• ベストアンサー

天気予報は誰が

昨今は主だった都市だけでなく、最小区分の自治体単位で天気予報がなされてネットで閲覧できるわけですが。 これって誰が予想して、ネット上に挙げているんでしょうか? 例えば、 予報では「午前10時、北の風2m」だったものが、実際は「南の風4m」。数時間後「南の風4m」にしゃーしゃーと書き換えられてあったりします。 これって誰が予想・予報して、誰が数値を書き換えているのでしょうか? 全国津々浦々、A町B村に担当者が居るのですか? よろしくお願いいたします。

  • xedos
  • お礼率100% (831/831)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

人間が手作業でやっているわけではありません。 日本全国、最低でも各市町村に一箇所は気象観測点というものがあります。 昔は観測員が気圧計や温度計を目視にて測定値を記録していたはずです。 今は自動化が進み、気圧気温だけでなく風速計や照度計、放射線量観測機、大気中のpm2.5などを測定しているところもあったはずです。こちらは全国すべての観測点ではないはず。 更に、気象衛星の情報と各地の観測データを元にコンピューターが計算して予測を立てていることでしょう。 最終判断は人間になるでしょうが、観測情報はインターネットが発達した現在ではほぼリアルタイムに収集できるはずです。 コンピューターで処理しているんだからネットに上げるのは人手がなくてもできますよね。ネットの情報というのはコンピューターがなくてはあげられないんかですから、コンピューターで構築されたシステムなら人で保介さずにネットで後悔することなんてできて当たり前。できないとしたらそれにはそれ相応の理由があってのこと。国防に関する機密情報とか、各護衛艦のCICシステムなどに外部から侵入されたら物理的な防衛なんてできなくなりますからね。 WAR GAMEという1983年のアメリカ映画がまさにそれ。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0_(%E6%98%A0%E7%94%BB) 予測というものはあくまでも予測であり、最新のデータを加味したら直近の予測と異なる結果になるというのはよくあることです。 そういうことでは困ることもないわけではないのでAI(人工知能)による機械学習で精度をあげようと日々研鑽しているのです。最近話題のスパコン(富嶽)もその一端を担う事になるでしょう。

xedos
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりコンピューターの自動入力になるのですか。 そうですよね。

その他の回答 (2)

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

「誰が」という問題ではありません。 だって、 風なんてのは数十秒ごとに、 風向きも急に逆向きになったり、 風速も2メートルが4メートルどころか、10メートルを超えたりもするんです。 そんな細かい事を、誰が自然相手に正確な予想できると思いますか? 「誰が…?」 今は機械が大雑把に計算して出してるでしょう。 それに各気象台や測候所の予想担当職員が、長い経験から独自の修正を加えているだけの話です。 あれは自然が相手なんだし、場所ごとに数百メートル単位、秒単位で大きく変化するのですから、 「しゃーしゃー」と簡単にできる事ではありません。 全く予想しないよりも、少しでも近い予想は有ったほうが良いという考えです。 その為だけで一生懸命に書き換えているんです。

xedos
質問者

お礼

ありがとうございます。 機械が大雑把にやって(気象台)職員が修正して発表しているということですか。

回答No.1

Smart Phone に向かって「雨雲 Radar!」と命じると気象庁等の「全国雨雲 Radar 図」が表示されますが、「予報」の Link を推せば十数時間後までの雨雲の動きが動画で示される筈です。 PC で気象庁の Page を見れば全国の細かい風力 (風速と風向) 図があって、これも予報が可能になっています。 つまり「京」や「富岳」みたいな超並列 Super Computer で全国の観測所 (気温なんて小学校の百葉箱もそうですし(^_^;)) から得られる Real Time Data を元に大規模な演算を行っているわけです。 その演算結果も狭い所では数 km 四方 (最近は数百m 四方) に区切られた Block 単位で出力されますから A 町 B 村単位で演算結果を出せるでしょうね。 但し、Computer の演算ですので元になる Data の不足や演算 Algorithm に問題 (Bug) があれば結果に誤りが生じますし、1 箇所に誤りが生じればその近辺やその後の演算結果も将棋倒しのように間違ってしまいますので、実測 Data が得られればその時点でシレッと書き換えられます(笑)。 今時、気象予報士さんが気圧図と睨めっこして予測をするなんて古典的な事をするのは「やらせや演技」で飯を喰っている TV ぐらいのものでしょうね(^_^;)……勿論、予報士さん独自の個性 (見解と言って良いのかな) で多少は言い方を変えているでしょうが……。 予報士さんはその人独自の見解を述べても罪にはなりません……その為の資格ですから……勿論 Computer が間違った答えを出しても気象庁に罪はありません。 信じるか信じないかは見る人の勝手です(^_^;)。 因みに東京近辺に御住まいの人ならば東京都下水道局が公開している下記参考 URL Page が降雨予想に一番頼りになります。 橋本市にある Radar で降雨を Real Time で観測しているので間違いはなく、予想はあくまでも見る人の予想ですので自己責任(^_^;)……でも「あと 10 分で降り出すな(^_^;)」とかなり正確に予測できます……欠点は橋本市を中心として同心円状に観測しているので、その方向に土砂降りの雨が降っていると、雨に妨害されてその先が見えなくなる (観測できなくなる) ため、観測対象域の一部が「あっ、ここは観測できていないのね(^_^;)」と直ぐに判るほど同一模様になってしまうことですが……。 私はよく知らないのですが、多分、大阪とか他の大都市圏にも似たような Radar があって Data が公開されていると思いますよ(^_^)/。

参考URL:
https://tokyo-ame.jwa.or.jp/
xedos
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 天気予報で「風向き」について言うときなんですが…

    天気予報で「風向き」について言うときなんですが… 北よりの風、西よりの風、などと言いますが 私は最近までこの「より」を「寄り」と思い、「北より」なら「北に寄る(はじっこに寄る、と同じニュアンスの寄る)=北に向かう」だから 南から北に吹くのだろうと思っていました。恥ずかしながら。 手紙の最後に書くような「〇〇より」と同じ「より」だったと知って驚きましたが どうして「北からの風」とは言わないのですか? 「北の風」という人もいますが、これはまだ「北より」よりわかる気がします。 でも一番わかりやすいのは「北から」だと思うんですが… 以前、あるところで、アナウンサーたちは親近感を持ってもらえるような言い方をしていると聞きました。 例えば私は「〇〇な低気圧が〇〇の南にあって…」と言うのに違和感を覚えるし(南にあり、でいいと思う) 「(意見交換のようなものがあった場合のニュースで)〇〇とか、〇〇とか…」と言うのも違和感があります(〇〇や、〇〇など、でいいと思う) しかし、聞き手が堅苦しく感じないようにそうしてるようです。 それなら、今回気になってる「より」も「から」の方が堅苦しくないように思います。 そもそも「より」を「寄ってく」だと思ってる人は私くらいなのかもしれませんが(笑) どうして「から」と言わないのか、疑問です。 ※天気予報の話ですが、日本語のことなのでこちらのカテゴリーにしました。

  • どうして天気予報で湿度を言わないの?

    天気予報を見るたびに感じるのですが、どうして湿度の予想をしないのでしょうか? 同じ30度でも、湿度が70%の時と、30%しかない時と、体感温度はまるで違うと思います。 NHKでも、「明日は南よりの風が吹いて、蒸し暑いでしょう」 くらいしか言いませんね。  ずい分大雑把な予想、という感じがします。 たまに、「今日の実効湿度 (これって何?) は、○○%でした」 という説明もありますが、終わってしまったものを聞いても意味ないのでは? と感じています。 温度や降水確率と違って、今の技術レベルで湿度の予想をする事は難しいのでしょうか?

  • 天気予報における日本の地域の分け方・・。

    天気予報で、東日本・西日本という分け方はよく聞きます。時々北日本という区割りも聞きますが、南日本は聞かないです。どんな区割りをしているのでしょうか?

  • 全国の天気予報の順番

    どのチャンネルでもTVで見る全国の天気予報は、 必ず沖縄から始まって北海道で終わりますよね。 どんなに北から大きな低気圧が張り出していても、 南発→北上の順番はかわりません。 これって、何か理由があるのでしょうか。

  • 北九州市小倉地方の天気予報

    天気予報図を見ると、福岡の天気予報は福岡・久留米・飯塚・八幡の4か所が表示されますが、小倉の天気予報はどの地域に一番近くなるのでしょうか? 北区か南区かそこまではこだわりませんが・・・。 案外、山口県の下関の天気予報の方が近かったりするのでしょうか? 小倉にお住まいの方、教えてください。

  • 天気予報等で出て来る分っているようで曖昧な地域区分

    天気予報で良く出て来るのですが・・・北日本地方・東日本地方・西日本地方・南日本地方って、どのような教会で区分されているのでしょうか。 我が町は何処に属するの、何となく分るし、今まで特に調べようとも思わなかったが、地域区分は誰がいつ決めたのでしょうかと、ふと疑問に思い、ご存知の方にお教え願いたく存じます。 ◇都道府県単位で決められてるのかなぁ~、それとも、漠然と使われているので出典・根拠は曖昧なのかも? ◇特に東日本と西日本の境界線、それと中部日本って区分はアリ、言わないのでしょうか? ◇山梨県・長野県・静岡県は東日本に属するの? 同じく北陸3県は西日本なのかな? 福岡県・山口県は西日本or南日本なのかな?

  • 天気予報と言えば誰がイメージされます&好きですか?

    随分と前に成りますが、気象予報官やお天気解説者と名乗り呼ばれて堅い話と余り当らぬ天気予報をされていた頃から、今やニュース報道の中にかなりの時間枠を獲り数多くの気象予報士が登場される。 現在、気象予報士とかお天気キャスターと呼ばれるようになり多士済々<お笑い芸人風から艶っぽいお色気女性と個性的なキャラの面々>な昨今ですが・・・ 福井さん・森田さん・森さん・石原さん・皆藤さん・あまたつさん・蓬莱さん・南さん・半井さん他 <質問> 貴方の場合 ◇お天気予報と言ったら真っ先に思い出すのは→「        」 ◇大好きなお天気キャスター&お天気お姉さんは→「        」 私の場合、懐かしさと親しみで「故・福井敏雄さん:しゅみましぇん・独特な口調がある種面白く可愛かった・徳島に行くフェリーで3時間半、お互い奥さんもご一緒で親しみの中に楽しくお天気の話から阿波踊り他のお話しを気さくにした思い出があります」 http://www.youtube.com/watch?v=9TOEIqjW4x4

  • 埼玉在住です。最近の天気予報は当たらないと思うのですが

    東埼玉在住です。 夏休みの計画のために、複数の情報から天気予報(特に週間天気予報)を 必ず見ています。 例年でしたら、翌日の天気は7割近く当たっていたように感じましたが、 今年は(南関東地方は)裏切られっぱなしの印象です。 3時間後の予報で変更されてたり、しかもそれをはずしていたり。。。 今年の夏の気候は、予想しにくいのでしょうか。 南関東だけのことでしょうか。 それとも私の気のせいでしょうか。 地域的に限定された質問かもしれませんが、お分かりになる方、回答の ほどよろしくお願いいたします。

  • 明日の天気予報

    ネットの天気予報をいつも利用していて、いつも疑問に思うことがあります。 「今日・明日の天気」の欄で、明日の気温が載ってないのは何故なんでしょう? 明後日の気温は、週間天気に載って居るのに… 深夜に帰宅するので、明日の予想最低気温が判れば、帰宅時間の気温の予想ができて良いなと思うのですが…

  • 風向風速予報の出所は...

    お世話になります。 天気予報で、明日の風は「南 4m/s」なんて予報がでますが、 これはどういう情報から、予報を立てるのでしょう? ありとあらゆるデータから、ということになるのでしょうが、 ど素人が大体でいいので、風向はこちら側で、風速はこれぐらいで、 何時ごろに変わるとかいう予想を立てる場合、 どういった情報を入手すればよろしいのでしょう。 テレビやネットの予報はもちろんですが、「TAF」 あるいは例えば「850hPa風・相当温位予想図」なんてのは 単純に風向予想には利用できるのでしょうか? 地上は、地形や海陸風の影響で違うでしょうが... ご教授頂けたらうれしいです。m(_ _)m