• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼との交際が辛いです)

彼との交際が辛いです

このQ&Aのポイント
  • 彼との付き合い方について
  • 勤め先を教えてもらえなかった理由として(1)深入りして欲しくない。(2)付き合う前に元彼女から旅行費は全部男性が払うものと言われたのが嫌だった。
  • 彼が関係性を深めていきたいのか、どうなのかが分からないので付き合ってて辛いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245631
noname#245631
回答No.7

5ヶ月付き合ってまだ3、4回しか会ってないという事ですかね?遠距離ですか? もっと会いたいなら私はもう少し会いたいんだよねと言えばいいと思うし、休みが不定期なら決まった時点で打診するとかすればいいと思うんですけど、何でそんなに遠慮してるんですかね。 もっと会いたいと言って、「月1回以上会いたくない」と言われるならあなたとは合わないのでさよならしてもっと合う人探した方がいいと思います。 勤め先だって「なんかはぐらかされたから聞けないままなんだけど、あれ教えたくないって意味?」って聞いてみればいいじゃないですか。 「(勝手に)察して我慢する人」の役ばっかやってるからつらいんじゃないの、1回自分のやりたい様に動いてみればいいと思います。

nanako2019
質問者

お礼

彼が予定をびっしり入れるタイプで、2ヶ月先まで予定が決まってるんです。まず、この時点で私とは合わなかったのかもしれません。 勝手に察して我慢する人、すごく刺さりました。その通りだと思います。信頼関係を築いていきたい人のする事じゃないですよね。気をつけます。なので、彼にちゃんと言いました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.12

27歳の女性の立場からすると現状の彼の態度は不信感を募らせる状況ですのでお気の毒です。 この出逢いは出会い系サイトでしょうか? 貴女が頑張って勇気を出してあれやこれやと言ってもなかなかのらりくらりと上手な運び方です(-_-;) ★男が本当にその女性「貴女」を好きなら積極的に攻めます。 居心地の良い恋人ごっこ遊びが貴女なら出来るので羨ましいです→僕が彼なら同じ事をやりたい。(-_-;) 最後は結婚するからとか、結婚したいなあ!とか言ってなければ法的な問題も無いので一番手軽な女性で恋人ごっこ遊びが出来ますので貴女と仲良くなりたいなあ🌟 いかんいかんこれが答えとは言え、いらん事言われん😱

nanako2019
質問者

お礼

ストレートな物言い、ありがとうございます。そうですよね。お手軽なんでしょうね。気づかないうちに、年下に転がされてたんですね。ずるいなぁ。そういう、ずる賢さが好きな部分でもあったのですが、、こんなこと言ってるとまた転がされてしまいますね笑ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.11

無職では?いいトコに努めていたり挫折経験がない潔白な男は隠さないから。

nanako2019
質問者

お礼

無職ではないと思います。月にいくら使ってるかは知ってるので、無職では支払えないと思います。なんでそこは言えるのに、社名は言えないんですかね。皆さまの解答を得て、お別れの決断ができそうです。もうどうでも良くなってしまいました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.10

真面目でない男と判断され、男の言葉が起因して辛いなら止めるべきです。貴女は深めたくても自分のことを隠す態度の男と付き合うことが大間違い。24男ですので女性は男からの言葉が大切ということが解ってない。他に女がいるとの判断は決して非合理とは言えず、長い間付き合うとそれだけ苦しみますよ。何回も会うと愛の成長はスライドしますが、その逆となります。

nanako2019
質問者

お礼

正直でない人と付き合うことが大間違い。確かにその通りだと思います。そろそろ、気持ち的に限界がきそうでここに相談しました。早めに決着をつけたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.9

どうなんでしょうね。 根本的な感覚のすれ違いがあるような気がしますね。 まだ5ヶ月しか経っていないと思うのか、もう5ヶ月も経っていると思うのか、、、とか 後、彼にあれこれ聞く前にあなたは、どこまで心を開いているんですかね? 勤め先は、言えたとしても収入や貯蓄まで 話せているのでしょうか。 収入や貯蓄まで言えないとしても。 例えば、さりげなく このくらいの生活費でいつもやっているだ。とか 毎月、いくらいくら貯金しているんだ。とか まだ、奨学金がいくらいくらで、今月で払い終える。とか 彼は、根本的な女性の金銭感覚を 疑っていたりするのでは? 彼女の旅費を全部払ったと言うのも、計画中急に彼女のお財布事情を知って払う羽目になった。とか 実は、お互いの財布事情も知らずに計画していただけだったりしませんかね。 根本的な金銭感覚について 警戒をしていたりするのでは?

nanako2019
質問者

お礼

確かに最初の方で月にいくら使ってるか聞かれました。金銭感覚の確認がしたかったのかもしれません。貯蓄もそれなりにしてる事は言いました。お金目当てだと思われてたなら、悲しいです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2249/14964)
回答No.8

まぁ結婚を考えてるなら、勤め先を言うでしょうね。 これはありのまま思ったことを言っているのであって私との将来性を 含んだ発言ではないと言い聞かせています。 そうですね、その通りです。 どういう出会いをしたのかは書かれてないので、結婚を前提とした婚活 なら、具体的に話し合うしか無いと思いますが・・・。 まだ5か月だよって言われる可能性も有るとは、思いますが。 どちらにしても、結婚相手と、そういう話も出来ないようでは 結婚は無理だと思います。

nanako2019
質問者

お礼

私自身、最初は結婚の事は考えてませんでした。彼のちょっとした発言から、勝手に意識し始めちゃったんだと思います。ちゃんと意思の疎通が取れなきゃ、信頼関係もその先の結婚もできないですよね。ちゃんと話し合います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.6

コミュニケーションの取り方に 違和感があるなら 合わない に尽きると思います(^◇^;) 付き合いに対する考え方もペースも違うみたいだし 私はこういう感じで 付き合いたい と話をして、 お互いの要望のすり合わせができないようなら さっさと次に行った方がいいです。

nanako2019
質問者

お礼

要望のすり合わせって大事だなと思いました。いつも、あれこれ考えて我慢しちゃうので、今回ははっきり言ってきました。まだ返事が返ってきませんが、返事次第でお別れしたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.5

>「うーん、次会う時に教えるね。楽しみにしてて」と言われました。 ストレートに受け取れば、世間的に、うわー、すごい!って 言われるような職業じゃないかと、想像しますが。 >元彼女から旅行費は全部男性が払うものと言われたのが嫌だった ってことは、いっぱいあんた稼いでるんだから払いなさいよ、 ってことなのかな?と思いますが。 私は、個人的に、こういうタイプの人嫌いです。 勤め先をもったいぶってどうするつもり?って 思っちゃう。 自分から進んで言う必要もないけど、 ストレートに聞かれたら、ストレートに答える、 ってことでいいんじゃないの?って思うけど。 面倒くさいな、って思っちゃいますね。 >彼との交際が辛いです この短い文章読んでるだけですけど、 あなたと彼は波長が合ってないと思います。 交際が辛いってことは、ある意味、もう答えが 出てるんじゃないかと思いますが。

nanako2019
質問者

お礼

自分の気持ちが1番でていましたね。いつも彼の話を友人にする時、辛い事しか話してないかもしれません。でも、やっぱり会うと寂しいなと思っちゃうんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私が何時も思うことなのですが、目的の無いお付き合いって意味あるのでしょうか? 貴女は彼氏と付き合って5ヶ月だと言いますが、目的は何ですか? 彼氏さんは貴女と付き合う目的は何ですか? 私は二人の目的が一致してからが本当のお付き合いだと思ってます。 今は単なる友人関係にお互いの好意を知っただけですよ。 将来の目的が決まっているなら、彼氏に堂々と自分の意思を伝えることです。 彼氏は年下で将来的な事を考えられないなら別れた方が良いよ。 好きだと言うだけで、彼女の気持ちを受け止められない男は止めておくべき。

nanako2019
質問者

お礼

そうですよね。お子さんと手を繋いで歩かれてる姿を見ると、いいなと思ってしまいます。でも、その相手は彼ではないのかもしれません。ちゃんと話し合って、目的が違うのであればお別れしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey5
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.3

