- ベストアンサー
障害者が障害で苦しんでるのはわかりますが。
障害者が障害で苦しんでるのはわかりますが。 健常者でも普通に生活してたら、色んな障害が出てきます。 偉くなりたいとかお金持ちになりたいと思ってたら、色んな障害が出てきます。 健常者だって、一生勤めあげようとしたら障害ばかり出てきます。 結婚しても、個人の問題でもないから色んな障害が出てきます。 障害者ばかりが障害のある人生ではないですよね?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
健常者の人生と、障がい者の持つ『重いもの』は別次元ですよ。 私は、17才の時にバイク事故で右腕の全機能を喪失し、重度身体障害者2級と認定を受けています。 当然ながら、恋人は出来るのか? 結婚は出来るのか? 就職は出来るのか? 俺はどうなる? という不安だらけでした。 ですが、55才の今は、恋人できたし、結婚もした、子供も出来た、離婚もした、子供が成人した、就職もした、転職もした、リストラに応募し退社した、様々な会社に勤めた、今は転職先が無くて生活保護中。 色んな経験をしました。 あとは、何が待っているのか? 老齢年金をもらうには、あと10年生きなければならない。 こんな状態です。 で、肝心な話し、あなたは利き腕が使えなくなったら、箸を持つのをどうします? 文字を書くのはどうします? 車の運転はどうします? 生活費はどのようにします? 会社勤めするならスーツとネクタイですよね。 ネクタイを片手でどうやって結びます? 私は、営業時代にネクタイを毎日結んでいたので、慣れました。 私はこうやって結んでいますが、動画の時間を見て下さい。(51秒) https://youtu.be/e6lmlpS2wug?list=UUBuZz5WAKNlh6uJAbdjkT3Q ゆで卵を片手でむきます。(時間は1分21秒) https://youtu.be/13yOiXVCPNg?list=UUBuZz5WAKNlh6uJAbdjkT3Q 爪切りは、こうしてやっています。 https://youtu.be/NHlILXPOn08?list=UUBuZz5WAKNlh6uJAbdjkT3Q 「線」で表現すると、健常者は直線。 障がい者は、曲線です。 私は今は一人暮らしです。(子供は近くの実家で暮らしてる) 家の中の事は全て自分で出来ます。 炊事、洗濯、掃除、様々な手続きや給付金申請など。 一度、片手で何が出来るかやってみて下さい。 障害の部位によって出来る事、出来ない事、手助けがあれば出来る事、経験を積むと見えてくるものがありますよ。
その他の回答 (4)
- givemi
- ベストアンサー率11% (120/1073)
こんばんは。 障がい者の障がいとは身体のハンデの事です。 質問者様の考えてる障害とは全く違います。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
障害のレベルや健常者とスタートが違います。 一色単に考えるべき内容ではないでしょう。 あなたの考えている障害は、世の中が考えている障害の基準ではありません。 あなたの考える障害は、あなたが自信が 作り上げた障害でしかないです。 障害者の障害は、自分が作りあげたものでも 誰かが作り上げたものでもありません。
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (765/2525)
この投稿は自主的に削除したほうがいいですよ。 健常者が障碍者の実態を知らずに、自己の少ない経験だけで苦労をしたという話を書いているだけです。単なる甘えです。 障碍者の「できるはずなのにできない」という苦労を想像してみましょう。 耳が聞こえない、目が見えない、片腕・片足が動かないという生活を想像できますか。 右手の親指がないという生活が想像できますか。 五体満足でぶつかる障害は五体を使えば解決できます。 4体や3体でぶつかるしかない人を想像しましょう。 甘えの人生は自分のためになりません。
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1209/2823)
>障害者ばかりが障害のある人生ではないですよね? 「障害者が障害で苦しんでるのはわかりますが。」 ちゃんと理解されていないと思われます。 多くは語りません、 健常者の人生における「障害」と、障碍者が背負っている「障害」は全く別の次元であること、同じなのは字面と読み方だけであり、比較すべき対象でもなくその重さも全く異なるものです。