• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気になる人に彼氏がいたときの今後の対応)

気になる人に彼氏がいたときの今後の対応

このQ&Aのポイント
  • 気になる人に彼氏がいたときの今後の対応について相談です。
  • 女性が彼氏がいる状態でも男性と2人で遊ぶことはできるのでしょうか?今後の接し方についてアドバイスをください。
  • 男性が女性に恋愛感情が芽生えていたときに彼氏がいた場合、どのように気持ちを切り替えるべきか、またその後の接し方について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.2

っていうか待ち合わせの相手は彼氏だったんですか? ついて行って確認しました? 男のかん? そのへん書かれていないので読む限りは相当妄想癖のある、というか妄想が暴走しがちな人なのかしらとあなたの事を思ってしまいます。 彼氏なのか異性の友人なのか同性の友人なのか家族なのか、 実はお開きが見えないので「待ち合わせ」は口実であなたと離れるためにしたことかもしれないですよね。 LINEの相手はどうすれば帰れるんだろうとか相談していたとか? 要は彼氏云々ではなくその場から離れたいだけの言い訳に使ったのかもしれないくらいたくさんのシチュエーションがあります。 それをあなたは「彼氏」と断定してその後の彼女との関わりまで悩んでるんですもんね。 例えば彼女の何を知ってますか? 友達のいない寂しい子? 学校でも孤立していてLINEでの会話では学校以外では人付き合いがなく休みの日は家にいるとか言ってました? 例えば友人は男女とも多く誘いも多い子で常に今回のような一日に複数の待ち合わせをしたりしている子かもしれませんよね。 彼女にしてみればいつもの事。 LINEも頻繁に来る子で 今何してるの? 今どこどこで学校の子と一緒に遊んでる。 夜何するの? 特に予定ないよ。 じゃぁ遊ぼう。 みたいな感じかもしれませんよね。 それにあなたとは初めてのお出かけですよね。 そんなに長く一緒にいるつもりはなくて最初からあなたと遊んだ後に遊ぶ約束してたかもしれないし、逆に夜から遊ぶつもりだったからあなたの昼の誘いが彼女にとってちょうどよかったという可能性もあるでしょう。 とりあえず読んでもらえたならそれを踏まえて自分の質問文を読んでみて貰えませんか? 少し病的ですよ。

soudan2003
質問者

お礼

いやさすがに後をついて行って彼氏の確認をしてみつかったら人間として嫌われそうなのでしてません。 誰か来るの?って聞くのも「お前は何様?」って思うので 確かに今妄想に捕らわれている自分自身が冷静でいれてないのはおっしゃる通りだと思います。 なるほどもう帰りたいから口実ってのは盲点でしたね。 勉強になります。 もしかしたらしつこいと思われたのかもしれません・・・。 (お昼は誘った手前全額私が出したので早く帰るとは言えなくなった可能性はあります。) 友人はさすがにいると思います。 食事の時に「お店で食べるときは1人ではないですよ」と言っていましたし交友関係はあると思います。 土日両日ではないですけど片方は日中に話すときがあるのでもう片方は遊んだり出かけているかもしれません。 交友関係はよくわかってません。 「友達ってどんな感じの子?」って聞くのもプライベートな質問かなと・・・。まだ話すようになって1カ月なんで 今回初めて出かけましたね。 ただ夕食も誘うつもりは本当にありませんでした。 私も疲れていたので。 病的だなとは書いているときには思っていました。 ただ今の気持ちを素直に打とうと思った結果があれです。 確かにこれじゃあ仮に進展があっても束縛しちゃいそうですね・・・。反省します。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#246838
noname#246838
回答No.4

美人を見ながらゴハン食べる機会も少ないので、おかず無くても見てるだけで白飯3杯いける喜びを噛みしめときます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2251/14978)
回答No.3

愛情で近づいてくる男性とわかっても女性は平気で2人で遊ぶのですか? 鈍く愛情に気付かない。自分が相手に対して特別な好意が無ければ 発展は無いから大丈夫って思ってる。 友達として気が合うから、友達として付き合ってるだけ。 自分が好意が有ったり、友達以上の関係になったら問題かもしれないけど 友達でしょ、別に、どうってことないでしょう。 彼女との関係性をはっきりさせて(彼氏がいるのかどうか、自分のことは どう思ってるか)それから考えれば良いのでは?

soudan2003
質問者

お礼

相手がその気でなかったら発展しようがないから大丈夫というのはありそうですね。 たぶん今は趣味が話せる仲くらいに相手は思ってるんでしょうね。 聞いてないけど友達くらいにはなれたのかなぁ。 それとなくゆっくりでもいいので会話して今は情報を集めてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10560/33195)
回答No.1

>愛情で近づいてくる男性とわかっても女性は平気で2人で遊ぶのですか? 「愛情で君に近づいています」と質問者さんは明言したのですか?していないなら、相手が気づかなくても不思議はないでしょう。 「私は口には出さないが、顔色を見て察して欲しい」というのは日本人にありがちな甘えです。 また彼女の側としては「もう彼氏と別れよっかなーと思っているが、恋人がいないというのも寂しいので新しい恋人候補を物色している」というケースも考えられます。 >女性といい感じに仲良くなりつつあると思って恋愛感情が芽生えたときにその女性に彼氏がいたときどう気持ちを切り替えましたか? しゃあねえな、ご縁がなかったか。もしかして彼氏と別れそうにならねえかな。ワンチャンねえかな。そんな感じですね。 >その後その女性とはどういう距離感で接していきましたか? あんましつこくならない程度。あとはチャンスがありそうかどうかですね。向こうが迷惑に感じない距離感を探りますね。 チャンスがありそうなら、躊躇しないほうがいいと思います。

soudan2003
質問者

お礼

恋愛感情を持って明言はしていませんね 一応こちらからのアクションが多いのでそれとなく気づいているかなと解釈しています。 (つまりおっしゃる通り察して欲しいということだと思います。) ワンチャンですかぁ・・・。 期待は限りなく薄いですが0ではないんでしょうね。 その女性は話すと話すんですが自分からアクションを起こさずって感じなんで距離をこちらから離したら来ない気もしますので徐々に離れていけるようにしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になっている子に彼氏がいました・・・どうします?

    気になっていた子に意を決して電話して彼氏がいなかったら食事に誘おうと思っていたら・・・「彼氏いるよ~」と言われてしまいました。 彼氏がいてもいいから誘ってみようと思っていなかったのでそのまま「あ~マジで~ありがとう~」って言って電話を切りました。 電話を切った直後は「残念~まあ仕方ないよな~」と軽い気分だったのですが、次の日から急に落ち込んできてしまいました。 もう諦めようと思ってはいるのですが、やはり無理なもので考えてしまいます。 こういうときってどうしたらいいんですかね? 時が過ぎて忘れるのを待つだけしかないのでしょうか? あと、女性の方に質問です。 彼氏がいても別の男性から食事とか誘われるとうれしいものですか? もちろん相手が悪い人じゃなさそうというのが前提ですけど。

  • 好きな人に避けられている気がする

    大学2年生の男です。 いけないことだとは分かっていますが、彼氏がいる先輩を好きになってしまいました。 夏頃から気が付いたら仲が良くずっとLINEなども続けており、自分の事を好き。彼氏と別れようと思うと言ってくれた時期もありました。 しかし周りから僕達の仲がバレてしまい、冷やかされるようになってからLINEも途切れて他の男の人と仲良く話していたり、わざと私に私の友達を可愛い奴だと言ってきたり、距離を置かれてしまっている気がします。 ここ最近で急激に仲が良くなったので距離を詰め過ぎてしまった自分にも原因はあると思いますが… しかし2人になった瞬間は以前の通り仲良くしてくれ、キスをされた事もありました。 自分は相手が正直何を考えているのか、またどういう風な行動を取ればいいのか、考え過ぎて疲れてしまいました。知恵をお借りしてもよろしいでしょうか。

  • しつこい彼氏と別れたい

    しつこい彼氏と別れたいです。 幼稚なことばっかりして怒られて、変にからかってきて、勉強の邪魔になるようなことばかりしてきて、人と話している時に割り込んでくるのでもう嫌いになりました。 (他にも問題な行動が。。。) 距離を離すのは難しいです、クラスが同じだし相手からしつこく絡んでくるので お互いLINEはしてません。なので連絡、電話回数を減らすことはできません。 しつこい彼氏のことですし別れたいと言っても何言われるかわからないですし 自然な感じで別れたいのですが方法が思いつきません。 どうすればいいですか?

  • 気になる人との今後の付き合い方

    友達の結婚式で気に入った女性がいたので友達に連絡を 取ってもらい先日お茶をしてきました。 遠距離というほど遠くはない(日帰りできる距離です)ですが、 4月はお互い忙しくなかなか予定があわなくて会える機会がなさ そうなんです。 相談なんですが、会えなくても仲良くなれる付き合い方とかコツとか ってありますか?あと、やってはいけないこととか... 普段はメール、週一回ぐらいは短時間でも電話で話したいなと 自分は思っているんですが女性側からとしたら迷惑でしょうか? 自然とそういう習慣ができればいいなとおもうんですが、実際は 難しいですか? 電話するときは、する前に一言メールした方がいいんでしょうか? メールだとできるときに返事くれると思いますが電話だと今相手が なにをしてるのかわからないんでいきなりかけると迷惑かなと思っ てしまいます。 今まで女性とあまりお付き合いしたことがないので相談させていた だきました。アドバイスをお願いします。

  • 彼氏がいるのに気になる人が忘れられない

    大学生です。 2年間付き合っている彼氏がいるにも関わらず、就活で出会った男性が気になってしまい、忘れられません。 就活で知り合ったと言っても、飲みに行って話が盛り上がった程度なのですが、その後LINEが来て少しの間トークを続けてました。でも、返信が早い時は早いのに遅い時は丸一日来なかったり、挙句数日既読無視されていたので、相手は私に全く興味がないんだと思います。ですが私は、飲み会で話した時から相手のことが気になってしまって、興味がないんだと諦めLINEでのトークをやめてからも、どうしても頭から離れません。インスタを何度も確認してしまったり、彼氏といる時にも頭に浮かんだりします。 彼氏のことは好きですし別れたくはないので、気になってる相手をさっぱり忘れたいのですが、どうすればいいのかわかりません。

  • 彼氏が居るのに男友達のことが気になってしまいます

    私には彼氏がいます。 しかし最近、仲良くしてる男友達が気になってしまいます。その人とは趣味も合い良くLINEをします。最初はあまり好きではなかったのですがいろいろ知るうちに気づいたら男友達の存在が大きくなってしまいました。 彼氏とは付き合い始めてみてフィーリングが合わないなどダメなところばかり見てしまっている自分がいます。どうしたら良いでしょうか?

  • 彼氏と今後について話し合いたいんです。

    今1年半付き合ってる遠距離の彼氏がいます。4月から彼は社会人になりまた遠距離が続くのですが・・ ここ何ヶ月か彼は卒論で忙しくて会うこともメールをすることもほとんどできなくて私は淋しい日を過ごして来たました。しかしやっとそれも終わり、また連絡取れるぞと喜んでいたのですが・・・連絡がきません。 「どうして連絡くれないの?」  と聞いたら卒論が終わった反動で遊びほうけてたみたいです。それから喧 嘩に発展し、 「こっちの状況も考えずにずけずけ文句言わないで!」  と言われて、私は絶句でした。 何ヶ月も彼のことを考えて私のメールとか電話が負担にならないように、連絡無くても責めないようにしようとか私なりに彼のことを考えてたのに、そんなふうに言われてこの人とこれからずっと信頼しあってやっていけるのか不安になりました。 もともと優しいとはほど遠く自分本位な彼氏なのですが、まだ好きなので話し合って彼にもっと相手の気持ちを考えられる大きい男になって欲しいのです。プライドが高い人なので責める言い方だと良くないと思い、どんなふうに話せば彼が私の話を納得して変わってくれるのかわかりません・・・ お知恵をかしてください。

