• 締切済み

彼女持ちの人

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39871)
回答No.1

今後の彼は、 貴方に対して軽くは手を出してこないよ。 既に頭を整理したいと貴方に伝え済み。 これでもし、 同じようなシチュエーションで、 再び貴方に手を伸ばしたら・・・ 当然貴方は、 彼が頭を整理した「上」で手を伸ばしてきたもの。 そう判断する筈。 更に言えば、 彼側の内側の判断だけでは怪しい(分からない) だったらこの場でハッキリ言質を取りたい。 ⇒どういうつもりなのか? 整理された結論は何なのか? 私は「彼女」として手を出されるなら構わない。 付き合えるなら股を開いても構わない。 貴方(彼)は私と付き合うつもりがあるのか? 遠距離の長年の彼女とケジメはついたのか? 貴方はそう聞いてくる(聞きたくなる) 彼は当然それを予測している。 聞かれてもはっきり答えられる彼なら・・・ おそらく再び貴方に手を出してくる可能性はある。 また同じような距離感が生じる形になったらね? じゃあ貴方から告白したらどうか? 前回の対応(彼女持ちのまま手を出される) それに対しては正直動揺した。 複雑な思いもあった。 でも・・・ それ以上に嬉しい気持ち、 応えたい気持ちがあったのも事実。 もし貴方(彼)が、 遠くの彼女としっかりケジメを付けて、 身軽になった暁には私は貴方(彼)とお付き合いしたい。 正式な関係として、 誠実な親しさ(親しい距離)を不安なく楽しみたい。 もし貴方が伝えたら・・・? おそらく彼は、 現時点で出来る「範囲」の答え方をする筈。 その気持ちは凄く嬉しい、と。 まだ彼女がいるのは事実だけれど、 近場の貴方に気持ちが揺れているのも事実だ、と。 ただ、 良くも悪くも長く付き合っている同士、 俺の一存だけでは交際(終了)は決められない。 一度は付き合うと決めた大切な愛する彼女。 仮に終わりにするとしても、 お互いに納得する形でピリオドを打ちたい。 現時点ではまだ、 彼女側に終わらせたい気持ちは無い(ようだ) 俺側だけで一方的には決められない。 損なうような形で終わらせる訳にはいかないから。 お互いの気持ちが薄まっているのは事実だけれど、 今直ぐ関係に白黒をつけるのも難しい。 良くも悪くも、 そういう付き合い方をしてきた俺たち。 当然決着がつくのも時間がかかる。 時間がかかる≒君(貴方)に対して即交際への返事は出来ない。 じゃあ時間を掛ければ、 待てば確実に貴方を次期彼女として迎えられるか? そう出来たら良いなと思っている。 気持ちの部分はそう伝えられるけれど、 その気持ちに保証や確約は何も与えられない。 そう出来ない可能性もある。 現時点では、 二人の関係(定義)に対しては何とも言えない。 それをストレスとして溜めずに、 長い目で持て余さず関わり続けてくれるのか? 目先の白黒を期待されるなら正直厳しいし難しい。 この前の事もある。 またルーズな親しさを選んだら、 幼い貴方を「追い発情」させて困らせる事になる。 長い目で見れないというなら、 これからの関わり方はお互いに改めよう。 そう言われる可能性は高い。 今ある親しさも撤収される可能性は高い。 更に言えば、 仮に彼がけじめをつけたと言ってくれても・・・ 貴方はそれを鵜呑みには出来ない。 中途半端な形になっている。 彼的には終わりにした(つもり)でも、 彼女側ではまだ交際中というテンション(継続中) それなのに、 近場の貴方にはもう終わったという事にして、 貴方との進行形を選ぶかもしれない。 貴方はその状態でも健やかに彼を感じていけるか? 裏を気にせず、目の前の彼を信じていけるか? 遠距離であれ、 3年という偉大な歴史と共有を持っている彼と彼女。 当然貴方は不安になる。 ちょっと彼と連絡がつかない時、 ちょっと自分の与り知らない何かが起きた時、 そこに元彼女(まだ彼女?)の存在を気にしてしまう。 彼は否定しても、 貴方はそれを素直には受け止め切れないかもしれない。 仮に貴方から告白して付き合えても、 貴方には見えない不安と付き合う作業が待っている。 それは覚悟しないといけない。 ゆっくりと深呼吸を。 これからの貴方に必要なのは、 彼に対する「適量」の好意であり進展欲の維持。 中途半端に触られた事で、 貴方の内心は待てないモードになっている。 しかも、 彼自身がとても中途半端。 嘘でも良いから、 自分(貴方)とも付き合いたい気持ちが出て来て、 それが衝動として貴方への行動に繋がってしまった。 そう伝えてくれていたら、 ある意味貴方は安心して自分の存在を受け止められる。 今の状態はどうか?と言えば、 貴方が持ち出した「彼女持ち」という言葉、 それにビクッと反応して、 ハッキリと意思を持ってその先に踏み込んでこなかった。 現時点では、 貴方と直ぐに付き合いたい(付き合うと決めたい) そういう考えは無い彼。 更に言えば、 何となく近場で意気投合して、 お互いにセックスをしちゃう流れはあり(あっても良い) お互いが許し合えたならそれでも良い。 お互いの間に生じたポジティブアクシデントとして。 でも・・・ セックス≒即交際スタートじゃない。 まだ彼女がいる彼側には、 付き合うと決める「前」にセックスが出来る余裕がある。 彼側には、 彼女がいても(微妙な関係だから)それはそれ、 近場の貴方とセックスするのもそれもそれ。 彼的には一応成立する論理が存在する。 貴方にはそれが無いんだよ。 彼しかいない。 彼とは親しくなりたい。 あわよくば彼女になりたい。 でも・・・ セックスをしても直ぐには彼女になれない。 最悪お互いの関係に正式な括りが無いまま、 スキンシップだけが行われる関係はただの不安でしかない。 セックスという強い親しさを提供する以上、 それに対しては納得する対価(交際、交際の約束)が欲しい。 彼のように、 自分の中の棲み分けのような事は貴方側には出来ない。 だからこそ、 貴方も彼に対する親しさの自重(整理、適温適量)管理。 それは必要になってくる。 貴方が持て余し過ぎたら・・・ その姿を彼は「悩ませている」と捉えてしまうから。 この距離感、 この関わり方が悩ませてしまっているんだ。 そう判断した彼は、 今までのような親しさも分かち合おうとしなくなるよ? 彼からの誘いは激減する。 貴方の言う、 少なくとも今まで通り~も難しくなる。 それが嫌なら、 貴方もスキンシップモドキで発情した自分を整えて、 自分自身を定位置に戻しておく整理は必要になる。 機会があれば踏み出せる(踏み出したい) その準備はしつつも、 前に出っ放し、好意を出しっ放し、 付き合いたい欲を外に出しっ放しにはしない事。 その大事な目線は、これからも忘れないようにね☆

