• 締切済み

ホームパーティーをしたがる上司になんて断ればいい?

上司が仕事の「打ち上げ」と称して、チームメンバーを自宅に呼んでホームパーティーをしたがります。 私は正直行きたくありません。なぜ給料も出ないのに、休日に上司の家に行かなければいけないのでしょうか? 奥様にお手間をかけるのも申し訳ないので…など、なんとか角の立たない断り方をしたいのですが、すべて私が準備するし妻も歓迎なのでと言われてしまいます。 善意から提案してくれていることなのはわかるので、あまり強く断ることはしたくないのですが、ユーモアのある断り方のアドバイスをください!

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17677/29517)
回答No.10

こんにちは 日本では最近増えてきたホームパーティですが その上司は勘違いしちゃってるようですね。 今どき飲み会も嫌がる人が多いことを 解っていないようです。 コロナで万が一があると迷惑が掛かりますが お立場大丈夫ですか? そちらの方が心配です。 会費制にしてアフターの方がよくないですか? 土日はみなさん色々と用事があると思います。 ここでみなさんという、人の所為にしてしまうことです。 その人だって部下だったときは迷惑に 思っていたことを、無理強いするのは おかしいと気づかせてあげたほうが親切ですよね? あなたがたとえ、そういう場が苦手と言っても 着たら大丈夫だよ、フォローするから なんて言われたらどうします? 来てくれることを前提に楽しんでいるので みんなのためと思っている人には 中々通じる言葉がないと思います。

  • cse_ri4
  • ベストアンサー率22% (45/199)
回答No.9

上司さんは、外国留学の経験者かな? 日本では飲みに行くのが、社内でコミュニケーションを計る手段ですが、外国ではホームパーティーがそれに該当します。 今は、上司が飲みに誘うのも気を使う時代なので、上司の勘違いを誰かが指摘しないと絶対直りませんよ? おそらく、上司は好意100%でしょうから。 ユーモア交えても、たぶん通じません。 まあ、上司との関係悪化を前提に、直接言うしかないでしょう。 貴方のしていることは、迷惑行為だと。

  • corkwood
  • ベストアンサー率12% (62/508)
回答No.8

それを上司の名に扮して強制強要するのなら、ハラスメントです。 就業時間外の個人の時間に勝手介入する事は、業務外になりますから、その時間をあなたが本当は他の事をする時間に見立てたいのに、パーティー参加を強いるのならば会社のハラスメント相談に相談しましょう。

noname#246748
noname#246748
回答No.7

私なら行きそうな同僚に声をかけて 「○○ちゃんいく?行くんだったら行こうかな?」と連立を組み、 断るのなら「何て断るの?」と聞いて、まんまではなく「それっぽい」ことを言う。 もし子供さんがいるのなら 「その日は私が子供を見なくちゃいけなくて手が離せない。実家にも頼れないからすみせんお気持ちだけ受けとります」というとか。 もし結婚して子供がいなければ「お義母さんを見なくてはいけないので、認知症があり一人に出来ない。」とか。 もし独身なら、「妹(姉)夫婦が来るので、姪の子守りがある」とか 身内ネタを入れるとより真実味が増します。 それか、実家の店のトラブルで明日は対応しなくちゃいけないとか。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10508/33049)
回答No.6

強要はできませんから、休日は忙しいので、とかいえば無理に誘ってはこないと思います。普通に「何日ですか?・・・ああ、その日は予定があるのです、すいません」といえばいいです。 むしろ妙に知恵を回して「本当は暇なのにウソをついてまで嫌がる」というのがバレたら、「そうか、そんなに俺のことが嫌いか」とむしろ損することのほうが多くなりそうな気もします。 ただ、そういうタイプの上司はそういうのに付き合って仲良くしておいたほうが仕事でプラスには働きます。人間ですから、プライベートでも仲がいい人をキツく叱ったり干すようなことはありませんからね。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.5

 ユーモアなら、「親の遺言で」ですね。「亡くなったんだっけ?」「いえ、元気に生きてますけど」と笑いながら言う。  まじめに回答するなら、質問者さんが既婚者なら、「嫁が、課長の奥様に迷惑をかけるからと反対してますので」で押します。  「いや、女房も歓迎しているから」と言われても、  「女房が言うには『私だってアナタが出世して部下を連れて来た、って言ったら反対なんてできない。大歓迎です』って言うけど、支度や後始末で裏方は大変なんだから。離婚も覚悟してから、招いてね』ですって。自分はさんざん招かれたくせに、一切招かないというわけにいかないし、離婚もしたくないので、遠慮させてください」  「それでも」と言われたら、「課長、私たちを離婚させたいんですかあ?」 とか言う、笑いながら。

回答No.4

コロナのご時世にホームパーティーとはお気楽な上司さんですね・・・。 家族から「コロナ感染が怖いからやめてほしい」と言われた、とか言ってみるのはどうでしょうか。しかし、そこまで乗り気だと角の立たない断り方というのは難しいですね。 何とも厄介ですね。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1462/4172)
回答No.3

「彼女or彼氏と一泊二日で~」 とか 実家が電車か車で数時間の距離なら・・・・ 「その日は、実家に呼ばれていて・・・・最近行けなかったもので・・・・」とか、本当の様な嘘をつく。 本当に嫌いな上司なら 「一緒に居たくないからヤダ!」って面と向かって直接言ってしまいますけどね。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

「自分はリモートなら 参加するのになあ。」 と言う 本当にリモートも してくれたら 数分後に 「あ、急用あったけな お先に失礼します。」 と言って逃げる。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

上司としては、そうやって部下との関係を密にして親睦を深めたいのでしょうね。 ましてやチームメンバーですからね。 でもまぁ、断り方のひとつの例としては、「誘ってくれてありがとうございます。でも私はパーティというような華やかに人と集まるのが苦手なんです。なので、パーティじゃなくてこじんまりとお茶などに誘ってくださると助かります」・・・ と言っておけば、一応断りも入りながら相手の気持ちを潰さずに、関係を大事にしているんだよアピールもできます。

3z-star
質問者

お礼

早速ご回答をいただき、ありがとうございます! 確かに、そういう場所が苦手で…と行かない意思表示をするほうが、あれこれ遠回しなことを言うよりいいかもしれないですね!

関連するQ&A

  • 上司宅のホームパーティ

    来月、主人の上司宅でホームパーティがあります。 集まる人たちの中で主人が一番下っ端で、小さな子供を含め、家族でお邪魔するのはうちだけです。 上司の奥様はバリバリのキャリアウーマンです。 お料理などもテキパキとされるのですが、お手伝いをどこまで申し出たらよいのでしょうか? 以前お邪魔した時は、何度かキッチンまで行き、お手伝いを申し出たのですが、子供もいたこともあり、「座ってるだけでいい」とおっしゃったので、その通りにしてしまいました。 でも、やはり一番下っ端の女房が何もせず座っているのも・・・。 台所って女性にとっては難しいところなので悩んでいます。

  • ホームパーティーのストレス

    彼氏の地元?ではありませんが彼氏が長く住んでいる土地で同棲をしています。 私の個人的な友達はおらず、 彼氏の友達ばかりです。 なかにはカップルもいますが、彼氏の友達は男女います。 うちでホームパーティーをすることが多く、彼氏は誰彼構わず毎週末誰かを家に呼びます。 私にいろんなひとに会わせようとしてくれているのはわかるのですが 準備や片付けは80パーセント私がやります。 先日は一人が夜遅くにきてその流れで全員夜の2時くらいまでいました。 それに、彼氏の女友達もいて、その子は泥酔し、下ネタもガンガンで、ビールをこぼしたり、床で寝たりしました。 私はお酒をよく飲むし、飲み会も好きですが、このようなことは初めてで、彼の友達の常識を疑いました。 私は節度のない飲み会は嫌いです。 いままでは同じようなメンバーでもここまでひどくなかったのですが この先毎週このようなことになると思うとゾッとします。 彼氏には、酒癖の悪い人はいやだと言い、これからは呼ぶ友達を選ぼうということになりました。 しかし、正直言うとホームパーティー自体がもう面倒になってきました。 毎回の準備や片付け彼氏の友達ばかりのアウェーな感じなど、毎週続くと本当に疲れます。 彼はホームパーティーが好きなのと、ここは彼の家なのでホームパーティー自体をやめろとは言えません。 どうすれば互いにストレスなく やりすごすことができるでしょうか?

