• ベストアンサー

マスクをしていない若者を見て

makokikiの回答

  • makokiki
  • ベストアンサー率24% (34/141)
回答No.6

私は妊婦ですが、お店の中ではマスクはしますが、外に出たらマスクは外します。 外に出れば話をする人も側に居ませんし、飛沫感染する人も居ないですからね。 質問者様は大都会にお住まいで、コロナウイルスに過敏に反応されておられるみたいですね。 ですが、駐車場で話をすることでどれだけの感染するかなんてデータは何処にもないのですよ。 毎日感染している人が居ますが、何処で感染したかなんて誰一人分かってないんですよ。 だから神経質になるほうが余計に悪化を生むんです。

FGM-148
質問者

お礼

大都市には住んでませんよ。大田舎です(笑い) 駐車場でたむろしてマスクもせず、たわいもない話で盛り上がっている若者を見て、こういう人が 都心で夜の歓楽街とか出入りして感染を拡大させるんだなっていう事です。都心でも沢山いるでしょう。 コロナなんて全く気にしていない人。若者だけではありません。私の街に1名でも感染者が出れば全く雰囲気は変わってきます。ユニクロエアリズムマスク6枚、その他洗えるマスクが2枚、政府支給のマスクが1枚(もう1枚はどこかえ消えた) 使い捨てマスクが10枚程度です。マスクこれだけ揃えたんだからしたほうが良いですし気になるのですよ。 そこには都心から感染者が流入してこないかという地方での不安感もあります。TVで都心の映像を見てるとマスク していない人の方が珍しい。地方では段々マスクをしない人が増えてきました。暑いからでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マスクをしていないと、気になりますか?

    こんにちは^^ 各都道府県で緊急事態宣言が出るほど、新型コロナウイルスの感染拡大が止まりませんね。 こんなご時世なので、外出するときはマスクが手放せません。 それでも、お店などの室内でマスクをしていない人を時々見かけます。 私はマスクをしていない人を見かけると、その人の近くにはなるべく近づかないようにしています。 みなさんはお店などの室内で、マスクを着けていない人を見かけたとき、気になりますか? (1) 気になる (2) 気にならない

  • 地方です。マスク付けるの馬鹿馬鹿しい?

    東京も感染者増、大阪も。各都道府県でもじわりじわりと感染者が増大しています。 わたしの街は感染者ゼロ。県単位では居ます。宅配ドライバー、総菜を調理している料理長、コンビニでたむろしている人達、マスクしてないです。料理長はマスクしないでパートのおばちゃんはしているという(笑い)。土用の丑の日に鰻専門店の映像がTVで報道されてて職人もしていませんでした。暑くて蒸れるからでしょう。私もマスク沢山揃えましたが、感染者ゼロの街です。何だか馬鹿馬鹿しくなってきましたが、いくらでも感染経路はあるわけで、何も夜の街だけでは無いと思いますが、都心では(感染者が増大している地域)このような現象はありますか?マスク着用率が悪くなってきても着用したほうが良いのでしょうか?連休なんて都会から帰省する人が大勢いるので県外ナンバーの車を見るとぞっとしますがマスクしてませんよ。

  • ユニクロの3枚1組の洗えるマスク必要?

    我が地方では感染者はゼロでした。1人分ですが洗えるマスク3枚。政府支給のマスク2枚。 使い捨てマスクが10枚か15枚くらいはある。今年の秋や来冬の第二次感染に対しては全く緊張感が緩んでいる。(都心の方御免なさい)もう感染爆発の影響なんて地方には関係ないと思い、購入しなくても良いか、それとも備えあれば憂いなしということわざがあるように、購入しておくべきか?3枚で送料込みで1500円くらいです。ユニクロは遠方にあり通販の方が安上りです。といいつつ最近殆どしていないのが現状ですけどね。(マスクをしていない人が増えている)

  • ユニクロマスクが入手できません。

    地方で感染者はいません。都心でまた二次感染のような現象が起きてきました。第二次感染爆発が起こる可能性もありますがもう緊急事態宣言は出されない可能性があります。ユニクロマスクが欲しいのですが発売時から品切れ。近くにユニクロが無いので通販で手に入れようと思っても品切れ。いつか手に入りますかね?増産しているはず。使い捨てより洗えるマスクに人気が出て来ています。洗えるマスクはどこも品切れが多いです困りました。

  • 黒マスク、増えていますね

    こんにちは 質問 新型コロナウイルスの感染拡大で、マスクを着用している人が増えていますね。 最近、黒いマスクを着用している人をよく見かけます。 私は黒いマスクというと、ギャング、暴走族、カラスを連想して、あまりいいイメージがないのですが・・・ 黒いマスクって、何かメリットがあるのですか?

  • 一般に販売されてるマスク装着では意味が無い?

    洗えるマスク、政府支給のマスク、使い捨てマスクについて 洗えるマスクも多々のメーカーのものを所持、政府支給のマスクも使い捨ても所持していますが、感染者ゼロの街に住み県全体では少し昨今感染者が増えては居ますが都心に比べると少ないです。マスクをしない人も増えてますが、N95医療用マスク並みの性能は一般販売されているマスクには無いので感染防止には役に立たない可能性があるとの記事を読みがっくりきています。フィルターBFE規格(3ミクロンのバクテリア・細菌飛沫濾過)VFE規格(1.7ミクロンのウイルス飛沫濾過)PFE規格(0.1ミクロンのウイルス濾過)の中でPFE規格のものが最高水準だと言われています。一般のマスク(洗えるマスク、政府支給マスク、使い捨てマスク)の中でもBFEに達したものはありますが、そうでないものもあるようです。PFE規格以外のものはマスクをつけていたとしても感染する可能性って高いのですか?

  • マスクはする方しない方

    51歳男性です。 職場や通勤中でもマスクをしている人を見かけますが、何人かに聞いてみたところ、 予防目的だそうです。 「えっ、マジって」思いました、肺炎で入院した際に、マスクでの予防効果は全くないと 感染拡大の意味で、知らずに感染、発病するまでに、他人にうつさない配慮として マスクが必要と言われたんで、それからは、エチケットマスクをするようにしています。 マイコプラズマやインフルエンザにもなりましたが、幸い、職場で同部屋の人には うつしていません。 そこで、皆さんは、マスクについて、感染防止としてのエチケットマスクとしては、 これからは、する方ですか、しない方ですか?

  • 鼻出しマスクはダメですよね?

    こんにちは 質問 新型コロナウイルス感染拡大で、マスクを着用している人が増えましたが、その中に鼻を出している人がいます。 マスクって、口だけでなく、鼻も覆わなければ意味ありませんよね?

  • マスクを二重にすると効果が高まるの?

    こんにちは 新型コロナウイルス感染拡大で、マスクが欠かせなくなりましたね。 ところで街中やテレビなどで、マスクを二重にしている人を見かけますが、一つよりも二枚重ねたほうが、感染予防効果は高まるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 地方でのマスク着用はしたほうが良い?

    感染者が少ない地方でのマスク着用はしたほうが良い? また東京での感染者数が増加していきこのままでいくと1日あたり1200人の感染者が出ると言われているが現実味のある話でしょうか?地方では呑気に大丈夫と構えている人が多いですが、地方でも感染者がそのうちGoToキャンペーンとか、首都圏から地方への人間の移動によって増えて来る可能性もゼロでは無いと言えますか?教えて下さい。