• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:訃報のハガキをいただいて)

訃報のハガキをいただいた場合の対応とお香典返しについて

このQ&Aのポイント
  • 訃報のハガキをいただいた場合、その方との面識がないため、お線香だけでもあげたい気持ちはあるが、お伺いするのはご迷惑かと悩んでいる。
  • 仏壇がないため、お線香の送付も適切ではないと思われるが、お香典を送ることにも気を遣わせるのではないかと不安に思っている。
  • お香典を送った場合、お香典返しをお断りすることは可能であるかどうかを知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37729
noname#37729
回答No.2

私の家族が亡くなった時は、お供えのお花やお菓子を送ってくださった方がいました。 お線香をくださった方はいませんでした。 >仮にお香典を送った場合、お香典返しをお断りすることはできますか? これはたとえあなたがお断りされたとしても、 受け取った立場からするとお返しする必要があります。 もしお返しを断りたいのなら、 香典ではなくお花かお菓子を送った方が良いと思います。 でもそのお宅はどなたかいらっしゃるのでしょうか? 誰もいなかったら、どちらも生ものなのでダメですね。

kirakiramm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これはたとえあなたがお断りされたとしても、 受け取った立場からするとお返しする必要があります。>同じ事を聞きました。お菓子にすることにしました。 弟さんもお一人なのかどうかわからないので、日持ちのするものにします。あられなどでも良いみたいなので・・・。

その他の回答 (1)

回答No.1

お香典を送ればよいのではないでしょうか。 香典返しが不要のときは「香典返しは不要です」と手紙を添えましょう。 49日を過ぎていたら「ご仏前」です。

kirakiramm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりご年配の方で何でも半返しをする土地柄なので、香典返しは不要とは言えないようです・・・。お金だと返そうとされるようなのでお菓子にすることにしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう