園芸で使う液体の希釈するときの用具(100均)

このQ&Aのポイント
  • 液体肥料や虫嫌忌剤などの原液を希釈してスプレーボトルに詰め替えるのに、何か便利な用具はありませんか?
  • スプレーボトルの口が小さいのでロートを使い、小さじスプーンなどで原液を入れて水を入れる、直接スプレーボトルで希釈する方法が一番手間が掛からないでしょうか?
  • みなさんは何を使ってどのようにやっていますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

園芸で使う液体の希釈するときの用具(100均)

液体肥料や虫嫌忌剤などの原液を希釈してスプレーボトルに詰め替えるのに、何か便利な用具はありませんか? スプレーボトルの口が小さいのでロートを使い、小さじスプーンなどで原液を入れて水を入れる、直接スプレーボトルで希釈する方法が一番手間が掛からないでしょうか? みなさんは何を使ってどのようにやっていますか? あと主観で構わないので、何か100均の園芸関係で便利な商品を教えてください よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6217/18527)
回答No.5

質問に書かれた方法が一番いいと思います。 ところで 口の狭い容器に入れるところを省略できる方法はあります。 ほかの容器で混ぜたら そこにスプレーの上の部分を入れて シュッシュッとスプレーできます。口が閉じてなくても そのままでいいのです。 ただ 容器を持つ手と シュッシュッとする手が別々なので両手が必要ですけど。

weedmaster
質問者

お礼

回答ありがとうございます なるほど、そのまま吸わせるのですか 計量カップで溶液を作ってそのまま吹けますね 確かに両手が必要ですけど、特に問題なさそうです 有益な情報ありがとうございました

その他の回答 (4)

noname#247529
noname#247529
回答No.4

No.3です。 計量カップは100均でもあるとおもいます。 でも、テントを張るためのアンカーは100均ではないと思います。 失礼しました。

weedmaster
質問者

お礼

補足の回答ありがとうございます 雑草の時にテントのアンカーを使う案は良さそうですね 専用品とどちらが適しているか試してみます 情報ありがとうございました

noname#247529
noname#247529
回答No.3

調理器具の計量カップ。 注ぎ口がすぼまっているのでスプレーボトルに入れやすくなります。 他の道具の話ですが、 雑草抜きは、専用の商品でもいいですが、テントを張る時に使うアンカーも安く、良いものは軽いので持ち運びしやすかったりします。

weedmaster
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます このやり方ですと私が質問文に書いたやり方の方が手軽でこぼさないのではと思います ちなみに昔は回答してくださった計量カップを使ったやり方をしていました

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1031/2050)
回答No.2

漏斗(ろうと、じょうご) 100均のキッチン用品コーナーにあります。

weedmaster
質問者

お礼

質問文にロートの事は書いてあります

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2353/7616)
回答No.1

原液が入っている容器の形状によって使いやすさが異なると思いますが、原液を測り取るのにスポイトを使うのも便利です(100均で売っているかは分かりません、すみません)。

weedmaster
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます なるほどですね、スポイトですか 洗浄ができなそうですがその液の専用品とすればよさそうですね 確か100均で売っていたと思います

関連するQ&A

  • 有機液肥の希釈倍数を間違えてしまいました。

    サトイモやかぼちゃに希釈倍数を間違えた液体肥料を施してしまいました。 1000倍希釈だったのに100倍にしてかけてしまいました。 間違いに気づき、ちょっとでも薄まってくれればと思って一株につき ジョウロで水(6リットルくらい)をかけましたが、肥料やけをおこす でしょうか。 何かもっと良い手当の方法があれば教えてください。 趣味の園芸程度の小さい畑ですがせっかく今まで元気に育って 来たのに私の間違いで枯れてしまったらかわいそうなので、なんとか 生かしてやりたいので助言お願い致します。

  • ミントスプレー100均にありません?

    マスクを手放せないマスカーです。 しかし、夏や、マスクがゴワゴワする日はつかれます。 マスクにミントスプレーでもすれば、また違うのかなと考えているのですが、ミントスプレーをマスクに噴射して、使うことに問題はないでしょうか? 割安さを考えるとハッカ油を希釈してスプレーにしたほうがいいのかとも思うのですが、そういう油の使い方は問題ないですかね? 手軽に100均でそういうミントスプレーがあれば便利な気がするのですが、ないでしょうか?

  • 希釈するとか濃縮とか苦手で、分かりません。

    質問者:aozora50 投稿日時:2015/01/26 18:00 すぐに回答が欲しいです 私はいい大人なのに、希釈するとかが苦手で分かりません。 例えばカルピスなどの希釈して飲む飲み物などで、カルピス1lに対して水が4と書いてあったりします。 また、コップ一杯を作る場合は、原液30mlに水120mlとか書いてあったりもします。 それに、本製品500mlを5倍に薄めると、2、5lになると書いてもあります。 小学生の頃から数学や理科が苦手で、ちゃんと希釈のことを理解しないままきてしまった感じです。 濃縮とかの概念もも苦手なので、3倍濃縮とか2倍濃縮とかのめんつゆを使うときも、困ってしまいます。 2倍濃縮のめんつゆを使う場合は、めんつゆの量に対して同量の水などを入れて、めんつゆの量の倍の量にする、3倍濃縮の場合は、めんつゆの量に対して2倍の量の水などを入れて、元のめんつゆの量の3倍になればいい。 こう知り合いに教えてもらったのですが、未だにまだちゃんとは理解できていません。 家庭菜園とかする場合にも、液体肥料を希釈したりしないといけないので、しっかり理解したいと思っています。 希釈や濃縮のこと詳しく教えていただけないでしょうか? 希釈や濃縮のことから分からない場合、どこまで遡って、どんな勉強し直したらいいでしょうか? 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハイドロカルチャーに必要な物(低予算で)と水量

    ヘデラ(アイビー)をハイドロカルチャーで育てたいです。 ヘデラは、水挿しで育てているもの(ハイドロで育てたのを挿し木した)を譲ってもらう予定です。 容器は、手持ちの透明のガラスコップかビン容器などを使おうと思っています。 ハイドロボールは、ダイソーなどの100均ショップで買います。 置き場所は、北向きの窓際(レースのカーテン越し)にする予定です。 他には 根腐れ防止剤や肥料なども必要みたいですが、100均など、なるべく低予算で揃えたいです。 多くのサイトで、「ミリオンA」と「イオン交換樹脂(栄養)材」が必要とありますが、 安価で買える代用品を探しています。 100均でゼオライトが売っているので、根腐れ防止剤として(ミリオンAの代わり?)代用可能でしょうか? 肥料については、自宅にある希釈する液体肥料(ハイドロカルチャー専用ではない)を使っても大丈夫でしょうか? 一般的な液体肥料でOKの場合、希釈は表示の何倍に薄めれば良いですか? 施す頻度についても教えて下さい。 水の量についても疑問があります。 普通、「容器の5分の1位の水量で、鉢底の水が無くなって2~3日後に水を足す」らしいですが。 植えたばかりで根が短い場合、根が水まで届かないと思うのです。 それでも、「5分の1位の水量」で大丈夫なのでしょうか?

  • ハダニの駆除・対処法

    以前、観葉植物の虫対策の質問をし、植え替えをしや液体肥料を水やりにするのは控えていますが、ハダニがいなくなりません・・・ https://okwave.jp/qa/q10143370.html YouTubeやネットで葉水がいいと聞き毎日やっていますが、 だいぶ数は減ったものの水をあげるたびに何匹か(1日だいたい10匹以下ぐらい)は発見します 虫駆除用としてアルコールスプレーやハッカ油スプレーは葉水に取り入れていますが、効果はハッキリしません・・・ 市販の観葉植物用の虫よけスプレーを使うべきでしょうか? 他にできることがあればご教示いただけますと幸いです。

  • バジルが育ちません

    初めてバジルを育てていますが大きくなりません。 葉っぱも小さくかたいです。 色も薄いような、模様?のような状態です。 摘芯がよくわからず適当に切ってしまいました。 植えたのは4月後半に苗を購入しプランターへ植えました。 2日ほど前に希釈した液体肥料を霧吹きであげてます。 害虫対策はたまに、ベニカマイルドをスプレーする程度です。 画像は追肥前のものになります。 無知な状態で始めてしまい後悔しております。 まだ救えるならこのまま育てたいです。 成長を促すためのアドバイスお願いいたします。

  • 液晶の掃除はウインドウォッシャー液を使うといいのでしょうか?2ちゃんね

    液晶の掃除はウインドウォッシャー液を使うといいのでしょうか?2ちゃんねるの書き込みで、液晶の洗浄について以下のようなものがあります。本当でしょうか? 液体を大量に使えるならば、布との摩擦による傷がはいりにくそうです。ぜひやってみたいです。 2ちゃんねるの以前の書き込みです。 「4 名前:不明なデバイスさん投稿日:2006/01/25(水) 14:32:32 ID:gBAtuB77 ウインドウォッシャー液の一番安いやつ。 ガラコとか不凍タイプじゃない、青いボトルに入ってて、 島忠で2リッター177円で売ってるやつ。 あれを2倍に希釈して、100均のスプレーボトルに詰める。 それを液晶に直接ガンガン吹き付けて、東レのトレシーか メガネ拭き、またはピアノクロス、ギタークロスでやさしく拭く。 PCメーカーのサポートセンターではみなそうやっている。 俺も何十台とノート液晶・ブラウン管CRT、液晶モニタを掃除してきた。 ちなみに、パソコンショップで売ってる小さいボトルに入った 「液晶専用クリーナーw」は中身が同じ成分のものなのに、 200倍の値段をボッタくっているので、買わないこと。 」 http://www.yarunyo.com/kakolog/hard/1137224809/

  • オルトランの効果、使用法?

    オルトランという薬剤を葉巻虫の駆除に使いたいと考えていますが、、、、 ホームセンターには、粉末(根元散布用)、水和剤、スプレー式と3タイプありました。 現在、根元には、玉砂利などが敷かれています。 根元タイプは根元に散布で一網打尽という内容のようです(すごいなと思いましたが、玉砂利をどけなくてよいのかな?と、心配しています。 あと、スプレー式と水和剤は結局同じかな?とか、、、。 水和剤というのは、スプレーボトルに薄めて使うという考えでよいのでしょうか? あと、スプレーより飛び散らないような感じがするんで、効果は多いでしょうか?(スプレーはほとんど、空中に捨ててしまうイメージがあるんですが、、、?) ※あと、既に、きんもくせいなどは、完全に新芽がゼロの状態までひどく、葉巻虫にやられました(こんな状態で駆除をして意味はあるでしょうか?夏にむけて、まだ、新芽はでてくるんでしょうか?)。 レッドロビンやどうだんつつじなどは、まだ、今は、葉巻虫にそれほどは食われていません。 少しでも、効果的な方法をアドバイス頂けたら嬉しいです。 あと、根元に散布とありますが、風で吹けるから、水をまいたほうがよいでしょうか?(1メーター少しの高さの樹木にどれくらい撒いたらよいのか?もわかりません。一応、一本の根元に大きなスプーン2杯程度まいて、シャワーで水を撒いておきましたが、、、これでよいのか? あと、風で吸い込んでも、心配はないでしょうか? すいません、宜しく、ご教示ください。

  • 液体の希釈について

    めんつゆ2倍濃縮のものを100ml使うレシピがあったのですが、3倍濃縮の場合は70mlに水30mlを加えてくださいとありました。 3倍濃縮のものを2倍濃縮の濃度になるように希釈するのであれば10mlに90mlを加えるのではないのですか? そもそも3倍濃縮が10^3、2倍濃縮が10^2で、10倍希釈して10^3→10^2の濃度にする という私の考え自体が違いますか? それとも、↑で薄めると薄すぎるからですか? 私は頭が悪くて、、今後料理をするときの知識として知っておきたいので教えてください~m(__)m

  • 枝豆のプランター栽培 コバエが繁殖して…

    今年5月にベランダで枝豆のプランター栽培を始めました、初心者です。 プランター3個で栽培しています。 ところが最近、2~3mm程の小さな蚊のような黒くて飛び回ったり、土壌やプランターを小刻みに素早く這い回ったりするコバエ?が日に日に繁殖して困っています。 最初は全然居なかったのですが、茎があまりに細くて、上に伸びずにフニャっと横たわっていて元気がなかったので肥料を与えました。 それから数日してからコバエが徐々に発生し出したのです。 そして、収穫時期を2回に分ける目的で追加で豆を蒔き、発芽はしたのですがパカッと割れたところから葉が出るはずが何日経っても出てこないので、良く見ると割れ目の一部が黒くなっていたのでツマヨウジで軽くほじくってみると、クネクネと動く白くて細い5mm程の幼虫(コバエの?)らしき虫を発見! 数個の苗がやられてしまっていました。 この虫を駆除する方法は無いものかとネット検索したところ、「300~500倍に薄めた木酢液」や「焼酎に唐辛子やニンニクを1週間浸したもの」を噴霧器で散布などありましたが、この方法で大丈夫でしょうか? (枝豆に関しての検索ヒットは無かったので…) 他にも方法などがありましたらご教授願います。 ・土はホームセンターで新しく買ってきた有機培養土で、肥料は灰色の米粒大の化成肥料と、土に刺して使う液体の園芸用の肥料です。 よろしくお願い致します。