• 締切済み

実家に帰り連絡がとれない彼氏 妊娠、流産後の悩み

keizo99の回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1816)
回答No.3

今、貴女は体調不安もあり、ナイーブに、精神的に、なつてます、確かに週の半分でわ、依存的になつていると、思います、まして、流産して、精神的に余り強くはない貴女だからです、 ただ、彼の家庭環境はわかりませんが、父親の病気が、あまりかんばしく手術も、有るかもと、危ない状態だと思います、彼な実家と、言っても老いた母親だと、彼も大変です、貴女も大変かもしれませんが、、結婚はしている、のですか、今は、貴女もたいへんですが、貴女の実家があれば、連絡でもされたらよいのでは、彼も今わ、彼なりに、相当メンタルも、参っているので余り、貴女がうるさく、言ったりしたら、 少し、嫌気がさすと感じます、 貴女逹は、そんなわ、失礼ですが、信頼出来ない関係なのですか、 お互いが、もう少し大人にならなくては、 いけません、自己の主張より、相手を思う、信頼する気持ちを、貴女はもたなくては、いけません、彼わ彼なりに、貴方に気を、使っています、だから、子供のようなわがままは、今は、言わない方がよいと、思います、家庭をまかせれる位な、貴女になつて下さい、確かに、今は、とても辛い気持ちですが、彼には、心配と、プレッシャーを掛けないほうがよい、 親の死に目か、私を取るのかは、最低さ女性になりますよ、 もし、此れから貴女逹が、一生一緒にいるなら、お互いを信頼、理解できるような人になつてくださる事を、願っています、

関連するQ&A

  • 音信不通の彼氏 流産の悩み

    以前の相談の続きになりますが、 1か月半ほど前に化学流産をし、 付き合っていた彼氏(39)とも落ち着いたら今後話し合って一緒にいて、2人で乗り越えようと話していたのに、3週間前から突然音信不通になりました。 彼のお父様が入院されて大変だったのを理解して、いつも彼に気遣うLINEを送ったりとお互い連絡していましたが、自分がまだ流産の事を悩んでいる話は会って食事してる際もお酒を飲むと忘れがちな彼なのと、周りに聞かれるのも嫌で遠慮してできませんでした。 化学流産とはいえ、私が仕事しすぎたから、心配しすぎたからこうなってしまったのかなと自分の中で何度も考えて、体調を崩したり、眠れない日が続いたりしているので、何故彼が急にこんなことをしたのか理解できず、何かあったなら一言話してくれたらいいのにと全然区切りがつけられません。 流産後の悩みは彼が落ち着いたら話そうと思って、結婚の話も会話の中にでてきていたのに、わけがわかりません。 彼の家に行っても会えず(不在なのか確認もできず)、電話もLINEも折り返しなし、手紙をポストにいれましたが反応もなく。勇気だしてご実家に電話して連絡取れないので非常に心配な事と実は妊娠、早期流産をしたこと、最後に連絡した時は来週には必ず会おうねと話していたことを伝えたら、忙しくはしてるみたいですが特に何かあったとかはないだろうとの事で、とても不思議だったのは妊娠、流産にお父様自体が反応が薄く、軽く流され驚きで、伝言してくださるという話で電話は終わり、とてもふわっとした会話しかできませんでした。 こんな急な心変わりってあるんでしょうか? 流れてしまったことで逃げてしまった?という結果なんですかね、、、 私は真面目に結婚するつもりで付き合い(彼にも伝えています)、子供も今回は残念でしたが、彼とまた新たな機会があればと思っていたのでとても悲しいです。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 化学流産後の妊娠

    2月に化学流産をしました。その後3月8日に排卵して20日に妊娠検査薬を試したところ濃い陽性反応がでました。いろいろ調べてみたのですが、生理予定日から1週間後に病院で診てもらうようですが、化学流産後すぐの妊娠でもあまり気にせず1週間まって行ったほうがいいのでしょうか?それと今妊娠何週目になるのでしょうか?

