• 締切済み

So-netからモデム交換の電話

nemo3の回答

  • nemo3
  • ベストアンサー率75% (234/311)
回答No.3

それ、何ヶ月か前にうちに掛かってきた電話ととても良く似ています。 まず私自身はSo-netのマンションタイプを直接契約しました。月1,980円+ひかり電話への変更で月500円の計2,480円になるとの事だったので。(確かにそのとおりになりました) そしてそれ以降も時々光回線にしませんかという勧誘電話はありましたが「今使ってるSo-net光は1,980円なんですけど、それより安くなるんですか?」と答えてあげると「マンションタイプですか? あーそれでは今のままのほうが安いですね」みたいな感じでしどろもどろになってそそくさと説明を終わらせ切ってくれました。 ある時から頻繁にauひかりのチラシがポスティングされるようになりました。 上述した何ヶ月か前の電話は切り出し方から違いました。なんと切り出したのかは忘れたんですけど、受けて直ぐに「So-netからの電話でモデム交換の必要性があるんだ、でもなんで変えなきゃいけないんだろう、一度新型に変わるという事でその時は無料だったのに」と思いました。「マンションタイプで値上がりになる条件、周囲の利用者減少が一度に重なったのかな」とも。 相手の説明は続きます。(説明のあいだ中、その後ろでは絶えず何十人かが電話をしているようなザワザワとした雑音が聞こえ続けている) auひかりと言う単語が出てくる、モデムを変えることで変更になるという月額料金も今より高い→明らかに不審な電話だ! なぜ1,980円から値上がりになるのかをキツめに聞き続けた結果、相手は観念して電話を切りました。 それ以来今のところは再度掛かってきてはいません。 2323ikeさんの契約先はSo-net光で間違いないですか。auひかりも使っている回線はSo-netのようですけど(添付画像を参照)auひかりとの契約ですか? どちらにしても再度掛かってくるまでは放っておくという事でいいと思います。 もし再度掛かってきた電話がauひかりなら今より本当に安くなるのか、それは期間限定の値下げではないのか? をきちんと確認してみてください。 So-netへの問い合わせはそれからでも遅くないと思いますが、もし撃退する自信がないなら早めに問い合わせてもいいと思います。 私には詐欺まがいの強引勧誘電話だったとしか思えません。

2323ike
質問者

お礼

細かく説明をいただきありがとうございます。うちの契約はauひかりで間違いありません。 会員証を引っ張り出して確認しました。 aUひかり×BIGLOBEの利用です。 毎回そういった類いの電話は着信が携帯、周りはザワザワといった感じです。 何となく着信を見た時点で、そういう勧誘かなと思って出ないことが多いのですが、先日はうっかり出てしまいました…。 即決せず考えますと言ってしまったのでまたかかってくると思いますが、良く確認したいと思います。 本当にモデム交換で、プロバイダーやメールアドレスの変更がなく安くなるのであれば、交換してもいいのかな…。と思ってしまいますが。

関連するQ&A

  • So-netについて

    So-netのホールセール型と非ホールセール型の違いを教えてください。 1:ホールセール型は回線業者とプロバイダ-が別の会社という意味で合っていますか?So-netはプロバイダなので、回線業者のNTTフレッツ光回線を使った【So-net 光 コラボレーション】やauひかり回線を使った【So-net 光 (auひかり)】がある。 2:1が合っているのであれば、So-netの非ホールセール型はどのコースになるのですか?

  • IP電話非対応モデムで、スカイプはできますか?

    プロバイダを探していて、so-netに問い合わせた所、案内の人が、IP電話非対応モデムなので、スカイプを利用できないと言われました。本当でしょうか?

  • モデム交換しプロバイダが変わるという電話

    4/3、17時ころ電話がきて、NTTとKDDIが共同?(固定電話ですが音声が切れ切れ)そのためモデムを交換する、使用料金が安くなる、その際プロバイダがぷららからビッグローブになる、と言われました。 任意のようだったので「今日は決められないので」とひとまず先送りにしましたが、これは正式な営業でしょうか? メールアドレスなどは変わらないとは言われましたが、プロバイダを変えなければならないことに不安があります。 難しくてよくわからず、なにかお知恵を借りられたらと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • nifty so-net どちらが良いですか?

    都内の戸建てです。 テレビ、インターネット、電話の3本セットでケーブルを利用しておりましたが、他チャンネルはほとんど見ていないので、解約する事にしました。 そこでプロバイダーは比較的料金の安い nifty と so-net に絞りましたが、どちらが良いでしょうか? ADSLでインターネットとメールを使います。又、無線ランを使用しています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • クリエイティブ7410CのモデムでSO-NETに接続ができません。

    クリエイティブ社製のBROADBAND BLASTER BRITEPORT 7410Cという、USBモデム1.5M用を今までイーアクセス(BIGLOBE)にて使っていました。今回SO-NET(アッカ)にプロバイダを変えたのですが、今まで使ってたこのクリエイティブのUSBモデムは使えないのでしょうか?一応接続してみたら、接続エラーでした。サポートも対象外と言う事で答えていただけませんでした。だめなら他のモデムを買うのですが、もし、使えるならどうにかして使いたいのでわかる方いたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。 PPOAに対応してないとだめって聞きました。 このモデムは対応してないのでしょうか?それとも、どこか設定する場所があるのでしょうか?すいませんがお願いします。

  • ネット、電話代を安くしたいのですが・・

    NTT光フレッツ、光電話を利用し、toppaプロバイダに加入しています。月に光フレッツ利用料4300円、回線料900円、プロバイダ料金1900円ほどかかり、最低でも8000円かかってしまうのですが、とにかく料金を安く電話、ネットを使いたいので、アドバイスをお願いします。

  • モデム交換?

    いつもお世話になっております。 ちょいとまた首をひねる事がありましたので、よろしくお願いします。 この間「IP電話だけを解約したい」とプロバイダーに 連絡した所、 「今使用中のモデム(IP電話使用可)をIP電話使用不可能のモデムと交換 しなければならないがそれでもいいでしょうか」 との答えが返ってきました。私は、プロバイダー先でIP電話を使用出来なくなる様にしてもらえると思ったので、この返答は意外でした。 で、もし交換となると、その新モデムの買い取り料もかかるんだそうです。なので、出来れば交換せずに済ませたいのですが..この交換をしなければ、IP電話の 解約は出来ないのでしょうか。 モデムは富士通「FA11-W4」です。 お手数をおかけしますが、ご回答お待ちしております。

  • SO-NETってどう?

    現在SO-NETのADSLに加入しています。たまたま妹のパソコンがSO-NETに入っていたので特に比較せずに入会したのですが、最近他のプロバイダーってどうなのか 気になります。光ファイバーがこれから主流になるみたいですが、プロバイダーを変更するのって面倒臭い のではないでしょうか?so-netはコールセンターが平日だけだったり電話通じなかったり少し不便かな、 と感じているので。

  • ADSLのモデムを自前のものに交換したい

    プロバイダーはYahooで10年以上前に契約したときのままモデムをいじっていません プロバイダーもそのままで(光は考えていません) レンタル料も抑えたいですし、回線も重く感じるので容量(?)の大きなものを 家電量販店で買おうと思っています まず、明細を確認してみましたが ●Yahoo! BB 月額利用料金 Wi-Fiマルチ/無線LANパック使用料 ※? ( 1,069円 ) ●Yahoo! BB 月額利用料金 50M 基本料 (1,609円) ●Yahoo! BB 月額利用料金 通信機器レンタル費用50M  ※モデム? ( 1,069円 ) この3つを詳しくおしえてください モデムを交換するだけなら通信機器レンタル料が0円になるだけですか? あと、モデムに付属されていた無線LANカード・・・2枚 一枚はモデムに挿してあるんですが、パソコンに挿していた無線LANカードを紛失してしまいました。 Yahooに弁償することになると思うんですが、予想で構いませんが、 いくらくらいかかると思いますか? 最後に、返却するモデムですが50Mじゃ重くて、回線も不安定なんですが ネットに疎くて、後継にふさわしいモデムがわかりません。 なにかお勧めもおしえてください

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットと電話料金を見直し

    関西在住で一戸建てです。 ネット→町のケーブルテレビ      速度 実測で10M~15M      料金2000円(全部込み、レンタル機器、プロバイダー料金もなし) 電話→NTT 全部で2500~3000円ぐらい eo光は住んでるところが田舎なのでエリア外です。 家電量販店に行くとNTTのフレッツ光のキャンペーンをやっており 最大47000円ほどのキャッシュバックをしていると勧誘があり 値段もひと月3475円でひかり電話が525円で安いのでありかと思いましたが OCN基本料金とか回線終端装置利用料金とか項目がたくさんあり結局合計金額が 6000円近くになります。 AUひかりが安いと見かけたのでサイトを見に行きました。 http://au-hikari.net/au_hikari.php?main=2 プロバイダー料込みで3990円と安いのですが 料金シュミレーションで値段を見るとネットが5460円になり NTTもAUも乗り換えて安いのか疑問です。 価格ドットコムにも各社色々安いプランがありますが うちのネット、電話の見直しで実際に安くできるプランはあるのでしょうか? 現状より安くなるか、少し料金アップで速度を上げたいと思っています。 また実際に価格ドットコムを利用、利用してない場合度とらでもかまいませんので 実際に乗り換えて料金が下がった方いらっしゃいましたらプランと実際の 月々の利用料金を教えていただけないでしょうか? あとこれらの乗り換えキャンペーンは携帯と同じように2年縛りで料金を安くするというものなんでしょうか?