• ベストアンサー

玉ねぎを丸ごと煮て甘味を出す裏技

テレビで玉ねぎを丸ごと煮て作るカレーを作りたいのですが、 分からない所があります。 ↓ https://jocee.jp/user/oderogu/5bbb49dafa6746b16409 玉ねぎを切らず丸ごと煮ると書いているのですが、 丸ごと煮る時は、芯も取り除いては駄目なのですか? (芯から硫化アリルが出てしまいますか?) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250245
noname#250245
回答No.1

>硫化アリルが断面からとんでしまうため とありますから、芯を取り除くということはそこに断面ができてしまうわけなのでダメということですね。 だからこそ煮るときは丸ごとで、切るなら煮込んだ後に切りましょうと説明しているわけです。

sinkocyo
質問者

補足

芯を取り除かないという事は、 皮をむいたら、上下に根っこぽいもの(茶色のもの)が残った状態になると思いますが、そちらも切らないという事ですか? よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (171/1568)
回答No.3

煮る前に、水に浸しておく。半日ぐらい。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6232/18574)
回答No.2

それはどっちでもいいです。常識的に食べる部分を残して食べない部分を捨てる ということでいいのです。

関連するQ&A

  • タマネギなどの硫化アリルは炒めたら抜けてしまう?

    タマネギに含まれている硫化アリルは炒めると抜けてしまうのでしょうか。 タマネギは生で食べるのがベストだと聞きますが、また、炒めている時にとても目が痛く、どんどん空中に硫化アリルが抜けているのかなと思いますが。 例えば、カレーにタマネギを入れる時、結構炒めてから鍋に入れますが、これじゃせっかくの成分が抜けてしまっているのでしょうか。

  • 玉ねぎ氷の作り方について疑問

    「玉ねぎ」の健康成分の一つ「硫化アリル」などのイオウ化合物は熱に弱く、 水に溶ける性質があり、その他の栄養素、カリウム、亜鉛、リン、ビタミンB1、B2、 Cなど色々入っていますが熱に弱いビタミン類をも加熱し、 更にミキサーにかけると植物の細胞壁・栄養素が破壊されて ダメなんじゃないか?と思っているのですがどうなんでしょうか? 「玉ねぎ」が体に良いという事はわかっているので 私は自宅での食事の際にスライスした新鮮な「玉ねぎ」を食べています。(結構、辛いですが) こっちの方が有効成分の減少は最小限に抑えられ、手間がかからないのではないでしょうか?

  • 玉葱のすりおろし汁について

    こんにちは!ご存知の方、教えてください。 最近一人暮らしを始めて、料理を作り始めました。 やはり王道のカレーは定番だと思うのですが、私は玉葱がホント ダメなんです。。でも、玉葱がないと・・と言う話を良く聞くので 見えないように摩り下ろしてみました。 ここで質問なのですが、この擦りおろし汁は、どうしたらいいのでしょうか。 何となく、栄養?とか旨みとかになるのかな?と考え、鍋に水を 入れる時か、カレールーを入れる時に一緒に入れちゃった方が いいような気もしますし、いっそ捨てちゃって、摩り下ろしだけ 炒めればいいのかな?とも思います。 あの擦り卸し汁の意味と言うか。。。どこかで使うべきか、使わない べきか、ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスを宜しくお願い致します!

  • サプリメントのにんにくについて

    今日テレビを見ていたら内臓脂肪を燃やすには にんにんくに含まれる硫化アリルが効くとやっていました。 早速にんにくを食べたいところなんですが やはりニオイや食べ続けるといった点で考えると 生のにんにくを調理するよりはサプリメントを買って飲んだほうが続くような気がするんですよ。 そこで薬屋さんへ足を運んでみたんですが疑問が浮かんできました。 「にんにく○○」とか書いてあるものは沢山あったんですが 成分(?)を見ると「にんにくエキス」と必ずかいてありますのでにんにくの成分は入ってるんだろうとは思うんですが肝心の硫化アリルは生のにんにくと変わらないくらい入ってるものなんでしょうか?(心配しすぎですかね?) 全く同じくらい入ってるとは思いませんが含有量が極端に少ないなら高いお金を払ってまで買った意味がありません。 その他の疑問としてにんにくのサプリメントも価格がピンキリですが高ければいいという物でもないですよね? あと、「無臭にんにく(ミ○オンパワーとか)」だと臭いがしない分 硫化アリルの含有量もやはり少ないんでしょうか? 沢山質問してしまいましたが気になって仕方ありません。 宜しくお願いします

  • にんにくに関して

    にんにくを横から半分に切ると、真ん中に芯がありますよね? これってみなさんどうしてるんですか? 玉葱は、カレーや煮物でも、芯が変色していなくても私はとっています。でもにんにくはあまり使ったことがないのでわかりません。ただしいにんにくのつかい方教えてください。ちなみに海外のクッキング動画などをみているとにんにくをきっているところをあまりみないですし、よく居酒屋にあるにんにくのまるよきみたいなのも芯はどうしているのか疑問です。 教えてください あと、中国産は国産より芯が多いのですか?教えてください。

  • 足りない栄養素を教えてください

    朝に卵かけごはん、昼に人参と玉ねぎの入ったチキンカレーとキャベツを食べて、途中で牛乳とグレープフルーツ・ジュースを飲んだ時、不足してる栄養素は何でしょうか? 明らかなのは鉄分とかビタミンB1とか…かな、とは思うのですが、その不足分を何で補えばイイか(例えばカレーを鶏肉から豚肉にする等)も併せて教えてください。お願いします。

  • カレーの作り方

    私は男ですが 時々カレーを市販のルーを使って作ります。 男の私がなぜわざわざ手作りのカレーを作るかと言えば やはりインスタントカレーに比べると味が違うからです。 その為にわざわざカレーを作ります。 そのカレーの具材料ですが ジャガイモ1個 人参1個 玉葱1個 お肉300g程度に 市販のカレーのルーをいれて作ります。 そこで質問なのですが パッケージの裏に作り方をみると カレーのルーを入れる時には、火を止めてとか書いてあります。 これは、どうして火をとめてからカレーのルーを投入しなければ いけないのでしょうか? ぐつぐつと煮えたぎっている所にカレーのルーを入れたほうが 早く融解して手間隙がかからずに済むと思うのですが カレーを作った事のある方でご存知の人がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか? 補足 シチューを作る時も同じくシチューのルーを投入時には 火をとめてとあります。 よろしくお願いします。

  • iPhoneのApple ID変更に関して

    iPhoneのApple ID変更時のgmailカレンダー共有先表示変更方法について教えてください。 iPhone購入時のメールアドレス(例 a@aaa.jp)をApple IDに使用していました。先日、別のメールアドレス(b@bbb.jp)に変わったので、それに伴いApple IDをa@aaa.jpからb@bbb.jpに変更しました。 一方、iPhone とgoogleカレンダーを同期して使用していたのですが、共有先の指定をa@aaa.jpからb@bbb.jpへ変更しました。なお共有先にはc@gmail.comも入っています。 現在、iPhoneとgoogleカレンダーとは同期しているのですが、iPhoneの設定→メール/連絡先/カレンダー→メール:デフォルトカレンダーには、以前のGmail: a@aaa.jpが表示されます。 また、iPhoneの標準カンレンダーの左上のカレンダーボタンを押して表示される画面にもGmail: a@aaa.jpと表示されます。 少し、表現がおかしいかもしれませんが、これらを、新しいb@bbb.jpに変更する方法を教えていただきたくお願いいたします。

  • SQLでどのように書いたら教えてください。

    列Aに「aaa.co.jp」「bbb.com」「ccc.ne.jp」「ddd.jp」「eee.it」があり列Bでドメインの判別をしたいと考えています。ドメインは「co」「com」「ne」「jp」「その他」の5種類があり、aaa.co.jp→co、bbb.com→com、ccc.ne.jp→ne、ddd.jp→jp、eee.it→その他となるようにしたい時、どのようなSQLを組めばいいのでしょうか?ややこしいのは、aaa.co.jpの時は「jp」ではなく「co」で、ccc.ne.jpも「jp」ではなく「ne」で判別しますが、ddd.jpの場合は「jp」になります。実際にはもっと膨大な種類のドメインを判別するのですが、考え方や使うべき関数、SQLを教えてもらえないでしょうか?アクセス解析のプログラムなのですが行き詰ってしまいました。 分かりにくい説明ですいません。

  • ■ネットワーク経由でCD-Rに丸ごとバックアップできる?

    はじめまして。シャープのB5ノートと自作デスクトップを持っています。 ノートの方にはCDドライブがなく、ハードを丸ごとバックアップするために どうしたらよいのか困っています。 デスクトップの方にはRWドライブがあるので、ネットワーク(クロスケーブルで直つなぎNetBEUI)経由でトライしてみましたが、B's Recorderでは「(CD)ドライブがありません」とのことでだめ。ノートンゴーストも使おうとしてみましたが、マザーのバンドル版であるせいか、ネットワーク(TCP/IPですが)経由がグレイアウトされており、保存先のドライブとしてデスクトップのRWドライブがありませんでした。 このような場合、ノートのハードドライブをまるごとバックアップする方法は あるのでしょうか? できたらゴーストを使って、将来ノートのハードを換装した 時にもすぐに戻せるようにしておきたいのですが・・・。 素人なので説明しきれていない部分が多いと思います。ご回答いただく前に ご質問などございましたら、ぜひそれもお書きいただき、できるかぎり回答させて いただきますので、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう