孤独な宇宙の騎士の自己分析とは?

このQ&Aのポイント
  • 自己分析を通じて、セルフイメージと他人からのイメージの相違に気づいた
  • 自分が思っているよりも高く評価されていることに驚きを感じた
  • ストイックな生活を送っている自分に甘くなることを考えている
回答を見る
  • ベストアンサー

人生相談)この話を聞いてどう思われますか

長文乱文失礼します。大分真面目な話になると思います。 最初に断っておきますが、今思っていることをずらずらと書きますので、どう思われるか感想をいただけらと思っています。 もしかしたら、ただ話を聞いてほしいだけかもしれませんがお許しください。 最初は「セルフイメージと他人からのイメージが違いすぎる」ということでした。ネガティブに思っているわけではないですが、まだまだ根暗で社交的にならなければと常々思っています。努力も必要だと思っています。 そんな中、前にいたグループで、彼氏彼女もちとそうでない人たちの中で話があり、孤独自慢が始まりました。私は自分のことを「孤独な宇宙の騎士」といいました。(元ネタはテッカマンブレード。主人公は必殺技を打つと記憶が抜け落ちていく)そうしたら「tomoさんは人気者だよ」と言われて困惑しました。どこに人気者要素が…と思っていました。時が過ぎ、グループでもめて数人脱退する際に私も抜けたのですが、意外なことに数人からメールが届いていました。もめた内容や脱退には触れず、そっと「またお話ししましょう」みたいな短文でした。私には思ってもいませんでしたが、お別れしたくないと思う位の印象があったのだと思います。 さっき、セルフイメージとの相違について軽く調べました。その過程で、私が何が不満なのか自己分析したら「こんなに私が思うよりも高く評価されているなら、もっと楽しいことがいっぱい起きて言いに違いない」と思いました。 土日になれば、電話が鳴ったりして、誰かと遊びに行ったりする。恋人もできる、みたいな。 そんな中、今のグループの方から「tomoさんはストイックだね」という言葉をもらいました。創作活動もそうですが、たとえば暖房を節約したり、我慢はしているのだということに気が付きました。 そこから導き出されたのは、もっと自分に甘くなることなのかなと思いました。好きな人には冬まで待ってほしいと言われ、今は時期ではないもの、いずれ私の元に来てくれるのだと思います。 そう思うと、今の1日1日を乗り越えたら、我慢から解放されるのではないかと思いました。 それと共に「今我慢してるのは何?」と自問自答している最中です。 いつも満たされている人はまれだと思います。私もいつも我慢しているかと思えば、思いかけずプチモテエピソードがあったり、喜ぶ日もあります。うまくストレスをコントロールして、心折れたりしなければ、大体オッケーなのだと思います。 でも、毎日が幸せな日がくるのか、と思うと、その日はまだ遠いように思えました。彼女がいつの日になったら迎えにきてくれるのかとか目の前の問題もあります。 以前似たような質問をして「努力をやめるべきではない」とは言われていて、私も同意しました。それが報われる日がいつくるか、誰もわからないという話もしました。なので、もうちょっとストイックさを捨てるとは思いますが、大きな方向転換はしないと思っています。 この話を聞いて、少しヒントをもらえたらと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39754)
回答No.1

あなたに必要なのは中間地点なんだと思う。理想に対する現実があり、現実から見た理想がある。等身大に対する周りからの評価があり、周りからもらう評価に対する等身大の自分(という目線)がある。あなたはあまり自己評価が高くない。元々コミュニケーションには自信がない。そんな自信がない自分のことを、外から温かく見守ってくれる人がいる。等身大を良いと思ってくれる人がいる。それはとても嬉しい反面、周りの評価と自分自身の評価があまり合致しない(違和感)周りから評価してくれるからこそ、その評価に見合うような自分自身になりたい。周りからの評価を活かして、その評価に追いつき追い越すような自分自身を目指したい。そう思うあなたもいる。でも、周りから評価されてるということはそれを裏切ってしまうリスクもある(という不安)評価が逆に足枷になって、自分をうまく出せなくなってしまう可能性もある。じゃあ全く評価されない方が良いのか?内側のあなたそのままの、不器用な印象そのままで伝わって良いのか?それはそれで嫌だと思うあなたもいる。やっぱり人からは良く思われたい。可能なら良い印象を与えたい。そう考えるとやっぱり評価は欲しくなる。評価されると、気づいたらその評価が自分自身のような錯覚を覚えてしまうこともある。周りの評価に謙虚に向き合える時もあれば、その評価が等身大の自分を勝手にステージアップさせてしまって、等身大の自分とは異なる自分として多くを得ようとしていたり。そんなあなたに必要なのは、両極端にならない中間地点なんだと思う。極端な自己卑下もいらない。かといって、周りの評価をそのまま自分自身だとも思い込まない。不器用な自分自身も認めながら、ありのままでも評価してくれる部分もあることに対しては素直に受け止める。小さな自信(の貯金)にする。そんな偏らないバランスなんだと思うからね。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

極端だとは以前よく言われてました。バランスがとれてないんですね。そこを意識するようにします。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1250/3423)
回答No.4

大事なのは、我慢とか、ストイックさどはなく、今取り組んでいることを、どう工夫して楽しめるかじゃないでしょうか。 たとえば。暖房をつけないで我慢する。 これを自分に甘くなるとすると「暖房をつける」になるんでしょうか。 ですが、ヒートテックを一枚買って下に着るとか。窓にエアクッションを貼って保温性を高めるとか。 我慢せずとも、暖房をつけずに生活するための工夫は出来るはずです。 大事なのは、日々、ストレスをかけない生活だと思うんですよ。 質問者さんの文章を読んでいると、生活に根差した生き方というよりは、イメージで物事を考えているような気がします。 ・自分のイメージよりも高く評価されているなら、楽しいことが起きていいに違いない ・彼女はいずれわたしの元に来てくれる ・一日一日乗り越えたら、我慢から解放されるのではないか 自分のイメージに対して受け身といったらいいんでしょうか。 「こうなりたい」なら、なにが必要で、そのためにはどんな行動をとる必要があるのか。という具体的なものが見えてこないというか。 必要なのは「ストイックさ」という精神性ではなく、具体的な行動・対処じゃないかと思います。 少なくとも好きな方に「冬まで待ってほしい」と言われて、素直に何もせず待ってるだけでいいのか? とは思います。 実際に行動に移してるならいいんですけどね。 「信じて待つ」って、ある程度近しい関係になった後の話でしょう。 なにもしなきゃ気持ちは伝わらないですし、なにもしないことが最悪に転じると「もうどうでもいいって思われてるんだろうな」と思わせてしまうこともあります。 そういう意味でひとつ。 「我慢をしている」と、なんだかとても行動しているように錯覚しますが、自分で思っているよりもなにもできていないこともあります。 我慢だ、ストイックだ、甘えだと、頭で考えているだけなら、ひとつでも具体的に考えて行動に移したほうが、いい結果を生むこともありますよ。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

ありがとうございます。 具体的に行動は移しているのですが、あれもこれもやっているとネットに書き込んだら「自慢してるんじゃねえ」と袋叩きにあった経験があって、あまり私の行動についてはひけらかさないようにしています。 ただ「今してること、楽しくないよな…」という風に思うことが、ここ最近増えてきたのは事実です。 あと、やってることはもう身に着けたものとして、新たな一歩を踏み出してなにかするという意味では、なにもしてないかもしれません。 そこは宿題にさせてください、ありがとうございます。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17645/29469)
回答No.3

こんにちは 素敵な回答がついているので どうしようか迷ったのですが 文章から感じるのは、 真面目で、素直、前向き、また親切で優しい という印象です。 色々相談されていて、嫌なことを言われても 不貞腐れることもなく、ただただ素直に受け入れている そんな感じがします。 そこがストイックに繋がっているのかもしれませんね。 人の言うことを聞かない人も当然います。 何に対しても感受性が豊かなんだと思いますから インキャラには見えないのでしょう。 だから、会社の人で波長が合わない人がいるとインになり もう波長が合う人が周りに増えただけで 天にも昇る幸せな気持ちになれる人だと思います。 気の合ういい方に巡り合えれば、それなりの幸せを 掴める方ではないでしょうか? という女性目線の回答でした。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。 今の自分はこう見えるんだなあと思ってちょっとびっくりしています。 少しずつ、いい仲間が増えている実感はあります。もしかしたらこの質問は愚痴の類であって、今が踏ん張りどころなのかなあとさえ思えてきました。 ありがとうございました。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