関係を深めたいなら、直接聞いたら良いです。 聞きもしないであれこれ勝手に想像してイメージを悪くされても、イラっとする人はいても、喜ぶ人はいないと思います。

nanako2019
質問者

お礼

私の悪いくせですね。勝手に考えて、勝手に結論を出してしまう、、相手からしたら気持ちの良い事ではないですよね。これから気をつけます。ご指摘、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2568/11426)
回答No.2

人に言えない勤め先だと彼は考えているのではないですかね 世の中にはかっこよくない職業もあります 付き合いたての恋人に言いにくいこともありますし、「また言うよ」と言ってもすっかり忘れていることもあります あなたの仕事がシフト制なら、あなたが率先してデートの日取りを提案しなくてはなりませんし、提案が無ければ彼も自由に過ごしたいでしょう 彼が秘密主義というより、あなたが期待しすぎているような気がしました 年齢的に男性はまだ具体的に結婚を意識しておりませんので、温度差があるのかなぁとも思います あまり気にせずにお付き合いしてみればいいと思います

nanako2019
質問者

お礼

期待しすぎですか、、最初は気持ちをセーブしながら付き合っていたのですが、段々と期待と好意が膨らんでしまったのかもしれません。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子持ちと交際すること

    似たような質問を見かけたのですが、少し自分とは状況が違うので質問させて頂きます。 私は20代半ばで3歳女の子の子持ちですが結婚はせず妊娠中に婚約破棄をしました。 現在交際している方は年下(20代前半)で自営業をしています。 彼とは友達関係の時はご飯を食べたりしていましたが彼には当時交際していた女性がおり、まさか自分とこうなるとは思っていなかったので子持ちだと言う事を伝えていませんでした。 暫くして彼から告白され、悩みに悩んで1ヶ月後に「実は、子供が居る。自分の中で子供が一番だし、そこを含めてもう一度考えてほしい(子持ちでも交際するか否か)」と伝えました。 すると彼は「薄々気づいてたよ。話してくれてありがとう。子供が居ても気持ちは変わらない」と。 他にはどうして一人で育てることになったのか、子供の名前など聞かれ答えました。 子供に彼の写真を見せたら 「ママ!私○○さん(彼の名前)好き!!」と言ってくれます(会ったことがないので外見のみですが・・) 彼にも子供のことをよく聞かれます 「かわいいなー!!」とか「元気?」など言ってくれます。 彼には結婚願望があるようなのですが、それがイコール私との結婚ではないことは分かっています。 彼が多忙で仕事人間なのも理解しています。 ただ、子持ちと交際することはとても勇気が必要だと思うのです。 独身で子供も居ないカップルのように喧嘩した!もう嫌!別れる!と簡単にいかないような気がして・・ そういうことを含めて子持ちとの交際は結婚を多少なりとも考えてするのでしょうか? 周りに子持ちは居ますが結婚しているので同じ経験を話せる人もおらず・・ 私の中では子供の年齢を考えて仮に彼とお別れしたらもう交際はしないです。 私自身母親がとっかえひっかえ交際しているのを見てとても寂しかったので・・ 私から子供に会ってほしい、と伝えるのはダメですか? やはり重いですよね。 友人に男性が子持ちで女性が婚姻歴のない独身というカップルが居て、その女性から話を聞くと 「自分から子供に会わせてと言うのはちょっと勇気がいる。出来上がってる家族に踏み込めない」と。 これを聞くと私から言った方がいいのか?!と悩みます。 私の中で特に結婚願望はなく、ただ彼を支えたい気持ちなのですが・・ ですが子供が居ると「事実婚」という中途半端なことは出来ないな、とも思います。 ただ、彼もまだ若いですし外見も頭も良いのでわざわざ子持ちと結婚なんて罰ゲームではないかと。。。 周りに「結婚しても子供は作らないと思う」とも言っていて・・(私が相手だとは言ってなかったようです) 中距離恋愛でしたが、今はお互い転職し、彼は自営業、私も来月から地方を行き来することになるので次会う時に今後のことも話そうかと思っています。 是非、子持ちの方と交際した経験のある方、そこから結婚(再婚)された方のお話をお伺いしたいです。

  • 不倫している友人…どうしたら別れさせられる?

    不倫している友人…どうしたら別れさせられる? 友人が昨年秋くらいから、不倫をしています。 相手の男性は昨年、友人のいる支店に転勤してきたそうですが、転勤の多い会社なので 早ければ2年ほどでまた別の支店に転勤する予定だそうです。 相手との話を聞くと、よくある”不倫男の常套句”のオンパレード。 「今は(同じ支店にいる間)無理だけど、次の転勤には妻と別れるから一緒に行こう」 「2度目になるからたいしたことはできないけど、結婚式はちゃんとやろうね」 だとか、うまいことばっかり。 さらには、"妻とはうまくいってない"、"好きなのは○○(友人)だけだ"、 "もっと早く出会っていれば"、そんなことを多々言っているようで・・・ それ、何のドラマ?と聞きたくなるような内容。 奥さんには仕事・出張と嘘をつき、泊まりでデート…なんてことも頻繁なようで。 最近では奥さんも勘付いているようなのですが(それだけわかりやすければ当たり前) 友人が「確実にバレたら、どうするの?」と聞いたら、 「話を切り出されたら、もう無理だって言って、離婚するつもりだ」と。 その割に「妻が勝手に決めた旅行に行かなきゃいけないから、今度の連休は会えない」 とか… 冷え切った夫婦関係において、奥さんが勝手に旅行を決めて、それに素直に同行? そんなことありえないような気がするんですが。(しかも海外) 第三者である私からすれば、  ・次の転勤時に結婚→なんで今の支店にいる間ではダメなの?  ・話を切り出されたら離婚を申し出る→その気があるなら、今だっていいのに。  ・奥さんが勝手に決めた旅行へ…→一緒に旅行するくらい仲良くしてるのでは? と、話の矛盾点が見えるのですが、友人はその男性に完全にハマってしまっているようで、 上記のような明らかに口先だけの約束や言い訳を本気で信じてしまっているようです。 友人が数々の常套句を信じてしまう要因としては、  ・泊まりで遊びに行ったりしてるのに、体の関係はない。(一緒に寝てるようですが)   →"体を求めてこないなんて、私のこと大事にしてくれてる!"という錯覚?  ・男性には子どもがいないこと。   →離婚しやすいと思っている? この2つがあります。 矛盾点を友人に言っても、この2つを話に出され、 「別れる気がないんなら、さっさと体の関係になるんじゃない?」とか、 「子どもがいると離婚も大変だろうけど…奥さんとだけの問題だから。」とか・・・ もう、突っ込みどころありすぎて、何をどう説得していいのかわからなくなりました。 私にとっては大事な友人です。 若気の至りで済ませられるような年齢でもないですし、普通に幸せになってもらいたい…。 どんな話をすればわかってくれるのか。アドバイスをお願いします。

  • プロポーズしたけど‥

    今付き合って半年の社内恋愛の30才の彼女が居ます。 先日彼女に車の中で、プロポーズして彼女はOKしてくれました。 元々彼女からのアプローチがきっかけで付き合い出したのですが、当初から結婚式や新婚旅行、将来の子供の話をして来たり、結婚を意識してくれてる感じでした。両親に会って欲しいと5月に挨拶もして来ました。 プロポーズした時すごく喜んでくれて、始めから結婚したかったと言ってくれました。でも、その次の日から全く何語も無かったかのようにその事に振れず。プロポーズしたのに全く盛り上がりがありません。彼女の気持ちはどうなんだろうと不安になったりもしてます。 皆さんは彼女の気持ちをどう感じ取れますか?意見頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 好きでない人との交際?

