• 締切済み

ハチが1個のピーマン(の実)にずっといるのですが

アシナガバチよりは小さいハチですが、畑にある1個のピーマン(の実)にだけに15から20匹ぐらい、2か月前ぐらいからとまっています。巣はありません。虫などのたんぱく質系がえエサと思われるので、ピーマンは食べないようでかじったあとはないのか目立ちません。どこかへ飛んだり帰ってくるのは見ません。1回だけ隣に生えているピーマンにとまってすぐに戻りました。見ていない時にはあるかもしれませんが。 台風の後でも変わらずとまっていました。いったい何をしているのか? お分かりでしたら教えてください。

  • 昆虫
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.1

私も同じ経験があります。 こんなブログを書いてる方もいます。 https://39371.diarynote.jp/200912081232566358/ ↑ブログです。 ピーマンの中央にある種の塊は蜂の巣?

1234ken
質問者

お礼

サイトもありがとうございました。 巣になっているかどうか確認してみます。

関連するQ&A

  • ハチが増えて困っています!!

    5日ほど前に布団を干していると布団の周りに1匹のハチ(アシナガバチだと思います)が飛び回っており、2階のベランダにあるエアコンの室外機の所をうろついていた為、よく見てみると壁と室外機の間の10数センチほどの隙間に5~6センチの巣を作っていました。 その日は女王蜂のような大きめの1匹のハチが巣をのぞいたり出ていったりしていました。洗濯物や布団を干すのにかなり近い場所にある為駆除したいと考え、駆除方法などを調べて自分の出来る範囲で殺虫剤を吹きかけてみると、ハチがいなくなりました。弱って死んでしまったと思っていたのですが、今日見ると少し小さめのハチが2~3匹巣にくっついており女王蜂も生きているようです。 中にいた幼虫がふ化したのだと思うのですが、女王蜂が別の場所から別のハチを連れてきたのかとも考えてしまい、これ以上ハチが増えてしまうとどうすればよいのか分かりません。ふ化したのだったら何匹くらい増えるのでしょうか?? 主人が明日巣を突いて落として退治してくれると言っていますが、一度昔に刺された事があると言っていたので、もし刺されてしまったらアナフィラキシーショックなども心配です。 アシナガバチはそんなに攻撃的ではないということなのですが子供がふ化した後で攻撃的になったりはしないのでしょうか? ハチが増えてきている時の駆除方法、気をつけなければいけない事などアドバイスお願いしますm(__)m

  • ◆ミモザアカシアに、ハチ・ハエがたくさん来て困っています

    ミモザ(正確には多分ギンヨウアカシア)を植えて10年近くなり、高さは2.5mくらいですが、この秋初めて、異常にハチとハエがたくさん来て困っています。 ハチはアシナガバチのようです。もっと小型のもいます。巣を作っている様子はなく、ただあちこち枝を飛び回っています。 枝の一部にカイガラムシかロウムシかはっきりしませんが、白い丸い虫(表面はフワフワした感じで、簡単につぶれて汁が出る)がついているので、関係あるのでしょうか。 ちょうど一週間前に、つぼみを惜しみながらも、そういう枝を中心にかなりバッサリ剪定したのですが、ハチやハエは相変わらずたくさん来ます(まだ白い虫は残っている枝はあります)。 洗濯物干し場の隣なので、ハチが多いのは困ります。詳しい方アドバイス下さい。

  • ハチが来ないようにするには?