Tomoさん、こんばんは! ストイックに我慢されてたんですね。 私の印象ですが、以前は見かけなかったTomoさんの回答が 最近、ちらほらと拝見する事が増えたように思うのですが。 今迄は回答すらされていなかったのなら、Tomoさんは 気付かないうちにこのサイトというコミュニティーにて溶け込んで 少しですがアクティブになられてるんじゃないでしょうか。 今我慢されているのは彼女さんになるであろう人からの連絡ではないでしょうか? 彼女さんになられる人から「遅くなって御免。お付き合いしましょ」と連絡が来れば現在のTomoさんとは違う人生が始まると思いますし 考え方や行動もアクティブになると思いますよ。 週末のデートプランを考えたり、週末まであと何日・・等を考えて 明るくなると思います。 Tomoさんのストイックは性格や個性であると思いますので 其れは損ママでも良いと思いますし 人はすぐには変われないので、徐々に焦らずに 今のTomoさんらしさを残しつつ、少しアクティブになられたら良いと思います。 私は今のTomoさんでも十分に良い方だと思いますし そこに少しの前向きさを持てればもっと魅力的な人間になられると思いますよ。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

前向きさ…とは…とかちょっと恥ずかしくて類語みちゃいました。足りないかもしれません。グループのメンバーにも結構フォローしてもらってます。 戦いがない平常運転なら、まだ前向きさもあったんですが、そもそもここに来た経緯が争いでしたからね。平常運転になったらあるいは… 彼女になる人はサービス業をしているので、いつでもお店に行けばいます(昼間の店です)2か月前に会った時は表情は穏やかでしたが、なんできたのと言ってました。月末に様子を見に行く予定です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友達でも相談に乗ってくれない、話をちゃんと聞いてく

    友達でも相談に乗ってくれない、話をちゃんと聞いてくれない。 絶交したら仲直りは出来ない。 学校は絶交しても仲直りはする。でも毎日会わなくなると絶交したまま。 嫌なイメージで終わるのが嫌々。 仲直りして、よいイメージでいたい。 でも、私って相談したら嫌われるタイプの人で、孤独なんだなぁって思うんです。 友達って相談してくれないの。 大丈夫?とか色々言ってほしい。 仲のいい友達って結局は上部だけの付き合いなのかなぁ?

  • 懺悔を兼ねた人生相談を聞いて下さい

    24歳大学生の男です。 長い話となり、まとまった話にもできてないかもしれないのでお時間のある人だけ聞いて下さい。 とても恥ずかしい話になりますが、まず自分がいかに愚かな人間であるか聞いて下さい。 私はとてもプライドが高く負けず嫌いな人間です。 意識していたわけではありませんが、自分を上出来な人間だと心の底では考えていたかもしれません。 自慢話に聞こえてしまうかもしれませんが、多分小さい頃にスポーツも勉強もそれなりにできてまわりからよく褒められていたからかもしれません。 負けず嫌い…良く言えば負けん気が強いせいで、負けないように人より努力します。 人より努力することである分野が得意となり、さらにプライドが高くなります。 するとさらに負けず嫌いが強くなり、人より努力するようになります。 一見すると良循環ではありますが、その負けん気やプライドの高さが時にはあだとなります。 つい先日このOKWaveで回答者と揉めてしまいました。 自分の質問に対して、「なんでそういう話になんの?」と言った意味合いの回答が1行で返ってきました。 最初はあまり気にしてないつもりでしたが、多分このときから無意識に「(この人口が悪いな…)」とか考えてムッとしていたのだと思います。 とりあえずその人の質問に対する補足を返すと、続けて自分の癇に障るような回答が返ってきました。 そこで怒りが爆発してしまい、負けず嫌いな自分は口論となってしまいました。 自分の努力してきた得意分野であったのでなおさら怒りが収まりませんでした。 多分相手も自分と同じで負けず嫌いな人間だったのだと思います。 結局お互いに相手を「わかってない」と馬鹿にし続けることとなりました。 この口論の原因は多分どっちもどっちで、どちらかが相手の意見をきちんと受け止めて我慢すれば口論とはならなかったのでしょう。 そのとき我慢できなかった自分を子供っぽく、恥ずかしいことをしたと思っています。 普段の私はそうではなく、どちらかと言うとまわりから「優しい」とか「良い人」とか言われます。 ただ、自分の得意分野であったり、理不尽な話になるとどうしても負けず嫌いな性格が自分をヒートアップさせてしまいます。 相手の意見を認めることができません。 自分の立場が不利になれば不利になるほど負けず嫌いが働いてヒートアップしてしまいます。 でも上記のOKWaveでおこしてしまった揉め事を機に、自分を変えようと思いました。 この負けず嫌いを直し、プライドを捨ててしまおうと。 自分は別段上出来な人間ではないのだと。 相手の言ってることも認められるようになろうと。 そうすればきっと争いは起きず、幸せになれるのではないかと思いました。 しかしここで不安なことがあります。 今の自分まで成長できたのも、きっとこの負けん気とプライドがあったからだと思います。 その2つがあったから人より努力でき、今の自分の持つステータスを得ることができたのだと。 その2つを捨ててしまっては堕落してしまうのではないかと、不安がよぎってしまいます。 また自分から見る限り、出世している人は総じて「偉そう」であったり、「プライドが高い」気がします。 プライドや負けん気を捨ててしまっては将来の出世に響いてしまうのではないか。 堕落し、負け続けの負け犬になってみすぼらしい人間になってしまうのではないか。 「あいつはプライドが無い。相手の言いなりになる男だ」「頼り甲斐のない男ね」と人に思われてしまうのではないか。 そのような不安がよぎってしまうのです。 プライドを持たない男をどう思われますか? 負けん気が無くても出世のできる人生は歩むことはできるのでしょうか?

