• ベストアンサー

訃報の知らせ 亡くなった原因が知りたい。

学生時代仲の良かった友人が亡くなりました。 年賀状の遣り取りだけの仲になっていました。 奥様より死後 数ヶ月経って 訃報のハガキが来ました。 亡くなった訳が書いてませんでした。 線香の一つでも上げたかったのですが、コロナ禍の中と遠方であるため行けず終いです。 奥様とは特に親しかった訳じゃありませんが、お悔やみの手紙でも出そうかと思っています。 そこで、なぜ亡くなった原因を尋ねることを 書くことは失礼になりませんかね。 また、尋ねるとしたら どのような文面が良いでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247532
noname#247532
回答No.2

病気で亡くなったら、「薬石効なく・・・」などの表現が入りますね。一般的ですが死因が記載されていない場合は自殺の可能性が高いと思います。 本件については判りませんが、死因の記載が無い→死因を知られたくない(言いたくない)。ということじゃないでしょうか? なので、質問者様から尋ねることは控えたほうが良いと思います。

mimicann
質問者

お礼

そうですか…自殺の可能性ね。悲しいですね… 回答 ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18617/31015)
回答No.8

こんにちは 数か月たって気持ちが落ち着いて訃報のはがきを だせるところまでになったのでしょう。 その奥様に死因を聞くのは野暮というものです。 亡くなったことすらいえないほど落ち込む方も いらっしゃいます。 宗教が何かわかっていらっしゃればお線香でもいいですが お花を送って差し上げるか、 お香典を送ることだと思います。 そうすれば相手の方から何らかのアクション(電話でも手紙でも) あると思いますので話は、そこからではないでしょうか? 実は、年賀状くらいのやり取りとはいえ とてもショックでして・・・ とお伝えしてみてはいかがですか? 聞かれたくないことを唐突に聞かれたら だれしも嫌な気持ちになると思いませんか?

mimicann
質問者

お礼

そうですね。 皆さんの意見を聞いて 死因を聞くことを止めます。 手紙もある程度書いていましたが、学生時代の思い出が沢山詰まった手紙にしようかと思います。 回答ありがとうございます。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4096/9274)
回答No.7

不祝儀へのお返しが必要な方以外に余計な気づかいをさせないようあえてその時期を外し遅れてお知らせすることがあります。 訃報を確かに受け取りましたという意味で返信不要の意を含めたお悔やみのハガキをさし上げるのは構わないでしょうけど、お通夜やご葬儀のタイミングではなく後日の訃報のみだったのなら、質問者さんとご遺族とのお付き合いはその程度であったと理解して詳細を問いただすのは控えておいた方がいいと思います。

mimicann
質問者

お礼

そうですね。 問いただすのは辞めようと思います。 回答ありがとうございます。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.6

行けないならやはり、電話がはやいかなと。ころななんて来年収束する訳じゃないし仲が良かったなら、一度伺っても良いと思います。自殺と決め込んでますが、事故かもしれません。何年もしてから聞くのは又聞きになるだろうし、何この人と思われるでしょう。手紙って、親戚でもないのに、死因を教えてください、と線香だなんて、とんでも無いと思いますが。おくさんをあまりしらないなら、それこそ非常識かなと思います。まっとうに、聞けないなら聴かないほうがお互いのためだと思いますが。はがきが送られてきたなら早い方がいいと思います。家にも死因の、無い新年の挨拶を断る葉書が来ましたが、不審な年齢だったので、線香を上げるついでできいたら事故だったこともあります。びっくりでしたが。手紙で手軽に済まそうとしたら、反感を買うと思います。どのような人か分かりませんが。さり気なく、書いてみて反応を見ても良いかもしれないです。

mimicann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4747)
回答No.5

亡くなった理由など・・・ではなく、どのような人生を歩まれてきたのか?に心を切り替えて、ご家族に接する心根が良いと思います つまりは、ご質問者様が、悲しく感じていること、学生時代のご友人の人柄や思い出、仲良くなったキッカケなど、奥様を始めとしたご遺族の心に寄り添うような手紙を書くべきだと思います また、その際に、お線香を送られても良いでしょう 私は、手紙こそ書きませんが、遠方の友人やそのご家族が逝去された場合は、お線香のセットを送らせて頂いています 例:https://www.nipponkodo.co.jp/inori/zoutou/ ので、すぐに亡くなった理由を知りたい・・・気持ちを抑え、まずはご家族の心にしっかりと寄り添い、ご関係を今後も続けることを目的とされたほうが、良いと思います そして、いつかコロナが明け、お線香をあげられることができるようになったら、伺うようにしましょう 私も父母の古い友人から、このコロナ禍であるのに、仏壇の手を合わせたいという連絡を2件いただきましたが、そのご本人たちが寂しいなどの理由だけで、いきなりの電話でしたので、コロナ禍であることと遠回しに非常識であることを伝えて、断りました 両親の同級生や知り合いならもう80歳は越えていますから、そのような判断もできない痴呆でも始まったのかも?とは思いますが、常識を飛び越えての欲求を満たしたい人たちには、正直、良い思いはしません まずは、正式なお悔やみの手紙を送って、時期を待って・・という心根でいたほうが良いと思います

mimicann
質問者

お礼

奥様の住まいが賃貸マンションのままなので、仏壇は無い可能性が高いです。亡き友人の当時の実家の住所は分かりますが、確か両親も亡くなっていたので 実家があるかどうか分かりません。 でも、位牌に備えるための線香は必要かも知れませんね。 お供え物として、友人が好きだったモノを送ることにします。 回答ありがとうございます。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.4

直電して、線香を、上げたいと行けば、聞けると思います。手紙では、書いてないなら事情があるし、お疲れでお返事が来ないと思いました。

mimicann
質問者

お礼

奥様の携帯、自宅電話は知りません。 友人の携帯は既に解約されています。ショートメールが送れませんでした。 回答ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

1。そこで、なぜ亡くなった原因を尋ねることを 書くことは失礼になりませんかね。  なります。 2。また、尋ねるとしたら どのような文面が良いでしょうか?  先方から言い出さない限り、言わない理由があるのかもしれませんから、聞かないのが本当の思いやりだと思います。

mimicann
質問者

お礼

そうですか… 回答 ありがとうございます。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

そうなるとお悔やみの手紙を読まれた奥様からお返事を頂かなければなりませんが其れでも良いになら。 私なら・・・ 大変失礼かとも思いましたがどうしても亡くなったと信じられずどうしても亡くなった原因を知りたいのです。 ○○さんは若い頃非常に元気だったのに非常に残念でなりません。 宜しければ亡くなった原因を教えて頂けないでしょうか と、書きます

mimicann
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうなんですよ。奥様にもう一度 返事を貰わないと悪いのでね… 40代前半です…まだ若いんですよ。私が学生時代仲が良かったので、幾人かの学生時代の友人が私に聞いてくる事もありまして… 文面 ありがとうございます。参考にします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう