• 締切済み

大学がしんどい

大学1年生です。 田舎生まれですがこの春 都会の大学に進学し一人暮らしを始めました。 コロナウイルスの影響で授業は全面オンライン授業になりました。 そして、まだ授業が始まって1ヶ月程度ですが、既に大学生活がめちゃめちゃしんどいです。 授業は難しすぎて全然ついていけないし、オンライン授業だから知り合いも作れなくて授業の分からなかった部分を聞くこともできません。じゃあ先生に直接聞けばいいじゃないのって思われるでしょうが、「副学長」などの肩書きの付いた年配の教授たちに小さなことでいちいちメールするのはハードルが高過ぎます。 課題や予習も多くて休む暇もありません。期限内に提出できるか常に焦って、不安になっています。 ホームシックも酷いです。でも私が一人暮らしを始めたのは親への依存をやめて自立するためなので、実家に戻るわけにはいきません。 毎日泣きながら過ごしてます。 ここまで書きましたが、具体的な質問はありません。 強いて言えば、この悩みに共感していただける方がいるのかどうか知りたいです。または、何らかのアドバイスとか、何でもいいので優しい言葉をかけていただけたら嬉しいです。

みんなの回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.8

確かに、今年は大変だと思います、 自立するためには、必ず、プラスになります、私も4年程寮に入つた経験もありましす、親からの自立でした、、また、その後近くで仕事をしてましたが、忙しく10年位は、家に1ヶ月2~3位のペースの帰り位の感じでした、確かに人間的にはたくましくなりますが、悪い、仲間、友達には注意しまよう、良く世の中が悪いから、適当な人間で良いような、生き方はしないでください、かならず自分に跳ね返えつて きます、都会は誘惑め多いですので、自分を見失う事のないよう、 親には迷惑を掛けない人になつてください、確かにオンラインなんて考えてもいなかつたので、大変だと思います、ひがます頑張り過ぎず、大学生活を楽しんで下さい 此れからわ毎日が、経験の連続です、でも経験しないより、かならず、後役立つこてがあります、 ご検討を祈っております、

55551111
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

「1を聞いて、1を知る」のではなしに、 「1を聞いて、百 or 千を知る」くらいの スタンスでないと苦しいかもしれません。 「1を聞いて、1を知る」ことができない 状況ですと……かなり厳しいのではないでしょうか。 課題が見つかったのですから、そこが スタート地点となります。 これから、 多種多様な知識をゲットするようにしませんか。 ひとつの例を挙げますと『広辞苑』を 愛読書にしませんか。From Cover, To cover で 5回も読めば、かなりの知識がコミットされます。 のように、 アナタ様の専門分野で必須な知識をゲットすることに 全ての時間を注ぎ込んでみてくださいませな。 強固な意志を持って進む者に 世界は道を開きます。 自分に負けないで、進めて みてくださいませな。 Good Luck. Adios.

55551111
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.6

今は特殊な環境下におかれていますし、初めての一人暮らしで慣れない生活もあるのでしょう。オンラインなら実家に一度戻ることも可能ですので、一度実家に戻ってリフレッシュして再チャンレンジです。(移動自粛期間ではありますけど) 学校での従業が始めれば、また環境も変わりますし、気分も変わると 思います。 先日、ラジオで大学教授が、お話しされていましたが、オンラインでは 実際の講義より、質問が多くなるそうです。それに答えるのも大変だ と言われていました。昔から聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥と言います。 質問は気にする事ではありません。だってわからないものはわからないのです。 これは、笑い話ですが、同じ教授が、通常であれば、1時間半の講義なのに オンラインだと1時間で終了してしまう。いかに講義内容とはなれた話を 普段の講義ではしているのだろうと。雑談が多いってことみたいです。 普通の学生生活になることは、もうしばらくかかるかもしれませんが、 そうすれば、今の気持ちも大きく変わってくると思います。

55551111
質問者

お礼

確かに、授業に慣れるまで一度実家に戻るのも選択肢の一つかもしれません。 これからは出来るだけ気負わずに先生たちに質問していきたいと思います。 オンライン授業と対面授業ではやはり違いがあるんですね。 回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.5

授業が難しすぎるのなら、選択肢は二つに一つです。 4年で卒業することを諦めて、何年かけても卒業する覚悟を決めるか、諦めて別の道を探すか。選ぶのはあなた自身です。 私も低いレベルの高校を卒業して入学したので、全く授業についていけませんでした。あまりに多くの単位を落としたので、「入院でもしていたのですか?」と学生課から質問されたくらいです。翌年は落とした授業を初めから受けなおし、結局一年遅れで卒業にこぎつけました。

55551111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ授業が始まって1ヶ月程度なので何も諦めずに4年で卒業できるよう頑張りたいと思います。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.4

確かに共感・同情はするけれども”投稿者様自身が”選択された、進学専攻だし、 こういうサイトへ、アドバイス受けるより、一度ご実家へ戻られて両親様へ、お話すべき事柄でしょう、”えっ、しんどい!:これこそが、貴方様が選択されたなら致し方なくて、嫌気と挫ける”弱気のムシが出て来るのが、大学って処と、 諦めるしかなくて。第三者が考える事でも助言・・・恐れ多い事だし。

55551111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.3

今がしんどいなら社会人にはなれないね。 大学なんて辞めたければ辞めれば良いやん。 無駄な四年間を過ごすよりも今辞めた方が親にも金銭的な迷惑をかけなくて済むでしょう。 それと、今回のことで自分の甘さを分かったよね。自分で選んだ道なのに、たかだかコロナウイルスでの影響でしんどいと言うなら、何をしても同じでしょうね。 社会人になったら自分で責任を取らないといけないけど、学生なんてそんなことしなくても良いよね。 自分の甘さを克服したいなら、どんな人であろうが質問をすべき。 目上の人に質問をすることの大切さを知ることが出来るよ。

55551111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#245151
noname#245151
回答No.2

頑張ったね😚

55551111
質問者

お礼

ありがとうございます。笑

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17645/29468)
回答No.1

こんにちは まずご両親への依存を辞められたのだから それを良しとしましょう。 大学は向き不向きがありますので それは何とも言えません。 ただ判らないことを聞くために大学に高い授業料を 払っているわけですよ。 教授は何のためにいる? 威張るためじゃありません。 いつかは越えなければいけないハードルなのです。 躊躇するのはわかりますが これから、もっと凄い人であって もっと違う局面に立ち会ったときに あなたはそこで怖気づく可能性もあるわけです。 まずは一つのステップと思って 「聞く」から始めてみることです。 聞いてもらえるもらえないではなく 教えを乞うのは決して悪い事ではありません。 人は知らないことを知ったふりしていれば そのまま過ごしてしまいます。 だから、聞けることは聞く 余程でない限り教えてもらえるはずです。 何か問題があれば学生課に聞いてみてもいいでしょう。 都会は色々あり、あなたが見たこともないことに 遭遇するかもしれませんが 何事も経験です。 まずは一歩から頑張ってみてね!

55551111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勇気を出して先生に質問したり色んな人を頼れるように頑張ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 大学生だけど引きこもり

    こんばんは! 自分は大学生で引きこもってる生活を送っているんですが、引きこもってたらだめですよね。 大学はコロナでオンライン授業だから大学に行く必要もないのですが、、 大学生で引きこもってた経験ある方いらっしゃいますか? 引きこもりってイメージ悪いので、何とかしなきゃなーって思ってます。 何か良い案ありますでしょうか! 時間ある時、ご回答宜しくお願いします!

  • 大学生の勉強量

    こんにちは。 私は大学生になりたてのものです!! タイトルのままなのですが、大学一年のころってどのくらい勉強しましたか?? 今はまだ履修届けも出していない状態なので、全然授業とかって感じではないのですが、今一人暮らしをしていて、生活をするのに精一杯でこれに勉強が入ってきたらと思うと怖いです。 こんなことを聞いてどうなるってものでもないとは思うのですが、今始めたばかりの一人暮らしでホームシックになっていて、少しの不安も気になってしまっているので、少しでも大学生活のことがわかれば安心でいるような気がして・・・。 それから、これは別の質問なのですが、もし回答者様のなかに一人暮らしの経験がある方がいましたら、その時にどういう風に大学生活と両立していたかなど、何でもいいので教えてください。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 大学生の頑張り方

    大学生活が始まって三週間が経ちます 私は新しい環境に慣れる事がすごく苦手で、今は行って授業受けて帰るのにいっぱいいっぱいで帰宅するとすぐ寝てしまいます。 その状況を見た親に「頑張るって言ってたのに全然頑張ってない。誰が学費払うんやと思っとんや。」と言われてしまいました。 私はサークルを探したり(興味あるやつが無いのでたぶん入らない予定ですが)、友達作ったり、学費を払うためのバイトを探したり、授業の予習をしたりと自分では新しい生活を頑張ってるつもりでした。 一人暮らしの子の話を聞いて最近、親のありがたみというのも少し分かってきたつもりでした。 言い訳ばかりして自分に甘えてるのは分かってますが、頑張ってないと言われすごくへこみました… 大学生の頑張り方ってなんでしょうか? もう何がなんだか分かりません…

  • 大学を休学するか中退するか迷っています。

    今年の4月3日に大学に入学しました。 実家からすごく離れている上に県外なので、一人暮らしをするためにアパートを借りています。 問題はここからです。 実は、金曜日にウイルス性胃腸炎にかかりました。(その時は熱も40度近くあったのですが、今は37.5度ぐらいまで下がりました。) ですが、今日から授業が始まったのですが、朝起きても腹痛が治らず、5分起きにトイレに駆け込む状態だったので、1時間目の授業(必修)に行くことができませんでした。 後から下痢止めが効いてきたので、2時間目の授業に行ったのですが、その時に体調も悪くなってきた上に、授業が全く分からなくて、90分も全然集中できないし、精神的にも苦痛になり始め、授業が終わったら泣きながらマンションに帰り、3、4時間目も受けずにそのまま実家に帰る準備をし、帰りました.... 今は実家で打っています。正直今、大学に行く気になれません。精神的にもすごく限界です。 胃腸炎になり弱きになっているのもあると思いますが、一人暮らしの生活もすごく嫌でホームシックになっていまして、毎日泣いていました。また、大学など実家通学している人などの話を聞くのも精神的苦痛なんです。 大学では友達はできたのですが、また親しくもなく浅いのでそこまでの関係です。 実は、自分は中学校はいじめを受けて不登校で、高校も1年の時不登校ということもあってすごく精神的に弱いんです。 その上初めての一人暮らしにすごくホームシックにかかって毎日泣いています。 ちなみに親に言ったら、最初は、体調がよくなったらすぐマンションに帰れ、といったのですが、精神的にも限界な上もう何もかも嫌だと泣きじゃくったら、ひとまず休学をしてみてしばらく実家にいて、カウンセリングなど受けたりバイトをしたりしたらどうかと言っています。 自分としては離れた土地に一人暮らしをして大学を行くのではなく、実家から通える専門学校か実家から通える大学に入りを直したいと思っています。 正直自分に甘いというのはすごく思っていますが、口下手なため上手く説明できないのですが、本当に精神的にも苦痛で鬱になりそうなぐらいなんです。 どうしたらいいと思いますか?

  • 大学生活、これでも大丈夫ですか?

    初めてまして!長文失礼します! 大学一年の女で、専門的な学問を学んでいます。 それ故に必修科目が多いので、大勢でだいたい同じ授業を取ってます。 嬉しい事に、やりたい学問を学べている為に授業は楽しいなと思っているのですが…。 気づいたら一人でいることが多いように思います。 コロナの影響でオンライン授業多めなのですが、 大学内で一緒にオンライン授業を受けてた友達二人も、遠慮して一人で受けてたら疎遠に…。 元々、二人は趣味が合っていたから邪魔かと思っていたので離れたら…。自業自得ですね。 私はよくマイペース、人に興味ない、鈍い、ぼんやりしてる、天然と言われます。他の人が言うのですから、たぶんそうなのでしょう…。 オンライン授業だって、友達と一緒に受ける必要無いし、空き時間とか自習した方が良くない?と思ったり。なぜ、大人数でうけたがるのでしょう? 特に人見知りはせずに話しかけられたら気軽に話せますし、他にも会ったら話す程度の人はいます。 語学の授業でも知らない先輩と仲良くなったり…とたぶんそこまで会話が苦手ではないと思います。 ですが、私は通学時間がかなり長く、逆方向なので、親しい人と帰り際に話す、なんてこともありません。 フレンドリーだよね、と言われるけれど そこまで友達もいませんし、小中高は遊び友達なんてそんなにいませんでした。約3人、4人…?ぐらいです。 しかも全然遊びませんし。これまでの人生で遊んだことなんて少ないです。 逆に親からは遊ばないの?と心配されます。 積極的にいかないからですかね…? 一人の時間とか全く苦ではなく、 「…あれ?気づいたら二言しか会話せず帰宅してる!」なんてこともありました…。 これ普通ですか?大丈夫ですか…? 別に一人で良くない?という気持ちと、寂しい、友達欲しいな〜という気持ちが混在してて戸惑います。 私も趣味の合う友達と出会いたいのですが、履修関係とコロナの影響で気になるサークルに入れません…。 皆さんは大学生活の友達ってどんな感じでしたか? あと、こんなマイペースで寂しがり屋の面倒な女でもなんとかなりますかね?

  • 看護大学1年生

    私は看護大学の1年生です。授業も本格的になってきて、少し困ったことが出てきました。 受験で頑張って受かったのはいいのですが、不相応の学校に入ってしまったらしく、本当に周りが頭が良くてついていけません。周りは授業を寝ていても、バイトをしていても完璧に理解しているようです。私は授業も必死だし、バイトはせず家でも自分なりに毎日 予習・復習しているつもりです。なんでこんなにできないのだろうと悲しくなってくるし、勉強ばっかでうんざりしてきています。もちろん、大学には勉強をするために入ったのですが、あまりにも息抜きができなくて、いっぱいいっぱいです。勉強以外をやる時間もほとんどなく(1人暮らしをしています)、ストレスもたまってきています。 どなたか効率の良い勉強方法を教えてください。復習などをするにも、全てが大事に思えて、どこからどう覚えたらいいかわかりません。 あと、良いストレス発散の方法もどなたか助言ください。お願いします。

  • 大学生のアルバイトについて

    僕は今、大学1年です。今年、田舎から都会にでてきました。だから今、親と離れて一人暮らしをしています。毎月親から送金してらっています。僕には弟が2人いて、家計もそう裕福ではありません。そんなに親のすねをかじるつもりはありません。奨学金をもらっているので、奨学金とバイト代でやりくりしたいと考えています。大学の授業にも慣れてきて、そろそろアルバイトをしようと考えています。どんなアルバイトをしたらより効率よく稼げるでしょうか。大学の授業を制限することなしで。みなさんの経験を聞かせてください。 大学生といえば家庭教師ですが、自給はコンビニより高いけど、そんなに時間ができないので5人ぐらいもたないと儲からないと聞きました。それに家庭教師するにはどこかで登録しないと家庭教師する生徒さんが見つからないと聞きました。 そんなことでもいいので聞かせてください。

  • オンライン授業

    私は顔面に問題があり太っていて不眠症でもありとても大学には行けないと思ってました ところがコロナをきっかけにオンライン授業というのが浮上してきたのですが 私でも努力さえすれば大学に行けるでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 教えてください

    4月から新社会人の者です。 大学2年間一人暮らしの後コロナで授業がオンラインになってから実家に帰りました。 昨日、就職で地方から東京に上京しました。 しばらく会えないと思うと家が恋しいというか寂しいです。 親、兄弟に会いたいです。 甘えって言うのはわかっています。  ですが,電話で声を聞くと涙が自然と出ます。 こんな感情になったことがなくわからなくなりました。 なにかアドバイスください よろしくお願いします

  • 朝の吐き気

    私は夜になるといろいろ考え込む癖があるせいか、朝はとても気分が悪く、よく吐き気をともないます。今一人暮らしで、大学に通っています。四年生で授業がすくなく毎日就職試験の勉強をしています。なんだか友達と話しても疲れてしまい、何をやっても一人で楽しめないのでしょうか。ホームシックになってしまいます。どうしたらいいんでしょうか。