  • 彼氏とのlineについて

    彼氏と週に1回位しか連絡を取らないのっておかしい事ですか? 2週間に1回はデートしています。 会うと普通にベタベタしてきます。 彼はゲームと読書が趣味なので、邪魔にならない様に私からほぼ100%連絡はしません。 ただ、私が悩んでいたり風邪をひいた時には心配してlineをくれます。 男性の中は必要な時だけしか連絡しない方もいるんですかね?(・ω・;)

  • 気になる人がいるのに

    18歳の女です。 男の人って、自分に気になる人がいても、自分に対して好意を持っているとわかっている女性とデートするのは平気なんですか? 自分なら、つきあう気がない人からデートに誘われると断ると思うんですが…。 特に男性の方、回答よろしくお願いします。 (もちろん女性でもかまいません)

  • 彼氏が彼氏のことを好きな女性とラインするのが嫌

    彼氏がある女性と彼女がいることを言わずに、遊びに行ったりラインしたりしています。 遊びは一回、野球を見に行ったみたいです。 私と彼は社内恋愛です。 1月ほど前、週末の夜に私といる時に電話が来て、彼氏の電話が鳴ってるので確認してあげようと思った私を、寝てた彼が跳び起きて止めようとしました。 画面には私も知っている私たちの同僚の女性。おかしい、と思って問い詰めたら、しぶしぶ上記の野球のことを言われました。 私には仕事が忙しいと言っていた日に、仕事が忙しくて会えなくてごめんね、と言っていた日に行っていました。 私は夜11時にかけてくるのは普通じゃないと思って、その場でその女性とのラインを見せてもらいました。 彼は決定的なことは言っていませんでした。友達とのやりとりのような感じでしたが、相手の女性はデレていて、彼に対し好意があるのが分かりました。 彼氏は、恋愛感情はないの一点張りでした。 その日は、彼から引きとめられて、別れませんでした。 距離を置いて、何とか元どおりになって、むしろ彼はいろいろと遊びに連れて行ってくれるようになりました。その女性に付き合ってることをちゃんと言って欲しいと彼に言いましたが、私は嫉妬に狂うのに疲れて、結局、もういい、と言って終わっていました。 でも、ふと昨日聞いたんです。まだ連絡取ってるの?って。こちらからは取ってないと彼は言います。じゃあ相手からは来るんだ、と言うと、たまに。という返事でした。 私はここ最近、あの時のショックを思い返してまた傷ついていました。 そこに、まだ連絡を取っているという事実を受け入れられず、激怒しました。 なぜ彼女の私が傷ついて、その女性は何も知らず嬉々としてラインしていられるのか、不公平だと思ってしまいます。その女性に罪はないことも分かっているし、悪いのは彼氏です。 でも彼氏は、男女の友情が成り立つと思っていて、その女性の好意があるというのも私の考えすぎだと言います。 価値観が違っていて疲れました。 でも好きで、別れたくないと思う自分もいます。 どうしたいのか自分でもよく分かりませんが、したいことが1つだけあります。相手の女性に知らせることです。 私は、相手の女性の連絡先を知っているので、「~くんと仲良いんだよね?余計なお節介かもだけど、彼には彼女がいるよ、気をつけてね」とラインで送ろうと思います。私が付き合ってるとは言いません。それがせめてもの思いやりです。 私がこれを送ったら、そのあとどうなると思いますか? ひどいことをしようとしているのは分かってます。 自分が汚れることになっても、いいです。 一人で悩むのは疲れました。