    世間一般では、好きでない相手と交際するというのはごく普通のことなのでしょうか? 僕は今まで男女交際というのは相思相愛の関係でのみ成立するものだと思っていました。 それゆえ、学校で誰かと誰かが交際を始めたという類の噂を耳にするたび、よくもそんなに簡単に相思相愛の相手が見つかるものだなぁと思っていました。 しかし、どうも色々話を聞いていると、相手のことが好きではないけど告白されたから交際するというパターンはよくあるみたいです。最初の行にも書きましたが、世間一般では、好きでない相手と交際するというのはごく普通のことなのでしょうか? また、だとしたら気になることがあります。 高校1年の時に中学の同級生と交際していました。当時は告白してOKをもらったので当然彼女も僕のことを好きなのだろうと思っていました。いろいろあって短い期間で別れてしまいましたが、今思い返すと、彼女の方は僕のことを好きではなかったのではないかと思うのです。 別れた理由というのは次のようなことです。 ・友人が僕に「他の男がN(彼女のことです)を狙って話しかけたらどうする?」と聞く ・「バラバラにしてやる(もちろん冗談です)」と答える ・友人がそのことを彼女に言う。たぶんアイツのことだからものすごく大げさに言ったはず。 ・彼女が僕のことを独占欲が強い男だと思って冷めた(らしい)←これは人づて この程度のことで冷めたというのであれば、彼女は本当は最初から僕のことを好きではなかったのだと思うのですが、どう思いますか?最後の点は人から聞いた話なので彼女の本心は分かりませんけど。 それから3つ目に、女性の方に質問です。 僕は別れて4年以上経った今でも彼女のことが好きです。夏休みに実家に帰った時にどうにかして連絡先を入手して、もう一度きちんと告白しようと思いますが、女性の立場からして、別れた相手からまた告白されるのはどういうものでしょうか? 非常に長くなりましたが、以上の3点について回答よろしくお願いします。 ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 男性がプロポーズしようと決心する時

    知り合ってから四ヶ月足らず、一緒に仕事はしていたので全く知らないわけではないという程度の人から、急にプロポーズされました。 彼が私に好意を持ってくれていることは薄々感じていたのですが、何度か一緒に帰宅したりしただけで、お付き合いもしていない人から、急にそんなことをいわれてびっくりしています。 確かに今の職場は多忙で、体を壊すことも度々です。彼と知り合う直前にも一ヶ月ほど入院していたことを、彼も知っています。そういったことから、私の健康を気遣ってくれているらしく、生活は支えるから仕事はやめるべきだといってくれています。 プロポーズを受けるかを含めて、今後彼とどのような距離で付き合っていくかは、自分自身で決めることだと思っていますが、今まで何年も友人関係だった人としか(恋人として)付き合ったことがないので、こんなに性急にプロポーズ出来る男性の心理がわかりません。 このようなご経験のある方、または彼の心境が理解出来る方、教えてください。

  • 清茶淡話

    清茶淡話 友を得がたし・・・と続く熟語なのですが お茶会などでは、なかなか本心がわからず、友人は得がたい・・・という あまりいい意味の熟語なのでしょうか それとも本来の意味は 友は得がたいが 君子は 友人関係も深入りせず さらりとした友人関係に好感が持てる ・・・という意味なのでしょうか??

  • 交際終了 復縁

    先日お見合いで知り合った方とお別れしました。 彼はとても優しく穏やかで一緒にいて落ち着ける人でした。 お見合い後5回お会いし結婚後の話もしていました。 5回目のデートでは休暇をとり誕生日をお祝いしてくれました。 彼は5回目にプロポーズを考えていてくれたようでとても嬉しく思っていました。しかし私には持病(糖尿病)がありその事を彼にいつ話そうかタイミングを悩んでいるところでした。話が進む前にきちんとお伝えしておきたいと思っていたため日常生活に支障はなく、医師からは妊娠、出産もコントロールができていれば問題ない。投薬治療をしながらこれからもしっかり自分で気をつけていくということを誕生日前日彼が不安にならないよう気を付けながら話しました。その時は気を付けていこう、人柄からしたら些細なことと言ってくれて少し安心しました。ただ誕生日当日自分が弱いから、ネットで調べすぎたと言われおしまいになりました。私の伝え方、タイミングも良くなかったとは思いますが一晩で答えを出されたことに少し疑問は残っています。勝手ですがもう少し考えてみてほしかったです。 仲人さんから彼も相当ショックを受けていると聞き、私はできることならもう一度お会いしてしっかり病気のこと(彼が病気に対して不安に思ったこと)、プロポーズを考えてくれていたことに対し嬉しかったと伝えたいという思いがあります。 それが難しいことだともわかっているのでこのまま次に進むべきとも考えます。 どうしていくのがいいか皆さんからご意見伺いたいです。 長文失礼しました。

