• 締切済み

ほったらかしの先輩の本意とは?

ほったらかしの先輩の本意とは? 入社4年目24男です。 電気関係の仕事をしていますが、 1年目にA先輩にほったらかしにされ会社に行く意味を見出せず休みがちになりました。 話しかけたら普通、聞いたらやんわり話題をそらし結局教えない。 4年目になり別の新入社員が下に付いても教育方法は変わりません。 自分としての意見はある程度泳がせて背中を見て覚えさせることも必要だと思いますが、 極端に放置するのは考え方が間違っていると思います。 が、入れ替わりが激しく若手がおらず中堅ベテランが多いため、 教えたら成長せず自分で調べて学んで成長させる考えなのかもしれません。 A先輩は仕事を丸投げする割には出来栄えにグチグチ言ってきたり、やった後にこうすればよかったのにと言うため 自分はA先輩が大嫌いです。 業者と一緒に作業して覚えたり、 電気部品はサポートセンターに電話した方が学べ、 極力A先輩と話さないようになってしまいました。 この先輩どう思いますか?

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.2

まー、そこまでの器なんでしょ! また、あくまでも仕事ですから教育費を別に貰っておられるのなら兎も角、善意や立場上であれば、会社の雇用システムそのものが悪いことになります。 その場合は、先輩に終始せずに上司にせめて労災に絡むような危険ポイントだけでもマニュアル化して貰うべきです。(私がド素人なりに訓練作業場が設置してある職業として、警察や消防署は勿論、引越屋さん、電柱工事、エアコン等の電気工事、免許講習所、電車運転手訓練所等々) もうひとつの理由として考えられるのは、先輩自身、自分も貴方と同じく野放し状態から苦労して今日に至っているのかもしれません。 教え方が分からなければ向こうも理由を付けて消極的になります。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

アナタ様の才能&実力&人望などの 雰囲気に……その先輩は、自身の存在意義を 毀損されてしまう恐怖を感じているのでは ないでしょうか。 アナタ様の仕事結果に関して否定・批判等をするのは、 自身を優位に感じるための最後の手段になっているのでは ないでしょうか。そのような人は、どこにでも普通にいます。 (自分より重く篤く遇されるようになる存在として)アナタ様を 脅威に感じている人であっても、とりあえず、基本的な挨拶・会釈等は 行って、否定・批判等にも感謝の意を表明しましょう。 [日本の職場では、長い年月、 Negative - Criticism が「教育システム」になっていました。 御社も、そのような旧式の「教育システム」なのかもしれませんな。 〈余計なことは云わない信頼できる上司に相談して、必要なスキルを 身に着けられるような(社内外等での)学びの環境をデザインしませんか〉 《(その先輩が素直になれないのは)自信のなさを隠すため》とでも思って、 粛々と新たな道を開発してみてくださいませな。かならず有力な協力者が 見つかりますので~~~~] 強固な意志を持って進む者に、 世界は道を開きます。 Good Luck. Adios.

関連するQ&A

  • 職場の先輩から嫌われてる感じが辛い

     もうすぐ一年の職場で、1人のベテラン先輩に嫌われてるようで、ほとんど毎日一緒なので辛いです。  私は転職で、ベテランの方より大分ブランクがありますが、経験者です。10年ブランクがあるので、先輩に色々聞きながら新人として頑張ってるつもりです。  接客業の為、お客様からの評価、お礼を頂く事も多く、お客様も良い方ばかり、先輩以外のスタッフも良い人ばかりで、楽しいです。自分には合ってる仕事だと思います。 先輩は、他の人には褒めたり仲良い人には物を買って、仕事休みでも職場によく来ます。  その時私は笑顔で挨拶しますが、見向きされず他の人に、何買って来たの~と渡してます。  先輩は職歴がそこだけで、一生ここで仕事したいし連休も嫌だと言ってました。私は心から接客業が好きで、常連さんも良い方ばかりで、お土産やお褒めの言葉を頂いたり恵まれてます、その先輩の上司も私を褒めてくれたりして、先輩は面白くなかったのでしょうか?  私はあまりノリ良い方ではなく、バカ真面目で天然と言われます。先輩は、自分で顔に出るし人見知りだと言っていましたが、人の入れ替わりが多い職場の中で、大ベテランでみんな慕ってたり、仲良く見えます。  仲良くしたいと思い話しかけたり笑顔でやって来ましたが、他の人とあからさまな態度の違いに、疲れて悲しくなって来ました。直接悪口は言わないだろうしみんな気付いてなさそうな気がします。私も誰にも悩み言ってません。  どうしたら先輩と気楽に働けるでしょうか。  今の仕事を辞めて、以前もしてた人の役に立てる仕事に転職も考えてます。

  • 仕事量の差について

    仕事量について質問です。若手・新入社員とベテラン・中堅社員で仕事の量に差があるのはどの会社でも当たり前のことですか?

  • 仕事を引き継いでくれない先輩

    仕事で悩んでいます。 小さな会社で営業事務をやっています入社一年目、この春で二年目を迎える新人社員です。 私の会社は取引先毎に担当が決まっており、その取引先からの仕事を全て担当がする事になっております。 もうすぐ二年目に入ると言うのに前の先輩が担当先の仕事を全て引き継いでくれない事に悩んでいます。 その先輩と同時期くらいに入社されたおばちゃんの話によるとその先輩は入社した時からずっとその担当をしており引き継ぎたくない気持ちが強いそうです。 ですが昔何か問題があったようで社長がその取引先の担当をその先輩から外したいと考えた結果、新人の私が代わる事になったといいます。 15年以上働いておられるのでずっと自分がやって来た仕事を新人に任せるのはかなり考えるかとは思いますが仕事にも慣れてきたので今まで教えてもらっていない事も引き継ぎして頂きたいと思っております。 自分の担当なのに知らない事がまだまだあり、先輩がいないと出来ない事が多いです。 教えてもらおうと私がやった方がいいかと問いかけに行った事はあるのですが私がやるからいいと言われました。 このままだと何年働こうと私は成長できないなと先が不安でたまりません。 会社の色んな方が言われていたのですがあの先輩は人から頼られるのが好きで頼らない新人は嫌われるそうです。 ベテランなのでその先輩が新人に仕事を引き継ぐそうですが実際、新人はここ何年もすぐ辞めていき歳の近い人は働いていません。 先輩は私がずっと頼りながら仕事をする事を望んでおられるのでしょうか… 仕事を引き継いでほしいと教えてもらうにも気分を害してしまったら今までの新入社員達のように働いていけなくなるのでは困っております。 だからと言って教えてもらわないままでは私はいつまでたっても新人のままです。 私はどうすればいいのでしょう…できれば完全に引き継ぎをしてほしいと思っています。 どのように声をかければよいのでしょうか…本当に困っています。 アドバイス、お願い致します。

  • 仕事量の差について

    20代若手社員、30代中堅社員、40代ベテラン社員で、仕事の量に差があるのは当然ですか?

  • 業務の割り振りについて、上司の考えは。

    私の部署は総勢7人です。昨年までベテラン4人と若手(私)1人しかいなかったのですが、今年になって人事異動で他部署から2人、中堅社員が入ってきました。 2人は、社歴や専門知識について私を上回っており、その点はよく分かっています。ただ、この部署では新人なので、実務の面では私が一部指導しています(上司に言われたので)。 今一つ納得がいかないのは、たとえば私が今やっている業務がA,B,C,Dの4種類あるとすると、上司はそのうちの業務Aについて私に2人を指導させ、いずれ中堅社員の2人に任せようと考えていることです。 2人を指導できるほどに業務Aに熟達している私がいるのに、上司はなぜ中堅社員2人の業務として割り振ろうとしているのか、複雑な気持ちです。それに、業務Aを渡してしまったら、私の業務はB,C,Dのみとなり、楽になってしまいます。一方、2人はこれから業務A以外にもベテランからいろいろな業務の指導を受け、訓練されていくはずです。 なんだか、中堅の2人だけ期待されているように思えますし、それなら若手が配属されていなくてもいいのでは・・・と訝しく思います。業務Aについては、上司の話では、こなせる人が私だけという状態は困るからということですが、それなら今後3人で回すようにすればよいわけで、私から取り上げるなんてひどい!!という気持ちです。 皆さんは、この上司の業務割り振りは真っ当なものだと思いますか?それとも若手のやる気を削ぐイケてない采配だと思いますか?私は、ちょっと配慮してほしいなあと上司に対して思っているのですが。肝心な仕事をこうして徐々に中堅に取られたら、若手にはつまらない仕事ばかり回ってきそうな気もしますし。

  • 幼い先輩達との関わり方。

    今の会社に入って3年目。 社歴的には中堅ぐらいです。 でも社会人歴は8年目で先輩達より長いです。 そのせいもあるのか、先輩が先輩だと思えません。 パソコンはほとんど使えず要領悪いし、 知ってて当たり前の社内情報も知らず(と言うか覚える気が無い様子。)、 提出期限や決まりごとも守らない。 おまけに、知らない事についても自分で調べてから聞く訳ではなく、スグ私に聞いてきます。 そんな先輩達なのに、態度は偉く、 『俺先輩なんだから、もっと腰低くてもいいんじゃないの?』と半分冗談ぽく言ってきます。 たしかにちょっと馬鹿にした態度はとってしまっているかも知れませんが、そこは気持ちを押さえて、気を付けてはいるつもりです。 仕事は好きなので辞めたくはありません。 でも今のままじゃストレス溜まりまくりです。 どのように気持ちを切り替えればいいでしょうか? アドバイス下さい。

  • この意味は

    職場で私は入社してまだ日が浅いです。 教えてくださる先輩(以下Aさん)はベテランです。 いずれ先輩は違う部署に異動します。 ある日営業の方(この方もベテランで男性、以下Bさん)がAさんに仕事に関する話をしていました。 私はAさんの向かい側の席なのですが、その2人の話の時にBさんが 「Aさんがいなくなる前にやっといてもらわないと!Aさんだから何でも丸投げしちゃうけど、〇〇さん(私の名前)になったら真面目にやらないと!」と笑って私も笑っていたのですが… この真面目にというのは自分でやらないとという意味が込めてありますよね? 正直、私はBさんが気になっています。。 話すきっかけにはなるし仕事の話を全然頼んで欲しいなとは思うのですが…

  • 40歳って

    40歳ってどんな歳ですか? まだ40、もう40。 何を基準に40歳を見るかによって違うかもしれませんね。 スポーツの世界ではベテランと呼ばれ、もう引退を考える歳。 サラリーマンの世界では、中堅といったところでしょうか。 政界では若手と呼ばれますね。 皆さんが思う40歳のイメージを教えてください

  • 先輩に迷惑をかけてしまう自分が情けない

    宜しくお願いします。 自分のあまりの仕事のできなさに、先輩に迷惑をかけていてとても情けない気持ちになります。 何とかしなければ、と色々工夫はしてみるのですが、空回りしている感じで大変つらいです。 自分の出したアウトプットをほとんど先輩に直してもらっている状態で、数年後に自分が後輩をもつ立場に立ったとき、同じような指導、手助けができるのか大変不安です。 私のアウトプットを治すために先輩は半日徹夜などしている常態です。私のほうから、手伝わせてください、といっても、早く帰りなさい、といわれる始末です。 ひょっとしたら自分は今のまま、全く成長できないのではないか、などと思ってしまいます。 転職して半年目です。ほんとに自分は成長できるのか不安です。 今のまま成長が止まってしまい、先輩に助けられてばかりではないか、 と思ってしまいます。 どうすれば良いのでしょうか。助けてください。 宜しくお願いします。

  • 私は付き合いずらい人なんでしょうか?

    社会人になって2年目です。 私は勤務中必要な事意外話しません。ムダ話しない人なんです。 休み時間やプライベートでは話をするんですけど勤務時間になると 話すのをピタッとやめます。 新人の頃から「仕事できないくせに一人前に○○だけはしやがって」と 言われるのが嫌で職場の忘年会等では酒を飲む量も控えたし、 騒ぐのも控えたし、上記のように勤務中話すのも控えてきました。 今では新人の頃より格段に仕事をこなせるようになりましたが 今でもあまり自分の素を見せていません。特にベテラン相手には。 つい最近やっと若手~中堅の先輩方に心を開けるようになってきたので 封印していたものまねや下ネタなどを休み時間にしていたら ベテランの方に「お前笑うんだな」と言われました。 私は付き合いずらい人なんでしょうか? 誤解のないように書きますが、挨拶等の社会人として当たり前な事は きちんとしています。

専門家に質問してみよう