だけ気をつければいいのであって、文中では日本語の”ん”と同じ発音にした方が、韓国語の会話としてはスムーズ、の理解でしょうか? 長々とすみません。どなたか、愛の手を!

  • 韓国語で

    韓国語が堪能な方に質問です。日本語で、”痛いところをつかれた”という表現がありますが、韓国語ではどのように言えばいいんでしょうか?あと、”味にうるさい”もお願いします。発音はカタカナでお願いします☆

  • 韓国語の日常会話

    仕事で韓国の方と接しています。 簡単な日常会話程度でいいので、韓国語でこちらの意思が伝えられればいいと思うのですが…。 例えば 何を食べたい? どこに行きたい? 元気ですか? など、その程度です。 韓国語の簡単な日常会話の例文などが乗っているサイトがあれば教えてください!(カタカナの発音表記だと嬉しいです。ハングルの読み方はわからないので…)

  • 韓国語を勉強できるホームページを教えてください

    タイトル通りなのですが、職場に韓国の方がいらっしゃいます。 問診やマッサージの途中で、確認したい事や聞いた方が良い事などがあります。 自分なりに調べてみたのですが、韓国語オンリーで発音が分からなかったり、日常会話や旅行に使う言葉が多く自分が知りたい言葉を調べられないでいます。 日本語、韓国語、発音を一度で知れるホームページを教えて下さい。

  • まったくの初心者です。勉強のコツ

    よろしくお願いいたします。 韓国語が、仕事でどうしても必要になってきました。 仕事上韓国人と共に働く機会が増え、生の韓国語を聞けるので まったくそのような機会がない方よりは恵まれているはずなのですが・・。 英語は留学経験がありある程度はなせますが、韓国語の発音にどうしてもなじめません・・・・。そんなこと言っている場合ではないのですが、テキストを買ってみてもなかなか勉強出来ないんです。 (自分の意思の弱さに腹が立ちます・・・。) ハングルはある程度書けて発音出来ます。文法はまだです。 会話は挨拶程度しかわかりません。 良い勉強法などありますでしょうか。 韓国に興味をもつことから始めなくてはとは思っているのですが なかなかドラマや映画をみる機会もとれず・・・。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 韓国語を学びたいと思っています!

    私は現在高校3年生の17歳です。 最近韓国に興味を持ち始め、韓国語を学びたいと思っています。 将来は韓国に旅行へ行ったときに困らない程度であり、 韓国の方と少しでも会話ができるくらいの技術を身につけたいです。 そこで質問なのですが、 韓国語を学ぶ場合、独学と講座(スクール)に通うのではどちらがいいのでしょう。 私は発音のこともあって講座(スクール)に通おうと思っているのですが、 独学で学んだ方がいいのであればそちらにしようかな~と考えています。 また、講座(スクール)に通う場合、 良い建物を選ぶ際のポイントなど分かる方いましたら教えて頂きたいです。 実際に韓国語を勉強されている方からの回答もお待ちしております。 韓国語を学ぶ際のアドバイス等あれば言っていただきたいです^^* よろしくお願い致します。

  • 韓国語に強い、電子辞書について

    韓国語の辞書を買いたいと思い調べています。CASIO、CANON、セイコーなどからいろいろと出ていて迷っています。韓流の映画が好きで機会があったら韓国へ行って見たいと思っています。韓国語を語学として学びたい訳ではなく、どちらかと言えば日常会話+α程度が出来れば充分と思っています。CASIOの7600や8000型のように韓国語の発音が聞けるものもありますが、これは有効なのでしょうか?発音は聞けないけれどセイコー製(?)が使い勝手が良いような話も聞いて迷っています。どの製品を購入すれば間違いがないか?教えていただければありがたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 韓国人の「韓国」という発音は?Hang-guk!?

    必ずネイティブの人の回答をお願いします。 日本の韓国語本では、日本語の「ン」と違い、韓国語で発音するには、 n、ng、mをきちんとちゃんといつも絶対に区別しなければならないのだ!!としているものが100%ですが、 実際は、日本語のように完全区別していないときもあると思うんですが。。 たとえば、そもそも韓国という発音。ハングkの「ン」の発音は(ゆっくりじゃなく)会話ではnではなくngで、発音していると思ってよろしいでしょうか? ほかには、「何人?」「ミョンミョン」の初めの「ん」は、日本の韓国テキストでは、「Tの鼻音化である!Nに変わるのだ!」としていますが、実際では、日本語のシステムのように、mで発音されていると思ってよろしいでしょうか? そうであれば、日本の韓国語テキストって日本人に発音の難しさをいやというほどできるだけ味わわせて、挫折させようとする極悪非道のものばかりだと思うんですが。

  • 草彅剛くんの韓国語って実際は?

    SMAPの剛くんが韓国語を喋れる事は有名です。 チョナンカンを見てもかなり現地の方と会話できているようですし、「丸暗記してる」など色んな意見はありますがある程度は話せてますよね。 そこで疑問なんですが、剛くんの韓国語はネイティブの人から聞くとどのように聞こえるんでしょうか? 外国人の方が日本語を話すとき意味は通じるけれど片言の人や文法は完璧だけれど発音が聞き取りづらい人など色々な人がいますよね。 同じように剛くんの韓国語、特に発音がどうなのか気になります。 よろしくおねがいします。

  • 韓国語より中国語の発音の方が・・・難しい?

    前述した通り、 私は今、韓国語と中国語を同時に 学習していますが、 最近、感じることは 韓国語はある程度、 発音が分かって話すと発音の間違いに 特に問題はないと 言われますが、 中国語の場合、単音なら 綺麗に発音できるのに、 単語や文章で繋がると、 繋がりによっては この発音がおかしいと言われ、 正直、なぜこの部分の発音が おかしいのか分からないと思うところも あります(声調でははなく、繋がりの部分等・・・)。 それで思ったのですが、 韓国語の場合は、 基礎的な発音が出来ると、 それから多少正しい発音ではなくても 通じるのに対して、 中国語は細かく一つ一つ発音しないといけない(勿論、声調があるから 意識しないといけないですが)のかと思うと、 まあ、だいぶん矯正できましたが、 かなり難しく感じてます。 やはりそういうものなのでしょうか? 確かに日本語も多少、違っても通じますから。 尤も日本語は発音自体もかなり少ないですから。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J737DNで電話が着信できない状況にお困りですか?本記事では、接続方法や設定確認について詳しく解説します。
  • MFC-J737DNの電話着信トラブルについて、試した解決方法が効果的でなかった場合は、専門のサポートにご相談されることをおすすめします。
  • MFC-J737DNの電話着信トラブルは、有線LAN接続とひかり回線利用時に発生することが多いです。問題解決の手順について順を追ってご説明します。
回答を見る