  • 交際中の彼氏について。

    わたしには付き合って1年になる彼氏がいます。わたしは29歳、彼は31歳。わたしはここ数年婚活パーティなどに参加してきましたが、なかなかいい出会いに恵まれず、1年前の食事会で彼と出会いました。積極的に話しかけてきてくれて、話も合って彼はわたしの性格、顔、容姿などすべてにべた惚れで運命感じたそうです。彼はわたしと出会う前はパチンコもやり、たばこも吸ってました。わたしが嫌いなパチンコもたばこも付き合う条件としてやめました。でもたばこはやめてアイコスは吸ってます・・ お互いこんなに長く続いたこともないし、わたしも今まで彼氏という存在があまりいなかったので舞い上がってしまいました。 その付き合ってる彼は某有名国立大卒業の市町村公務員です。彼の性格もいいけど職業にも惚れました。 最初はお互い緊張してるせいかあまり素を出さずにいました。付き合って1か月のときには彼から結婚を前提に付き合いたいと言われました。うれしかったです。彼は堂々としてはっきり物事を言う性格で、わたしは正反対で我慢してためこむ性格です。付き合っていく中、半年たって彼は不満がたまって突然怒ったり、パチンコ行かせて!と言い出したり・・。わたしも不満がたまって彼への手紙を書き勇気だして渡しました。今後の解決のために手紙を書いたつもりが、彼は責められた気分になって、逆ギレしてきました。そんなことがあってわたしは気分が落ちてしまいました。そこで別れようと彼から言われましたがわたしは好きだったしこれから改善したいと思いを伝え、なんとかこれからは言いたいこと言い合おうって約束して付き合うことになりました。 それからわたしは体調悪くなって、心配してくれたり優しいとこにもキュンときました。それからパチンコについては言わなくなりもうパチンコ行かないと約束しました。半年たったとき、彼の両親にも会って、わたしの両親にも彼を会わせました。嫌なところも含め彼のことは好きです。 でも、彼は、わたしと結婚したい、子どもができたら~の話はよくしますが、言ってることが矛盾してます。彼は固定資産税もかかるし家は建てたくない、アイコスは子供とわたしの前では吸わないからやめるつもりはないと言い張ってます。わたしの夢はいつかマイホームを建てることです。アイコスも害はないといってますがやめてほしいです。彼とは性格も合うし沈黙もないし、一緒にいて楽しいのに時々不安です。買い物をするときや物の価値感はすごく合うのに将来への価値観のずれも感じてます。もちろん彼のことはすきですが、なかなか結婚に対して前向きに考えられてないです。実は昨年のクリスマスにプロポーズしてきました。突然すぎてびっくりで言葉が出ませんでした。わたしはプロポーズはまだまだ先だと思ってました。嬉しさはあまりなく、不安でいっぱいになりました。その時は今すぐには無理だけど不安とかを解決できたらいいよとは答えました。わたしと彼は結婚に対する思いがすれ違いしてました。彼はわたしが前32歳までに結婚できればいいと言ったとき、「そこまで待てない。35過ぎたら不妊治療だし不妊治療にお金かけれない」と言われました。先日彼と旅行にいき、彼は花粉症持ちということを知ってましたが予想以上に花粉症がひどく、旅行先ではくしゃみ、鼻水がひどく、呼吸も苦しそうでした。その姿をみてわたしはびっくりしました。春は布団も洗濯も外に干せないそうです。もし結婚したら一生わたしも快適に睡眠もとれないし布団も干せないと思うと悲しくなりました。また最近彼の悪いとこも目立ってきてイライラすることもありました。完璧な人はいないと自分に言い聞かせてますが理屈っぽいとこ、自分の意見ばかりいうとこが嫌です。好きなとこはスポーツや仕事頑張ってるとこや優しいとこ、わたしに好きって言ってくれるとこです。 不満あるなら言ってと彼は言ってきますが、わたしが傷つかないように優しく言っても彼は言われ慣れてないので、テンパり、言い訳言ったり理屈を言ったりします。その理屈がめんどくさくてわたしは言いたいことも言えない時あります。 この前彼には「プロポーズの返事いつまで待てばいいの?半年は待てない」と言われました。わたしは心の中で今彼と別れて、彼以上の人が見つかるのか?わたしも年齢も年齢だし妥協して結婚するか、本当に悩んでます。彼から一緒に住もうという話も出てます。わたしはそれらの話についていけてない気がします。彼とわたしはお互い1人暮らし。彼は料理は全くせずいつもコンビニで済ませてます。家事もあまりしません。わたしはそれなりに料理や家事はしてます。友達にも相談したら、もっといい人いるよと言われてます。でも結局自分次第なんですよね。いろんな人に相談していろんな意見を聞いて自分の気持ちがわからなくなりました。これから婚活パーティなどに参加して新しい出会いを探そうか悩んでます。彼との結婚を考えるかも悩んでます。

  • 交際2年の外国人の彼女にプロポーズしたらフラれました。

    彼女は30歳のフィリピン人で、不法滞在者です。  朝はホテルの部屋の清掃、夜はパブで深夜まで働いているので、普段は会えない生活でした。私も彼女が寝る間もなく一生懸命頑張っているので、会いたい気持ちを我慢して無理は言わないできました。 だから、たまにのデートは本当に楽しかったです^^ 彼女は以前から「仕事は30歳になったら辞める」と言っていたので、去年のクリスマスプレゼントには、欲しがっていたブランド品の旅行カバンを分割払いで購入しプレゼントしました。正直、痛かったです。 今年の4月にフィリピンへ帰国予定でしたので、私は今年に入り幾度なく彼女に無理を言って会える時間を作ってくれるよう、お願いしたのですが、お互いに仕事の都合で会えず、2月にプロポーズしました。 本当は会って想いを伝えたかったのですが、電話での話の成り行きでプロポーズする事になりました。 彼女の返事はこうでした「あなたとの結婚はいつも考えていたんだけど、結婚は出来ないの!ごめんね!」なんで?って聞くと「私、まだ日本で働きたいんだぁ!自由でいたいんだぁ!結婚したいって思えるほど愛してるなら結婚してるよ!」 私は彼女にもう一度会って、帰国しないのなら必要のない旅行カバンは奪ってくるつもりです。そして入国管理局に情報を提供するつもりなんですが、どうでしょうかね??質問本文が分かりづらいかと想いますが、よい回答をお願いします。

  • 私の方から交際を申し込んだらいいでしょうか?

     4月から週2回(月曜日:国語、木曜日:算数)1時間ずつ小学校1年生の女の子の家庭教師をしています。その女の子とはすぐに仲良くなって、5月の連休中には遊園地に、先月は花火大会とプールに行ってきました。  最近になって、その女の子から「私のお父さんになって欲しい」とお願いされるようになりました。今のところは「よく考えておくからね」と言っています。その女の子の母親からはそのことについて何も言われたことはありません。その女の子は同様のことを母親にも訴えていると思います。  そこでご相談したいのですが、その女の子の母親からそのことについて言及があった時にアクションを起こせばいいのか、私の方から言及がなくても交際を申し込んだらいいのか、どうすればいいでしょうか。私は多忙のために婚期を逃してしまいました。また、次のような理由で結婚は難しいと考えています。  (1)その女の子の母親は美人で感じの良い女性ですが、私と年齢が20歳以上も離れています。(2)私は長男で、今住んでいる持家と先祖代々の墓を守っていかなければなりません。(3)私は公立小学校で教師をしていましたが、鬱病を発症し、余儀なく退職しました。その時に比べて現在の収入は3分の1になってしまいました。労働形態は派遣という形をとっていますので、来年仕事があるかどうか分かりません。預貯金は少なからずあります。(4)両親は高齢で、今は元気ですが将来入院したり介護が必要になったりする可能性があります。  どうか宜しくお願いします。