• 締切済み

告白した彼の返事。

doraneko66の回答

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

ま、クリスマスついでに再度聞いてあいまいなら 新しい年に気持ちを切り替えて、諦めると言うより 辞めた方が良いと思います。 グダグダたらし込んで、神経質過ぎるだけの人なのでしょう。

関連するQ&A

  • 告白の返事を保留されているのに食事に誘うのはアリ?

    閲覧ありがとうございます。 女子大生です。 一週間程前にバイト先のずっと好きだった先輩に告白をしたところ、「勇気出してくれて言ってくれてありがとう。気持ちが聞けて嬉しい。僕にも好きな人(彼氏持ち)がいる。少し考える時間が欲しい。」といった旨の返事を貰い今は返事保留の状態です。 本題はここからです。 明日その先輩とバイトの上がりの時間が偶然一緒でした。一緒の時間に上がれるなんて滅多にないことなので、バイト後に食事に誘おうか迷っています。 ですが返事を保留にされている身なので、今むやみにアクションを起こすと「がめつい女だ」と思われてしまいそうで不安です。また、返事を急かしているように思われてしまうような気もします。 そこで皆さんのご意見をお伺いしたいです。 ・告白の返事を保留されているのに食事に誘うのはアリなのでしょうか? ・返事を保留にしている相手から食事に誘われたらどう感じますか? 明日のことなのでなるべく早くご回答を頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致しますm(__)m

  • 女性に告白したら、返事保留された

    出会って半年くらいの女性に、告白しました。 私三十前半、彼女二十後半です。 何度も2人で遊びや食事に出かける仲だったので、結婚を前提に付き合ってくださいと伝えました。 そしたら、返事は保留されました。 よく分からないのはその後で、 ・そのままの流れで終電まで話し続けました(過去の恋愛話をこれまでよりも深く) ・次に会う予定もその場で決めました 返事が保留な状態なのに、いつも通り、終電まで話をし、次に会う予定も決めれるのは、なぜ?と疑問に思っております。 返事を保留したことがある方、このような経験のある方、女性の方などにアドバイスや感想を頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 告白の返事を聞きたい……

    22歳の社会人の男です。 2週間前、職場一つ上の先輩に告白しました。 全て自分から誘っていたのですが、 仕事の後に食事や映画に行ったり、 休日に買い物に行ったりしてました。 その先輩が自分で言うには、相当優柔不断な性格で、 自分から人を誘えないとか、遊びに行く場所を決めたり、 メニューを決めたりも苦手らしいので、 基本的には自分から誘ったり、連絡していたりしました。 そして、肝心の告白をした時の答えは、 「ビックリした。少し時間をもらってもいい?」と保留に。 本当はその場で答えを聞きたかったのですが、 自分勝手に答えを急かすのも違うと思い、 「いつでもいいですよ」と言ってしまいました。 職場で気まずくなるのも覚悟して言ったのですが、 それ以降もそれまでとは変わらず、 会って普通に話したり、電話やメールもしています。 始めは変に気まずくならなくてよかったと思ったのですが、 最近は逆にその普通過ぎる雰囲気が、 まるで告白したことを忘れられたかのような不安を感じます。 2週間返事が来ないのも、 先輩が単に優柔不断だから自分から言いだせないのか、 それとも、同じ職場の後輩だからということで、 気まずくならない断り方を考えているのかと、 色々と考え過ぎて、正直精神的に結構辛いです。 こういう時は自分から食事などに誘いつつ、 返事を催促、または再度告白したほうがいいのでしょうか? 個人的には、2週間返事が来ない時点で、 返事がないのは断りづらいからで、脈はないのかなーと思っています。 ただ、近日中に先輩と食事に行く予定があります。 この状況で果たして脈があるのか、 そして自分から行動すべきなのかどうかアドバイスを下さい。 もしいらっしゃったら、 過去に男性からの告白を保留した女性の方の意見をお聞かせ下さい。

  • 告白→返事保留の意図?

    告白→返事保留の意図? 私23歳学生♂、相手28歳社会人♀です。 2週間前にバイトの同僚に告白しました。よく話もしますし、大勢で遊びにいったり、 2人で食事にも行きました。かれこれ、2年間の付き合いです。 今月でバイト先が閉店しますので、意を決して直接告白しました。 (相手が5つ年上だということをちゃんと考えた上で告白しました。) 相手はこっちの好意に気づいておらず、驚いた感じでした。彼氏を振って2ヶ月ほどだったため、 「今は疲れてて・・・ちょっと考えさせて」ということで今返事待ちなんですが、2週間経ちましたが、返事はありません。 まだ答えは出ていないのでしょうか? もしくは今振るのが気まずいため、バイト先が閉店して会うことがない状況になってから振るつもりなのでしょうか? 皆さんは返事を返すまでどのくらいかかりますか? また、今はただ待つべきでしょうか?

  • 告白→保留→ふられたのですが、保留の期間が長く、モヤモヤしており、返事

    告白→保留→ふられたのですが、保留の期間が長く、モヤモヤしており、返事はダメだったのですが返事はもらえたので、スッキリしました。が、ここであきらめてしまうとダメなので再度追いかけようと思いますが、しばらく間をおいてから連絡を取ろうと思います。自分の事をきらいとかではなく彼女の色々な事情があったのですが、どういう風に最初メールなり電話なりで声をかけてよいものか悩んでます。モヤモヤがえらかったので、はっきりと言ってくれてありがとう。すっきりしました。まで言ってしまったんですが、それほどこの言った言葉は気にしないほうがいいのでしょうか。

  • 告白の返事をしますが…

    4月半ばに告白されました。 『先を見据えた付き合いがしたい』『中途半端なことはしない』『仕事のことを理解してくれるなら付き合いたい』などと言われました。 わたしは恋愛に慎重なのと、彼の仕事の理解が必要なため『簡単には返事できないなら、考えたい』と返事を保留にしました。 彼は『焦らないから、ゆっくり考えてくれていい』と言ってくれました。 彼は告白後、一ヶ月ほど仕事の関係で県外へ行くことに…。 その間に二回食事へ行きました。そのうちの一回はわたしの誕生日祝い(少し遅れてですが)をしてくれ、サプライズのケーキも準備してくれていました。 告白から一度も彼からは返事の催促などされず、ゆっくり考えることができ、付き合う決意をしました。 5月後半に『返事がしたいから空いた日を教えて欲しい』と連絡しました。 (彼は多忙ですので、休日出勤したり、予定がギリギリまでたてられなかでたりします。) 二週間後くらいに彼から『明日休みになったけど空いてる?』と連絡がありましたが、タイミング悪くわたしに予定が入っていて会えませんでした。 その際に返事が遅くなっている謝罪をしました。 その後二回ほど、こちらから予定を聞きましたが、予定が合わず…。 彼の反応も冷たくなっているような気がします。 もう一度『自分の気持ちをちゃんと伝えたいから、時間を少しでも作ってもらえないかな?』と連絡をしました。 彼から『今週末休めそうならまた連絡をする』と返事がありました。 自分が考えていた時間と、タイミングが合わず会えないせいで告白から約2ヶ月半ほど経ってしまいました。 冷めていれば、会う時間など作りませんか? 一度も返事の催促をしてこなかったのですが、彼は本当に待っていてくれるのでしょうか? 冷めている可能性はあるでしょうか?

  • 告白の返事待ちってどういう状態?

    おととい、5歳年上のバイト先の元店長に2回目の告白しました。 現在返事待ち状態なのですが、すごくモヤモヤするのでみなさんの意見を聞かせて下さい。 上手く文章にまとめられないので、状況を箇条書きで説明します。 ・私→20歳女性、学生、いわゆる「いない歴=年齢」w ・元店長→25歳男性、6月いっぱいで退職、現在彼女なし ・元店長が店長としてお店に赴任して来たのは昨年の11月。 最初は純粋に「人として好き」という感じでしたが、だんだんと惹かれていき、 自分の気持ちに気付いたのは多分春ぐらいです。 ・店長とは、お店ではまあよく話す間柄でした。外で会ったりした事は一度もないです。 ・最初の告白(先月)で「好きでした」と言うと、「もうすぐ俺が辞めるから、その寂しさもあると思うよ」とフラれました。 でも諦めきれず、おとといの店長の送別会の帰り、「やっぱり店長が好きです」とハッキリと告白。 ・その時、「今は酔っぱらってるからキチンと答えられないかもしれない」と保留に。 ・未だ返事なし。ずっとモヤモヤしてます。 そこでとくに男性の方に聞きたいのですが、「告白の返事を保留」とはどういう心情なのでしょうか? 今まで意識はしてなかったけど、好きになれるかもしれない・・・と言う揺れから? それともどうやって断ったら相手を傷つけないだろうって考える時間が欲しいだけ? 恋の事なんて本人にしかわからないので聞いてもしょうがないとは分かっています。 もし、自分が告白されたとして返事を保留にしたい時はどういう気持ちでそうするのかを教えて下さい。

  • 告白の返事

    4月半ばに告白されました。 『先を見据えた付き合いがしたい』『中途半端なことはしない』『仕事のことを理解してくれるなら付き合いたい』など言われました。 わたしは恋愛に慎重なタイプなのと、『仕事の理解』が必要なため『簡単に返事はできないからゆっくり考えたい』と返事を保留にしました。 彼は『焦らないからゆっくり考えてくれていい』と言ってくれました。 告白後彼は仕事の関係で一ヶ月ほど県外へ行くことになりました。その間二回目食事へ行きましたが、返事のタイミングを逃し、彼からも催促をされませんでした。 彼は仕事柄多忙で、休日出勤があったり、ギリギリまで予定が立てられなかったりします。 5月末に彼に『返事がしたいから空いた日を教えて欲しい』と連絡しました。 二週間後彼から『明日休めるけど、空いてる?』と連絡がありましたが、わたしに用事が入っており会えませんでした。 その後二回ほど予定を聞きましたが、予定が合いませんでした。 それでもう一度『会って自分の気持ちをちゃんと伝えたいから、時間を作ってもらえないかな?』と連絡したら、『わかった、来週末休めそうなら連絡する』と返事がありました。 これまで一度も返事のことは聞かれないし、彼はもう冷めてしまったのでしょうか? 気持ちが途中で冷めてしまったら、告白しても振りますか? 真剣なら何も言わず待ちますか? とりあえず来週末わたしは自分の気持ちを伝えるのみなのですが、恋愛に消極的なので少し不安です。 慎重すぎて恋愛のペースが遅いので、その間に冷めてしまったら悲しいです。 石橋を叩きすぎてしまったようです。

  • 告白の返事がしたい

    4月半ばに告白されました。 『先を見据えた付き合いがしたい』『中途半端なことはしない』『仕事のことを理解してくれるなら付き合いたい』など言われました。 わたしは恋愛に慎重なタイプな  のと、『仕事の理解』が必要なため『簡単に返事はできないからゆっくり考えたい』と返事を保留にしました。 彼は『焦らないからゆっくり考えてくれていい』と言ってくれました。 告白後彼は仕事の関係で一ヶ月ほど県外へ行くことになりました。その間二回食事へ行きましたが、返事のタイミングを逃し、彼からも催促をされませんでした。 彼は仕事柄多忙で、休日出勤があったり、ギリギリまで予定が立てられなかったりします。 5月末に彼に『返事がしたいから空いた日を教えて欲しい』と連絡しました。 二週間後彼から『明日休めるけど、空いてる?』と連絡がありましたが、わたしに用事が入っており会えませんでした。 その後二回ほど予定を聞きましたが、予定が合いませんでした。 それでもう一度『会って自分の気持ちをちゃんと伝えたいから、時間を作ってもらえないかな?』と連絡したら、『わかった、来週末休めそうなら連絡する』と返事がありました。 これまで一度も返事のことは聞かれないし、彼はもう冷めてしまったのでしょうか? 気持ちが途中で冷めてしまったら、告白しても振りますか? 真剣なら何も言わず待ちますか? とりあえず来週末わたしは自分の気持ちを伝えるのみなのですが、恋愛に消極的なので少し不安です。 慎重すぎて恋愛のペースが遅いので、その間に冷めてしまったら悲しいです。

  • 告白の返事がないまま

    1か月程前、好きな男性に告白しました。本当は直接伝えたかったのですが、一緒に出掛ける約束をしていた日が悪天候で、アウトドアをする予定だったので延期することになりました。ですが私はその日以降しばらく予定が埋まっていて次に会える日が分からなくて、でも好きな気持ちを伝えたいモヤモヤをすっきりさせたくて、ラインで伝えてしまいました。ラインなんかで伝えたことを後悔していますし、幼稚な恥ずかしい行動だったかなと反省しています… そして、そのラインを送った後、返事が全く来ません。いつもはすぐ返事が来るような人なので、返事がないのは初めてで、ノーだという意味と捉えながらも、はっきり断りの言葉が来ると予想していただけに煮え切らないです。友人に相談したら、その男性と共通の友人に伺ってみては?とアドバイスをもらい、この出来事を話したことのない共通の女友達(仲が良い)ににラインで「(その男性)にちょっと用事があるんだけど、その人のライン知らないから教えてくれるかな?」と聞いたら、その男性に聞いてみるねと言われました。その女友達がその男性から私の告白を聞いたのかは分かりません。でも恋愛に慣れていないような子なので、恋愛相談をしにくいのと、深いことまで巻き込むのは申し訳ないです…。相手を圧迫したくなくて、告白後には何も送っていません。 その男性とは、2人で食事したり一緒に帰ったりして仲良くなって、相手からラインしてくれることも多かったりして、いつも距離が近かったり変化に気づいてくれたり、脈ありのように感じる場面が多かったのですが、それらが私の勘違いだったのだと思うと、恥ずかしくてしょうがないです。 私事ですが、もうノーであることは分かっていても断りの言葉をもらって思いっきり落ち込まないと、気が済まない性格です…やはり私のわがままでしょうか?私がラインなんかで伝えたからいけなかったのでしょうか? 告白後一度も会っていませんが、次に会うときどんな接し方をすればよいのか分かりません。 長文失礼しました。 宜しくお願いします。(T_T)