• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:怒らせてしまい音信不通状態です。)

怒らせてしまい音信不通状態です。

neneco3の回答

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.1

 婚活っていうことは結婚前提ですよね。結婚して気に障ることがあったらきっと、無視されますよ。そういうご主人、結構います。そして、同じ家に住んでいて無視されるのはつらいので、段々とご主人の機嫌を損ねないように、顔色を窺って暮らすようになります。  彼の方から交際を引き延ばして、この後に交際となったら、あなたの方には彼に許してもらって交際してもらったという、上下関係ができますよね。せっかく幸せになるために婚活しているはずなのに、こんなモラハラしそうな男性とお付き合いして、本当に良いんですか?話し合いができない相手って、人生のパートナーとしては最悪の部類に入ると、私は思います。あなたが謝っているのに、返信もしないで放置っていうことは、話し合いを拒否しているっていうことですよね。  ブロックされていないのなら、お付き合いしていたわけでもないんだし、あなたに結婚願望があることもわかっているのでしょうから、望みのない相手にいつまでも時間をかけていられないからと、今までのお礼ともう連絡しない旨を送って、相手の出方を見たらいかがですか。それで、自分の行動が大人げなかったと、なかなか返信しなかったことを謝るなり、返信できなかった理由を言い訳してくるなら良し、そのまま無視か、あなたをなじるような返信がくるのなら、もう見切りをつけた方が良いんじゃないでしょうか。週2ペースで2か月と言えば、それなりの時間と回数で、かけた手間と時間がもったいないと思うかもしれませんが、婚活をしている目的を思い出して下さい。幸せになるためですよね。この人といても幸せにはなれないと思ったら、いつまでも執着せずに切る勇気も持たないと、不幸を自分から招き寄せることになりますよ。

関連するQ&A

  • 音信不通?な彼

    彼について何度目かの質問です。いつも頼ってすいません・・。 私は16歳で21歳の彼と交際しています。 しかし、彼の親の反対で疎遠になり、2週間音信不通です (できれば1つ前の質問を読んでいただければ・・。) 私が彼の気持ちが分からず、自分の気持ちなど捨てる覚悟で、 「別れたいなら、言いにくいかもしれないけどはっきりさせたほうがいいと思う」と、メールしました。 しかし返事は無く、Twitterで女子と絡んでました。 ある時電話も断られ、諦めた私は「好きじゃないのは分かってるから」と送るものの、無視して Twitterで「そうじゃないんだ」と・・。  そうこうして、彼への愛情もだんだん落ち着いてきました しかし、私は「別れよう」と言われてなくて、次の恋愛に踏み出す気になれません。 強い女性ならここでさっぱり忘れますが、16歳で経験の無かった私は、遠距離でわざわざ会いに来て、大切なものを捧げ、プロポーズとプレゼントや愛をくれた彼を、すぐ忘れられません。 メールがダメなら、(かといってまだ1通ですが)電話して、白黒つけたいと思ってます。 彼は私への未練をどうこう言ってますが、それも電話で確認したいです。出ないかもですが・・。 今日が3ヶ月記念日。いきなり電話して大丈夫ですかね? 私の行動、間違ってますかね?後押しの言葉をもし頂けたら、行動したいと思います。 生意気に感じたらごめんなさい。個人の答えでいいので、回答待っております

  • 音信不通について

    大好きだった人と、ちょっとしたいさかいから音信不通になり、 来月一日で三ヶ月になります。 彼は、色々失敗があるから、恋愛が怖いと言ってて、あたしの事は好きでいてくれたけど、 一生誰とも付き合わないと言ってました。 電話をすると会いたくなるから、と言われ、mailだけの関係でした。 彼は、今までにも、少し喧嘩とかになると、 意見もゆわず、連絡を遮断する事が度々ありました。 喧嘩の原因も、会いたくなったり電話したくなったり、 そんな話題になった時が多かったように思えます。 1日の時も、5日の時も、一週間の時も二週間の時もあり、 最高で25日の時もありました。 でも、空白期間もあたしからmailを送ってたら、 いつも日が経つとmailは来ました。 けど、今回は何の最後の言葉もなく、もうすぐ三ヶ月になります。 あたしは、恋愛するのが怖い、とゆう意味があまり解りませんが、 いつか、彼が変わってくれたらいいなとずっと思ってました。 婚歴があり、何があったかは解りませんが、思い出したくない位の過去があったみたいです。 何年か前に仕事の事で鬱になった事もあったみたいで、治ったとは本人は言ってました。 今回はもう約三ヶ月… さすがにもう連絡は来ないのかなと思って凹んでます。 音信不通を経験された方、他の方も、 どの位が音信不通でしょうか? その後、連絡は来ましたか? 彼からもう一度連絡が来て欲しくて、 サヨナラならちゃんとサヨナラしたいです。

  • プロポーズをされた彼と音信不通です

    三年半付き合い、プロポーズされ、お受けしました。 しかし2ヶ月以上、音信不通です。 その間何度かメール電話をしましたが、無視です。 彼の話では、彼の親には、いつ籍を入れるのか。という所まで、話してるとの事でしたが、音信不通になり、その話自体本当なのかな。と思ってきました。 その辺りを彼の両親に聞くのは失礼でしょうか? 今まで音信不通が何度もあり、交際一年位の時、何度メールしても電話も無視され、実家住まいだったので、電話するとお母さんが出て、ようやく電話に出てきた経緯があり、親に話をされるとシャキッとするタイプなのかもしれなくて、この膠着状態を抜ける為に、彼の両親に話をしてみようと思うのですが、どうでしょうか?

  • 彼と喧嘩して音信不通です

    付き合って3年になるバツイチの彼がいます。 彼と3日間仲良く過ごしていたのですが、最後の夜に喧嘩してから連絡がつきません。 彼とは喧嘩もいままでかなりしてきました。一度別れていたこともあります。でもこの一年は中距離恋愛になり、喧嘩もかなり減りました。 この一年で喧嘩や険悪な雰囲気になるのは彼の子どもとの面会に関してです。会うこと自体に文句を言うことはありませんが、面会する上でこれはしないと言うことを嘘ついていたり、覆されたりということが何度かありました。 バツイチと付き合う上で覚悟しなくてはならないことは承知していますが、 しないと言われていたことをいきなりされるのはその度に受け入れるまで時間がかかってしまいます。 先月末、彼が子どもと会うために部屋は元奥さんと別だけど同じホテルに泊まって、 食事などはするということを突然言われました。 突然言われたのは彼の休みが急遽伸びたので仕方なかったと思いますが、私にとっては彼がしないと言っていた旅行とさほど変わらないと思い、別のホテルではダメなのかと提案しましたがダメでした。 これは先日の喧嘩で聞いたのですが、彼は旅行と言われたことが納得いかなかったようで、その週末一切連絡はありませんでした。 その後話し合って仲直りをし、3日間会うことになりました。 3日間仲良く過ごしていたのですが、元々PMSの傾向がある私はちょっと感情に波があるなと感じていました。 最終日の夜、またしばらく会えないのにそれを今しなきゃいけないのかな?と言うことを彼が始めて、気持ちがどんどん落ち込んでしまい私は黙ってしまいました。 彼はどうした?と何度か聞いてくれましたが、私も上手く表現することができず、俺なんかした?とキレ気味で聞かれてしまったことで、感情的に言い返してしまいました。 今思えばなんで我慢できなかったんだろうと思うのですが、連絡なく元奥さんと何もないからと言って出かけられたこと、元奥さんや子どもへの嫉妬、自分も大事にされたいことなどぶつけてしまいました。そうなってしまうともう止められず、最終日彼も休みだったのに本当は出かけたかったこと、ホワイトデーはいつも通りの食事には連れてってくれたけど、約束していたことはなかったことにされたことなどを泣きながら言ってしまいました。 彼は生理だかなんだか知らないけどそんなの都合のいい言い訳だと言い、結局自分のことしかしか考えてない、そんな人とはもう無理、気持ちが切れた、これは感情的になって言ってるんじゃないと言われました。 彼は感情的になりやすく、こういった事を今まで言われたことも何度かありました。 確かにPMSの状態で自分のコントロールが難しいのがわかっていたにもかかわらず彼にぶつけてしまったこと、そんなにそれ自体が嫌だったわけじゃないのに勢いで言ってしまったことは反省しています。 もう夜も遅くなり、翌日は二人とも仕事だったため、彼は寝てしまいました。 翌朝送ってもらう予定だったのですが、私は寝ることができず、また朝になって怒っている彼に何か言ってしまいそうで、夜のうちに家を出て始発で帰宅しました。 彼には始発で帰宅することと、朝までの数時間で思ったことを伝え謝りましたが返事はありませんでした。 夜になって電話もしましたが出てくれませんでしたし、落ち着いたら電話してほしいと言うメッセージも既読にはなりません。 自分の情緒不安定な気持ちをコントロールできず泣いてぶつけてしまったこと、本当に後悔の気持ちでいっぱいです。 また解決したはずのことを持ち出してしまったこともいけなかったなと思います。 彼は私が面会の際の元奥さんとの接触に関して嫉妬したりすることを、元奥さんとよりが戻るとかを疑って信用してないからそういう気持ちになるんだといいます。 信頼されていないとこの話になるたび感じているんでしょう。 彼ともう一度話をし、仲直りしたいです。今回は本当に私が突拍子もなく感情をぶつけてしまい、そこまで不満に思ってないことまでぶつけてしまいました。 最近はコントロールできていると思っていたPMSでしたが、前後は会わないようにしようとも思います。 今まで喧嘩をしても完全な無視と言うものはされたことがなく、また既読スルーされたことはありましたが、既読にならなかったことは初めてでどうしていいのかわかりません。 喧嘩した時彼は聞く耳も持ってくれない状態だったので、 一週間ほど置いてみて、電話も出てくれなかったら、来週の私の休みに日帰りで会いに行こうかとも思っています。 こういう時どうしたらいいか、同じような経験がある方アドバイスください。 また男性側の意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 「音信不通」が一番でしょうか

    私には夫と子供がいます。 そして独身の彼30歳(かなり好きです)がいます。 彼とセックスはしていません。 別れようと決めました。 私は33歳ですが、彼には25歳で独身と嘘をつき、身元も偽ってます。メールで知り合ったのでは無いです。 私自身が過去に突然の音信不通をされて苦しんだ経験があり、それだけは絶対にやめよう、ちゃんと理由も言おうと思いました。 電話で「実は33歳で結婚してて子供もいる。ごめん、もうこれ以上嘘つけない。」と伝えた瞬間「何ぃぃぃ?!マジかよ!?」と叫ばれました。 そして「俺を好きだからこそ本当の事言ってくれたんだよね!また会えるよね!」と。 てっきり「バカにするな!!」と怒鳴られて電話を切られて「別れ」と思っていたのに。 私が「もう会えない。セックスは絶対しないし私とこれ以上付き合っても何のメリットも無い。時間の無駄。すぐに新しい彼女見付かるよ。」 と言いましたが彼は「実は俺はバツイチだ。ずっと言えなくて辛かった。ちゃんと言ってくれたのは俺を好きだからだろ?もう会えないなんて言うな!」 その後は「もう会えないなんて言うな!」の一点張りでラチがあかず「あなたの気持ちは分かった。」と言うとやっと電話を切ってくれました。 一応伝える事は伝えたし(電話で話してラチがあかなかったので)音信不通にしようかと思います。 彼からは今日も電話がありましたが取り(取れ)ませんでした。 自分が音信不通をされて苦しんだ経験があるので出来ればしたくないのですが、この場合音信不通は仕方無いでしょうか。 着信拒否まで徹底的にした方がいいでしょうか。 もう一度話し合いを持って彼に納得してもらった方がいいのでしょうか? 不倫の是非論はご遠慮下さい。あくまでも音信不通の質問です。 「どっちでもいい」「好きにしろ」「自分でよ~く考えろ」等の直接の回答になっていないご回答はご遠慮下さい。

  • 音信不通から仲直りがしたい

    私には、付き合って四ヶ月の彼氏がいます。四日前に、私(19歳・大学2年)が、彼(23歳・社会人)を怒らせてしまい、音信不通になってしまいました。 何故、そうなったのかと言うと…久しぶりに電話をして、何気なく会話をしていました。そしたら、何故かtwitterのbot管理の話になり、私がいなかった間に色々なことがあったらしく、珍しく彼から沢山話を聞けました。 私「これじゃ、私もbotを復活させられないなー。」 彼「でも、勉強してるんでしょ?」 私「あー…投げ出した。」 彼「あっそう、じゃあね。」 この言葉を最後に一方的に電話を切られてしまい、謝りのメールを送っても無視され、電話をしてもすぐに切られてしまいました。 私の言い方が不適切で、彼の気分を害してしまったことは悪かったと思っていますし、反省もしています。それでも、私にも"やりたい事"や、"やるべき事"があり、その勉強だけが全てではないと思っています。 そして、一番理解出来ないのが、彼の行動です。確かに、このような状態になったのは、私の発言が原因です。しかし、一方的に電話を切って、音信不通にして、私の話を聞かないのは、子供としか思えません…。 そう思っているのに、「私が悪い」という罪悪感が強く、食べたらすぐに吐いてしまい、泣いたら過呼吸になるの繰り返しの毎日になりました。 まとまらない文章ですみません。でも、彼が好きなので、別れたくないです…どうしたらいいのでしょうか。

  • 彼氏と音信不通

    彼氏と連絡がつかない。 何かと忙しかったり精神的に追い詰められているなど気分が乗らないとしても、10日以上も彼女にラインを返さない電話にも出ないなんて普通じゃないですよね? (ブロックや着信拒否はされていなく、インスタやツイッターでも動きはなさそうですが) 最初数日は何かあったのかなとも思いましたが、ここまで来ると意図的な音信不通というのは気付きます。 1週間のうちに彼氏も休みはあるし、いつもなら週末にうちに来てくれていましたが、週末になっても連絡すらありませんでした。 彼の家は社員寮のため、場所も近くまでしか分からず会いに行くことはできません。 交際1年以上でお互いとても信頼していて毎週会っていたし凄く大切にされていて、今まで毎日連絡を取り合っていて思い当たる節はありません。 彼はやりたい事やらないといけない事が多く、日頃から時間が足りないなど言っていたので1人の時間が欲しいのかなあと信じたい気持ちもあるし別れたくないとも思うのですが、今後の付き合いを考えるべきでしょうか。 あの彼が自然消滅などあり得ないと思っていましたが、別れたいのでしょうか。

  • 音信不通 かなり辛い

    彼氏と音信不通になって12日です。12日前に会った時、大きなケンカをしました。将来の話をして「自分は結婚したいと思ってる」と告げると「結婚は今は考えてない」と言われました。「それって遊びって事?」と聞いてしまい、彼は君はいつもそう疑ってばかりで僕を信じていない、こんなんじゃ結婚してからも毎日ケンカになっちゃうねと言われました。 彼の仕事は超多忙で残業は月200~300時間、彼が仕事で忙しいのは分かっています。会えるのは月1、2度で、電話やメールが嫌いな彼なので連絡は週1度のメールと月に1、2度の電話だけだったので不安になってしまって「他の女と会ってないよね?」とか不安で聞いてしまったことが何度もありました。大きなケンカしたときに彼は私にそう言われるのがすごく悲しくて嫌だったと言ってました。不安から私は気づかないうちに彼を傷つけていたようです。 悪かったと思い「ごめんなさい」とメールしたけど返事がなかったので「本当に反省しています」とまたメールしましたがまた返事がなく、昨日は彼の誕生日だったので「おめでとう」とだけメールしましたが一切返事がありません。これってもう嫌われてしまったという事ですか?彼は前回のデートの時に携帯電話をなくし現在こちらから電話をすることが出来ません。

