• ベストアンサー

転籍を断った話題

ご質問です 上司に逆らい口論となったことから転籍出向となることになりました。 一度は合意したものの、断りましたが話しは今のところ保留です。 質問がございます。 (1)転籍出向とは片道切符ということですか? (2)給与は転籍後も減ることはないのですが、例えば3ヶ月など短期間で結果を見られ降給されたとしてもこれは合法なのでしょうか。 (3)転籍出向を断っても、在籍出向もあるようで、出向しなかった場合には上司に逆らったことを引き合いに役職を取り上げられることもあるもようですが、全体的にみてこれって一般的にありうるんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwezxcasd
  • ベストアンサー率33% (221/665)
回答No.5

私は大手企業の子会社にいて 兄がなくなり、給与体系の違う 地方にいどうさせてもらったり 転籍社員・出向社員を見てきましたが 1、そのとうりです 2、私が移動のお願いをするとき あきらかにそこ給与が違うの降格・減給でも 構わないと役職者に伝えたら それ相当な理由がなければ簡単に降格したり 減給することはできないと言われました 3親会社には、役職の課長・課付課長 課長待遇などいますが、周りからは 課付課長はラインから外れていると おもわれます、自由にできる経費なども 無いようですから

その他の回答 (4)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17124)
回答No.4

(1) そのとおり片道切符です。今の会社を辞めて新しい会社と新たな雇用契約を結ぶということですから,要するに転職と同じです。違うのは新たな会社を自分で探す必要がなく,今の会社が紹介してくれることくらいです。 転籍出向には必ず労働者の個別的な同意が必要です。あなたの同意がない限りは転籍出向を命じられることはありません。在籍出向に関しても同意が必要ですが,こちらは包括的な同意でかまいません。つまり就業規則に書いておけばよいということです。就業規則に書いていなければ会社は在籍出向も命じてはいけません。 (2) いったん決まった給与は合理的な理由がない限りは減らすことはできません。だから「3ヶ月など短期間で結果を見られ」なんていう理由では降給できません。 しかし降格させるのはできますし,降格に伴って役職手当がなくなるのは当然のこととされています。 (3) 上司に逆らったことではなくて,業務命令に服しなかったことを理由として役職を取り上げられることは一般的にあり得ます。それ以外の理由でも役職を取り上げられることはよくあります。 でも「上司に逆らった」なんてことを理由にすることはなく,もっとまともな理由付けがなされるでしょう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.3

1 そこはその上司の権力次第です。もっと偉い上司に認められたら、その人から引っ張り上げられることもなくはないです。 しかし一般的には転籍したら戻ってくることは不可能ですね。 2 そういうことをやるときは、合法的にやるでしょう。転籍先からすれば、質問者さんの給料は高すぎるということもあると思います。 プロ野球選手が戦力外通告を受けて他のチームで拾われる場合、ごく稀な例を除けば拾われた先のチームの年俸は前のチームの年俸より少ないですよね。 3 権力者に逆らうっていうのは、当然きっついオシオキを据えられることも覚悟の上でってことなのですよ。なんだかんだでみんな上司に逆らわないのは、その後のそういうオシオキが怖いからなのです。 サラリーマンの世界では通常上司やクライアントなどに逆らったらこちらの負けで終わるのが通常なのですが、そこを華麗に「倍返し」してやるので半沢直樹は世のサラリーマンのおじさんたちの熱烈な支持を受けているのです。実際は、あんな華麗な倍返しは一生に一度できるかどうかです。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.2

(1)片道切符で間違いありません。 (2)基本給が降給することはふつうありません。    降格などは新しい会社に基準によりますので手当てが減ることは合理的な理由があれば合法です。 (3)上司に逆らった事が業務命令違反となれば処分されることが普通です。  処分の内容が降格になるかどうかは会社の規定によります。 業務命令に逆らったら処分されることが一般的で、それが許される会社は企業として破綻しています。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (933/2866)
回答No.1

系列会社などへの出向や転籍はよくあることです。 出向と転籍はまた意味合いが違います。 出向:元の会社の在籍のまま出向先の会社で仕事をする    (給料は元の会社のまま) 転籍:元の会社を辞め、その出先の会社の社員になる    (給料は出先の会社の給料体系による) よくあるのは景気が良くないと、出向に出される。 そうすると、会社としては本人に対して基本給(雇用保険料とかも含む)だけ負担し、日当のような部分は出向先が負担します。 1)あなたの言われている転籍出向というのは、恐らく転籍となり片道切符になるでしょうね。 2)それは会社の方針なので減給もあり得ます。(職位を降格させられるとか)  基本的には合法ですが、あまりにひどい場合は組合などに直訴することもできます。 3)当然ありえます。上司次第であなたの評価がオーソライズされますから。 あまりに対応がひどいようでしたら、組合員であれば組合に駆け込み、組合員でなければ、社外のユニオンに駆け込むという手段もあるでしょうね。 (でも、解決後も会社としては要注意人物として注視される可能性大ですがね)

関連するQ&A

  • 転職相談は実名禁止?

    はじめまして。 某質問サイトで転職について相談しました。 私本人ではなく家族の。 学歴や年令、現在の会社でのランク。置かれている立場。出世コースに乗り遅れた理由。 そして、出向→転籍という名のリストラ宣告を年末に突然受けたこと。 明日中(もう今日か)に平社員で居残るか、役職付きで出向→転籍というリストラかを、上司に返事せねばならぬ状況。 本人は今の会社にも戦力外通告されたも同然なので、できるなら在籍しつつ転職活動したい意志なども記載しました。 そしたら、この質問は個人を特定できるし、上司にもすでに知られてるな、早く削除しろ。という回答が相次ぎました。 そういうものなんですか? 本人の大学名も会社名も出向転籍させられる会社名も、○○で隠しまくりました。 そしたら、やはりどんな過酷な状況かを理解いただけない回答や、とりあえず子会社だし出向してキャリア積んだら?とか、アタシみたいに旧帝大のブランド品じゃない男なんかただの出世コース外れだから転職先なんかあるわけない。 とか、書かれたので、削除前に補足欄にサクッと、大学名やTOEICなどの資格や会社名や出向転籍先名、それに連結子会社でも何でもない関係ない会社であることを書いたら、たった一人だけ『えっ!!そんなとこに転籍する気?!』と追加回答がきました。 する気なんかないし、したくないけど今更ながら転職活動って出来るのか?って質問に書いたのに…だから会社名を最初から記載してれば、率直な意見が聞けたのに…

  • 銀行への出向の話

    55歳。大手製造メーカーの子会社の部長です。 子供二人は社会人。家のローン完済。 人事から、某都銀への在籍出向の話ありました。 事実上、片道切符です。業務内容は、銀行支店の庶務(8:30~17:30の 定時出勤定時退社)。年収は60歳まで現状の1000万円の現状維持。勤務地は都内。 定年後は、銀行に転籍。65歳まで年収300万円弱。 サービス残業なし、ストレスなしになります。 銀行員が銀行から出向の話は普通ですが、逆に、銀行への出向は、あまり ありません。驚きました。 現勤務先と某都銀が、深い関係があるからのようです。 悪い条件ではないと思っておりますが、 いかがでしょうか。

  • 親会社による吸収合併・転籍時の注意事項

    大手A社の子会社で、物流を行うB社に在籍しています。AとBの給与テーブルは同じです)。 このたび、B社が債務超過に陥ったため、A社がBを吸収合併することになりました。新体制は7月1日よりスタートします。 その際、Bの従業員は、所属部署により、A社に行くものもいれば、新しく物流に特化するC社に転籍する者もおります。Aは経営が安定しているので問題ありませんが、Cに転籍する者は、ビジネスモデルが変わらないことに不安を抱いており、退職者も数多く出ています。 私はCに行くよう内示がありましたが、2週間前になった現在でも、待遇などが一切示されていません。転籍合意書は、あと1週間後、Bの最終人事考課の伝達と同時に記入・提出せよと言われています。 私は、大変不安です。給与テーブルは明らかにA・Bよりも低く、職位も下がると思われるため、評価の内容も恣意的に下げられ、不利益変更を公然とされるのではないかと考えています。 そこで、以下質問です。 1 現時点でC社の就業規則や給与規程などを見せるよう、会社に要求できるのでしょうか。 2 転籍合意書へサインするのは少し時間を置きたいのですが、問題ないでしょうか。 3 転籍の条件を示されたときに注意すべき点は何でしょうか。 個人的にも弁護士等へ相談してみようと思いますが、皆さんの体験やご意見をおうかがいできれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • 子会社への出向について、転職も視野に。

    現在化学メーカーで研究職をしている者です。 大学院卒の現在2年目で、医薬品の研究開発に携わっています。 不安なことが絶えず、質問させて頂きました。 最近のことですが、分野が化学メーカーの中の医薬品ということで、部門を本社から切り離し子会社化する話が噂されています。 他にもライフサイエンスを扱う子会社が数社あるので、関係部門を統合して新会社(子会社)を設立するという話です。 所属は新会社ですが、転籍ではなく出向になるそうです。 部門は以前から業績が良くなく、近年は良い兆しが見えてきましたが、統合するプランは数年前からあったようです。 ただ、出向とはいえ、私の会社は本社と出向を繰り返している人が多く、出向したから出世が悪いor片道切符という雰囲気はありません。(出向から転籍になった例はないです。) こういった状況ですが、統合し子会社を設立する目的は何なのでしょうか? 創業以来リストラがないため、他社に売却は考えにくいです。 また、私は入社以来、力をたくわえてから転職というプランを考えていたこともあり、いよいよ現実味を帯びてきたと感じています。 やはりこの状況は注意が必要でしょうか? 不安はあっても今の職場に不満はないので、転職して返って後悔することもあるかもしれません。 本当に不安です。 宜しくお願いします。

  • 一方的な出向解除

    こんにちは。 私自身の問題ではないのですが、出向に関して質問があります。 出向先に在籍出向で1週間勤務したあと、特に理由もなく一方的に出向先から出向を解除された場合、争う余地はあるでしょうか? 私の考えでは、出向元と出向先の間で交わされた出向契約書次第ではないかと。たとえば、出向の短縮は出向元と出向先の同意に基づくとあれば、出向先からの一方的な解除はできないと思います。 ただ実務的には、かなり緩い感じで出向の短縮の合意がなされるのではと感じています。つまり、特段の理由は必要とされない。 特段の理由のない一方的な出向解除に対し争う余地はあるか。法律的な側面と実務的な側面からご回答いただけると幸いです。

  • 上司とのやりとり

    質問です。自分は一つ上の親会社に出向していますがどうしても出向先の現場で必要な仕事用具がなく、自分の在籍している会社から探してた仕事用具があったので自分の会社の上司に許可を申請し借りようとしたたところ理由以上に怒られ上司と揉める寸前でした。上司の言い分もありますが(道具が故障した時の 保証問題など)金銭的保証や大問題につながるレベルではないと自分では思ってるのではっきり言って言われる筋合いがなく納得してません。上司に反論しようかどうかまよってます。客観的にみなさんの意見が聞きたいです。

  • 同一会社の事業部間の異動で、出向ということはありますか?

     400人規模の一般企業で人事をやっています。  質問なのですが、当社は事業部制をとっており3つの事業部があります。ある社員を、A事業部からB事業部へ異動をしようと思っていますが、異動先の上司との賃金の関係で当分の間、「出向」扱いにしてほしいと、事業部長より話しがありました。  同一の会社に在籍しているので、出向とは言わないのでは?と思うのですが、このようなことは、現実ありますでしょうか?

