• ベストアンサー

友人のご主人の突然の訃報

昨日、学生時代の友人から喪中の葉書が届きました。 親御さんが亡くなられたのかな?と葉書を良く見ると、亡くなられたのはご主人でした。 友人とは専門学生時代に仲良くしており、卒業後はたまたま友人の職場と私の自宅が近く、 たまに通勤途中に偶然会った時に立ち話をしたりしました。 友人が結婚したときも披露宴に呼んで頂きました。 その後は私が引っ越したりと友人も仕事を辞めたりと年賀状のやり取りをするくらいです。 友人は結婚してかれこれ10年弱だと思います。 まだ30代なかばで、ご主人も40代とまだまだこれからという時に今回の訃報です。(お子さんはいません) 彼女に何か一言お悔やみを伝えたいのですが、どのような方法・文面で伝えたら良いでしょうか?(電話番号や携帯メアドはわかります) 亡くなられて数ヶ月ほどです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136967
noname#136967
回答No.1

電話番号が分かるのであれば、先ずは、不幸を悼むとともに、現在の状況をそれとなく尋ねたり、今後も、何かの時には、相談相手になるからなどと言ったことで、励まして差し上げるのもいいかと思います。携帯等のメールでの連絡は厳禁でしょう。

amaponchi
質問者

お礼

バタバタしており、すっかりお礼を忘れておりました。 参考にさせていただきました。

その他の回答 (2)

  • rs97
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私がご友人の立場と同じで 喪中はがきを投函したところです 一番嬉しいのはやはり手紙ですね 私は子供がいるので 電話だと都合が悪い時がありますから・・ 文面は気持ちが伝われば何でもよいかと思います 何人かの友人にいただきましたが どれも心にしみて 本当に嬉しく思い こちらからお礼の連絡をとりました また前にアドバイスされている方がいらっしゃいますが ご仏前に とお金を包んだり お花やお供物を一緒に 送ったりするのもよいのではないでしょうか  

amaponchi
質問者

お礼

バタバタしており、すっかりお礼を忘れておりました。 参考にさせていただきました。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

声が聞きたければ、まず電話でお悔やみを伝えるべきでしょう。 手紙で有れば、形式にとらわれないで貴方の気持ちを素直に伝えれば良いと思います。 出来れば気持ちだけでも”ご仏前”としてなにがしかの現金を包み、「仏様にお供えしてくださいますようお願いします」と一緒に送られるのが良いと思います。 また、単に年賀状の代わりとして挨拶をするならば、正月を過ぎてから(1月5日過ぎ)寒中見舞いとしてお悔やみの言葉を添えて出されるのも良いでしょう。 いずれにしてもメールでの連絡は心が伝わりません。自筆の葉書か手紙にしてください。

amaponchi
質問者

お礼

バタバタしており、すっかりお礼を忘れておりました。 参考にさせていただきました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう