• 締切済み

断る理由がないから、何回も応じる?

doraneko66の回答

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.9

進めたいなら、進めるしかありません。 時間は、永遠にありませんからね。 > 私の勘違いだったら恥ずかしいし >傷つくのも怖くて… とするなら、最悪の場合、どうするか?を 考えて決めて置いたらいかがでしょうか? 友達に合コンしてもらう。とか 結婚相談所でお見合いする。とか 出会い系で相手探す。とか 新しいスキルや習い事始める。とか ペットを飼うことにする。とか はたまた昇進旅行に行く。とか 友達に合コンしてもらう。 とかとか、上手くいけばオッケー、失敗したら次の行動をするきっかけにして歩み続け、紛らわし忘れる。

dmw227
質問者

お礼

ありがとうございました。 先日、ついに告白して振られました。 後輩・友人という存在だ、とのことでした。 振られたけど、伝えられてよかったです。

関連するQ&A

  • 2回会ったけど・・・もう諦めるべき?

    20代女です。相談があります あまり大きい声では言えないのですが、最近ナンパをきっかけに一人の男性(20代)と出会いました。 会ったその日は夜遅かったこともあったんですが、立ち話を1時間ほどして、もし良かったらメールくださいとのことでその日は別れました。 私は少しだけ相手と話してみて良さそうな人だなと思い、メルアド交換しました。 その後2回相手からお誘いがあり、車でドライブしつつ食事だけして解散…といった感じでした。 相手の方と色々と話してみたら職場に出会いがないとのことで思い切ってナンパしたそうで、話してても下心があるようには見えず、 今の所そのような言動は一切ありませんでした。 まだ2回しか会ってないのですが、最近その男性が気になり始めて 一度、日にちを指定してイベントに誘ってみたらその日は仕事が入ってて行けないとのことでした。 しつこいと思われそうかなと迷ったんですが、一週間後に思い切って空いてる日にでも食事しませんかとメールしたら「最近忙しくてごめんね、今週だと○日は休みだけど風邪気味で…」とメールの内容自体はそっけない感じではなかったけどお誘いには曖昧な返事。 なので、相手に無理をさせてはいけないと思いこちらから「また今度にしましょう」との主旨を伝えておきました。 それに対する返事はありません。 それ以降なんだか気まずい思いがして1週間ほど連絡は一切取っていません。 こちらから2回誘って断られたので、この時点で正直もう脈はないかなと落ち込んでいます。(代案を出してくるようでもなかったので) 相手は自分とフィーリングが会わなかった、自分に興味がなくなったのでこういう対応をしたんでしょうか?もしくはもて遊ばれてるのか… 男性の気持ちがわかりません…。 男性、女性の方もよろしかったら意見をお聞かせくださいm(_ _)m

  • 彼女の誕生日を積極的に祝わない理由。

    20代、30代の男性の方意見求む。 「ちゃんと好きでマジメに付き合っている」彼女の誕生日を積極的に祝わない理由はなんですか? 積極的でないというのは、プレゼント見に行きたいと言われれば行ってくれるし、食事も行きたいと言えば連れていってお金も払ってくれるが、男性から行こうと言ってくれたり、食事するお店を決めたり、プレゼントを選んだりなどをしないという感じです。 また、そういう方は、好きな相手を自らが動いて喜ばせたいという発想がない理由も教えてください。 (相手もイベントに興味がない場合は別で、ちゃんと彼女は祝ってほしいタイプの場合) 彼女を積極的に祝わない男性は、自分の誕生日にはどうしてほしいかも知りたいです。 イベントに興味ない方が多いのでしょうか?

  • 男性の方に質問ですが、恋愛感情以外で異性を食事に誘う理由を教えて下さい

    30代前半の女性です。 同じ会社の同年代の男性に食事に誘われました。 私が入社してから約6年の間、プライベートな会話をした事がありませんし、もちろん食事に行った事もありません。 その男性が私に異性としての興味を持っている事はないと思います。 私もその男性に興味はありません。 もうすぐその男性は退職するのですが、急に食事に誘われました。 全く思い当たる理由がありません。 男性は興味のある異性しか食事に誘わないと思い込んでいましたが例外もありますか? 恋愛感情以外で女性を食事に誘った事がある方がいらっしゃれば誘った理由を教えて下さい。

  • 2回目はあるのでしょうか?

    30代半ばの女性です。同じ会社でとても気になる男性(40歳)がいます。仕事の事で悩んでいるので話を聞いて欲しいという口実で、思い切って先日食事に誘ってみました。 食事中は私の話を聞いてくれ、アドバイスも貰え、私としては楽しいひとときでした。しかし、彼に仕事の急用ができ、途中で切り上げることになりました。「今度この埋め合わせをするから」ということで、それを間に受け待っているのですが、その後1週間経ちますが、そういった話がありません。 お礼のメールを出したのですが、その返事にも次回については何も言及がありませんでした。 メールをやり取りするという間柄でもなく、職場は別です。私のこともあまり知らない(興味もないのかな?)です。 彼はスポーツマンタイプで仕事も忙しい人です。 このままもう少し様子を見た方が良いのか、それともきっかけがあれば、それとなくリクエストしてみるか、悩んでいます。 せっかく思い切って2人で会うことができたのに、このままで終わってしまうのは残念です。でもあまり押し過ぎるとひかれてしまいそうにも思います。 キューピットになってくれそうな女性の同僚がいるのですが、彼女にはまだ相談していません。 何かアドバイスがありましたら、お願いします。

  • ふられる理由

    わたしは20代の女性です。 何度も二人で会っていた人に、それとなく気持ちを伝えてきていたのですが 遂にはっきり好きだと伝えました。 彼はそんなつもりではなかった、と言って わたしはふられてしまいました。 それでも好きで、 好きで忘れられない、と伝えました。 でも、気持ちに応えられない、それだけはごめん と、やっぱりふられてしまいました。 しつこいのはよくなかったかもしれませんが こんなに拒まれるなんて悲しい・・・ 男性にお聞きしたいのですが 特に恋人も好きな人もいないのに(本当のところはわかりませんが) それだけはごめん!と断る心理ってどういうことでしょうか? 相手に全く興味を持てない、女性として見れない、等 やはりわたしに問題があるからなのでしょうか。 フリーならとりあえず付き合ってみてお互いを知っていって それで何か違うと思えばそれはその時決めればいいじゃない… と、思ってしまうのですが。。。 他に理由がありそうでしたら教えてください。 女性からも、同じような経験をした きっとこういう理由があるのではないか?など ご回答よろしくお願い致します。

  • 目が合う理由

    男性の視線についてです。 最近始めたバイト先の社員さんなんですが、凄く目が合うんです。何というか、視線を感じて目線を向けるとジッと見ていたり、バチッと目線がぶつかり合ったりが1日に2~4回あります。 私自身その男性についてどう思っているかと考えるとよくわからないんですが、その男性の事を考えてもドキドキしたり胸が締め付けられる感じもなく・・・ほかの女性と話している姿を見ても、あ。話してるなーぐらいにしか思わないので好きではないと思うんですが、ただ気になる人です。 よくこういう質問で自分が見ているから相手も・・・というのがありますが、私自身よく合うなあと思い始めてから気のし始めたので、そこのところも曖昧なんですが。 ちなみにその社員さんとはほとんど関わりはなく、一度職場でうとうとしていたら肩をポンポン叩かれて軽く注意された以外ありません(注意される以前からちょこちょこ目は合っていた) あ、あと私は職場では変わっている、面白いみたいなキャラが浸透しているみたいでほかの何人かの社員さんにはよく弄られたりしていてほかの社員さんと話しているとその男性が少し笑いながらジッとその姿を見てきたのも、何回かありました。 だから、もしかしたら面白いやつだなーと見られているのか、それともほかの理由があるのか・・・皆さんはどんな理由でこんなに目が合ったり、見てきたりすると思いますか? 私自身、注意されてから目が合ったりすると何か嫌われているのかも・・・と不安に思うのもあるんです。(笑) 支離滅裂な文章ですが、回答お待ちしております。

  • デート2回目から次へのステップについて

    こんにちは。30代会社員の男です。 最近、ネットで知り合った一人の女性とお付き合いを始めました。共通の趣味があって、最初はメールと電話で話ながら、お互いのことを知るようになって楽しく過ごしていました。ところが、昨日2回目のデートに誘ったのですが、あまり私自身が楽しめず、彼女も疲れていたようなので食事をして解散となりました。僕としては、距離を縮めたいのですが、趣味の話で盛り上がっても、いまいち他人行儀となってしまいます。お互いの気持ちが通い合わない感じがするのでそこも気になっています。次のステップに進むにはどうしたらよいでしょうか。

  • 職場恋愛

    こんばんわ☆いつもお世話になっています。 先日、このような内容(http://okwave.jp/qa2833529.html)の質問をしたのですが・・・その後がなんか変なので、ちょっと相談させて下さい。 今は、彼から食事に誘われる電話を待っているのですが・・まだお誘いはないのです。忙しい時期だからしょうがないのかもしれません。 しかし、それ以前に彼との距離ができてしまってように思います。 なぜなら、彼がなんか避けているような感じがするのです。職場でも、なんか会わないようにされている感じがするし、家に向かえにきてくれなくなりましたし。 休日に職場の20代の方達と出かけたのですが・・車は、男性車、女性車って感じでした。そしたら、用事が終わったら解散になってしまったのです。今までは、1台で出かけていたから・・という事もあるかもしれませんが、早い時間に解散って事はなかったです。むしろ、遅くまで一緒に語り合っていました。 もし、彼が私の事を気に入っている(食事に誘ってくれたり、二人でドライブに行った事がある経緯を考えて)となると、男性陣は、その男性に気を使って解散にしたりしないような気がするのです。そして、車も同じ車に乗るようにしたりするような気がしました。 彼は、どんな気持ちで私をホワイトデーに「今度誘うから」って言ったのでしょうか。社交辞令でしょうか。 教えて下さい。

  • 3回目のデートに誘いたいです。

    社会人28歳男です。 質問があります。 ペアーズというマッチングアプリで知り合った人で気になる人がいます。 その人は同い年で社会人です。 先程2回目会ってきました。 2回とも食事です。 それなりに盛り上がって解散した後に向こうから ラインも来たのですが 今日会ってる時に次会う予定を聞いたらスケジュール帳見ないとわからないから家に帰って予定確認するよと言われました。 スケジュール帳で予定確認してくれた? ってその子にラインで聞きたいのですが いつ聞いたら良いですか? 明日だと早すぎでがっつきすぎですか? アドバイスをお願いします。

  • 好意がある以外にどんな理由が考えられますか?

    職場の男性がとってくる行動がよくわかりません。 職場で、話す時に目を合わせてもらえないけど遠くからはずっと見てきたり、急に距離を近くして話してくる男性がいます。 挨拶する時は目も合わせてもらえないしお礼の言葉もないのに、私が体調悪くて少し暗く接してしまったり、必然的に他の人へその人よりも明るく話してしまっている時はその人も優しくなります。 嫌われているんだろうなと思っていたら、仕事のメールの返信もわざわざ送って来なくても良い内容しかいつも書いてないです。自分なら、嫌いだったり距離を取りたい相手には最低限の 内容でしか返信しないので、よくわからないです。 好意がある以外の理由で考えられるとしたら、その男性が私へとってくる行動はどんなことが理由として考えられますか?