• ベストアンサー

丸亀製麺のだし醤油なぜ群馬県のメーカーなの?

首都圏在住者です。 丸亀製麺で時々食事をするのですが、その時に思った疑問です。 テーブルに置いてあるだし醤油のボトルを見てアレッ!と思ったのですが、だし醤油のメーカーが群馬県の会社でした。讃岐うどんのお店においてある物なので、てっきり香川県か少なくとも四国のメーカーで造られた製品かと思ってボトルの表示を見たらなんと群馬県のメーカーの製品とのことでした。 私は首都圏在住者なので当然丸亀製麺を利用する場合は近隣の店舗へ行きますが、例えば西日本地域の店舗には西日本地域のメーカーの出し醤油が置いてあるのでしょうか。 ちょっとした疑問ですが、ご回答いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

丸亀製麺はトリドールグループで本社は神戸の三宮にあります。 元々香川県の讃岐うどんとは何の関係もありません。 讃岐うどんは丸亀地域が一番美味しいので丸亀製麺と名付けたようです。 丸亀製麺のお醤油は地域により違います。特に関西関東では全く違いますよ。

saro165-134
質問者

お礼

なるほど! 情報提供いただきまして、ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5182)
回答No.5

丸亀製麺は、香川県とは縁もゆかりもない会社です。 もっとも、香川のうどん屋だって地元の醤油を使っているとは限りません。 北海道料理の店だって、北海道の醤油を使っているとは思えませんが。

saro165-134
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

回答No.4

 うどんの出汁は地域によって味付けが違うので地域ごとに出汁の作りが違うのでおそらく、質問者さんが行った地域の店舗では群馬県の会社で作った出汁を使っていたのではないでしょうか。  カップうどんで有名なマルちゃんでは西日本と東日本で出汁の味付けが違いますし、どこのメーカーだったか地域限定のカップ焼きそばを出しているところもあります。(北海道ではスープ付きのカップ焼きそばがあるらしいです)

saro165-134
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17646/29469)
回答No.2

こんにちは どちらで召し上がったか判りませんが ある程度地域で分けている可能性もあります。 甘口の醤油が合わないので群馬なのかもしれませんね。 選択肢は色々あると思いますが・・・。 https://www.soysauce.or.jp/project/factory/list?area=shikoku

saro165-134
質問者

お礼

なるほど! 早速にご回答いただきまして、ありがとうございます。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (933/2866)
回答No.1

だし醤油の話ではないですが・・・ 丸亀製麺の本社は、兵庫県加古川市とのことです。 讃岐うどんを謳っていますが、本場香川県からはクレームが出ているそうです。 「讃岐風うどん」だろうと。 ちなみに香川県丸亀市には、丸亀製麺は一つの店舗もないそうです。

saro165-134
質問者

お礼

なるほど! 丸亀製麺が兵庫県の会社だとは知りませんでした。面白いエピソードをご教示いただきまして、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 丸亀製麺は讃岐うどん?

    先日丸亀製麺のだし醤油について質問させていただいたのですが、回答と併せて (1)丸亀製麺は丸亀市に店舗がない。 (2)丸亀製麺は讃岐うどんではなく讃岐風うどんである。 (3)味は地方によって多少変えている なとのコメントがありました。そこで再度の質問ですが、「丸亀製麺」で出されるメニューや味、調理方法などは本場の讃岐うどんと違っているのでしょうか、同じなのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。

  • 丸亀製麺

    都内で4店舗程入ったことがありますが、いずれもセルフのトッピング用ネギが、長ネギの青い部分の小口切りでした。 西の生まれなので、釜揚げうどんにもぶっかけうどんにも、青ネギの小口切りが欲しいです。 とはいえ関東在住なので、ざるそばには長ネギの白い部分の小口切りをさらしたもの、温かいうどんやそばやラーメンには長ネギの白い部分の小口切りでも、問題なく食せます。 ですが、長ネギの青い部分はあまり生食しないもの、ぶっちゃけ捨てるところのイメージがあります。 東京にお住まいの方、丸亀製麺の長ネギの青いところの小口切りは違和感ないのでしょうか? 西にお住まいの方、丸亀製麺のネギは、青ネギですか? 長ネギの青い部分ですか?

  • 群馬県桐生のうどん

    群馬県の桐生市周辺に住んでいる方、もし、桐生のうどんのつゆの作り方をご存知でしたら、教えてください。 濃い口しょうゆを使うんですよね? だしは昆布だしですか?かつおだしですか? ほかに何か入れたりしてます? 海外に住んでる友人が、桐生に昔住んでいてその味が懐かしくて自分で作りたいそうです。 どうぞお願いします。

  • 群馬県のスキューバダイビングショップについて知りたい

    海なし県の群馬県在住の者です。 スキューバダイビングをしてみたいと思っているのですが、県内でお店をご存知の方はいらっしゃいませんか? また、1店舗ブルーラグーンというお店を見つけたのですが、そちらでCカードを取得された方がいましたら、お店の雰囲気やツアー感想が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 群馬県

    私は転勤族で各地を渡り歩いてきましたが、群馬県高崎市に5年ほどすんでおりました。いたって普通で特別暮らしにくいところでもありませんでしたし、草津温泉・四万温泉などは印象深く記憶に残っております。(もう15年以上前ですが)その後各地を転々とし今は札幌におりますが、この間、いろいろな本やニュースを見聞してきてふとおもったのですが、群馬というところは、なにかあまり印象のよくないことで有名な場所だと思うようになりました。たしかに思い起こしてみると、高崎も前橋も、地元商店街というよりは郊外型で全国どこにでもよくみかける大型電器店(ビックカメラ、ヤマダ電機発祥の地でもあります)、靴屋、ドラッグストア、ホームセンター・・・。殺風景で殺伐とした郊外型店舗の原型が当時からあったと思います。たしか県民一人あたりの車保有台数も全国一だった気がします。両毛線沿線は競馬場、屋内競輪場、オートレース場、競艇場公営ギャンブルがずらり、パチンコ3大メーカー(闇ギャンブル)の桐生、国定忠治(本当はかなりの悪党だったと聞いています)、木枯らし紋次郎(架空)が有名、東部の大泉はミニブラジル、同和問題も関東にしては多い、ハンセン病施設差別、コロニー、連合赤軍、ジラード事件、明治以降の女工や娼枝の悲惨な出来事や殺人事件なんかも良く群馬や群馬出身の名前を目にすることが多いようにおもいます。自民党のタカ派政治家、関越トンネル開通で水上温泉は本当は死んでいるなどなど。。。完全に色メガネでみるようになってしまった・・。もちろん良いところもあったとおもいますが、こういう負の?部分は歴史的、地理的な問題などと大きく関係しているのでしょうか?

  • 丸亀製麺のだしソースがほしい

    お店に行って天ぷらにかける『だしソース』ってのがおいてあるんですが どろどろのソースでもなく、適度な出汁感と甘味と、なんか凄く気に入りました。 店員さんに売ってるのかと聞くと、売ってないと言われ どこかで入手する方法が無いでしょうか? 又は見た目が全く一緒で、ラベルだけが違うのかな? と感じさせるものを ネットで発見しました。 オリバーソース やわらか出汁ソースです。 これは同じものでしょうか? 誰かご存じの方いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 丸亀製麺

    丸亀製麺は 蕎麦は置いてますか?

  • 丸亀製麺

    丸亀製麺て、美味しいの? 先日、あるテレビ番組で丸亀製麺を放送していました。 美味しそうだったので、食べに行ったのですが、、、 皆様は、本当に美味しいと思います?

  • 丸亀製麺

    丸亀製麺は店舗によってメニューが違うの?

  • 醤油について色々調べています。

    醤油はどういう地域区分で味がちがうんですか? (兵庫は濃い、千葉は薄いなど) それと兵庫県、千葉県のなかで醤油作り体験やおもしろい体験ができるところ。 面白い・変わった醤油(はちみつ醤油、アイスクリームにかける醤油などのような)が売っている店舗はありますか。 お願いします。

専門家に質問してみよう