  • 流産後、妊娠したいのですが。

    私は半年程前に流産をしました。7週の進行流産です。 赤ちゃんが欲しかっただけに、今でもショックで傷が癒えません。 でも今すぐにでも欲しくてまた頑張っているのですが、また流産してしまったらと考えると不安でしょうがありません。 それも妊娠する1ヶ月前にももしかしたら流産していた可能性があるからです。 生理がいつも順調なので3,4日遅れて検査薬で調べました。規定時間を5分~10分すぎてからうっすらと陽性反応がでました。その後何日かたっても生理がこないので病院に行き調べてもらったのですが何も見えませんでした。ただ子宮内膜が厚くなっているから妊娠の可能性が高いと言われ2週間後に再診になりました。でもその何日か後に生理?がきて先生には妊娠してたのかわからないと言われました。それは化学的流産、ただ生理が遅れてただけ、どちらの可能性が高いでしょうか? 化学的流産だったとしてもカウントしないといいますが、検査はしないで次の妊娠をまってみても大丈夫でしょうか。 長くなってすみません。毎日とても不安で悩んでいます。どなたかご回答お願いします。

  • 彼氏の実家に電話していいのか

    彼氏は今ある事情で携帯が止まってます。 それから連絡できない事で喧嘩になってそれ以来彼氏から電話が来なくなりました。 彼氏は実家住みです。 こっちから電話して謝りたいし仲直りしたいんですが、実家に電話する勇気が出ないです。 いつ連絡来るか分からないし早く電話したいけど… 皆さんならどうしますか?

  • 化学流産後・・妊娠?

    5月13日に化学流産をしました。 それから、10日ほど出血が続き、特に問題はなく今まで過ごしていますが、それから1度も生理はきていません。 生理が来ない不安と、もしかして・・と思い おととい試しに妊娠検査薬で検査してみた所、陽性でした。 化学流産後に、生理も来ていないのに妊娠はするのでしょうか? 陽性が出たと言う事は、妊娠の可能性があると受け止めていいのでしょうか? 事情があって来週末まで病院に行けないので、考え込んでいます。 何か、参考意見を聞かせて頂きたいので宜しくお願いします。

  • 流産後の妊娠について(長文です)

    はじめまして。 流産後の妊娠について質問させて頂きたく思います。 私は今年1月に初めて妊娠しましたが、安定期に入る4ヶ月手前で 稽流流産をしてしまい、4月に子宮内容除去手術をしました。 その際は、お医者様にも 「手術も上手くいって子宮もキレイになってるし、 一度お産したのと同じ状態だからすぐまた妊娠出来るよ。」 と言われ、少し勇気付けられました。 周りの友人からも、流産のあとは妊娠しやすくなるらしいよ! というアドバイスをされていたので、私自身もすぐ妊娠できると 前向きに考えていました。 そして手術後1ヶ月目から再トライを始めました。 5月は陰性でしたが、6月はフライング検査で陽性だったものの、 1週間後に出血。おそらく化学流産ではないかと思います・・・ (ですが病院に行っていないので、本当に化学流産だったのかは?です) その後も毎月毎月チャレンジするものの、今日に至るまで妊娠出来ません。 そろそろ、初めての妊娠から1年が経とうとしているし、 なんだか毎月頑張っているのが悲しくなってきました。。 旦那さんは凄く協力的ですし、基礎体温も毎月キレイに2層に分かれて いるので、排卵もしてると思うのですが、、、 家庭の事情ですが、兄夫婦が最近離婚して孫と会えなくなってしまった 事で母も落ち込んでいるので、出来れば早く朗報を聞かせてあげたいという気持ちもあります。 周りで流産を経験した人は、ほとんどが流産後半年以内に妊娠しているし、インターネットの情報でもほとんどが同じような情報なので、 私のように1年近くも妊娠出来ないのは不妊の兆候があるという事なのでしょうか? 長くなって申し訳ありませんが、最後に 最近基礎体温で気になっていることもあります。 8月までの基礎体温では、排卵日付近で体温がガクッと下がって いたのですが、ここ3ヶ月はガクッと下がることなく高温期に移行しています。 これって、何か体調に変化があったという事なのでしょうか?

