• ベストアンサー

織田幕府?

oska2の回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2208/4898)
回答No.6

>織田信長が死なず国内統一した場合、居城は安土城ではなく大坂城だったのですか? これは、誰にも分かりません。 ただ・・・。 安土城発掘調査の結果、安土城は「信長の最後の居城」だった様ですね。 ※それまでの信長は、戦略的な城を造っては移転している。 大手門から一直線に天守閣に向かう一本道。 天皇の行幸を目的とした、天皇専用の宿舎。 織田家菩提寺としての摠見寺。 今までになかった規模の城下町の計画・造成。 これらの事から、安土城は織田家の固定した居城だった様です。 本能寺の変でも、安土城内には莫大な財宝がありましたよね。 とすれば、大坂は何が目的で本願寺と戦ったのか? これも推測ですが、政治担当の城を計画していたのかも? 秀吉も、居城(大坂城)と政治の城(伏見城)を分けていますよね。 >大坂にも城を建築予定だったとか・・・(?) 政治経済の中心としての、大坂城を建てる計画だったのでしようね。 信長は、海外貿易にも非常に関心が高かった様ですから。 安土と大阪に城を持つと、京の都の抑えにもなります。 >朝廷は信長に征夷大将軍を薦めてたとか。 朝廷としては、あくまで「天皇の家臣としての信長」を期待していました。 征夷大将軍=幕府とは、考えていませんでした。 が、信長は征夷大将軍には興味をしめしていません。 信長としても、「私は、平氏だ」と公言していますよね。 征夷大将軍は、源氏でないと資格はありません。 この事は、当然信長も理解しています。 ※当時、政権は「源平が順番で統治する思想」があった。 ※室町幕府(足利家=源氏)の次は、信長=平氏が支配する。 まぁ、鎌倉時代から「天皇は君臨すれども統治せず」です。 信長も、「天皇=象徴」としか看做していません。^^; 余談ですが・・・。 偽者疑惑もある明治天皇は、信長に憧れていた様ですね。 勅命で建勲神社を建てて、崇拝しています。

cma79458
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 史料も少ないうえに信用もないので。 後は後世のロマンのみですよね。

関連するQ&A

  • 三職推任問題で、信長はどれを選ぼうとしていたか?

    三職推任問題(さんしょくすいにんもんだい)とかいう問題があって、 織田信長(又は、信忠?)が、征夷大将軍・太政大臣・関白のうちどれかに任官することが、朝廷側もしくは信長側から提案されていたそうですが、 本能寺の変があって、結局、どれにも任官されずに終わったそうです。 そこで質問があります。 現在の学説では、 織田信長は、この三職推任問題において、征夷大将軍・太政大臣・関白のうちどれを選ぶつもりであった、というのが有力な学説なのでしょうか? 現在の学説では、この三職推任問題において、 織田信長は、征夷大将軍・太政大臣・関白のうちどれを選ぶつもりであった、というのが最も有力な学説なのでしょうか? 現在の学説では、この三職推任問題において、 織田信長は、征夷大将軍・太政大臣・関白のうちどれを選ぶつもりであった、というのが最も有力な学説であるのかを教えてください。

  • 信長の居城変遷

    織田信長は版図を拡げる毎に居城を中心部で交通の要綱に移してますが、最初から貰っていた那古野や尾張の府清洲は別として、自ら城下町整備に携わった小牧山以降の岐阜、安土に関しては山城が好みですね。信長は京都に住もうとしなかったし、もし本能寺の横死がなかったとしたら全国統一の主の居城としてよく巷で言われている大坂(平城)を選定したと思いますか?

  • 何で幕府は首都ではないのか?

    日本の都は東京遷都されるまでは 朝廷がある都(京都の平安京、それ以前に平城京や長岡京など)ですが 実質の政権は朝廷ではなく幕府ですよね 鎌倉時代は鎌倉幕府で鎌倉、江戸時代は江戸幕府で江戸 (室町時代は室町幕府で京都ですけど) 室町幕府が織田信長に滅ぼされて信長が天下を握っていた安土桃山時代は桃山城で安土ではないですか? なぜ平安京以後は明治時代になるまで1000年以上首都は京都なのですか?

  • 官位は金で買え

    とはよく言いますが… 徳川家康の征夷大将軍は金で買ったのは有名な話ですが 豊臣秀吉の関白も 織田信長の右大臣もみんな金で買ったものですか? まぁ朝廷を援助してた見返りに貰ったんだから金で買ったんだろ と言うのではなく この官位はいくらで売りますから じゃあ買いますとかそういう話です そんな話はあったでしょうか?

  • 歴史

    幕府と朝廷と将軍とを解説してください。 特に織田信長の時代です。 せいい大将軍とは?

  • 明智光秀と安土城

    織田信長が本能寺でお泊まりしたけど、なんで旅館に泊まらず、お寺なんですか?  次、明智光秀は安土城に行けば、信長かいなくて城ジャックできたのになぜ安土城に行かなかったのですか?

  • 日本史に詳しい人。

    私は小学生の時から日本史が好きですが、分からないこともあります。 特に日本の戦国から安土桃山時代にかけての質問なんですが何故、豊臣秀吉は 関白・太政大臣になりましたが、征夷大将軍にならなかったんでしょうか? ここ最近の説では朝廷から征夷大将軍を勧められたのを固辞し、位の高い 関白と言われていますが秀吉の豊臣政権の国内政策のどの様に考えてたんでしょうか? 関白は天皇の補佐で征夷大将軍より官位は上ですが、権威があっても権力はありません。 それに基本的に関白職は五摂家に選らばれます。 (1)仮に秀吉が征夷大将軍になり、幕府を開いても短期間で滅びる運命だったんでしょうか? (2)もし、豊臣政権が関白職で政権を維持する為には、どうすればいいんでしょうか? 歴史に詳しい方は、この2点の回答ほどお願いします。

  • 信長は義昭追放時に征夷大将軍を要求したの?

    信長は足利義昭を追放した時に、朝廷に征夷大将軍を要求したけれど 平氏を自称していたため断られたという話を聞いたことがあるのですが何か証拠が残っているのでしょうか? それともただの噂話なのでしょうか?

  • 戦国武将のポジションとは

    日本史に興味が無かったのですが、 最近になって少し興味を持つようになりました。 織田信長や武田信玄といった武将は、なぜ闘っていたのでしょうか。 誰の命令でやっていたのでしょうか。 公家ってなんでしょうか。 朝廷や幕府ってどういったものでしょうか。 征夷大将軍ってどんなポジションでしょうか。 後醍醐天皇とか、天皇って付く人は一番偉かったのかなと思っています。 いつの時代も天皇がてっぺんなのでしょうか。 いろんな言葉が飛び交っていて、全てが点なのですが、 線でつながってこないです。今の日本でいうところのどういったものに 相当するのかが見えてきたら嬉しいなと思っています。 宜しくお願いします。

  • 織田信長が天下統一していたら

    もし織田信長が天下統一していたとしたら、どのような社会を作るつもりだったのでしょうか? 江戸幕府とはここが違っただろうということがあれば教えていただきたいのです。 この質問がばくぜんとしすぎているのであれば、次の論点のどれかを教えてください。 1.家康のような世襲制の幕藩体制をしいたか。それとも世襲にしないで、共和制のようなものにしたか? 2.キリスト教を禁止したか? 3.鎖国はしたか? 4.朝鮮出兵をしたか? 5.朝廷権力をどのように扱ったのか?