• 締切済み

腹筋で足止める方法はありませんか?

symbiosislifeの回答

回答No.6

腰を中心に45度くらいの高さに足を置きます。安全な台のうえに足をのせてもよいでしょう。そしてあまり足に力を入れないようにするときれいにできると思います。 ご参考までにご紹介いたします。

関連するQ&A

  • 足を固定しなくても腹筋ができるようになりたい。

    30過ぎて空手を始めました。 家では腹筋&腕立て&スクワット等の筋トレをしています。 しかし、足を誰かに押さえてもらったり、どっかに引っ掛けて固定していないと、足がフワフワ浮いてしまい思うように腹筋ができません。 道場の先輩、先生達は、足を押さえなくても腹筋できます。 トレーニングをしていけば、足を押さえなくても腹筋ができるようになるのでしょうか? 最初のうちは、足を押さえるなりして腹筋をして、筋肉をつけていくのがいいのでしょうか? それとも、ヘタでも足押さえなしで腹筋練習をしていった方がいいのでしょうか?

  • 腹筋のトレーニングについて

    一般的な足を立てて上体を起こす方法。 上体を立てずに両足を持ち上げて腹筋に 負荷をあたえるやりかた。 どちらが効果的でしょうか?

  • 側腹筋ができません

    ウエストやせをしたいと思っているので、側腹筋を鍛えたいと思っています。 仰向けに寝て、両足を真上に上げてから、左右にゆっくり倒す、というやり方ありますよね? 実はあれができないんです(泣)側腹筋がなさすぎて・・・ 半分ぐらい横に倒すと、もう腹筋では支えていられなくなり、バタンと勢い良く床に足が着いてしまいます。。。 こういう場合どうすればいいんでしょう? できなくてもただひたすら繰り返した方がいいのでしょうか? それとも、他の方法で段階を踏んで鍛えていけるような鍛え方があるんでしょうか? どうかアドバイスお願いします(>_<)

  • 足が速くなる腹筋

    足が速くなる腹筋のやり方を教えて下さい。 サッカーのリベリー選手がスピードアップには腹筋をやると良いと言っていました。 具体的にどのようにやればいいですか?? 詳しい方の回答お願いします。

  • 腹筋しているのに…

    私は18歳で、体を絞ろうと6月辺りからダイエットを始めました。 元々体型は筋肉質のため、ダイエットをするとすぐ筋肉がついてしまう体質です。 今している運動は、 ・足に重りをつけたウォーキング(約40~50分) ・腹筋運動100回(30、30、40で分けています) ・重りをつけて違う腹筋運動40回(20、20) ・顔のマッサージ ・椅子に座っている時は、両足にダンベルを挟んで姿勢よく座っています(そうすれば太ももが鍛えられると聞いたので…) 腹筋を毎日30回始めた時は、すぐに上のお腹が割れて凹んだのに、どんどん回数を増やしていくと最近また出てきました。下腹の運動もしているのですが、一向に凹んでくれません。 もっと腹筋運動の回数を増やした方が良いのでしょうか。腹筋はかなり鍛えられてきているみたいなのですが、30回に留まっていた前よりもお腹は出てきているんです… また、筋肉質だと運動は控えた方が良いですか? でもそれだとせっかく痩せてきた太ももも元に戻りそうで怖いのですが… どなたか、分かる方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。

  • 腹筋を鍛える

    効果的な腹筋を鍛える方法を教えてください。 以前、ジムで両足を上げた腹筋を(基本的な) 習っていましたが、もっと効果的な方法ありませんか? アブトロニックやアブフレックスなどの器具を併用したらいかがでしょうか?

  • 家での腹筋

    産後、どうしてもお腹が気になるので腹筋をしたいのですが、足を固定しないと腹筋が出来ません。(私は運動能力・体力0です) 足を固定しないと全く身体が起き上がりません。 主人がいる時はもってもらうのですが、一人で出来る方法はありますか? テレビ台の下に足を入れてしようかと思ったのですが、なんかテレビが落ちてきたら怖いです。 高い器具を買うのはチョットって感じです。 家にあるもので足を固定出来るものって何かありますか? それと脚は曲げた方がいいですか? 教えて下さい。

  • 腹筋の方法

     こんにちわ  腹筋の運動の方法についてお伺いしたいのですが。  以前よりジムなどにある腹筋台に寝て、足を固定して膝を曲げ、普通に上体を起こしているつもりなのですが、10回ぐらいで、腰がものすごくいたくなってしまいます。  知らずに間違った方法でやっているのかもしれません。  何か心当たりのある方、あるいは正しい方法をご存じの方、ご回答を願いたいのですが。  よろしくお願いします。

  • 腹筋の方法

    腹筋を割りたいので、腹筋を毎日50回×4セットしようと思うんですが、色々なことを調べていったら筋トレは毎日やったらダメとか、筋肥大するには負荷を大きくしないといけないということが書いてありました。けど、腹筋してもその時は疲れるけど筋肉痛まではならず、負荷を大きくするといっても家なので無理なのでどうやったらいいのか分からなくなってきました。腹筋を効果的に割る方法を教えてください。体が細いので力強くなりたいです。

  • 足と腹筋を同時に鍛えたい

    私は昔からとても体が硬いです。希望としては、開脚を180度に開くことがしたいし、膝を曲げずに足をまっすぐ真上に上げたいし、腹筋も鍛えたいです。効率のよい訓練方法を知っている方おりますか?(サイトの紹介でもよろしいです)