• 締切済み

レジ袋は、なぜ “今” 有料化したのですか?

noname#244978の回答

noname#244978
noname#244978
回答No.7

バカ政治家とアホ官僚は、国民生活なんて微塵も考えてないから

関連するQ&A

  • 今後レジ袋代はどうなる?

    新環境相によって現状の有料レジ袋が廃止になるかも というような話が声高に上がってますが、 無料にするとどこで補うのですか? 20年ほど前、私が台湾旅行してセブンイレブンで買い物をした際、小さな袋がなんと40円でした。

  • セブンイレブンを最初に作ったのは?

    私は台湾に住んでいますが、台湾にもセブンイレブンがたくさんあります。 なので台湾人に「セブンイレブンは台湾にもたくさんあるんだね」と言ったら、 「え!日本にもあるの?セブンイレブンは台湾が最初に発明したものだから、 日本は最先端を行く台湾の真似をしたんだね。」と言われました。 心の中では(え?え?違うんじゃない??)と思ったのですが、 私もよく知らなかったので何もいえませんでした。 セブンイレブンの本社って、日本?それとも台湾?それとも全然違う国?? 知ってる方、教えてください。

  • タイのセブンイレブンについて

    タイにはたくさんのセブンイレブンがあります。 以前ここで香港台湾のセブンイレブンは、アメリカのセブンイレブンを 日本のセブンイレブンが買収したから香港台湾のセブンイレブンも 日本のセブンイレブンが支配していると教えていただきました。 それと同じくタイのセブンイレブンも日本のセブンイレブンが 支配しているのでしょうか? コンビニは、その国の豊かさをはかる目安と考えています。 先日香港に行ったときにたくさんのセブンイレブンをみました。 恐らく香港では、日本人が考えているような 食うや食わずの人はあまりいないと私は考えています。 その根拠となるのがコンビニなのです。 よろしくお願いします。

  • 台湾の7-11やファミマで売ってるチケットを日本の

    台湾の7-11やファミマで売ってるチケットを日本のセブンイレブンやファミマの機械で購入することはできますか?その他、旅行代理店とかで扱ってるところはありますか?

  • 日清のカップヌードルの価格比較

    セブンイレブンで日清のカップードル150円ぐらいするが 99ショツプでは100円ぐらいでいつで買える なぜ、セブンイレブンは50円も高く平気で販売しているのか? セブンイレブンの近くに99シップができるとセブンイレブンは 来店客が激減、それでもカップヌードルを150円で販売している 理由がわからない。ちなみに近くのローソンはつぶれた。

  • 皆様の御用達

    皆様の御用達の品を教えてください。 私の場合 ・セブンイレブンで売っている98円のお茶(500ml) 理由・・・セブンイレブンでよく買い物をするからついでに・・・という感じでまとめ買いしてしまうから。 ・近所の100円ショップで売っている水性ペン(黒) 理由・・・けっこう前から愛用していて、書きやすい。100円(税込みでも105円)なのでなくしてもあきらめがつく。 それでは、皆様の楽しい回答をお待ちしています。

  • 台湾のコンビニは本物?

    台湾にはセブンイレブンやファミリーマートなどの日本のコンビニを連想させる店舗がありますが、日本のコンビニと関係あるのでしょうか?

  • レジ袋有料化は皆様の地域では如何ですか?

    昨日某スーパーに寄りました所、今週末から価格維持の為、 レジ袋1枚3円での販売に切り替わると、店内放送してました。 近所の他のスーパーでは、レジ袋不要で2円引きを数年前から行っていて ポイントカードと合わせると、それなりの節約になります。 私はお友達手作りの、買い物カゴに合わせたバッグを使ってます。 会計の際、これを買い物かごに被せて、この中に入れて頂きます。 市販品も有りますが、中々色合いも素敵で気に入ってます。 何より袋に自分で詰める必要が無いので楽チンです。 でも、レジ袋が有料化とか、世知辛い世の中になって来ましたね。 皆様の地域では如何ですか?

  • 皆さんのセブンイレブンではどうですか??

     私は、2月下旬からセブンイレブンでバイトをさせてもらってます。 働いていたときからここのセブンは何か変わってるなとは思ってたのですが、 今日は是非セブンイレブン(限定)で働いている方々の意見を聞いてみたいと思い質問させていただきました。 (1)皆さんの仕事の様子を紙に書いてそれをバックルームに一面にはってありますか? (EX) おにぎりの手直しが出来てない。     ダンボールの並べ方が全然違う。     床が砂でじゃりじゃりしているなど。   終いには、バイトとしてまったく仕事が出来ていないなど。 (2)仮点検で違算が出た場合、自腹で払わされますか? (EX) 私はこの間ありえないんですけど、4000円近く違算を出してしま   って2000円前後給料から引かれると言われました。      まぁ、自分が悪いんですけどね。。。 何か分かりにくい文になってしまいましたが、理解して答えていただけるとありがたいです☆

  • 台湾の九分への車椅子での旅行について

    台湾の九分への車椅子での旅行について 台湾に車椅子で旅行に行きます。夫が介助予定で、台湾には以前も車椅子で行ったことがあります。 2度目なので、できれば九分(分はイが左側につきます)にも行きたいのですが、車椅子だと大変でしょうか。 いくつか教えてください。 1.基山街の雰囲気だけでも楽しめればいいなぁと思っているのですが、基山街は車椅子でも通行できるような坂になってるのでしょうか? 2.旧道(旧は旧字)のセブンイレブンのあたりから、賢崎路の交差点まではどのくらいの距離ですか?交差点まで往復してセブンイレブンのところから帰ろうかなぁと考え中です。 3.電車で行く場合ですが、ホームから電車に乗る際は段差がかなり高いのでしょうか?電車で瑞芳までいって、そこからタクシーで行こうかと思ってます。 行ったことある方のご意見うかがわせていただきたいです。よろしくお願いします。