• ベストアンサー

給食の牛乳はなぜ、瓶から紙パックになったのですか?

今日、NHKの番組を見て疑問に思ったのですが、給食の牛乳はなぜ、瓶から紙パックになったのですか?よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

ガラス瓶を回収するインフラがお金や回収する人の確保で維持不可と なってきたからです。これは給食だけではありませんね。

tagatine
質問者

お礼

分かり易い説明ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.5

輸送コスト、回収コスト、洗浄コスト、それらが加わって牛乳の値段が上がったからです

tagatine
質問者

お礼

瓶の行方を教えて頂きありがとうございます。

  • owl1234
  • ベストアンサー率14% (16/112)
回答No.4

衛生上の問題もあると思います。 瓶詰めの牛乳は、フタが密封しづらい。今でこそできるものがありますが、当時は丸い紙のフタでした(メンコ代わりにして遊びました)。封をしてからの殺菌・消毒はできません。 夏場には、変色しつつある牛乳がきてしまったこともありました。

tagatine
質問者

お礼

変色した牛乳ですか~。飲んだんですか? 回答ありがとうございます。

回答No.3

「給食の牛乳が」ではなく、一般的に牛乳はビンから紙パックになっていったから だと思いますよ。牛乳だけでなく、コカコーラもビンからペットボトルに 移行しましたよね。ビンの製造、回収、再利用にかかるコストを考えれば 仕方がないことだったんでしょうね。

tagatine
質問者

お礼

そう言われてみれば、コカコーラもですね。 回答ありがとうございます。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

私が小学校1年生から2年生になる頃に切り替わりました(三十年以上前の話) 当時給食当番があり、小学生(しかも低学年)2人で40人分のビン牛乳を運ぶのは半端無く重かったですよ。 落として割れると危険ですし。 と、当時はそのように説明を受けました。

tagatine
質問者

お礼

一人で二十人分ですか~重そうですね。 落として割れるかもしれないという説明は、とてもユニークですね。 パックになって軽くなったんですか~♪ 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 今も小学生は牛乳瓶なのでしょうか?

    私は20代前半なのですが、私の小学生時代は牛乳瓶で牛乳を飲んでいました。 今の小学生たちも牛乳瓶でのんでいるのでしょうか? それともやはり紙パックでしょうか?

  • 牛乳はなぜ紙パックなのでしょうか?

    牛乳といえば紙パック。 でもなぜ紙パックばかりなのでしょうか? ビンが普及しないのは、なんとなくわかるのですが、他の飲料同様ペットボトルでもいいと思うのですが? 私は紙パック独特の風味が苦手です。かといって、ビンだと飲み終わった後が面倒です。ペットボトルは普及しないものでしょうか?

  • 瓶牛乳。。。

    今日から、瓶牛乳(900ml入り)を2本、配達してもらうことになりました。 無事に届いて、早速一杯!! と開けて飲んだのはいいのですが、 さあ、冷蔵庫へと思ったときに気づきました。 蓋はどうするんだ?? 以前、百貨店で購入したことがある別の瓶牛乳にはプラスチックのキャップが ついていましたが、今回、配達をお願いしているところの瓶には蓋がありません。 紙キャップにセロハンのみです。 紙キャップを元に戻して保存すべきなのか、サランラップをかぶせて保存するのがいいのか、どう保存すればいいのか悩んでしまいました。 同じような経験がある方はどうされていますか? また、何か蓋になるようなグッズはありますか? よろしくお願いします。

  • どうして牛乳は「紙パック」なの?

    子ともに質問されました。 「どうして牛乳は『紙パック』なの? ペットボトルのほうがいいのに~。」 ・・・答えられませんでした・・・ 確かに、1リットルペットボトル入り牛乳、ってあってもよさそうなのに・・・ ご存じの方、教えていただけますか?

  • 生協のびん入り牛乳

    生協のびん入りの牛乳(八千代牛乳)がお気に入りです。 でも720MLのくせに高いんですよね。 だからふつうのパック入りの八千代牛乳を買って、ノンホモびんに移し変えて保存しようと計画してるんですけど、びんに入れたからっておいしくなるとかないですよね? なんかパックよりびんの牛乳のほうが断然味がいいんです。 だから気持ちの問題かわからないけど、上記のやり方でやればおいしく感じられるかも、なんて。 ご意見ください(⊃∀`* )

  • 市販の1Lの紙パックの牛乳

    みなさん、牛乳は毎日飲んでいますか? 牛乳というと、スーパーなどで 1Lの紙パックの牛乳をお買い求めになることが多いかと思います。 一方で、みなさんは 牧場の搾りたての牛乳は 飲んだことはありすか? あれ、本当に美味しいですね。同じ 牛乳とは思えないほどです。 それに比べると、市販の紙パックの牛乳は まるで水で薄めたように味気ないと思える時があります。 そこで質問ですが、牧場で搾りたての牛乳と スーパーで売っている紙パックの牛乳の 美味しさの違いは 何に起因しているんでしょうか?

  • 東京の街でびん牛乳

    東京の街でびん牛乳 紙パックよりおいしいびん牛乳が大好きで、宅配もとっていますが、出先でも飲めるとうれしいです。小岩井のスタンドが新橋と池袋にあると聞きましたが、その他で東京都内のびん牛乳が飲めるスタンドがあったら、教えていただきたいです。渋谷中心に行動しているので、渋谷に近い場所の方がありがたいですが、他の場所に出かけることもあるので、場所は問いません。

  • 瓶の牛乳は美味しい?!

    やっぱり紙パックの牛乳よりも美味しいのでしょうか?

  • 日本酒の紙パックと瓶酒

    スーパーに行くと紙パック酒を安く売っていますが 同じ銘柄の瓶酒と同じ品質なのでしょううか?。

  • 牛乳パック等に使われている紙を買いたいのですが

    皆様からいつもいろんなことを教えて頂き、非常に助かっています。改めて感謝申し上げます。 今日はタイトルに関してですが、私の家では牛乳パックやお酒が入った紙パックは、中味がなくなると切り開いて、肉や魚などをまな板の上でさばく際に利用し非常に重宝しています。これは、まな板の衛生上の管理を意図しています。 何度か使い、包丁によるキズ跡が酷くなってくると、処分し新しいものに取り換えるようにしています。 以前は、私が少しお酒を飲むことがあり、できる限り紙パックに入った酒類を買い求めるようにしていたのですが、1年程前、きっかけがあってお酒を辞めた関係で、調理に使うこの種の紙が不足しがちです。 こういうものが、ホームセンターや百円ショップで入手できないものか調べてみたのですが、見当たりません。クッキングシートと呼ばれるものは、どこにでも売られていますが、あれは包丁を使うと切断されて刃が貫通してしまうため、結局、肉や魚をまな板の上で直接切っているのとあまり変わりません。 ネットで調べてみると、スーパー等で回収もされているようですが、なくなる度に、「スミマセン・・・」と頭をさげて頂戴しに行くのも気を使います。ですから、もし比較的安く入手する方法があるのなら買い求めたいと思うのですが、こういうものは市販されていないのでしょうか・・・。      「牛乳パックの代わりに・・・を使う方法もあるよ」 的なアドバイスでも結構です。どなたか、ご存じの方いらっしゃいましたらご回答を頂けませんでしょうか・・・。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう