明治と大正の初婚年齢はいつ頃だったのか?

このQ&Aのポイント
  • 明治と大正時代の初婚年齢について気になる人は多いです。男性は27歳、女性は22.9歳が初婚年齢とされています。
  • しかし、祖父母の世代ではアラサーで結婚する人もいました。特に母方の祖母は30歳前後で結婚し、産んでいます。
  • 一方、父方の祖父は24歳で結婚し、10代での結婚も珍しくありませんでした。しかし、当時は恋愛などはあまりできず、結婚は早い方が一般的でした。現在は晩婚・非婚の傾向が強いですが、昔は違っていたようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

明治と大正の初婚年齢。

明治と大正の初婚年齢。 キメツでは、16になってましたが、早すぎ だと思いません? 年表を見ると男は27 女は22.9になってます。 祖父母は大正ですが、アラサーで結婚してます。とくにははの母が遅かったです。年上女房 30前かな、生きてたら90代です。しかも、30代の後半位で産んでます。 父方は24でした。生きてたらタイタニック号が沈んた年になるので1919、101さいですめちゃくちゃブサイクとか じゃないとおもいます。10代で結婚してる 祖先がいないです。 ほんとはめちゃくちゃ早かったのでしょうか?そもそも、恋愛など出来なかったと思うんですが。早い遅いの決め手はあるんでしょうか?。 今は晩婚非婚と言われてますが。昔はどうだったのでしょうか?。

  • unnoun
  • お礼率68% (1426/2067)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

口減らしのためだよ。 昔は貧乏人の方が多かったんだ。 力の弱い女なんて労働力としても役に立たないし、嫁として旦那に尽くすぐらいしか能がない。 とりあえずもらい手があったらどんどん嫁に出す。 未だに女だけ16歳で結婚できるなんて法律があるのはその名残だ。

unnoun
質問者

お礼

なるほど!貧乏人が早かったんですね。

関連するQ&A

  • 晩婚の初婚で気をつけること

     このたび良縁に恵まれ、結婚することになりました。  いま少々気がかりに思うのは、私も彼女も40歳代前半で初婚ということです。健康、出産、育児等で、若くして結婚された方々とは違った問題があることと思います。  しかし友人や同僚は皆遅くとも30歳代前半に結婚しておりますので、彼らが結婚経験者としてのアドバイスをくれたとしても、それがどれくらい私たちに有効か、自信が持てないのです。  私たちのように晩婚で初婚という方、またはそういう方をご存知の方、私たちのような者が気をつけなければならないことをお教え下さると有難いです。  どのようなことでも結構です。  ご参考までに、私たちの状況を簡単にお知らせします; ・私はごく普通の会社員、彼女はピアノ教師。 ・私は時々腰痛が出るほか、特に健康上の問題なし、彼女もきわめて健康。 ・二人とも兄弟は既婚で、両親と離れて暮らしています。 ・結婚後は私の両親と同居の予定です。

  • いちいち結婚相手の年齢を聞く男性

    私の職場は晩婚(アラフォー初婚)の社員が多くいます。 ここで質問なのですが、30代後半の婚歴のある男性社員たちが、 アラフォーで結婚する人に対して、すかさず「相手は何歳なの?」と聞きます。 44才の男性社員が初婚で結婚したときには、38才のバツイチ男性が、 なんだか感じ悪く値踏みするように聞いていました。 ちなみに聞いた男性は、慰謝料でモメて泥沼離婚した人です。 子供がいなかったけど離婚したからあきらめているが口癖です。 若かったらくやしくて、若くなければ見下すってところでしょうか? 39才の女性が婚約したときには、39才の既婚男性が、間髪入れずに「相手は何歳なの?」と聞いていました。これはそんなに感じ悪い聞き方ではありませんでしたが、お相手の男性の年齢を聞いて、なにを知りたいのでしょうか? 聞いてる人はいつも男性です。よろしくお願い致します。

  • 少子高齢化の対策に必要な事

    少子高齢化の対策と国策が結婚を煽っていますが、正直言いますと政治が女性の貞操観念の普及をしない限りそれは解決できない案件ですよね? 30代アンケート 1960年代まで ・奥さんは処女ですか YES80% ・奥さんは中古ですか YES15% ・結婚してない YES 5% 2000年代 ・奥さんは処女ですか YES 30% ・奥さんは中古ですか YES 30% ・結婚してない YES 40% 中古の増加分の多くが晩婚、非婚人口にシフトした感じ。 結果出ちゃってるだろコレ…少子非婚化は男が中古が嫌で結婚しないから。 元に戻せるモノでもないし、もうどうにもならないですね。 女性の貞操観念の欠如が現代の未婚率に追い風をかけたわけですよね?

  • 独身女の年齢=クリスマスケーキは死語といいますが?

    女性の結婚価値(by クリスマスケーキ理論) ●定価販売・・・24歳 (12/24 クリスマスイブ) (高望みも許される時期) ↓ ●半額特売・・・25歳 (12/25 クリスマス当日) (細胞年齢のピーク) ↓ ●賞味期限・・・26歳 (売れ残り在庫・投げ売り中) (売れ残り女は現実を知る時期) ↓ ●消費期限・・・27歳 (オマケだからタダで持ってって) (夢は捨てて身の丈の相手を探す時期) ↓ ●廃棄処分・・・30歳 (若い頃は調子に乗ってすみませんでした!養ってください!=手遅れ) 上記のような考えは死語と言われますが本当にそうでしょうか?なぜなら・・・ ●女性の若い時期が10年伸びたわけじゃないですよね? ●スポーツ選手だってピークは25歳前後ですよね?(細胞の限界) ●人間の老化は例外なく20歳からです ●芸能人と一般人は違います データを見ても20代と比べて30代は様々なリスクを伴います 「あえて」高齢の女性を選ぶメリットは男性にはありません 晩婚化と言っても女性の若い時期が10年延長されたわけではありません 【ダウン症 出産率 】 女年齢         自然妊娠   流産           25歳 1/1000    30%    10% 35歳 1/300     18%    25% ←ダウン症だけ見てもリスクは3倍以上・増 グラフ http://www.medi-bridges.com/img/malformationrate.png さらに、女性の場合、男性と違って生活基盤(経済的基盤)を作る必要が無いのですから 18歳~29歳のどこでも好きな時期に結婚が可能です・・・11年も猶予があります 男性は仕方ないと思います、経済不況ですし、安定するまではと考えれば 今の時代は30歳~というのは・・・ しかし、女性の場合はただの【高望み=ワガママ=身の丈を知らない】が原因で晩婚化してます いい男を取り合っても選ばれるのは1名のみ 18~29までの11年間に「身の丈」は学ぶはずですよね? それでも「身の丈」と「高望み=欲深さ」を弁えられなかった女が30代独身街道まっしぐらになる つまり、「私は魅力の無い女だけど高望みしまくってるから30代で売れ残ってます!」と公言してるようなものでしょう? 現代においてもやはりクリスマスケーキ論は生きてると思います お見合いや結婚相談所でレベルの高い男性が集まる某相談所では以下の通りです (女性=初婚、健常者、29歳まで)×(男性=大卒、年収900万以上、又は医者) など、やはり女性は年齢が重視されてる傾向があります 晩婚化とかアラサーを認めろっと言ってるのは 私は最初に述べた、身の丈に合わない高望みをしすぎて 旬(18歳~29歳)を逃してしまったワケありの女性達の声なのではないでしょうか?

  • アラサー過ぎて独身女性で焦らないのは?

    晩婚化について質問です。仕事も遊びも独身のほうが好き勝手できるし、周囲も晩婚化なのであせる必要がないと考えている方も多いと思います。しかし、アラサー過ぎても悠長に考えている独身女性は、出産にリミットがあることは把握してるんでしょうか?芸能人の高齢出産が最近増えているので、40代くらいで出産でも大丈夫と考えているのでしょうか?芸能人は高額な不妊治療に耐えうる財力があるので大丈夫かもしれませんが、不妊治療に平均100万以上かかる事は知ってるんでしょうか?卵子は劣化するし、妊娠しても流産や奇形の確率が高齢出産は高まります。なので、少しでも結婚して子供を持ちたいアラサー以上の独身女性は、結婚相手を探す事を優先すべきだと思うのですが、悠長に構えてる人が多くないですか?男性は、三十越えても、肉体的な制約もないし、経済力があれば年下を狙う事も十分可能です。なので、三十代女性の結婚相手としての需要は益々減っていくと思います。自分磨きやら、女子会やらに時間を費やすより、結婚に向けて全力を出すべきだと思うのは私だけでしょうか?

  • 初婚年齢

    みなさんの希望の初婚年齢、現在の年齢、性別をお聞かせください。 ちなにみ私は、現在25歳、女、希望は29歳かな。

  • 初婚年齢について

    20代で結婚出来ず、30代半ばで結婚した人=魅力がないというわけではないのでしょうか?

  • 女性の売れ残りって正直な話、何歳からですか?

    私は女ですが、正直、27歳から(曲がり角と呼ばれる年齢)と思っています。 友人を見ても、素直な子や本当に素敵な子は 25歳前後(23~26)で結婚しているからです それも、全て男性からのプロポーズでです また、私の姉は28歳で結婚して子供を2人出産しましたが 28歳と30歳で出産すると肉体的に負担がかなり大きかったらしく 白髪が増えたり、肌が汚くなったり、太りやすくなったり 子供を出産するって相当な負担が掛かるから早い方が絶対にいいと言われました 最近は結婚できない女性や男性が増えたため 晩婚化とかアラサー、アラフォーという言葉が出来たようですが 結局、女性の肉体ピークって20~25歳というのはシビアな見方だと思うのです 確かに30歳過ぎても出産はできるけど、母体に掛かる負担は相当大きいらいしですし 20代でも最悪死ぬ場合があると聞きます。 ダウン症など障害児が産まれる可能性も上がるといいますし・・・ 私は現在20代前半ですが 25歳なんてすぐだなーっと思いました 私の姉は28歳で結婚し、親戚のイトコも24~26歳で結婚してます 母は24歳で父と結婚してますし・・・私は遅れてるな~っと思いました それでも、会社へ行くと(東京) 30代で独身の女性もたまに見かけます ×(1)のアラフォー上司も居ます だからまぁ、大丈夫かな?っと思ったりもしますが やはり現実的にみると肉体の限界は誤魔化せないと思うのです あと、男性には失礼ですが やはり男性は女性を年齢でかなり差別化してるのがわかるんです 合コンとか行くとわかるんですが 私が20代前半というだけで、かなり好印象を持たれたりしますが 正直、中身はアラサー独身の先輩の方が私より家庭的だしいい女性なんです 結局、男性は年齢しか見てないんだなーっと思いました。 こういう掲示板でしか質問できないことなので 正直に教えて欲しいです ちなみに「女性が理想の男性を選ぶなら」という意味での限界だと思ってください 「誰とでもよければ」という条件なら40歳でも女性は結婚できると思うので・・・

  • 晩婚における子供について

    私(男・20代後半)は仕事に打ち込みたいという理由から、晩婚(30歳半ばくらいで結婚)を望んでいるのですが、 晩婚するにつき30代半ばにできた子供のことで何か不利益はあるでしょうか? 私は男ですのでこれは問題になりませんが、女性は若いうちに出産するほうがリスクが少ないと聞きます。 また、子供からしても親が若いほうがいいものですかね? 例えば、私は母が30過ぎに生まれた子供ですが、小学校の参観の時に見に来る自分の親が若くてきれいなお母さんだったらいいなぁ、と思ったものです。 しかし、これも私自身、そうあればいいなぁ、と思うくらいのものでさほど大きな問題でもありませんでしたが。 結婚適齢期が男女ともに昔に比べて上がってきているとはいえ、実際どんなものでしょう? 彼女と結婚について何回も話し合いがあり、結局、いち早く結婚したい彼女との意見が食い違い、今は私に恋人はいません。 長文の上、分かりにくい文章ですがよろしくお願い致します。

  • 結婚って何のメリットがあるのでしょうか?

    非婚化が進み生涯未婚率が現50歳以上だけで男性で約25%、女性で約15%だそうです。 これに結婚したけど、離婚し再婚しない人などを含めたら、男性なら確実に50歳以上だけでも3人に1人以上になると思います。 今後はますますこれが上がるんだとか。 調査すると結婚にメリットあるか? 男性では7割が損派なのに女性では5割が得派になっています。 専門家によると 一昔前は晩婚化で結婚したいけど、いい人がいないというのが多かったそうですが ここ数年は晩婚化から非婚化に代わり、世界経済と同じで損得勘定社会になり メリットのない結婚は、はじめから眼中にない人が急速に増えた。 男性にとって結婚は 「 永久就職 」 「 人生の墓場 」 などマイナス要因がほとんどだ 女を養う物? はぁ? 昭和や大正じゃあるまいし、いい年した女を養うって・・・ それに今は、女がいなくて困る事って家庭ではほとんどの人が皆無に近い時代ですね。 いまどき、ほとんどの家庭は共働き世帯、専業主婦こそ、それこそ国からみたら社会のお荷物、 ほとんどの男性からみたら、ただの金食い虫(でも必要な男もいるから、まだ400万前後の専業主婦が存在しているのだろうけど) それに、結婚した瞬間、配偶者にも財産分与の権利が発生してしまい、経済的にもリスクを損失を受けるのは男になる。 だから、男の結婚願望率は女性より大きくしたまわり、生涯未婚率も女性より大きく上回る。 逆に女性の方が圧倒的に結婚願望率が高い その理由のトップが 経済的に安定するからというものだった。 で、相手に求める年収の1位が500万以上(現実的ですねw) になっている。 配偶者の稼ぎでランチして、定職もつかなく昼間からネットに旦那への愚痴、ネットフリマなど、暇してお金使って。そりゃ怠け者の女ほど結婚したいでしょう。 20代の女で仕事したくない、専業主婦になりたいが4割超え(中国やアメリカでは、そんな女は1%、2%しかいないのに) 昭和などは、今でいう最低でも高校はでる、半分は大学に進学するのが当たり前で、昭和では結婚する、子供を作るが当たり前だったという感じで したいと思わないけど、せざるえなかった(今でいう嫌でも高校ぐらいはでないといけないみたいな) そんな時代だったから、ほとんどの人が結婚し、子供作ってたのではないかと推測する。 現実に女性にいたれば、年収が高ければ高いほど婚姻率が低くなる。 これもいいかえれば、自立できる稼ぎがあるので、男がいなくて困る事がないという事ですし、 男にいたれば、別に女がいなくて生活に困る事がないという事ですね。