HDDが認識しなくなった!対処方法は?

このQ&Aのポイント
  • Ligitec HDD4TB内部のファイルを検察中に固まり、その後HDDが認識しなくなりました。異音はせず、PCやデバイスマネージャーでも表示されない状況です。電源を入れると稼働音と緑のランプが点灯しますが、解決方法は不明です。
  • 問題のHDDはLHD-ENA040U3WSHという型番です。試した対策として、電源とUSBケーブルの抜き差しやPCのUSBの変更を試しましたが、問題は解決しませんでした。また、ノートPCのUSBでも試してみましたが同様の結果でした。
  • デバイスマネージャーにはUSB大容量の表示がされません。この問題について、エレコム株式会社の製品に関する質問です。
回答を見る
  • 締切済み

HDDが認識しなくなってしまいました..

先日Ligitec HDD4TB内部のファイルを検察していたら固まってしまい、その後HDDが認識しなくなってしまいました。(型番:LHD-ENA040U3WSH) 現状> (1)HDDから異音は聞こえません。 (2)PC/デバイスマネージャーからも表示されない。 (3)電源を入れると稼働する音がして緑のランプが点灯し静かになります。 試したこと> (1)電源とUSBケーブルの抜き差しとPCのUSBの場所を変えて抜き差し (2)ノートPCのUSBで抜き差し (2)デバイスマネージャーからはUSB大容量の表示はされません..  ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

最近、類似の症状に見舞われました。 BUFFALOのUSB3.0接続の4TB外付けHDD。 はじめは、対象ドライブのゴミ箱が不正です?回復しますか?みたいなメッセージが出てきてなんのことを言っているのだ?と思い素直にYesを選択していたのですが、何度か出てくる。 中身を覗こうとするとエラーが出てフォルダは出てくるけどフォルダの中身が表示されない。 ディスクの管理では正常になっている。 CrystalDiskInfoというソフトを使用してHDDの状態を調べたら警告とか注意すべき表示は皆無。すべて正常とのこと。 古いノートパソコンから取り出した内蔵2.5' HDDのほうが要注意の表示が出ているのに問題なく使用できる。 HDDクローン作成のために購入したHDDケースに取り付け(USB HDDの中身を取り出した)PCに取り付けても症状は改善せず。 で、HDD本体のメーカーを見たらSeagate Barracuda。 Barracudaは高性能で(比較的)低価格なのはいいんですが・・・こういったトラブルが多い製品(個人的感想)。 メーカー自体もトラブル率が高い。※当社比(笑) 他にもいくつか外付けHDDがあるのですが、トラブったBarracudaより使用時間が長い、だけど健康状態が良好なHDDはWD(Western Digital)、HGST、TOSHIBA、HITACHI・・・要はSeagate以外wwww 結局、保存しておいたファイルは諦めてディスクの管理でパーティションの再確保、フォーマットをして改めて使っています。 でも、いつ同じ症状が出るかわからないので大事なファイルの保管先としては使えないのでHDDを複数台搭載できてRAID構成が可能なHDDケース(NAS対応)を購入するつもりです。Amazonを調べたらHDDなしでもそこそこの値段なのですぐには買えません。 最低でも3台でRAID5にしておけばHDD1台がおかしくなってもおかしくなったHDDを交換すれば復旧が可能。 パソコン周辺機器メーカーの外付けHDDは中身のHDDにどのメーカーのナニを使っているか事前に調べることが出来ないのであまり買いたくはないのですが・・・仕方ない面もありますよね。 1台で大容量のHDDというのはこういうリスクがつきものです。 ですからバックアッフというのはすごく大事です。 バックアップとしてナニを選べばいいかと言うと・・・答えはありません。 予算や運用方法、其の時代に存在する機器など、様々な要因で最適と思われねものは変わってきます。 個人的にはCD-R→PD→外付けHDD(SCSI)→DVD-R→外付けHDD(USB)→DVD-RAM→MemoryStick→SDメモリカード・・・といろいろと変遷してます。 今は複数同時利用ですね。DVD-RにSDメモリカード、USB接続のSSDに複数台のパソコンの内蔵HDDにNASにオンラインストレージ。

yumikumi
質問者

お礼

どうもありがとうございます。m(_ _)m 似たような事例の内容も今後の参考になります。 Seagateも信用度高いのかと思っておりましたが..(:_;) そうですよね。複数台のHDDで保存が望ましいと思います。 私も複数のメーカーのHDDでバックアップしようと思いました。

  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1396)
回答No.2

> ですが、PC上にはHDDの表示が出てきません..(T_T) ディスクの管理ではどうでしょう? もし、RAWと表示されているようであれば、ファイルシステムにかかわる情報が損傷してしまっただけかもしれません。 その場合は、以下の方法で対応可能かもしれません。 https://www.frontier-direct.jp/faq/07/004076.htm convert (ドライブレター:: D:) /fs:ntfs

yumikumi
質問者

お礼

どうもありがとうございます。m(_ _)m なんと!コマンドプロンプトでも対応出来るかもしれないのですね。 試してみます。助かります。 こういうのに初めて投稿したのですが まさかこんなに早くみなさんから優しく丁寧にアドバイスを頂けた事に感謝です。

yumikumi
質問者

補足

折角教えて頂いたcmdで試したのですが convert (ドライブレター:: D:) /fs:ntfs 「ドライブ:のファイルシステムを判断は出来ません」と表記されました。 他のHDDはPC上で見える為、「ドライブKは既にNTESです」と表記されました。 プロパティでは「正常動作」となっているのに..(:_;) 地道に抜き差し、HDDレコーダー等に接続して試してみます。m(_ _)m

  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1396)
回答No.1

PCを再起動してから、USB接続してみてはどうでしょう。 PCが不調な場合、再起動すると何事もなかったように治ることが。 あと、ほかのPCや、USB-HDD接続可能なテレビ、レコーダーなどに接続してみて認識するかのみ確認するのもいいかもしれません。(フォーマットしてはいけません) どうやっても認識しないのであれば、私の場合だったら、HDDのみを取り出して、ケースを付け替えてみます。

yumikumi
質問者

お礼

迅速に丁寧にどうもありがとうございます。 なるほど!HDDレコーダー等に接続するのも良いかもしれませんね! はい。最終的にはHDDのケースを取り出そうと思っております。

yumikumi
質問者

補足

度々すみません。 色々と試したところ、PCのデバイスマネージャーのディスクドライブに LogitecLHDのHDDの名前が表示されました! プロパティを見ても、正常に動作しています。との表示が.. ですが、PC上にはHDDの表示が出てきません..(T_T)

関連するQ&A

  • 外付けHDDが認識されない

    LogitecのLHD-ED250U2という外付けHDDを、普段はWinXPのパソコンに繋いで使っているのですが、このHDDにWin98の別のパソコンのデータを保存したいと思っています。 そこでWin98のほうのパソコンに、説明書にあるように付属CDからドライバをインストールして繋いでみましたが、何も起こりません。 再起動してマイコンを見ても、何も追加されていませんでした。 (連動して電源のオンオフはする) そこで、デバイスマネージャーのハードディスクコントローラーを見てみたところ、Logitec LHD USB Device というのが確かに追加されていました。 何かやり方を間違えているのでしょうか? できればこのHDDにバックアップを取りたいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • 以前認識されていた外付けHDDが認識されない。

    ロジテック LHD-EB160U2Sの外付けHDDが2個あります。 昨日まで2個とも認識していたのに、今日になって1個が認識されなくなりました。 対処としては ・デバイスマネージャーからUSBのすべてを削除して再起動 ・BIOSの初期化 ・USBの差し口を、替える(本体に直接さしている) 以上を繰り返しましたが、デバイスマネージャーを開きながら HDDを取り付けると「USB大容量記憶容量リバイス」と出るのですが マイコンピューターでは、ドライブ名が出ず他に動作が 何も出来なくなり、PCが不安定になります。 HDDの電源を切ると、直りデバイスマネージャーを開かないで 取り付けると、デバイスマネージャーは開きません。 使って1年半のPCですが、今年の10月から使っている最中にマウスが効かなくなり 再起動をしたら、すべてのUSBが認識されず リカバリをしなおしました。(カスタマーセンターに相談のうえ) その1ヶ月後にも同じ症状で、またリカバリをしています。 度重なる、リカバリに嫌気がさしているのでリカバリしないで直る方法はないでしょうか? 環境は OS:WINXP・メモリ256+256(増設)CPU2.5GHのVAIOです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 外付けのHDDが認識できない

    外付けのHDDが認識できなくなりました。 PCの立ち上げで自動認識できないため、以下の確認を行ないました。 デバイスマネージャ → ユニバーサルシリアルバスコントローラで確認したところ、 USBルートハブがUSB大容量記憶装置に変わり(ここでは認識できた?)、 プロパティのデバイスの状態は「このデバイスは正常に動作しています」と表示されますが、 90秒~120秒経過すると「このデバイスを開始できません。(コード10)」に変わります。 ドライバの更新チェックをしてみますと、このデバイスに最適で、最新である コメントが表示されました。 PCの電源を落としコンセント、及びHDD、USBも電源を外し接続し直し、再度 立ち上げ接続しましたが、同様な経過で「このデバイスを開始できません。(コード10)」 と表示がでます。 このHDDを修復することはできるのでしょうか。ご教授お願いします。

  • HDDをうまく認識しません。助けてください。

    HDDはWD1600LBです。 PCは自作のWIN XP sp2です。 このHDDをide装着し電源を入れるとWINが立ち上がったあとに右下に 大容量…を発見 みたいなバルーンがでます。 ところが、エクスプローラーにも、ディスクの管理にも表示がありません。 デバイスマネージャーではしっかり表示があり、通常に動作しているとでます。 中のデータを見たいので困っています。どうにかする方法はありますか?またこの不具合はどのような現象なのでしょうか? よろしくおねがいします。 USB変換キットで接続しても同じです。PCを変えてみても同じです。

  • HDDが認識されません

    初めまして。わかる方がいたら教えていただけると大変助かります。   PCはvaioを使用しています。vaioでは内蔵HDDでの増設が出来ないと聞いたので、3.5インチのUSB2.0 HDDケースを使用して接続をしました。OSはWinMeです。 デバイスマネジャーで接続を確認したところ、不明なデバイスと表示されてしまいます。USBドライバは正常にインストールされているはずです。 どう対処すればいいか教えてください。

  • 外付けHDDを認識しない

    先程PCを再起動したら、その時からUSB接続している外付けHDDが認識されなくなってしまいました。 USBポートを変えてもやはり認識されず、デバイスマネージャを開いてみたところ、USB大容量記憶装置デバイスに「!」があった為、一度無効にした後有効にしてみたり、そのデバイスを削除、再インストールしても認識されず(相変わらず「!」がついたまま)、結局、OSのリカバリまでやってみたのですが、やはり認識されません。 一昨日段階でのSMRT情報からは壊れる兆候は確認出来ず、またHDDから異音が出ている様な事はありませんでした。 PC側の問題なのでしょうか、HDD側の問題なのでしょうか。 PC:eMachine J6448 OS:XPHomeSP2 外付けHDD:IO DATA HDC-U250

  • USB3.0のHDDについて

    Win7を使用して、HDDは1TBを2台USB(3.0)でそれぞれPCに直接接続しています、パソコンの動作があまり遅くなったので、再インストールを行ったところ、PCのエクスプローラー画面から外付HDDのフォルダーが表示していません(この時デバイスマネージャのデスクドライバーには内臓用のdeskのドライバーのみ表示したいました)、試しにHDDのUSB端子をUSB2.0端子に付替えたところ、エクスプローラの画面に、内臓のHDDと、2台の外付けHDDのフォルダーが出ました、この時のデバイスマネージャのデスクドライブは、それぞれ内臓1台、外付けHDD2台のデスクドライブの表示が有りました。外付HDD本来のUSB3.0で使用するためには、デバイスマネージャのデスクドライブを、USB3.0に認識させるためにはどうしたらよいのでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • ポータブルHDDユニットが認識されません

    ロジテックのポータブルHDDユニット(LHD-PBDシリーズ)をFMV-675NU9/L(WIN2000PRO SP4)に接続すると新しいハードウェア検索ウィザードが立ち上がりますが「デバイスをインストール中にエラーが発生しました データが無効です」と表示されます。接続は直接USBポートにしており、USB補助電源ケーブルを使っても上記のようになります。また、他のPCでは問題なく使えます。

  • 外付けHDDの認識について

    非常に困っています。昨日まで使用できた外付けHDDが使用できなくなってしまいました。デバイスマネージャではディスクドライブのところで認識されているのですが、マイコンピューター上に表示されません。また、デスクトップにHDDのショートカットを貼っていたのですが、「リンクが切れている」との表示が出ます。HDDの電源ランプ点灯しておりますがアクセスできません。また、HDDをつないだまま、PCの電源を入れると、Windows画面の次に真っ黒くなり、起動できません。HDDを外していると、正常に起動できます。 メーカーのホームページ確認、USBの接続、アダプターの接続、USBポートを変えて接続、すべてできることは確認したつもりですがダメでした。 HDDが壊れてしまったのでしょうか?

  • 外付けhdd 認識しない

    win7です。 購入して約4年の外付けhddが認識しません。 http://www.iodata.jp/support/advice/hda-iu/flow/hda-iu.htm このサイトと検索結果を参照に、現状を記すと ・HDDの電源ランプは点灯している ・HDDから異常音はない ・PCにHDDのアイコンが表示されていない ・デバイスマネージャにそもそも項目が表示されていない、再起動してもかわらない ・上記は、USBをとりかえても、別のPCでUSB接続しても同じ(PCやUSBの問題ではない?) 以上をふまえたらば、やはりHDDの故障であるから修理に出すべきなのでしょうか? できれば、自分で何とか解決したいのですが・・・ お知恵を貸してくださいおねがいします。

専門家に質問してみよう