  • 流産後の妊娠

    今年の5月12日に妊娠7週で、自宅のトイレで流産してしまいました。 病院に電話したら1週間後に来て下さいと言われ、1週間後に見てもらったら「まだ少し残っているから、薬を飲んで出してしまいましょう」と言われ、子宮収縮止血剤を1週間分もらい18日~25日まで飲み、出血も止まりました。 ただ、子宮の中が綺麗になったかどうかが心配で、電話をして受診の予約までしたのに、その後病院から電話がかかってきて、出血が止まったなら大丈夫だから受診はいらないと言われ、見てもらっていません。 6月12日に流産後初めての生理がきました。 いつもとなんら変わらない様子で、5日ぐらいで終わりました。 先生には2回生理を見送ってからまた頑張りましょうと言われていたのですが、すぐにでも欲しかったので1回目の生理が終わってから、ほとんど毎日仲良くしていました。 基礎体温は流産後測っていませんが、ここ4日ぐらい37~36.6ぐらいをいったりきたりでした。 期待をしていたのですが、今日生理がきてしまい、とても残念な気持ちと、あんなに仲良くしていたのに・・・もしかしたら不妊なのか、と不安な気持ちでいっぱいになりました。 今の生理が終わったらまた頑張るつもりですが、流産後に薬をもらって以来、病院には行っていないので、やはり一度病院で検査してもらった方がよいのでしょうか?

  • 妊娠初期の流産について。

    病院へ行くべきか悩んでいます。 生理予定日の一週間後に検査薬で陽性! その日に病院へ行き、5週目と言われるも 胎嚢なとば全く確認できず。 一週間後にまた来るようにとのこと。 しかし、その日から3日後、生理開始。 最初は驚き、病院へ電話しましたが、 来ても何も出来ないので、と言われ どうして良いか分からない状況です。 出血は止まることなく、今で3日目。 今までにない腹痛で安静にしてます。 きっとこれが化学的流産なのかな、と 分かってはいるものの、 腹痛の度に泣きそうになります。 念の為余ってた検査薬を使うと 明らかに陽性反応が薄くなっています。 1週間後に来てと言われている日に ちゃんと受診するべきなのか、 検査薬も薄くなっているため、 化学的流産と見て受診はいらないのか、 化学的流産でも受診する必要があるのか、 受診する必要がある場合、 出血が止まってから行く必要があるか、 どなたかご意見お聞かせください。 もう妊娠継続できていない事は 分かってますが、 なかなか辛いものですね。。。 まさか、反応が薄くなっても 継続出来るなんてないですよね。。。

  • 化学流産?妊娠?

    生理予定日から三週間たっても生理が来ないので 妊娠検査薬を試してみようと思うのですが、、 これで陽性反応がでたら妊娠確定ですか? それとも予定日から三週間たって陽性反応が出ても化学流産の場合もあるのでしょうか?

  • 妊娠週数と流産の可能性

    妊娠週数と流産の可能性 一般的に安定期に入る前の12週までが一番流産の危険性があるといいますが、 週数によって起こりやすい流産の種類はあるのでしょうか? 流産の種類も、化学流産から進行流産、不全流産など様々ありますが、 10週以降に最も起こりやすい流産があれば教えて下さい。 また、12週以降は危険は減るものの流産の可能性が0になるわけではないと思います。 安定期以降に起こる可能性のあるトラブルがあれば併せて教えて頂けると嬉しいです。 現在11週に入った所なのですが、以前9週で稽流流産で手術をしているので、不安が付きまとっています… もちろん自然淘汰的なものなので、絶対的な答えがないのは承知しています; あくまでパーセンテージの問題ですが、参考にしたいので宜しくお願い致します。