     先日、洗濯物を取り込んだところ、中にアシナガバチが潜んでいて、部屋から追い出すのにとても苦労しました。  幸い、春先の弱々しい子だったので、私でもなんとか外に追い出すことができたのですが、これからの季節、ハチも凶暴になってくることでしょうし、二度とこのようなことのないようにしたいのです(もうすぐ子供も産まれますし…)。  ベランダに、ハチなどの虫が寄ってこないようなものを取り付けるのがベストかと思うのですが、前述のように子供が産まれるので、なるべく強力な殺虫成分は使いたくないのです。  何かハチが嫌がる、なるべく自然な成分でできたグッズはないものでしょうか。  ちなみに我が家は2階建ての戸建て、周辺は住宅地なのに微妙に緑が多く、ハチが巣を作りそうな木もけっこうあります。  よろしくお願いします。

  • ハチについて

    最近、ベランダの窓シャッターのすき間の中にハチが入っていくのを見ました。 全体に黒っぽくてスリムでお尻の方が黄色い細い線?模様?があります。 足が長くてぶらんとしています。 シャッターのすき間から出てきて畑の方に飛んでいき、土の塊(小さい玉状になったもの)を抱えて戻ってきて、すき間の中に入っていきます。その繰り返しをしています。 ベランダで洗濯物を干しているので、すぐそばを飛んで行きます。 今のところ一匹が出入りしているようですが、数が増えて沢山のハチが群がるようになると洗濯物を干す時に恐いし、窓も開ける事が出来なくなりそうです。 このハチはアシナガバチでしょうか?このままいくと、やはり巣が大きくなりたくさんのハチが飛び回る様になるのでしょうか? 市販のハチスプレーをシャッターのすき間めがけてかければ駆除できるでしょうか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 黒いハチ

    ウチの玄関先に、ほとんど黒くてちょっと黄色の入ってる、2,3センチ位かと思われるハチとおぼしき虫がいました。扉前を駆け抜けたら飛んでいきましたがまた来るのかと思うと怖くてたまりません!巣を作られるのも困るし、どうしたら寄り付かなくなりますか??

  • 大きいハチが壁にひっついています。

    大きいハチが壁にひっついています。 こんにちは。 最近家の玄関のあたりをアシナガバチかスズメバチか(とにかく大きいただものじゃない感じのハチ)がうろついています。 しばらくして外に出て見ると玄関の隣の壁の部分にそのハチがぴったりとくっついてじっとしています。 動かないと言うより動けないかんじです。 水で流したら暴れますが、足が取れないのかそのまま流れていってしまいます。 良く見ると、壁から白い突起のようなものが出ていてそれに足が絡まりついている見たいです。 でも壁はさらっとした平らな部分でもともとそんな突起はありません。 最初は誰かが接着剤でつけたんじゃ?と思いましたが、そんなことわざわざやる必要も無いだろうし、この1週間の間に壁に張り付いていたことが2回と重なり、気味が悪いです。 取っても数日後には別の同じ種類のハチがブンブン玄関でうろちょろしています。 これはどういう行動でしょうか?巣作り?いたずら? うちの家はハチ達にロックオンされてしまったのでしょうか? また、効果的にハチを寄せ付けない方法がありましたら、ご教授下さい。 ちなみに関係ないかもしれませんが、玄関の横の小さい土があるスペースにネコよけのため毎日水を撒いています。 宜しくお願いします。

  • 11月のアシナガバチ

    11月のアシナガバチ 去る11月1日、午後から晴れてきて気温も20℃くらいになった折に プレハブの外から10匹くらいのアシナガバチが飛んでるのを見ました。 しかしこの時期にハチが巣を作ったりするようなことがあるのでしょうか。 一体何の目的で飛んでいたのか。ちなみに今のところは巣は見つかっていません。 アシナガバチは女王を除いて越冬が出来ないという風に聞いたことがあるのですが、 ましてや普通のハチが巣も作らずプレハブの隙間に隠れて越冬などするとは思えないのですが、 アシナガバチに詳しい方がおられれば見解をお聞かせ願いたいと存じます。 更に比較的温厚とされるアシナガバチは気が立っていたのか、数回にわたって服に止まったり羽 音を立てて近づいたりと威嚇もされました。エサでも探していたのでしょうか。

  • ベランダにハチが巣を作っています

    はじめまして、こんにちわ。 実はハチがベランダの壁に巣を作っています。 丁度、隣の家との区切りの壁で巣の大きさはまだ小さいです。 (六角形の形で6つくらいです) ハチの種類はわかりませんが、ハチの大きさは女性の親指より 小さいくらいで、頭がオレンジ色しています。 羽はいくぶん黒っぽい色です。 1時間ごとにどこかにいくので、そのスキにカビキラーや洗剤を 巣に吹きつけたのですがおかまいなしで巣作りしています。 夕方、巣を遠目から見た時には巣に卵?らしきものがありました。 六角形の中に白いものが見えたので卵だと思います。 このまま大きくなる前にどうにかしたいのですが 業者を頼まずに対応できないのでしょうか? どなたかハチ退治の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車にデカいハチ

    一週間くらい前から家の周辺で黒と黄色の大きめのハチを見かけるようになり、車のリアフェンダーとタイヤの隙間に出入りするようになりました。覗いて見ると黄色っぽい土のようなものが付いており、巣を作っていることが分かりました。その巣は見つけた時点ですぐに壊しました。それから車のタイヤとリアフェンダーの隙間に出入りするのは見かけなくなりましたが、今度は車の付近にいると黒と黄色のハチではなくまた違うデカいハチが襲ってくるようになりました。場所はやはりリアフェンダー近くに立っていると一匹でハチが襲ってくるようなきがします。巣を作ったハチと同じかはわからないですが、大きめです。なので車の周辺に近づけなくなり車に乗り出入りするのも危険性があり怖いです。車は2日に一回は仕様していて家にずっと駐車している訳ではありません。それに動くものにハチが巣を作るのは聞いたこともありません。ハチが自分の車が気にいってしまい周辺に邪魔するものがいないか警戒しているようにも見えます。また巣を作ろうとしているようにも見えます。家では毎年周辺にハチが巣を作っているのを見かけますが、デカいハチは初めてです。車に近寄るのが怖いです。何か対処方法を教えて下さい。

  • ハチを石油で殺すことができる理由は?

    数日前ハチが室内に入り込み困ったのですが、どう対処すべきかをこの欄で質問したところ、ありがたくご回答を頂くことができました。 ところがその後になってから、昔こういったケースで劇的に効果がある方法を見たことがあるのを思い出しました。 その方法というのはハチに石油(灯油)をかけるというものです。 小さい頃、自宅の居室の天井にアシナガバチが巣を作り始めたことがありました。 親が市役所に対処方法を尋ねたようですが、具体的なことを教えて貰えなかったとのことで放置せざるを得ず、そのうち段々巣は大きくなり素人目に見ても危険という感じが強まりました。 ところがたまたまこの時期に植木屋さんが入ってくれ、その方に親が相談したところ「そんなモン、石油かけたら一発でっせ。すぐやってあげまひょ。」と言われました。 私も親も半信半疑どころか100%疑いながら湯飲みに石油を入れて渡したのですが、その植木屋さんは問題の部屋で脚立を立て、至近距離から石油を巣にふりかけました。 すると次の瞬間そこにいたハチたちが凍り付いたような状態で真っ逆さまにバラバラッと音を立てて畳の上に落ちてきたのです。 逃げかけたハチもいましたがそれも石油をかけられると一瞬にして墜落しました。 落ちたハチはもはや全く微動もせず、さながら人形や模型の如く思われました。 私や親はあまりの鮮やかさに唖然とするばかりでしたが、その植木屋さんは落ちたハチたちを素手でポイポイと集めて捨ててしまい、アッという間に問題は解決しました。 前置きが長くなりましたが、以下が質問したい内容です。 このことを思い出しましたので、今度またハチが出た際には噴霧器で石油を噴射して退治することも考えております。 ただ、どうして石油でハチが瞬殺できるのかの理由が分からなければやはり不安を感じます。 そこでその理由を教えていただけないでしょうか。。 またこれはアシナガバチ以外にも通用する方法なのでしょうか。 殺虫剤をかけてもそう簡単には動きを止められないハチがなぜこんな簡単に死んでしまうのか見当が付きませんし、またこの方法がなぜ他で紹介されていないかも不思議です。 よろしくお願い致します。