  • 転勤したい 今年2月の人事異動で東京大手町の本社から

    転勤したい 今年2月の人事異動で東京大手町の本社から群馬県両毛地区の子会社に飛ばされました。役職にもつけられて表向きはキャリアパスなのですが、事実上リストラされたと感じます。 年齢は45歳、流通関係に勤めています。現在住宅ローンもあり、二重生活できるほど生活に余裕はないため片道3時間かけて通っていますが、もう精神的にも肉体的にも限界が来ています。子会社では逆にリストラする立場です。 自分の適所ではないと感じており、上司に申し入れていますが、逆に東京の自宅から転居し、転籍を進められます。 会社を辞めたほうがいいと思うのですが、とりあえず次のことを考えるために時間がほしいので、はやく東京に転勤したいのですが、こういった追い詰められたときに何か手はないでしょうか。

  • 海外出向中の退職

    海外出向中の退職について質問です。 現在グループ会社の海外事業所(中国)に出向中です。出向期間は決まっていません。 まだこちらに来て7ヶ月ですが、次の目標が見つかり、資格の勉強を優先するため、今の会社を退職することに決めました。 出向元に帰って仕事を続けるつもりもありません。 2ヶ月後の7月いっぱいで退職したいのですが、いつ頃退職したいと伝えればいいですか? 出向元の事業所の規定では2週間前と書いてあった気がするのですが。 まだこちらにきて7ヶ月なので、引き継ぎしてた段階の仕事もあるので、1週間もあれば自分のやってた引き継ぎはできる量です。 また、退職する際に退職願を書くと思うのですが、いつ、誰宛に書けばいいですか? 先に退職の旨を伝えてからでもいいですか? 今の海外事業所の所長(総経理)宛、出向元の所長宛、本社社長宛。誰に書けばいいでしょう? 今の海外事業所での直属の上司は総経理なので、退職を伝えるのも総経理に直接話します。 一応出向元に在籍してるので、年に2回は出向元と本社に挨拶に行きます。 給料はこちらと出向元からと両方からもらっています。 辞める理由は法律上言う義務はないので、一身上の都合と言ってもいいですか?でも絶対に聞いてくるだろうから、正直に言うか、当たり障りない理由を考えた方がいいですか? 退職経験がない上、海外出向中なので少し戸惑っています。 宜しくお願いします。

  • 反抗的な女性社員。。。

    部下として働いている期間限定で出向してきている社員に困っています。 どうも敵対意識をもたれているようで、 初対面で会う以前に送られてきた挨拶のメッセージで、すでに挑戦的でした。(「私は仕事できますから。」的なメッセージでした。) 出向をしてきてすぐ、私の上司とつきあいだし、彼の庇護があると思っているのか、事実を捻じ曲げて報告をしています。 彼も私の話をきちんと聞かずに、彼女の肩をもつので、話が捻じ曲がったまま上に報告されています。 まわりには、愛想を振りまいていますが、私へは、「なんでもかんでも報告すればいいんでしょ!!」と言ったり、 口頭でで指示を出せば、「聞いていません。」と報告をし、 メールで指示をだせば、「何で口で言ってくれないんですか?他の人に怒られたじゃないですか」と、 ヒステリックに周りに人がいないときに言ってきます。 挙句の果てには、オフィスで泣いて、色々な人の席へ行って涙ながらに訴える始末...。 「本社に報告しますよ。」と脅してきたので、「どうぞご自由に。」と伝えておきました。 報告されて困ることはまったくありませんし、報告をして困るのは社内規定を破って上司と付き合っている彼女のほうですので。 分からなければ質問をするように言うと、帰宅しようとしているところで、言いだすし。 こういう20代の女性はどう扱うべきでしょう? 私も女性で5歳ほどしか変わらないのに、役職が3階級以上違うので嫉妬をしているようにも見えますし、 彼女の彼(上司)が、以前私の事を好きだったのは皆が知っていることなので、そのことで余計に対抗されているような気もします。 もちろん付き合ってはいません。 私は、彼女がどんな嘘を言って他の社員に話をしようが、 わざわざ自分の部下である彼女の悪いところを言って、訂正をする気はないので、ほうっていますが、 こんなことで煩わされているのは時間の無駄以外何者でもないですし、 部下である以上無視も出来ませんし、出向社員なので、処分も出来ない状態です。 それに、このことでオフィスの雰囲気が悪くなっています。 弁解しない以上、私がいじめていると思っている人も多いと思います。 上に相談しても、出向社員に対しては腫れ物を障るように扱っているので、なんの対応もありません。 いい方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう