• ベストアンサー

トゥットゥットゥトゥトゥと鳴く鳥は何?

gennyaの回答

  • gennya
  • ベストアンサー率14% (18/124)
回答No.3

野バトでしょうか

noname#256320
質問者

お礼

no.1の回答者さんのおかげで鳥の名前が判明しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鳥に詳しい方に質問です。鳥の名前を教えて下さい。

    体の色は青・紺色で、ピーピー鳴いたあとゲコゲコもしくは低い声で鳴く鳥なんですが種類や名前などを教えてください。 半月ほど近所でこのように鳴く鳥がいます。いつもこの時期になると燕がくるのですが、燕とは違う鳴き声に聞こえます。なんていう鳥なのか気になります。 よろしくお願いしますm(__)m

    • 締切済み
  • 鳥の鳴声から名前を教えてください

    中部地方の都市近郊に住んでいます、林などもあり 自然が割りと残っているところです。裏山ににぎやかな鳥がいるのですが鳥の名前が分かりません、 姿がなかなか見られむないため 詳しい方居られましたら鳴き声から推測してくれませんか。 ICレコーダーから録音した音声ファイルです。

  • 鳴き声を知っている鳥の名前を知りたいです。

    鳴き声を知っている鳥の名前を知りたいです。 ちょっとカテゴリが違うかもしれませんが、よろしくお願いします。 明け方によく鳥の鳴き声を耳にしますが、一匹名前の知りたいものがいます。 ポー ポー ッポポー というのを数度繰り返す鳴き声でして、 わりと低い鳴き声です。「ッ」は一拍ためてる感じです。 もしピンとくる鳥をご存知でしたら、教えてください。 ちなみに、近くに雑木林のあるところに住んでおります。

  • ギーッと鳴く鳥

    東京23区内に在住しています。 ここ最近、早朝に鳥が激しく鳴いていて目が覚めてしまいます。 ギーッ、ギーッとかなり不快な鳴き声で 何羽かが応え合っているようです。 この鳥はなんという名前なのでしょうか? カラスとは違うようです。 ご存知でしたら教えて下さい。

  • 鳥の名前を教えてください

    最近見かける鳥ですが、名前を教えてください。 大きさは、ムクドリくらいです。全身真っ黒です。 鳴き声は遠くからでもよく聞こえます。

  • この鳥は一体何者!?

    対処方法で大変悩んでいます。カテゴリーが解らなかったので、こちらにさせて頂きました。多分ゴールデンウィークあたりからだと思いますが(留守にしてたので・・・)、鳴き声が「ギャーッ ギャーッ」という鳥に悩まされているんです。雀より大きく、カラスより小さい。この鳥は一体何者でしょう? 外壁にあったクーラー用の穴を塞いでいたにもかかわらず、しっかりとくりぬいて、外壁と内壁の間に巣を作ってしまいました。ダニの繁殖も当然あり、辟易しきっていますが、相手も生き物ですので(泣) 鳥によって巣立つ時期ってわかるものでしょうか。もしこの鳥に心当たりのある方がいらしたら、名前だけでも教えて欲しいです。因みに我が家では「ギャーさんご一家」とお呼びしてます。。。

  • こんな鳴き声の鳥を知りたいです。

    4~5日前より夜になると田んぼの方から、トゥルルルル トゥルルルルと電話の呼び出し音のような音が聞こえます。 たぶん鳥の鳴き声だと思うのですが、今まで聞いたことがない珍しい鳴き声です。 なんという鳥なのかとても気になっています。 知っている方がいたらお願いします。

  • 鳴き声がそのまま鳥の名前になったものを紹介してください。たとえばカッコーみたいに。

    鳥の名前で、鳴き声がそのまま鳥の名前になったものはどれだけありますか?オノマトペが名称になった例です。たとえばカッコーは鳴き声がそのままその名称になっています。ブッポーソーもそうですよね。

  • 北海道で夜飛ぶ鳥はなんという鳥?

    夜、早朝にビービビビビ(ビービュビュビュ?)とあまりキレイな鳴き声ではない鳥は何という鳥でしょうか?鳴き声と一緒に飛んでいる翼のバサバサという音が聞こえる事もあります。 教えてくださいお願いします。

  • これって、何て鳥?

    これって、何て鳥? 今日の3時半から4時ごろ、山の近くで、聞いたことがない位綺麗な鳥の鳴き声を聞きました。 うぐいすの鳴き声も聞こえてきたから、うぐいすかなぁとも思ったのですが、「ほーほけきょ」という無き声じゃなくて、「ヒヨヒヨヒヨ トゥルルルル」 みたいな感じでした。 すごく綺麗な囀りだったので、なんていう鳥か気になっています。 もしおわかりになるかたがいらっしゃいましたら、教えてください。