  • ホームパーティーの難しさ

    先日、家でホームパーティーをしました。 だんなさんは会社関係の人、わたしは元同僚や友人と、日本に帰って来ている親族を呼びました。 30人以上の規模なので、つながりがないメンバーでも大丈夫かなと思い、開きました。 わたしも働いてますが会社のひとを呼ぶと60名以上になってしまうので、呼びませんでした。 当日は大雨のため来れないひとが大雨の多く、だんなさまの会社の人が大半を占めることになりました。 だんなさま同僚の方はよい方達なのですが、酒癖が悪く暴れたり取っ組み合いの喧嘩をしたりして、わたしの友人に申し訳ないと思いました。ホームパーティーが少人数になりそうなときは自分の友人や親族は呼ばず、だんなさまの会社の方たちだけでやればよいと反省しました。 そしてここからが愚痴です。 ホームパーティーの準備のときから、対したものは用意しなくていいと言われ、予算をケチろうとしてただんなさんに対して、わたしは出来るだけおもてなしをしたいと伝えて、手料理の数を増やしたり、いろいろ用意しました。 それでもやはり足りず、買いにいってもらうことになったり、あいつらは勝手に飲むからとだんなさんは言いますが、そういうわけにもいかず、自分の友人達を放置してしまうことに。 わたしが友人だったらこんなパーティーには二度と来たくないですし、妻として良くないかも知れないですが、だんなさんの会社の方とうまくやっていける自信がなくなりました。 みなさんどう思いますか?

  • ホームパーティをやらされて困っています

    25歳子なし主婦です。 転勤で田舎に引っ越し、夫は工場で働いています。 工場勤務の年上の方から「お前ん家でホームパーティやろーぜ!」という話になり、今まで5回我が家で開催しました。 いつも4~5家族、大人10人、子供10人の合計20人ほど来て、夕方から夜0時までいます。 我が家以外のみなさんは、長年家族ぐるみで仲良しなメンバーなので、奥さん達は子供の学校や共通のママ友の話で盛り上がりますが、私にはわからない話ばかりです。 ・人の家でホームパーティやらせる ・子なしの家に子連れ20人で押しかける ・子供の年齢は2歳~6歳くらい ・長時間いる ・大人数なので、我が家で毎回2万程度出費 ・深夜までいる ・他のメンバーの家には招いてくれない これって非常識じゃないですか? 断れず5回も引き受けた夫にも腹立っています。夫自身は掃除も料理も買い出しも何もしないので、大変さがわかってないようです。 毎回、リーダー格の先輩が「お前ん家で‥」と指示を出していて、他の家族の方は「誘われたから来た」というスタンスなので、リーダー以外の家族は「大変だね」と思ってくれていて、色々と気遣いはしてくれます。 もしかしたら本音はリーダー以外の人は我が家に集まりたくないのかもしれません。 田舎だから人付き合いが濃いのか?と思って我慢してましたが、田舎でもこれは変ですよね? 正直いって、リーダーは年齢は先輩とはいえ本社採用の夫のほうがキャリアは上になる予定なので、そこまで我が家が下手に出る必要もないです。 毎回、嫌なことがあるわけでもなく、みんな笑顔でパーティは終わるんですが、私だけイライラしてしまって、私の心が狭いのかな、とも思っていたんですが、そもそもこんな大人数で何度も来る皆さんや、招いてしまう夫が非常識なのでは、と思い始めました。 解決策として、私は参加せずに夫1人でおもてなしすれば?とか、外で集まれば?とかも何度も提案したんですが、却下されました。 嫌な気持ちをわからせるために当日に突然ボイコットして実家に帰るなりしたいと思いますが、それもありでしょうか?

  • 上司との関係に悩んでます

    些細なことなのですが、質問があります。 上司から「メンバーのフォローをして欲しい」と言われました。 要はチーム形成や効率化、育成などを任されたのです。 しかし、実際にメンバーをフォローしようと、メンバーからの提案などを積極的に取り入れようとしました。 それを周知すると、上司から「その意見は間違ってる」だのなんだの、いちゃもんを付けられます。 それで結局私が皆の前で公開処刑される…というのが続き、メンバーの力になろうとしたところで嫌な思いをするので、メンバーのフォローをしなくなってしまいました。 そしたら、それはそれでまた注意されるのです。 結局上司は何がしたいの?と思い、フラストレーションが溜まる一方です。 こういう時ってどのように対処するのがベストなのでしょうか?

  • 週末に初めて、新居でホームパーティーをします。おすすめメニューや素敵な

    週末に初めて、新居でホームパーティーをします。おすすめメニューや素敵な工夫・アドバイスがあれば教えてください^^よろしくお願い致します。 ちなみに、メンバーは彼の会社の上司(40代)・同期(20代後半~30代男性)・後輩(20代前半男女)、そして私です。 (私は20代のOLで、結婚予定の彼と住んでいます。)

  • ホームパーティでの身の置き場に困る

    20代の独身女です。 幸せなことに、いつもお世話になっている上司から 家族ぐるみのお付き合いに誘って頂き、単独で参加しています。 ですが、ホームパーティというものの経験が浅く、 いつも身の置き場に困ってしまい、めいいっぱい楽しめないでいます。 私以外は全員男性社員で、奥様やお子様をお連れの方が大半です。 作って持ち寄る形式でなく、いつも奥様方が買出しに行き、 ホスト宅のお台所で全員でじゃんじゃんお料理をする形式です。(会費制) 私はいつも、奥様方のお料理のお手伝いをしています。 私はお料理が大好きなので、新しいレシピを教えてもらえるし 持ち寄りの気遣いがいらないので、この形式はとても好きです。 ですが、お手伝いの手際は皆さんに比べて悪いし、 買出しに参加していないので、お料理の段取りもよくわからず、「次何しましょう?」ばかり言ってます。 恐縮しっぱなしで、すごく疲れちゃうんです(^^; また、こういう形式なので、最初の料理が出てくるまでどうしても時間がかかってしまいます。 なので、簡単なおつまみでも作って持っていこうかな? と考えるのですが かえって嫌がられちゃうかな、とか、万が一メニューがかぶったら 申し訳ないとか考えてしまって、実行に移せないでいます。 それからお酒がすすんでくると、上司が「こっちに来てお前も飲め」と声をかけてくれるんです。 いつもはそこでテーブルに行って、 お酒を飲んだり食べ物をつまんだりして、ひとしきり会話を楽しむんですが、 そこからお手伝いに戻るタイミングが難しくて・・・。 奥様方は、ほとんど最後まで料理しっぱなしなので、 私だけ飲み食いしてるのも悪いよなぁとか考えてしまい、 また恐縮してしまって、楽しい気分が台無しに・・・(^^; 折角なので楽しみたいのですが、本題のとおり身の置き場に困っています。 経験豊かな皆さん、ぜひアドバイスをお願いします!

