• ベストアンサー

ハチに刺される事

近年、新聞・テレビなどでハチに刺され亡くなる又は重症を負われる方のニュースをよく耳にします。 このハチなのですが、スズメバチもしくは特定のハチなのでしょうか。 私も含め友人たちも、小学校の頃(40年近く前になりますが)よくハチに刺されました。ミツバチだと思います。私は少なくとも、手2回、頭1回は刺されています。被った帽子の中にハチがいたんです。 今では考えられませんが、当時はおしっこをつければ治ると言われて、そうしてました。頭を刺された時はすごく嫌でしたけど・・ チクチク痛みはありましたが、虫に刺された程度に思っていて大事には至っていません。 やはりハチの種類に関係があるのでしょうか。 それ以来ハチには刺された事がありませんが、40年経った今、実は体内に抗体が出来ていたりするのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1165/2223)
回答No.3

刺されたハチがミツバチならばそれほど心配する必要はありません。 ミツバチに刺されてアナフィラキシーショックを起こすなら養蜂家の方々は遥か昔に絶滅し養蜂業の発達は無く、美味しいハチミツは貴重品として扱われたでしょうね。 http://www.geocities.jp/hobby_beekeep/sub12.htm とはいえミツバチでも刺されればハチ毒をしっかり持っているので腫れ上がります。 只、民間治療では蜂針治療言うものがあるそうです。 痛いけど、病の痛みを緩和してくれると言うことでミツバチが使われるみたいですね。 しかしスズメバチの方は刺されるとかなり険悪です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%81 スズメバチの被害も寒くなり始めたので落ち着く傾向でしょうが、用心に越したことはありません。 又、近年は都市のスズメバチが増加しています。 都市のスズメバチ http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/ 自宅や近所に巣が無いか注意しておいた方が良いかも知れませんね。 我が家にもスズメバチが巣を作り始めましたが初期で見つけたので簡単に撤去する事が出来ました。 (素人ながら撤去には結構経験がありますので普通の人は自分でやらないこと!!) 尚、何のハチに刺されたか分からない場合には念のため抗体検査(アレルギー検査)をしておいた方が良いでしょう。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa059.htm

hiibo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ミツバチだと思うので,とりあえずは安心しています。 蜂針治療と言うものがあるんですね。 昔刺された事が,何か良い事になっていたりして(^^;)

その他の回答 (2)

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.2

蜂に刺されることで死亡してしまうのは、蜂毒に含まれるタンパク質などに対する急激なアレルギー反応、「アナフィラキシーショック」と呼ばれるものによって、急激に血圧が下がってしまうことによります。 蜂の種類によって含まれるタンパクや、ペプチドに違いがあり、どの物質に対して抗体が出来ているか、によりますので、同じ種類の蜂に刺されたときは二回目以降は激しい症状がでることがあります。 ただ、頻繁に刺されていると減感作といってつまり「慣れ」てしまって、急激な反応は起きなくなることもあります。 40年後に抗体があるか、ですが、B細胞という白血球の一種が記憶しているとはいえ、やはりかなり少ないはずです。 ちなみに、かつて「おしっこをかける」と言われたのは、蜂読が「蟻酸」だと思われていて、酸に対してアルカリ性の物質(アンモニア)をかけるっていう事だったんです。そもそも、尿素であってアンモニアでないのでその時点でも間違っていたんですが。

hiibo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり,種類によって違うのですね。 小学生のころは,今のようにインターネットも無く,みんなうろ覚えの知識で適当な事を教えあって,おしっこはアンモニアと信じていんです。

noname#69106
noname#69106
回答No.1

参考になるでしょうか http://okwave.jp/qa2430116.html

hiibo
質問者

お礼

早速の回答,ありがとうございました。 上記記事を見てみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう