• 締切済み

ツバメが夜明け直後に激しく騒ぐのはなぜでしょうか?

ツバメが夜明け直後に激しく騒ぐように思います。 こちらの動画は、日の出が4:57の日に5:15ごろ撮影しました。 https://youtu.be/ZrwvikwRIoI なぜ、このようにひたすら鳴き続けるのでしょうか? こちらのページ https://logmi.jp/business/articles/148940 の説明はよく理解できるのですが、コーラスと呼ぶような綺麗な鳴き声にも聴こえません。ですが、これがツバメのさえずりなのだと言われれば、そのような気もします^^; また、動画のツバメは尾羽の様子からメスのように見えるのですが、やはりオスの夜明けコーラスなのでしょうか。

  • 回答数4
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6276/18692)
回答No.4
amaterupc
質問者

お礼

ありがとうございます! スズメが雛を落とすとは、驚きました。 体の小さなツバメには危険がいっぱいなのだとあらためて感じました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6276/18692)
回答No.3

警戒音 https://www.youtube.com/watch?v=d228nVvJtTU これとよく似た鳴き声ですね。

amaterupc
質問者

お礼

ありがとうございます! 専門家のアップされた音声は、とても参考になります。 最後の「警戒音」も似ているように思いますが、動画の冒頭にある「さえずり」の方がよく似ているように感じました。 さえずりと警戒音の違いがうまく聞き分けられていない状態での感覚ですが^^;

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17679/29523)
回答No.2

こんにちは 朝は空気がよどんでいないということと 危険を知らせたり、自分の存在を知らしめるために 鳴くようです。 早朝だとそれほど危険はないと思いますが 鳥たちはみんな目覚めますから 縄張り意識もあるのでしょうね。 コーラスともいえると思います。 https://logmi.jp/business/articles/148940

amaterupc
質問者

お礼

ありがとうございます! 朝、晩の空気と日中の空気の違いは感覚的にはよく分かりませんが、人間が風呂場で鼻歌を歌いたくなるのと似ているのかもと思いました。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.1

ツバメはきそくただしく生活しています。日の出になるとおきだして、あいさつをします。身の回りの安全や安否天気回りの異常無いか天敵がいないか、おはようおはようあのね昨日あちらの餌場に行ったらたくさんご飯食べれたからいこうよとか今日のミーティングを約一時間話します。話し終えたら葦原に向かいます。つばめの親は一日100回ぐらいひなに餌をやりに来ます。そこには親以外に若鳥のサポーターと言うのがいます。また、春に最初に大きくなり巣立ちしたひなが混じって、子育てを支援します。私も、なぜだろうとおもったんですがつばめの言葉で話してるのだと思います。話し掛けられたこともありますが分からなかったので、知らないふりをしてたら毛繕いをして、寝僕眼を醒ましてからさりました。

amaterupc
質問者

お礼

ありがとうございます! ツバメの言葉がわかるようになりたいですね^^

関連するQ&A

  • アヒルの雄雌の違い

    生後約三ヶ月のアヒル(京鴨)を飼っています。 自宅で人工孵化させたため、雌雄の区別がつかず、しかも一羽しかいないので他の子と見比べることもできないしで困っています。 卵を譲ってくださった方の話では、雄は生後一ヶ月を過ぎた頃から尾羽の一部が立ち始めるということだったので様子を見ていたのですが尾羽は立つことも羽も完全に生え変わってしまいました。 この様子ではメスなのかな?とも思ったのですが、鳴き声がメス独特の濁声ではないのです。 友人にオスの合鴨を飼っている者がいて、よくお邪魔させてもらうのですが、その合鴨の鳴き声は「ヒャーヒャー」といった感じの弱々しい声です。 うちのアヒルも同じような鳴き声なのです。一度もガーガーと鳴いたことはありません。何かを要求するときの鳴き声は「ヒョーヒョー、クワァ~」といった感じでアヒルらしい鳴き声ではありません。 性格は好奇心旺盛で噛み癖があり、小さい頃は兄弟達と暮らしたせいなのか、人間にはあまり近寄ってくるタイプではありません。 鳴き声、尾羽…どちらを信じればよいと思いますか。 ご意見をお待ちしています。

  • この文鳥はオスですか?

    生後17ヶ月の白文鳥をかっています。 色々なサイトや質問を見てみたのですが・・・ オスともメスともとれるようなきがします(^_^;) <行動> 鏡の前でビヨビヨ言いながらジャンプ 姿勢を低くして尾羽フリフリ キュキュキュジューイジューイといったさえずり?のようなもの (ネットで見たさえずりとは別物のようです。5秒くらいやってます) <見た目> 目、嘴は、真っ赤だが、起きたときと寝る前は薄くなる 姿勢はななめというかメスにちかい 足は細い みなさんはオスメスどちらだと思いますか?

    • 締切済み
  • 文鳥について

    生後5ヶ月の文鳥です。 放鳥の際、You Tubeで文鳥のさえずりを流していました。 ある文鳥の特定の鳴き声に甲高い声で 「キャン!!」と数回鳴いては、気づけばうんちを頻繁にしていました。 これって何の意味があるのでしょうか? オスかメスかはまだわかりません。

    • 締切済み
  • オカメインコの鳴き声、オスメス比較

    オカメインコのオスメス両方をお世話している方へ質問させて下さい。 我が家にはメス(5ヶ月)のオカメがおり、居住は木造アパートの二階になります。 防音対策としてアクリルケースを使用しております。 そして、現状繁殖はしませんが、オスを迎えたいのです。 オスメスの鳴き声の比較を、もしできれば%で説明して頂いて宜しいでしょうか? まず、呼び鳴きの音量はオスメスで違いはありますでしょうか。 それから、メスの呼び鳴きを比較対象としてオスのさえずりなどの音量はどれほどか… そして発情の時の音量はどれほどか。 その他、私の気付かないオスの大きい音がありましたら是非教えてやってくださいませ。 それとも、お喋りを頑張って覚えさせればお喋りオンリーになってメス以上に音量を下げてくれるでしょうか? オスのお喋りに憧れており、かなり迎えたいですが、色々調べて慎重に決めようと思っています。 オスを抱えていらっしゃる先輩方、どうか宜しくお願い致します。

  • 犬が交配について

    生後8ヶ月のトイプードルのオスとメスの兄妹を飼っています。 さきほど私がお風呂に入るさい、メスが発情期なのでオムツを、オスはケージに入れていたのですがオスはケージを飛び越え、さらにメスはオムツが外れていました。そしてオスは立ったまま一人で腰を動かしていました。オスはまだ去勢をしていません(12月に予定しています) メスは生理の出血はほとんどないのですが、あたりは血がポタポタ落ちていました。目を離したのは15分程度で鳴き声なども聞こえませんでした。メスのあそこを確認しましたが、出血や舐めた後のような毛の湿り気すらないパサパサといいますか、乾いた状態で、オスは脚やお腹が少し血とオシッコか精液でべちゃべちゃになっていました。どちらかが怪我しているのかとも思いましたが普段と変わりなく走り回っていて痛がる様子もありません。 もし交配による血だとすると、兄妹で、また初めての発情期での妊娠ということで不安をよぎっている状態です。交配している可能性はあるでしょうか? 交配直後のオスの様子やメスのアソコの様子なども教えてください。 また、オスは急遽うちで引き取る形になり去勢が遅れたのでそこはスルーでお願いします…

    • ベストアンサー
  • セキセイインコ ルチノー

    この子は、生後2~3ヶ月の セキセイインコのルチノーです。名前は、レモンです♪( ´▽`) ペットショップや知恵袋では、オスと言われました。ここでの、みなさんの判断も聞きたいのでお願いします。 下のは、鳴き声の動画です(._.) http://youtu.be/BfVeMQcoSCg

    • 締切済み
  • イソヒヨドリの巣立ち雛の扱いについて教えてください!

    我家の二階の屋根と出窓の隙間に巣をかけていたイソヒヨドリ、高い所なので、雛の姿を見ることはありませんでしたが、親鳥(オスのみ)が餌を運んで来る度に元気な鳴き声が聞こえていました。 ところが、昨日、親鳥の鳴き声がいつもと少し違っていたのが気になって外に出て見ると雛が一羽地面に降りていました。オスのようでした。しばらくそこら辺にいましたが、重たそうな身体で危なっかしい低空飛行をしながらどこかへ行ってしまいましたが、親鳥には居場所がわかっているようで、餌を運んでいる様子。 そして今日また一羽、地面に降りていたのを発見。今度はメスの巣立ち雛でした。しばらく家の中で見守っていましたが、メダカを飼っているカメの中に落ちて上がれなくなってしまい、夕方暗くなりかけの時間帯で親鳥も発見できず、近くにノラネコも来ていたため、捕獲して安全なカゴに入れて外に置いています。しかし、どう扱ってあげたらよいのやら悩んでいるところです。夜明けを待って放して大丈夫なものでしょうか?巣にはどうやらもう雛はいないようです。

  • 童話や昔話で、お好きな作品は。

    幼い時に読んだ作品や、最近読んだり読み返したもので、今でも面白いと思う作品は有りませんか。 作品名と、大体のストーリーを教えて頂けると助かります。 最近読み返して面白かったのは、オスカーワオルドの「幸せの王子」です。 あのツバメと王子の銅像の有名な話で、内容は皆さんよくご存じと思うので省略しますが、最後は自分の思ってたのと違ってたことも有り、新鮮な感じもしました。 https://youtu.be/l44_K92ZVq8「幸せの王子」 もう一つ、若い時に読んだ「日本昔話」という本だったと思いますが、その中の「みそ買い橋」が面白かったです。 炭焼きの男が、夢に見た話を信じて、良いことが有るという「みそ買い橋」に行ってみたら、、、、という話です。 小さいお子さんに言って聞かせるのにも、丁度良い話です。 https://youtu.be/DwrO9dbRDAE「みそ買い橋」 動画は丁度良いのが有ったので付けましたが、無くても良いです。

  • 世の中

    ざっくりとマクロで社会を見渡すと、例えば経営者、例えば生活保護者は社会の余剰でご飯を食べている。 ミクロで社内を見渡すと、社内コミットタイプ(たとえば社内政治活動活発タイプ)の社員は会社の余剰でご飯を食べている。 今この時点で、このようにマクロとミクロで世の中を観察します。 添削お願いします。 参考 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2309/05/news078_2.html https://youtu.be/cvplY9GOMUk

  • セキセイインコの呼吸が少しおかしくなりました。

    セキセイインコの呼吸が少しおかしくなりました。 インコを飼いはじめて四ヶ月ほどの初心者なのですが、現在はセキセイインコのオスメス二羽、マメルリハインコのひなを一羽飼育しています。 ここ二三日のこと、生後四ヶ月のメスの呼吸が、ぐじゅぐじゅとした荒い鼻呼吸になっています。 もともと呼吸の荒れやすい子でしたが、こういったようすは初めてです。 YouTubeに載せた動画がありますので、そちらを参照していただければと思います。 病院につれていく、というのがもっともなのですが、ストレスのたまりやすい移動をなるべく控えたいとも思っています。 ちょっとしたことでも、回答をよせていただけたらと願います。 ↓動画です https://youtu.be/eknB5Qtm56w

    • ベストアンサー