  • ホームパーティをやらされて困っています

    25歳子なし主婦です。 転勤で田舎に引っ越し、夫は工場で働いています。 工場勤務のリーダー格の方が「お前ん家でホームパーティやろーぜ!」と言い出し、今まで5回我が家で開催しました。 いつも4~5家族、大人10人、子供10人の合計20人程で来ます。 我が家以外のみなさんは、長年家族ぐるみで仲良しな方々なので、奥さん達は子供の学校や共通のママ友の話で盛り上がりますが、私だけアウェイな話ばかりです。 ・人の家でホームパーティやらせる ・子なしの家に子連れ20人で押しかける ・子供の年齢は2歳~6歳くらい ・夕方~0時まで長時間 ・大人数なので、我が家で毎回2万程度出費 ・深夜までいる ・他のメンバーの家には招いてくれない これって非常識じゃないですか? 断れず5回も引き受けた夫にも腹立っています。夫自身は準備も片付けも何もしないので、大変さがわかってないようです。 毎回、リーダー格の先輩が「お前ん家で‥」と指示を出していて、他の家族の方は「誘われたから来た」というスタンスなので、リーダー以外の家族は「大変だよね」と思ってくれていて、色々と気遣いをしてくれます。 もしかしたら本音はリーダー以外の人は我が家に集まりたくないのかもしれません。 他の家族が家に招いてくれないというのも「仲良くないのに誘っても迷惑だろうから」という気遣いだと思います。 正直いって、リーダーは年齢は先輩とはいえ本社採用の夫のほうがキャリアは上になる予定なので、そこまで我が家が下手に出る必要もないです。 しかし、飲み会で普段お金を多めに出してくれたり、色々お世話になっているらしく、「たまに家に招いてごちそうすることが恩返しでありお付き合い。そして主婦である私の仕事」だと夫は言います。 確かに専業主婦だし、転勤先の地に馴染む努力は必要だとも思いますが、このパーティは「専業主婦の仕事」として黙ってやりつづけるべきなのでしょうか?

  • 上司へのお礼がしたかったのだが・・・

    質問ご覧頂き、有難うございます。 私は今年、派遣から正社員になりました。 中途は難しいと言われる中、上司が動いてくれ、私の為に時間を割いてくれました。 正社員になってからも業務内容は変わらず、ただ気持ちは今まで以上に職務してきました。 半年が過ぎた頃、初めてのボーナスを貰うことができ、その際ふと、上司へのお礼も兼ねて、私を歓迎してくれたチーム員との飲み会を上司へ提案しました。 チーム員分の飲み会代は私が持つ。と。(この事は上司以外は知りません。) 上司は喜んで受けてくれ、当日を迎え、飲み会も終盤に差し掛かり、こっそりお会計をしようとしたら、既にお会計は済んでいると店員に言われました。 直ぐに上司に、払っていただいたんですか?と聞くも、とぼけられ、挙げ句、◯◯(私の名前)さんが変なこと言ってるよ~?と他のチーム員に言う始末。 私もどうしたら良いのか分からず、その後のテンションが下がってしまい、最終的に上司へ「ありがとうございました。」と言うだけで精一杯でした。 全員と別れた後、再度メールでお礼もしましたが、返信はまだ来ません。 明日の朝、改めて直接お礼を言うつもりですが、私はこの対応で宜しいのでしょうか? 結局、上司へのお礼は失敗な気がしてショックです。

  • 上司との接し方に困っています

    私は30代の機械系技術職、男性です。 今年の春に社内で異動して、新しい上司との人間関係でずっと悩んでいます。 私の上司は8人チームのチームリーダーで、50歳手前くらいの男性ですが、とにかく部下とコミュニケーションを取りません。 朝から夜まで慌ただしくされていて、話しかけても不機嫌なことが多く、面倒なことは避けたいのか、些細な相談ができません。 また、最近はコロナ禍なので、在宅勤務だとメールのやり取りになりがちで、返信はしてくれるのですが短文でキツイ言い方の文面なので、本音であれこれ相談できない状態です。 ある意味、部下に干渉しないので、パワハラ上司ではないという点では楽なのですが、 私は技術面について提案したり、社外と掛け合ったりする仕事が多いので、相談して承認してもらわなければ、前に進めないことが多々あります。 部下が勝手に案件を進めたりするのは嫌っていて、かと言って自分が手をかけなくても成果を生み出せる組織にしたい様です。 なので、私は他のメンバーより精神的なストレスが高いのかなと思うところです。 また、発火しやすい危険物を扱う仕事ゆえに、コミュニケーション不足は精神不安に繋がり、良くないとも感じています。 そんな人間関係のなかで、先日、組織をさらに盛り上げるために、次の10年を見据えた技術ロードマップを提案して欲しいと言われました。自分が今までやってきたことを君にやって欲しいと…。 提案はしようと思いますが、正直、このような人間関係で、提案するのは億劫です。 年齢的に技術職から引退されて、幹部に移られそうなので、それならさっさといなくなって欲しいくらいです。 上司との今後の付き合い方について、アドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう