• ベストアンサー

【電気】FETって何ですか?

mienaikuukiの回答

回答No.1

電界効果トランジスタというやつです。 簡単に言えばトランジスタの種類です。PはPNP、NはNPNに相当します。基本的なことはトランジスタに準じていると思われます。

関連するQ&A

  • FETの異常な発熱について

    ラジコンのFETを大容量のFETにしようと、元の回路をまねてHブリッジを構成してモーターをドライブしているのですが、どうもFETの定格電流より低い3A程度で異常にNチャンネルFETが発熱します。PチャンネルFETはほぼ発熱もなく良好です。信号はもとのFETの足からとっています。FETはNチャンネルがμPA2753GR、PチャンネルがFDS4935です。接続はそのまま信号線と電源と出力をつないだだけで抵抗などは一切入れていません。原因と解決策がわかる方、どうぞよろしくお願いします。

  • FETについて

    FETについて FETの等価回路で、 id=gmvgs+vds/rd とあるんですが、 gmvgsrd=μvgsの意味がわかりません。 電流源を電圧源にかえるみたいですが。 どのように計算したらこのような結果がでてくるんでしょうか? また、電流源と抵抗が分流の法則で並列になっていたのになんで電圧源と抵抗が直列になるんでしょうか? 多分、分圧の法則でそうなっているんでしょうが、電圧源と抵抗が並列ではダメなんでしょうか? 考え方を教えてください。

  • トランジスタ、FET等の判断方法を教えてください

    半導体と思われる部品を調査しています。デジタルテスターでダイオード検査をしたら、添付画像のように、ダイオードを確認できるのですが、一体何なのか、わかりません。SOPの3端子形状です。トランジスタ、FET,サイリスタ等と思われるのですがわかりません。この情報で、判断つきますでしょうか?FETであれば、JFETなのかMOSFETなのか、Pチャネル、Nチャネル等もわかるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • FET探してます。

    お願いします。 Nチャネル/PチャネルパワーMOS FETを探しています。このようなものです。 http://www.renesas.com/avs/resource/japan/jpn/pdf/transistor/j208845_6am13.pdf 条件としては、オン抵抗が約0.01Ω、ドレイン電流が約10Aです。探しているのですが、、、 宜しくお願い致します。 パッケージはTO-220がいいです。

  • MOSFETの静電気対策

    MOSFETを使用してモータドライバ回路を組んでいるのですが 何度かFETが壊れて交換をしています。 原因を調べたらどうも静電気による破壊が濃厚になったので 静電気対策をしようと思うのですがよく分かりません。 調べたところ「ゲート-ソース間にダイオードを入れましょう」とのことですが 以下の3点が不安なので教えて下さい。 1、現在、使用しているのは2SK2391でNチャネルなのですが   その場合でも「ゲート-ソース間」でいいのでしょうか? 2、ダイオードは1N4007が手持ちであるのでそれでもいいのでしょうか? 3、ゲート側がアノード、ソース側がカソードで良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • MIS FETでスイッチング

    お恥ずかしい話ですが、すごく基本的な質問をさせてください。 というか、非常にとんちんかんな質問なのかもしれません。 外部DC入力端子から電源回路の途中に過電圧保護回路が平行してあり、それが動作すると電源回路直前のNチャンネルのMOS FETがオフになって電源が遮断される仕組みになっているある回路があります。 この回路図ではMOS FETの電源入力端子側にソース、電源回路側(つまり出力側)にドメインが接続されて、過電圧保護回路からの出力をゲートに入力しています。 ただ、MOS FETには極性もあって一般的には入力がドメイン、出力側がソースになっているですね。 ですから上記の回路図の機械で動作する理由が分かりません。 それでいて記号を見るとNチャンネルのMOS FETは端子側からドメイン側へ矢印になってますよね。 トランジスタやダイオードで見ると矢印の方向に電流が流れるはずなのにこの素子では逆ですよね。 その理由もわかりましたら教えていただきたいです。

  • MOS FETについて

    いつもお世話になります。よろしくお願いします。 AC24V半波整流したものを、MOS FET(Pチャネル)でスイッチングしています。FETはマイコンからの信号でトランジスタを介してON/OFFしています。 この回路で、FETが勝手にONしている(し続ける)ような症状が発生しています。このような回路で、CMOSのラッチアップのような現象は起こるのでしょうか?ラッチアップと言う表現が適切かどうかわかりませんが、よろしくお願い致します。

  • FETプッシュプル 波形が乱れる

    100kHzの矩形波を1Aから3A程度出力したかったので、 100kHzのタイマ出力をFETプッシュプルを使って増幅して出力しました。 無負荷の状態ではFETプッシュプルから矩形波が出せたのですが、 抵抗、コイル、コンデンサをつないだ時、波形が乱れてしまいました。 どうしてなのでしょうか? また解決策を教えてください。 ちなみにFETのプッシュプルはタイマの出力をNチャンネルとPチャンネルのGATE、 互いのドレインに+5Vと-5V(10Vと0V)、互いのソースを出力としています。

  • フォトカプラについている抵抗の意味

    フォトカプラのダイオード側に数Kオームの抵抗が並列についている回路をよく見かけます。 この抵抗は何のためについているのでしょうか? 下記に回路例を示します。 http://www.sanken-ele.co.jp/prod/semicon/pdf/str-a6100j.pdf 2ページ目の回路図中のR12の役割が分かりません。 上記は一例ですが、電源回路のほとんどで、フォトと並列に抵抗が入っています。

  • フォトMOSFETリレーについて

    電気回路初心者です。 フォトMOSFETリレーについて質問です。 (1)双方向に電流を流せるフォトMOSFETリレーは、導通時には、2個あるFETの内 片方のFETは寄生ダイオードを介して電流が流れるのでしょうか? (2)寄生ダイオードを介して電流が流れる場合、寄生ダイオード分の電圧降下が発生するのでしょうか? (ON抵抗を無視したとして、リレー通過後の信号は電圧降下するのでしょうか?) (3)動作時間と復帰時間がusec以下(1MHzでONOFF制御をしたい)のフォトMOSFETリレーを探しているのですが、見つかりません。高速品でも数100usec程度のものしか見つからないのですが 、 これは高速化には技術的になにか難しいことがあるのでしょうか? FETのターンオン・オフ時間はnsecオーダー、フォトカプラも早いものがあると思うのですが、 なぜなのでしょうか。 宜しくお願いします