• ベストアンサー

大雨とかの被害が大変ですが、

cactus48の回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

台風であれば暴風対策はしていますが、大雨では何もしていません。 家の前に大型放水路が出来ましたし、強制排水ポンプ場も既に設置し てあります。数か月前に高潮対策の防波堤も出来ました。そんなに水 が溜まる地域では無いので、大雨では特に何もしていません。 しいて言えば避難所の確認と、防災無線に耳を傾けて防災ラジオを聞 く程度ですかね。

ninkinoki
質問者

お礼

ありがとうございましす!

関連するQ&A

  • 自分の自治区の大雨や洪水対策の調べた方

    学校の総合学習で、自分の自治区の防災について考えることになりました。 災害はいろいろありますが、その中でも「大雨や洪水」について考えています。 自分の自治区の大雨や洪水対策などをどのようして調べたらよいですか? また、どのような対策をしたらいいと思いますか?

  • 今起きてる大雨って何なんでしょうか?

    九州地方から東に向かって被害が広がっている大雨ですが、あれって何なんでしょうか? 台風というわけではないですよね? 今までの水害などは台風が原因だったと思いますが、今回のはただの大雨? 台風は進むのが早いですが、大雨はゆったり移動するのでこれだけの災害になってるんでしょうか? いったいこの大雨って何なんですか?

  • 大雨の被害

    7月15日に都城市もかなりの豪雨だったようですが、どのような被害は出たのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「都城市への移住」についての質問です。

  • 台風・大雨について

    今年のお盆は台風や大雨・強風がすごかったですが、西之表市、種子島などは被害は出ましたか? ※OKWAVEより補足:「種子島・西之表市への移住」についての質問です。

  • 大雨

    大雨 今日の5~6時頃、5ミリの雨が降るらしいのですが、警報って出ますか?というか、大雨警報ってありますか?

  • 大雨です。

    前も見えないくらいの大雨の中、走っていたら、道路が川のようになっていて、その中を走ってしまいました。そしたら、エンジンがおかしくなったのか、2速、3速にしても全然走らなくなりました。変なひく~い音がして、動きがおかしくなりました。水が冠水していないところを走ったら、普通に走って帰宅できたのですが、明日も出社しなくてはいけません。車は動くでしょうか?確認に生きたいのですが、今も大雨で車のところまで確認にいけません。説明下手なので、分かりづらいかもしれませんが、車のことはよく分からないので、お願いします。

  • 普通の大雨と顕著な大雨の違いについて

    顕著な大雨の顕著というのはもっと適切な言葉があるように思いますが、同時に大雨注意報というのがあるところを見ると大雨だけでも注意が必要なのだろうと思います。顕著というのは普通の大雨ではないと言う意味なら流行りの100年に一度の、とかいう方が意味が分かりやすいようにも思いますが、用語の整合性という点んではどうなのでしょうか。

  • 大雨のUSJ

    今まで3回行ったことがありますが、いずれも雨には降られませんでした。今回はトワイライトパスを使うのですが、大雨の予報です。 さて、冬の大雨・・・どんな楽しみ方があるのでしょうか?

  • 大雨ですがみなさん大丈夫ですか?

    大雨ですがみなさん大丈夫でしたか?大丈夫ですか? 自分は靴がびしょぬれです。それ以外は大丈夫です。

  • 大雨

    大雨の時の郵便配達はされますか?