• ベストアンサー

一期一会を英語で言うと

Ganbatteruyoの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

アメリカに36年住んでいる者です。  私なりに書かせてくださいね。 日本語の4文字熟語というものはある意味では人生観を伝えようとする物ですね. そうすると、それが何を言おうとする事は結構漠然としている時がありますね. ということは、個人的にある程度それが持つ意味を具体的に理解している事が結構ある、と言うことでもあります. ですから、これを理念的に英語で表現すると持っている意味が通じなくなる事があります. 説教的に、 Consider every meeting/encounter is the first and the last. You must teasure every encounter as it can be the last time in your life. もう少し軽く、 Enjoy every encounter because it may not come to you again. さらに、前向きに理解して、 Take every encounter positively because you can learn from it as the last chance even if it may seem to be all negative or meaningless to you. Do your best on every occasion as it may be the last chance to improve/sharpen yourself from it. つまり、これが最初で最後かもしれない、と言うことから何かしらを感じ大切にしろと言っているわけですね. 英語で表現する時にそれを具体的に表すことで、禅問答的な教えではなく、正確に通じるフィーリングを出すことによって、相手もこの言葉を意味のある言葉として、知識として覚えるのではなく、実際に自分を磨く物として使える物になるわけです. ですから、This may have a not of different meanings. Literally it means "Fist and last encounter in life" but I take it as ",,,,,,,,,,,,,,,,,,,"と表現する事で、これが私が理解している事です、と言うことができると思います. 具体的に説明的な文章をすることによって、結構深い意味を持つ物南アだという事も伝える事ができるわけですね. 日本の文化の深い所を示す事ができることにもなるわけです. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

kabochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 アメリカからの回答ということで、インターネットのすばらしさを感じました。 矢張り英語圏の人に一期一会の観念を理解してもらうためには多少は説明っぽくなっしまうのですね。 生きた英語を学ぶことが出来てよかったです。

関連するQ&A

  • 一期一会の反対は?

    一期一会の反対の意味を持つことわざを教えてください。

  • 英語で「一期一会」はどういいますか

    タイトル通りですが、英語で「一期一会」を 表すのにぴったりくるよう言い方にはどのようなものがありますか? 広告キャッチコピーなどで使いたいのです。 辞書で調べた内容や、翻訳サイトで検索した内容はご遠慮願います。

  • 一期一会ってさみしくないですか?

    今日、外人の先生に会ったら 「一期一会」という文字を腕にタトゥーをいれてました。 以前から気になっていたのですが なぜだか時々 「一期一会」が人によって もてはやされてるきがします。 なぜ一期一会がもてはやされるんでしょう。 良い意味で、いったら なにごとも一回の出会いきりと思って 大事にしろという ことなんでしょうが、 一生に一度 って重いコトバに きこえますが 一生に一回だけ?って なんだかさみしくなりませんか?

  • 一期一会を韓国語で言うと

    私は「一期一会」という四文字熟語がすきなのですが、韓国語ではどういうのでしょうか? まさか、そのまま韓国語読みして “일기 일회 ”では通じませんよね。

  • 一期一会

    一期一会の意味は、生涯に一度だけまみえること。 生涯に一度限りであること。 ですが、人との出会いでの、一期一会は、出会ってからも、その場限りで終わらないで、交流が続いた場合でも、当てはまりますか? 基本的な質問ですみません。

  • 一期一会の意味を教えてください

    一期一会の意味を教えてください お願いします

  • 「一期一会」は人に会う機会だけ?出来事の機会も「一

    「一期一会」は人に会う機会だけ? 出来事の機会も「一期一会」と言う? 「もうこの人とは会うことはないだろう。だからこの瞬間を大切にしよう」 と思うのは一期一会と言えますが 例えば、高校最後の体育祭に出ることを 「もう高校の体育祭はこれで最後だ、これは一期一会だ。 だからこの瞬間を大切にしよう」 と言うように、出来事に対しても「一期一会」と言う四字熟語を使うのは正しいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 「一期一会」と反意の四字熟語

    一期一会は、「一生に一度だけの機会」という意味ですが、最近知り合いから 「ずっと思っていたら再び出会うことができる」という意味の四字熟語があると聞きました。不覚にもその場で書き留めなかった為、忘れてしまいました。 どなたかご存知の方おられましたらご回答願います。

  • 「一期一会」という言葉が好きではないのですが皆さん

    「一期一会」という言葉が好きではないのですが皆さんは一期一会と言われると嬉しいものなのですか? 1つの出会い出会いを大切にしようという誰が考えた意味だと思いますが、一期一会と言われると一回きりの出会いなのねと少し寂しい気持ちになります。 この一期一会っていう言葉ってそんな来世にも残り続ける美しい日本語だと思いますか? 私は嫌いです。一期一会に変わる素晴らしい日本語を教えてください。 名刺に一期一会と書道で書いている人の気が知れない。

  • 《一期一会》の意味

    好きな人に 「どうして優しくするの?」と 尋ねると 「一期一会でしょう」という答えが返ってきました。私が考えるに,学校 職場 地域 好む 好まないに拘わらず 人生は 一期一会の繰り返しでしょう?ということは 彼にとっては,私との出逢いは 「擦れ違った大勢の内のひとりだよ」という言葉なんでしょうか? 3年経っても彼の口から零れたいろいろな言葉の意味を探し続けています。