  • 話を聞いてばかりの人生を変えたい。

    職場の男性同僚から話しかけられて、 「この本よんでるの?この本に書いてあること大体できてるよね・・・」と褒めて?もらった。 【「また会いたい」と思われる人の38のルール】 吉原珠央著 を貸してもらった。 この本によると 人は心の中で常に、 (1)私に感謝して欲しい (2)私と一緒に感動して欲しい (3)私に関心を示して欲しい・感心されたい(ほめられたい) との思いをもっている。 そして、その思いをコントロールしながら生きている。と書かれています。 ・・・ この本には、 人に話を聞いてもらうばかりの人生 と 人の話を聞くばかりの人生 がある。と書かれています。 私は人の話を聞くばかり人生です・・・ この本に書いてある改善策は、この本を読む前から実践していますが、人の話を聞くばかりの人生です。 ・・・ この本には、 無意識に、相手の持つコンセプト発見して判断していることが多いのです。と書かれています。 この本を貸してくれた男性同僚が職場で見聞きしている私のコンセプトは、 A)うれしいことを一緒に喜んでくれる →よって些細なことでも報告がてら話かけたくなる。 B)気分が落ち込むことがあっても、ソフトに気分を↑上げ↑てくれる →よって失敗やミスでめげたときに必ず励ましてくれる反応が期待できるので、話しかけたくなる。 C)目があったり、社内で会うと、ニコっと笑顔を向けてくれる。 →信用されている・信頼されている・尊敬されている・社内で必要な人間と認められている等々の気分になる。何か話題があれば、話を聞いてもらいたいと思うので、機会があるごとに話しかけたくなる。 ということらしい。 ・・・ そういうことで、どうも私が社内で受け止められてるイメージは、話を聞きたい人ではない。 話を聞いてくれて、話しての望む対応をする人。という役割をはなす人のようだ。 【問】 話を聞いてばかりの人生を変えたいです。 話を聞くばかりではなく、会話の中で1割くらいは自分の話をしていくことで改善できますか? (例) 男性同僚「皆に内緒だけど、内示で昇進が決まったんだよ!」 私「わぁ~、すごい、おめでとうございます。奥様お喜びでしょ!」 男性同僚「いや、反応なかったんだよ。子供のことで一杯みたいで。話すより寝たいとか言われてさぁ」 私「きっと、お喜びですよ。   だって、お仕事できる男性って格好いいです。奥様、心の中で惚れ直した~とか思いますって」 男性同僚「そうかな、表情がないんだよね。仕事の話を聞いても分からないとか言われてさぁ。」 私「赤ちゃんの夜泣きで一杯なときって、寝不足だjから会話するより寝たいってこと"私も”ありましたよ。」 男性同僚「そう。そんなもん。」 私「はい。ご昇進、本当におめでとうございます。」 男性同僚「話してよかったよ。聞いてくれてありがとね」 ↑ こんな感じの会話です。 "私も”の発言が唯一自分の話をしたところです。 他の本によると、3割くらい自分の話をして、7割は相手の話をきくと書いてありますが、 3割も話すとウザイ感じがしました。 今まで自分の話をしなくて、単に相手の話を聞いて、相槌的に答えていただけです。 1割だけ自分の話を盛り込む程度を繰返せば、話を聞くだけの人生を変えることができますでしょうか? ちなみに旦那様の話は聞くだけの人生でいいと思っています。それで癒されるみたいなんで

  • 恋愛相談お願いします

    彼とは30代後半の付き合って3ヶ月になります。お互いに何かあるとすぐに謝るようにしていて喧嘩はありません。その日に彼がイライラしていたのか、色々な人への態度が大人気なく、車内での会話の時も何気ない一言が 私には何でそんな事いうんだろうと思い、そこだけムッとして無視をしてしまいました。その後はお互いいつも通りだったんですが、彼が帰った後に私も車内の大人気なかった態度を反省し、謝りました。彼はきづいていたかは分かりませんがどこかは聞かず、そうさせたのは自分が悪いごめんね。でその時のやりとりは終わりました。次の日、違う話でまた近い話になったので、お互いいいとこだけ見えてる時期だもんね。昨日みたいな感じもわかって良かったと思ってるよといいました。この時点で話を返した私もしつこかったのでしょうか?彼がまた自分が悪かった。ごめんなさいと?ただ色々今の俺は余裕が無いから、少し落ち着きます。と言われました。私は?になりお互いさまだし、いちいち頑張らなくていいよ?と言ったのですが、ありがとう。反省もするし努力もするよ。嫌な気持ちにもさせないように頑張る!と言われました。ただ、正直何か心の余裕なくて頑張って変わるようにするけど、今すぐすると色んなことが嫌になりそうなんよね、、と言われてしまいました。これは今回以外にも彼が仕事等でしんどいのに言えず、疲れが溜まっている中で、小さな事を蒸し返した私の大人気なさだなと反省しています。こんな風に思せている時点で彼女失格ですよね?なさけなくなり反省しています。

  • 疑問に思ってます。

    不思議なのですが、なぜだいたいの方は自分の好きな人がグループから脱退したりするとファンをやめてしまうのですか?グループが好き、全体的に好き。な人以外では、グループで抜けて個人でやっていくとしてももうファン辞めるかたがいるんです。 私の回りは多くて… 例えばの話です。ジャニーズだとしたら、kat-tunの赤西仁がやめたら一気にファンは減ったはずです。(間違っていたらごめんなさい) それで、ソロでやっていますがあまりグループに居たときより人気がない気がしました。 あとは、関ジャニ∞です。私の知り合いで錦戸亮さんが大好きでデビューからずっと応援していたかたがいました。しかし、グループから脱退してしまい、あまりのショックで体調を崩されたらしいです。その方は、脱退したからグッズや洋服を全て売ったそうです。「個人で応援しないの?」と聞いたら「関ジャニ∞の錦織亮が好きなんだって」と言われたそうで…。私はグループでも個人でも同じ人間なのになぁ、なんでだろう?と不思議でした。確かに脱退は寂しいですよね。でも、個人でやっても同じですよね? グループの好きな人と、脱退した好きな人のなにが違うんでしょうか?

  • 話が続きません

    どういったわけか僕は人と話が続かないんです、話せてもよく話を脱線してしまうようなことを言ってしまいます。なので友達ができてもグループの中で孤立していまいます。そして僕から離れていきました、今までずっとそうでした、数年前統合失調になったことが原因かと思ってます、今は住み込みで牧場で働こうと思っていろいろ調べているところです、正直不安ですこのままの状態でたとえ職場が決まってもそこの人達とうまくコミュニケーションがとれるかが・・・

  • なんで話し掛けてくれないの?&話が続かないの?

    なんで話し掛けてくれないの?&話が続かないの? 私は 口下手なのが災いしてなかなか友達が出来ません 職場や会社の飲み会などでは孤立する事が多いです。 そこで 2CHの定期OFFや突発OFFの孤独や友達がいない系の飲みオフに参加してみたのですが そこでさえ、似たような結果になります。 最初はまだしも、時間が経つにつれて話し掛けられなくなります。 私は自分から話し掛ける努力はしてます。 ここまで来ると、自分の性格に問題があるのかなって思い始めました 職場では こちらから話しかけてもノリが悪く会話が続きません。 (その人達は、自分以外の人とは普通に話していると思うのは妄想だろうか) なぜでしょうか? 口下手・友達がいない系では 近い状況で 一生懸命話しかけるなど話す努力をする自分より、話す努力をしない人の方が話しかけられるのはなぜですか? この二つの疑問について解答をお願いします。

  • 話をかぶせて来る人がいます。

    話をかぶせて来る人がいます。 グループなどで話していても誰かが最後までしゃべり終わる前に自分の意見を言ったり自分の話をしてくる人がいて非常に不愉快です。 最後まで喋りたいのに必ず我慢出来ずに話に割り込んで来る人にはどう対処したらいいですか? ちょっと無表情になるんですが多分気づいていません。 しかも大して面白くもないのでそこで話が終わってしまうんです。 これが毎回なのでちょっとうんざりしています。 気にし過ぎというか神経質でしょうか?

  • 入学式に仲良くなった子は私との話がつまらないのか

    入学式に仲良くなった子は私との話がつまらないのか あまり楽しそうにせず、あまり笑いません。 けど あいさつや移動、弁当はいつも一緒です。 友達がある子と席が近かったからか ある子の3人グループと仲良くしています。 いちおう私も中に入れてもらってますが… でもやっぱ孤独感があります。 どうしたらもっと友達は私のことを気にかけてくれるようになるでしょうか。

  • 人生相談

    長文になりますが、相談に乗って頂けると有難いです。 途中で話がめちゃくちゃになるかもしれません・・・ 私は、4月から社会人になります。大学は良い大学ではありませんが、無事内定を頂けて、単位もしっかりとれて後は卒業を待つばかりとなりました。 そこで、今の自分を振り返ってみると、何だかやるせなくなりました。 大学で友達はできました。1年の頃から今も5~6人の同じメンバーで遊んだりします。 しかし、ここでの私は本当の自分を出してはいなかったと思います。ちょっとのことで仲違いすることが怖かったのだと思います。 正直、理不尽なことになっても大抵は私が我慢してきました。というか、文句を言って変な空気になるのが怖くて我慢するという選択肢がなかっただけです。自分の居場所がなくなって1人になるのが怖かっただけです。 友達ってこんな感じだったっけ?とも思うことが多々ありました。 就活も内定なくても焦りもせず、ぱちんこ、バイトの繰り返し。 私は良い大学に入れなかったので、それなりに努力しました。資格も取って内定も頂けたのでよかったです。 友人の何人かは、現在も内定0ですが毎日パチンコです。 私はパチンコ嫌いなので、誘われても大抵断ります。しかし、私以外はパチンコ好きなのでパチンコする方が正義みたいになっています。 集まってみるテレビは、パチンコのテレビ。 何なんだろうって正直思います。でも、ここから外れるのは怖いし一人は嫌です。 友達の一人は、本当に言葉に重み(責任感?)がないです。 簡単に言えば、友達だけど何らかの保証人には100%なりたくありません。 でもこれでも友達です。 残りの大学生活で普通はどんなことをするんですかね。 きっと私は、いつものメンバーで旅行に行くと思います。 毎年行ってますが心から楽しめたことはありません。つまんないこともありません。 いつもの代わり映えしない日々がむなしくて勿体無くていやです。 どうすれば打開できるかもわかりません。 自分の考えが甘いのもいやです。 甘いとわかっていて改善できてないのも不快です。 頼まれごとを断れないのもいやです。 他人の目を気にしてるのもいやです。 もうどうしていいかわかりません。 何かアドバイスを頂けると有難いです。 もしかしたら、読んで頂いた方を不快に思わせたかもしれません。ごめんなさい。 宜しければアドバイスを宜しくお願い致します。