  • 彼氏が音信不通に…

    彼氏に音信不通にされました。 長文になるかと思いますが、よろしくお願いします。 私は20代後半、彼は30代前半で、付き合って3ヶ月ほどです。 今回、付き合おうとも言われず始まった恋愛だったのですが、 私は今まで必ず「付き合おう」という言葉があった上でお付き合いをしてきました。 彼の 「今まで付き合おうと言ったことがない」 という言葉に、なんだかルーズな感じがして 漠然とした不安が湧きました。 「俺は君と付き合っていると思ってるよ」 と言われ嬉しかったのですが、不安感があったので 「付き合ってと言わないならそれはそれでいいけど、ひとつお願いがある」 と伝え、ひとつ約束をしてもらいました。 私は過去にお付き合いをしていた人に、酷い扱いをされたあげく突然音信不通にされ、 酷く傷付きトラウマになったことがあり、それを彼に話しました。 「音信不通にするのだけはやめてほしい。  言うのが嫌かもしれないし向き合うのが嫌かもしれないけど、 私にどんなことをぶつけてもいいから、 どうかそのときはきちんと別れを告げてほしい。 それを約束してくれないなら、付き合うことは出来ない」 と話すと、彼は 「酷い男と付き合ったんだね…つらい経験をしたね。 大丈夫、俺は音信不通になんてしないよ。 きちんと付き合っていたのにも関わらず、 別れを告げずに音信不通で逃げるなんてそんなのクズのやることだ。 もしお別れするときがきてしまっても、そのときはきちんと伝えるよ。 まあもちろん、そんなときがこずにずっといられるといいね」 と言ってくれました。 私はその言葉を信じ、自分の中でもきちんと お付き合いを始めることが出来ました。 しかしそこから3ヶ月ほど経ったいま、音信不通にされました。 先々週にデートをし、その日も何事もなく楽しくデートをしました。 いつもデートの最後に次のデートの日をいつにするか決めるのですが、 その日も彼に休みの日を訊かれましたし、私も普通に答えました。 彼は普段、私をからかって私の反応を見ていたずらに笑うことがあるのですが、 その日の彼との別れ際、彼としてはいつものように 私をからかったつもりだったのでしょうが、 冗談とは言えショックな一言を言われ私は傷付いてしまいました。 それを見て彼は焦ったようすで、おどけてみたり 冗談を言ってみたりしていましたがごめんの一言もなく、代わりに 「君といると楽しいよ」 と言ってきました。 素直にごめんと言うことも出来ないのかと呆れました。 彼はプライドが高く、普段から謝りません。 しかしあれがそんな彼の精一杯だったのかな?と思い、 私も別れ際は精一杯笑顔で「またね」と言い帰りました。 彼も気にしているかもしれないと思い、次の日私から電話をかけましたが出ず、 彼はいつも連絡無精ですしそのときは気にせず 何か反応があるだろうと待っていましたが、結局かかってくることはなく。 そのまま一週間経ち、また電話をしてみましたが出ず折り返しもありません。 デートのときに二人で大笑いした冗談を メッセージで送ってみましたが、既読もつきません。 次の土日になっても未読のまま、電話もありませんでした。 約束したのに…とすごくショックです。 めんどくさい女だと思われたのだと思い、 これはフェードアウトなんだと理解したので 彼に別れのメッセージを送りました。 もちろん未だに既読すらつきません。 傷付けたあげくごめんの一言もないし、 さらには絶対にしないと約束までした 音信不通にして逃げるなんて、不誠実だなと思いましたが 彼にも付き合っていて思うことがあったのでしょうし もう終わったことですし仕方ないのですが なんだったんだ…という気持ちでいっぱいです。 元々別れを意識していたとしたら、私が彼の冗談で傷付いたからといって 何故あんなに焦って取り繕うようなことを言ったのだろう、とか、 「ずっと未読のままにするならいっそのことブロックでもしてくれればいいのに… そんなことをすることすらも億劫なくらいに私が嫌いなのか…」 とか、そもそも何故はじめにあんな約束なんてしたのだろうとか、 色々と考えて疲れてしまいました。 本当に理解ができません。 約束は、したふりをしたのでしょうか。 傷付いた話を聞いた上でその方法をあえて選ぶなんて、 鬼畜この上ないとさえ思うのですが、そんなことすら考えないのでしょうか… 私には到底できません。 彼のことは彼にしかわからないと思いますが 連絡もないいま、確認のしようもありません。 彼はどういう心理なのでしょうか… ご意見いただければと思います。 大変長くなってしまい、申し訳ありません。 お読みいただきありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • 音信不通の彼

    知り合って一年、付き合って三ヶ月の年下の彼(20代前半)がいました。 今月上旬に会ったのが最後で、それからずっと音信不通です。 会った時はいつもと変わらず、運転中も手をずっと握っていてくれたり、彼の亡くなったお父様の写真まで見せてくれたりしました。 ただ、前々からなんとなく他の女性の影はあるような気はしてました。 私の憶測では、完全に他の女性に気持ちがいってしまったのだろうなという感じです。 連絡がなくなって20日経った頃電話をしましたが出ず。 翌朝「ちゃんとしたいから言葉を交わしたい」とメールをしましたが無反応でした。 それからは連絡を取っておらず、これからももう連絡するつもりはありません。 復縁したいという気持ちはないのですが、別れの挨拶を一言でも交わしてすっきりしたかったという思いが大きいです。 何の話も出来ず胸がモヤモヤして気持ち悪く、こんな終わり方をする彼の私への気持ちを考えると悔しいやらむなしいやらでやり切れないです。 いつか彼がひょっこり連絡してきたら、今度は私が無視してやりたいなどと小さなことを考えてしまう自分がいます。 一番の仕返しは、自分が素敵な人と幸せになることだとはわかっているのですが、今のこの悔しさをどこにもぶつけられなくて苦しいです。 私は多趣味なほうなので、気を紛らわすことは出来ているのですが、家にいる時や仕事中に手が空いた時、自分以外の人が優しい恋人と幸せそうにしているのを見聞きしたりした時などに胸がぎゅっと痛くなります。 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。