• 締切済み

「神戸運輸監理部」という中途半端な組織がある理由

suitonの回答

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5204)
回答No.2

もともと神戸には大きな海運部局があったので、その様な経緯になったわけで、局長一人のや給料のために組織を守ったわけではありません。

関連するQ&A

  • タクシーによる乗車拒否等の苦情申告/近畿運輸局

    タクシーによる乗車拒否、及び違法駐停車等の苦情ってどこに申告すればいいんですか?よく運輸局に言えば…と耳にしたことがありますが、運輸局に申告した場合、タクシー会社側は何かペナルティーなどあるんでしょうか?ちなみに大阪市内での事案ですので申告する場合は近畿運輸局になるかと思いますが、電話帳で近畿運輸局の電話番号を調べてみたところ、代表番号制ではなく各部署ごとに番号がわかれているようなんですが、数がありすぎてどこに電話すればいいのかよくわかりませんでした。詳しい方教えてください。ここにかければいいのかなっと思う番号が下記の1件だけあったんですけどあってるんでしょうか!? 近畿運輸局自動車交通部 旅客第二課タクシー担当 電話:(06)6949-6446 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1-76

  • 個人タクシー

    大阪で個人タクシーを開業予定です。近畿運輸局の法人タクシー法令試験がむずかしすぎて、3度も不合格です。適当な問題集をおしえてもらえませんか?また勉強方法をおしえてください。どうかよろしくおねがいします

  • 組の名前

    私、アクション小説を書いているのですが、それに出て来る神戸に本家、大阪に総合本部を置いている日本最大のヤクザ組織の名前を今、必死で考えているのですが、なかなか浮かびません。どんなのがいいでしょうか?。一応、候補はあります。 1・大和山王会・ヤマトサンノウカイ。 2・大阪山王会・オオサカサンノウカイ。 3・大和龍皇会・ヤマトリュウオウカイ。 この3つです。

  • 車検・検査合格か否か

    旅客自動車バスですが、ブレーキを少し強く踏むと、キキキーーーという音がなります。 無事車検は合格しますでしょうか。 人を乗せた旅客バスが、いつも一時停止線で停車する際にキキキーという音を鳴らし運行しています。 自動車検査官はバス会社の職員。整備不良に問われないのでしょうか。 近畿運輸局に問い合わせると、別にいいんじゃないの・・と軽く流されています。

  • NHKの地域別番組

    家を改築した際にアンテナを新しいものに取り替えたのですが NHKがこれまで2CHしか映らなかったものが 28CH(きれいに映る)と32CH(ザラザラした画面)も映るようになりました。 調べてみると、2CHは大阪放送局・28CHは神戸放送局・32CHは京都放送局からの電波だということは分かったのですが 大阪・神戸・京都で一部放送内容が異なっています。 夕方6時台では 大阪「関西ニュース一番」 神戸「ニュース神戸発」 京都「ニュース京一日」 夜8時45分からのニュースは 大阪・神戸「関西 845」 京都「京都ニュース845」 が放送されているようなのですが 各地域別のニュースは、「関西ニュース一番」や「関西 845」では大阪以外の近畿各地の話題についても紹介されていますし 近畿2府4県全て同じ内容のだとばかり思っていたので少し不思議に感じています。 たぶん夕方6時台は滋賀・奈良・和歌山もそれぞれ別々の放送になってるでしょうし 夜8時45分からは「関西 845」を放送するか県別の放送になってることが考えられます。 このようにNHKの地域別になってる番組は、関西以外の他の地域でも都道府県別に別々の番組が放送されているのでしょうか。 私は大阪在住でNHK・神戸が映らなかった時でもサンテレビは映っていましたし KBS京都も今まで全く見えなかったのが少しだけ見れるようになりました。

  • 以前の質問の補足

    私、以前にもお願いしたと思うのですが、小説を書いています。その本に神戸に本家を、大阪に総本部を置いている日本最大最強の任侠組織の名前を決めかねていると書きました。そこで新たに2つの候補が挙がったのでご報告します。 1・大和龍王会・ヤマトリュウオウカイ、略して龍王。 2・大山王会・ダイサンノウカイ、略して大山王。ただこの場合、大山王会第○代会長となるからボツかもしれない。だってダイが3つもつくから。 3・大和神岡会・ヤマトカミオカカイ、略して神岡。 4・大和神戸山王会・ヤマトコウベサンノウカイ、略して神戸山王?。ただこの場合、神戸の大和神戸山王会となるからボツかも?。だって神戸が2つもつくから。 どれが1番いいでしょうか?。

  • 神戸のおすすめ観光

    明日、四国の友人が神戸に来ます。 夕方の3時間ぐらい、三ノ宮付近で会うのですが、 時間が中途半端なので、どこで過ごすか迷っています。 〈私は大阪在住です〉 お茶だけだと間が持たないので、 どこか一カ所観光して、その付近でお茶したいと思っています。 今、考えているのは異人館あたりしか思いつかないのですが、 どこかおすすめの場所があれば教えてください。

  • 中途半端でしょうか?

    17歳女子です。 私には一昨年に友人から紹介してもらった、気になる男の子がいます。 私は現在海外に住んでおり、遠距離状態です。 ずっとメールと電話で繋がっており、年に一度の一時帰国で彼とたくさん遊びました。 遠距離ということで初めは色々と苦労しましたが、一時帰国で彼との仲を深めることができ、今ではお互いを信頼し合える仲になりました。 遠距離状態の今も、やりとりは順調です。 そこで、まだ来月の話で少し早いかもしれませんが、バレンタインのことを考えています。 まだ彼に告白するつもりはないのですが、何かしたいなと思っております。 と言っても遠距離なのでチョコを手渡しすることはできないのですが。。 少し引っかかるのが、去年のバレンタインの時に、私はそんなに重い気持ちのつもりはなく、バレンタインをひとつのイベントとして、彼にインターネットから送れるバレンタインのグリーティングカードを送ったのですが、それに対して、「ありがとう!」の一言で終わるかと思ったら、「関係をはっきりさせたいの?」と来ました。当時の私はまだ彼のことをよく知れていなかったので、それは否定しました。 今年もカードを送ったら、また同じ質問をされるのでしょうか? 心の奥底から信頼し合える仲になった今、私は彼の事が大好きなので、はっきりさせても良いですが、できれば今年本帰国してから直接伝えたいです。 男性からすると、告白なしのカードを送るだけなど中途半端なことは止めてほしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 逃げて中途半端でしょうか。。。

    高2の女子です。 私はあることがキッカケで登校していません。 異常な神経質になり、仕草が気になったりして授業中でもみんなの 言葉とかが自分の事じゃないかと思ったりしていまいした。 バイトでも恐くなり無断欠勤してしまって逃げてしまいました。 信頼できる友達や保健室の先生に相談したりするんですが、 信じきれなくてどうしようもなかったです。 学校をやめようと思ったのですが、 修学旅行も近くて、いつも一緒にいてくれる友達がすごい心配してくれていたので 学校やめる前に最後の修学旅行頑張って行ってみて何か変わるかなと思い、 行ったのですが不安で溢れ出して過呼吸になり 2日目に途中で帰りました。 それから休学して精神科に通ったら、妄想障害と診断され学校行かない方がいいと 言われました。やめようと思ったのですが、少し悔しいなと思いました。 他校にいる彼氏に相談していたのですが、自分に自信が無くて全く会えなくて  「あんなやつのせいで、学校やめたら人生台無しなるよ」と言われカチンときました。 (あんなやつって言うのは自分の妄想で言われてるような気がしていた人です。 本当に言われてたのかはわからないのですが…) 学校やめても人生台無しになんかしないというかさせない!!と言いました。 それから、会おうといわれても会わなくてフラれました。 少し経ち街を歩いたり遊びに行っても気にならなくなり 一度覚悟を決めて学校に行きました。 私は普段学校では喋らない無口なタイプで男子やギャーギャーな女子とも喋らないです。 久々に来たのにクラスの友達といつも通りに喋って笑ったりで何も変わったことのなく ほんとに優しいなと思いました。自分も気にしたりする事はなかったです。 でも、他のクラスや全員が自分がなんで長く学校へ来ていなかった理由 を知っているような気がしました いつも一緒にいてくれる友達(他クラスに3人)には深く相談はしてないですが、 「~な事を言われているような気がして」って言う簡単に説明した事を 他のクラスの人達に言ってるかもしれない…。 と思って一気にいつも一緒にいてくれる友達を信用できなくなり、よくよく考えたらいつも 3人の内1人のリーダー的な存在に一生懸命合わせて自分を押し殺してるようにしかみえない… と前々から思っていましたが…、 自分はなるべく自分の意志で言うようにしていたら、 KYだよねって直で言われて少し傷ついた事もあります。 嫌いではないので、ヘラヘラして笑い合ったりして楽しい事のほうが大きかったです。 いつも心配してくれて何も言わないのは失礼だから相談したのですが… 相談した自分のせいですよね。。。 彼氏の事で 高校の情報網はすごくて誰にも言ってないのに別れた事が他クラスの人知っていて 相談していた悩みも知ってるのかもしれないなと思いました。 学校から帰ってきて、ある人(友達ではない)からメールが来て 明日学校来るの?ときて 頑張って行こうと思ってるよ と送ったら おぉそうなんだ 無理すんなよ と来て。。。 来ないで欲しいみたいな風にとらえてしまって、行く気が失せました もう考え方がおかしいのでしょうか。。。甘ったれですか? 全部リセットしたくなりました どこか遠くへ姿消して一からやり直したいと… なんで相談してしまったのだろう 自分のせいで悔しいです あのキッカケの事も恥ずかしくて誰にも他の人にも知られたくないのに なんで言ってしまったんだろう…。毎晩自己嫌悪で眠れないです。 携帯も壊そうとして母に止められ鉛筆を折ったり… やっぱりまだ精神科行った方がいいでしょうか。 頭で考えすぎて行動しろって話ですよね...

  • 中途半端で、極められない

    ビジネスカテゴリか迷ったのですが、人間的性質の問題だと思ったので、 こちらにて失礼します。 30代前半の女性です。職業はクリエイティブ系です。 小さな時から、「大きくなったら○○になりたい」と、 なりたい職業が色々ある子供でした。 しかし、目標を追っているときは非常にのめり込んで、 結果“それなりのところ”に到達はできるのですが、 そこに到達すると、さらにすごい人たちがわんさか居て、 いつも最終的には「自分には才能が無いのだ」と、中途半端に終わらせてしまいます。 学生の時は外国語を専攻しており、通訳を目指していました。 が、そこそこの成績を収められるようになると、あまり努力しなくなってしまい、 周りの生徒たちに抜かれ始めると、ますます勉強への意欲は薄まりました。 その後、メディアに興味を持ち、 卒業後は非正規雇用ではありましたが、なんとかメディア業界に入り込み、 やりたかったポジションでの仕事をできるようになりました。 才能あふれる個性的な方々とお仕事をさせて頂く機会が多々あり、 非常に刺激的で楽しい仕事だったのですが、 だんだんと「どうして私はこの人のように面白い企画が作れないんだろう」 「どうして私にはもっと才能がないんだろう」などなど、 自分の能力の足りなさに辟易して、いつしか熱意も消え失せてしまいました。 その後も同じ業界内で微妙にポジションを移りつつ、なんとか食いつないでおりますが、 いまだに「ここだ!」というものが見つけられずにいます。 「任されたことをきちんとこなして成果を出す」のが仕事であり、 自分の居場所探しなんてウダウダ言ってる年齢でも無いとは思うのですが、 いっこうに満たされないのです。 ならば、他の人と比較なんてしなくて済むくらい、 もっと努力すればいいと言い聞かせるのに、 変にプライドが高い反面、自己評価が低く、すぐ諦めモードに入ってしまう。 そのくせ、承認欲求だけは以上に高い。 そんな面倒くさい自分の性質に、疲れ果ててきた今日このごろです。 私のように、いろいろ迷走したけれど、最終的には 満足する場所に辿りつけた方がいらっしゃったら、 今後の参考にお聞かせ願えると幸いです。 また、その他の方でも、 このような私を客観的に見た上で、 考え方や姿勢の転換に役立つようなアドバイスを頂けるとありがたいです。 長文で失礼いたしました。