• ベストアンサー

ネットで、ひぼう、中傷

LOTUS18の回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.2

経験したことがないから そんなふうに言えるのだと思います。 幸せなことです。 見ず知らずの人に 一部分だけ見て攻撃されて 反論の余地もない 機会があれば 経験されると良いかと思います。

noname#245158
質問者

お礼

自分の誹謗、中傷って、ついったーとかフェイスぶっくで見てキズつくのですか、どのネットから見るのですか、分かりません

関連するQ&A

  • ネットの誹謗中傷

    芸能人、有名人などがネットの誹謗中傷を 理由に自殺するニュースを見る度にいつも思うのですが、それらをスルーするスキルを身に付ける事を教える講師とか専門家はいないのでしょうか? 『見なければいいのに…』 って思うし、ネットに自らを晒す事はそれすなわち何を言われても覚悟しなければならないと思うんです。 それがネットですから。 何か昨日の某タレントの自殺のニュースを見て、 『おいおい!気にすんなよ!ネット民の戯れ言なんかよう!』 って憤りました。

  • どうしても分からない誹謗、中傷~自殺

    今の、20代、30代前半のずっと守られて育って来た人たちは、日常会話の中で、「あほ、ボケ、かす、殺すぞ、さらうぞ」などの日常会話はされないのですか、普通に友だち会話であります、ましてやネット上での誹謗、中傷など、遊びの1つと思うのですが、何故こんな事を気にして、去るのですか、YouTubeにアップしてコメントにボロカスかかれてますけど、笑えます面白い、有り難うございますです

  • ネットにおける誹謗中傷について

    質問サイトに多々ある事ですが、質問に対してキチンとご回答してくださる方もいらっしゃいます。感謝しています。しかし概ね質問とは関係ない回答が多いのも事実。通販レビューまで他者が引用して誹謗中傷されてるのを見てがっくりしました。今までネットに書き込みして誹謗中傷された事ってありますか?対処方法、心構えを教えて下さい。

  • 誹謗中傷に苦しんでいます。

    私が20歳の時、SNSで政治的な考えの違いでケンカや暴言を吐いていました。 民族差別や性別の蔑視を正当化する人がどうしても許せず、正義感で悪い人を口撃してしまいました。 また、政権の不手際や政治家の不祥事を批判したりしていました。 もちろんデマの内容だったら、どの党や団体関係なく「それはデマだよ」と指摘しました。 しばらくして私のツイートやアカウントが、2ちゃんで無断転載され、私に対して「左翼」だの「在日」だのと誹謗中傷の嵐、さらに私の家族への誹謗中傷などがあり、大きなショックを受けました。 アイコンまで晒されてしまい、作者さんに対して傷付けてしまったのではないかと思い、今でも被害妄想や私に対しての誹謗中傷に苦しんでいます。 誹謗中傷に苦しんでいるのです。 どうすれば良いのでしょうか。 助けて下さい。

  • 芸能人が自ら命を絶った場合は、理由は誹謗中傷に決

    芸能人が自ら命を絶った場合は、 理由は誹謗中傷に決まりますか?

  • 誹謗中傷がつらい

    系列会社の人間に、私の悪い噂を流されており、誹謗中傷を受けています。 社内で相談しておりますが、どうする事も出来ず、仕事で関わる事がある為、非常に仕事もやりづらいです。 顔を合わせる訳でもないので、『気にするな』と言われればそれまでかもしれませんが、性格上、気にしないのも難しく、かなり精神的にやられ、休職も検討しています。 勤続15年で仕事での問題でここまで落ち込んだ事はなく、仕事より誹謗中傷がここまでキツイとは思いませんでした。 何かこの状況での心持ちやアドバイスなどあればよろしくお願いします。

  • ネット上での誹謗中傷に関する質問です。

    先日インターネットで自分の名前をGoogleで調べたところ、あるサイトで2つのレスに私の誹謗中傷の書き込みを見つけました。 1つは私のフルネームと地元の住所と、過去あった事についての悪口が書き込まれていました。 2つめは上記の事にレスとして私の親が社長を務めている会社(実名ではありませんが)や、親に対しての悪口が書き込んでありました。その書き込みが書かれてから3か月経ち、今でも書き込まれたままです。 そこで、書き込みした人の特定や慰謝料の請求をしたいと思うのですが、書き込みした人の特定というのはできるのでしょうか?また、慰謝料はいくらくらい請求できるのでしょうか? 法律事務所だと高額なようなので、できるならば自分で慰謝料の請求までもちこみたいと思って質問しました。 ちなみに自分で少し調べたところ、「プロバイダー法」という法律で、誹謗中傷が書き込まれているサイトの管理者に誹謗中傷を書き込んだ本人の情報をこちら側に提出してもらえるという事ができるという事を知りましたが本当に個人でできるのでしょうか? また書き込みが管理者や書き込みした本人によって消されても慰謝料の請求はできるのでしょうか?

  • 2chで誹謗中傷されました。

    先程解った事なんですが、前回の質問にある回答者から「キミは2chで変人認定されている。もしかしたら若年性認知症かも知れないから早く病院に行け」みたいな事を書かれました。この回答は先程通報して無視しようと思ったのですが…。 2chが誹謗中傷が酷いところだという事は知っていますが、さっき気になって自分のIDと2chで検索をかけてみたところ、確かにヒットしてしまいました。 確かに私は同じような質問を何度もしているかも知れませんが、それは皆さんのご意見を聞いて自分自身で決断したいと思ったからです。私は友達もいないので、誰にも聞ける人がいないんです。だから此処を利用しているだけです。 ちゃんと真剣に回答下さった方には、お礼をしていますし違反行為もしていません。 こんな風に顔も名前も知らない人に、誹謗中傷されるのはとても悲しいです。 私は学生時代に苛めにあっていたので、こういう誹謗中傷の言葉は時間が解決してくれるまで、ずっと頭に残ります。 何故、こんなにも誹謗中傷されなければいけないのでしょうか? 誹謗中傷しているのはどのような人達なのですか? 精神的にとてもショックを受けているので、人生カテで相談致します。 宜しくお願い致します。

  • 誹謗中傷した人には誹謗中傷をしてもいいという理解?

    テラスハウスに出てたスポーツ選手が亡くなりましたが、それを受けてこのスポーツ選手のTwitterに批判や誹謗中傷をした人への攻撃が始まっています。 このスポーツ選手が亡くなった人は匿名のSNSユーザーからの誹謗中傷に心を痛めたのが原因かと言われているからです。 匿名の人達の誹謗中傷が原因で亡くなったとわかってるのに、その仇討ちとばかりに故人と無関係の人達が故人を少しでも批判した人を一斉に誹謗中傷しています。 これってかなり気持ち悪いですね。 亡くなったというネットニュースを見る1秒前にはこのスポーツ選手の事を知りもしなかった人達が 「可愛そう!好き勝手に匿名で批判するのは許さない!」「批判した連中は許さない!」 と一晩寝て明日になったら亡くなった事も忘れてそうなスポーツ選手の事を引き合いに出して他人を叩いています。 画像のような大したことのない、誹謗中傷とは言えない単なる感想のようなものまで叩いていますね。 やはり 「自分は正義だ、これは仇討ちだ!私は良いことをしている!」とか思って他人を叩くのはこの上なく楽しいことなんでしょうね。 自粛警察とかやってる低学歴のアホ達と同じような気持ち悪さがあります。 質問ですが (1)自分は絶対に正しい、正義だ。という立場から他人をボロクソに叩くのは楽しいんですか? 私はさっぱり分かりません。 (2)画像の1番上のツイートは匿名の不特定多数から仇討ちを受けるほど、故人を死ぬほど追い詰めた誹謗中傷だと思いますか? 私には単なる感想のように思います。 (3)故人を誹謗中傷のツイートで追い詰めた人、その追い詰めたツイートをした人を今現在叩いている人。この2人は同レベルですか?

  • 誹謗・中傷はご遠慮下さい。

    こんにちは。 20代、女性です。 私は現在ネットで知り合った 方が気になっています。出会いは某質問サイトで5ヶ月ほど前です。今は某質問サイト内でやりとりしています。もっと相手の事を知りたいのでLINEを交換しても良いと思いますか?相手の方は全くその気が無いので、“LINEを交換しよう”と言い出すのがとても怖いです。誹謗・中傷はご遠慮願いたいです。ご回答宜しくお願い致します。