• ベストアンサー

半日封を切って、開栓した瓶のラムネと、紙パックの麦

nekoiの回答

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (784/1629)
回答No.3

気温28~30度の寝室に置きっぱなしにしちゃった麦茶に翌朝、カビが生えてました。つまり数時間でカビが。仰天しましたよ。 さすがにこの季節は大変危険です。 ……お腹に自信があるならどうぞ。

unnoun
質問者

お礼

水ですから原則大丈夫そうですね。

関連するQ&A

  • 日本酒の紙パックと瓶酒

    スーパーに行くと紙パック酒を安く売っていますが 同じ銘柄の瓶酒と同じ品質なのでしょううか?。

  • 給食の牛乳はなぜ、瓶から紙パックになったのですか?

    今日、NHKの番組を見て疑問に思ったのですが、給食の牛乳はなぜ、瓶から紙パックになったのですか?よろしくお願いしますm(__)m

  • 飛行機の気圧と瓶、紙パックについて。

    飛行機の気圧と瓶、紙パックについて。 国際便でトランシットもあるので、お酒をスーツケースに入れて日本から出て旅行します。 そのとき、気圧で割れやすいものとかあるのでしょうか? 瓶の焼酎と、紙パックの焼酎はどちらが気圧に弱いのでしょうか? 好きなブランドが瓶なので、瓶でもっていきたいものですが。 むかし、オーストラリアからワインを持ち出したときは問題なかったのですが。 それはコルクだから、という意見をいわれたのですが。コルクだと安全、回す方式の蓋だと気圧に弱いのでしょうか? ちなみに、もちろん関税許容範囲の量ですし、プチプチシートでガードもします。 教えてください。

  • 紙パックで一番高い日本酒

    紙パックに入っている日本酒で一番高級なものは何ですか? サイズ的には200mlぐらいの小さなパックのものがいいです。 ほかに瓶でもいいので、小さなサイズでいい日本酒があればそれも教えてください。

  • 紙パックのお酒

    今度インドネシアに旅行に行きます。 その時に日本酒をお土産で持っていこうと思ってるのですが、瓶は重いし割れたら嫌なので紙パックの日本酒にしようと思ってます。 私はお酒に詳しくないので、紙パックのお酒でオススメなものはどれでしょうか?教えてください。 お願いします。

  • オススメの紙パックの日本酒

    詳しくはありませんが、日本酒が大好きです!! もちろん瓶の日本酒なら気分もいいですし、うまいんだろうけど、値段も高いし処分も大変なので、処分にも困らない安めな紙パックの日本酒が大好きです!! もちろん紙パックの日本酒なのでランクや、うまさなどは瓶とか高い物に比べたらかないませんが、皆さんのうまくてオススメ教えてくださいm(_ _)m よく買っていたのが、安くて大容量なとくまるです!! もうすぐ大晦日やら正月もくるので、安くてうまい紙パック日本酒を買っておせち料理で一杯やりたいです\(^O^)/

  • 紙パックとペットボトル、どちらが美味しい!?

    飲み物の容器には、瓶・缶・紙パック・ペットボトルとあります。 瓶の飲み物が一番美味しく飲むことが出来る気がしますが、 現代瓶の飲み物は少ないです。 昔からあるカゴメのトマトジュース・野菜ジュースが好きで時々飲んでいるのですが、 最近、いろいろなところからよく似たジュースが売られていて 飲んでみるものの、やはりカゴメが一番美味しいかなと感じています。 缶のトマト・野菜ジュースが一番美味しいのでそれを飲みたいのですが 価格、缶の処理などを考えるとほかのパッケージのものを思い始めるのですが、 紙パックとペットボトルがあり、どちらが美味しいのだろう?と皆さんへお聞きしたいと思いまして。 個人の好みでもかまいません。 どちらが美味しいと感じられますか?

  • 日本酒の紙パックについて

    日本酒の紙パックについて 1.8リットルの物に比べて、出回っているのがほとんど2リットルとなっているのは、 何か理由があるのでしょうか? 瓶の1.8リットルとの違いが何かあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 芋焼酎の紙パックは時間が経つと味が劣化する?

    芋焼酎の紙パックは時間が経つと味が劣化しますか? 開栓後、ふたをキッチリ閉めて2年間くらい流し台の下の棚に放置されていました。 味は風味は劣化してるでしょうか・飲まないほうが良いでしょうか? 消費期限が記載していません。また容器がガラス瓶なら平気なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 紙パックの日本酒

    スーパーなどで販売されている紙パックの日本酒について。 1.8リットルではなく2リットルが多いのは何故ですか? 1升”瓶”なら1.8リットルですよね。 時代の流れなんでしょうか? よろしくお願いします。