poplasrt0065
質問者

お礼

ご丁寧で親身なご回答をありがとうございます。 とても心に刺さりました。今は焦らないことが大事だとわかりました。これからも適度に好意はみせつつ、今まで通りLINEしたりお喋りしたり共通の趣味をしたりして仲良くしていき、もし彼と彼女との関係性が変わることがあったらまた考えたいと思います。

関連するQ&A

  • フラれた男の人の気持ちって?

    こんにちは。 最近大好きな男友達から告白されました。 これまでは二人で遊びに行ったり、飲みに行ったりしていた関係で、男友達の中で一番安心できて、大好きな人でした。 そして告白されて初めて、彼と「付き合う」ということを真剣に考えるとピンとこなくて悩んだ末、断りました。その時彼から、「これからも友達でいて、距離をおかないで欲しい」と言われ、私も今まで通り仲良くしたいと思っていたのですごく嬉しかったです。 しかしそれからは、こちらからメールや電話をしたらいつも通りの調子で返ってくるのですが、彼から連絡してくることはなくなりました。次第に私も「迷惑かな」と思い、連絡することを控えるようになりました。 「距離をおかないで欲しい」と言ったのは彼なのに、なぜこうなってしまったのか分かりません。 彼のことは人としてすごく好きだったし、これからもずっと付き合っていきたかったです。 男性として見れなくても、あの時OKしていれば、たとえその後別れたとしても今のような希薄な関係にだけはならなかったのではないか、と思ってしまいます。 彼はあの時どういう気持ちで「距離をおかないで欲しい」と言ったのでしょう?本気ではなかったのでしょうか?

  • 好きな人に彼女が出来てしまいました・・・

    たった2回会っただけの人を好きになってしまいました。 2回とも2人で遊んで、添い寝で一緒に寝ました。 腕枕をしてくれて、頭を撫でてくれて、ぎゅっと抱きしめてくれました。 私といるとドキドキすると言ってくれたし、会いたいとも言ってくれました。 それなのに、私と会った翌日に彼女ができたという報告がありました。 好きというのは伝えました。 だから申し訳なさそうに謝っていたし、その人も辛そうなのは感じました。 最初は特殊な関係にドキドキしてるだけかとも思いましたが、普通に恋愛として好き。 たった2回会っただけですが、自分の気持ちは自分が1番よくわかる。 もう一度あの人に会いたい。出来るなら付き合いたい。 私じゃだめなのか聞くなんて、困ると思うけど、何もしないで引き下がるのも後悔する気がしてきたんです。 今は距離をおいています。 お互い気持ちが落ち着いたらもう一度会おうって話をしました。 もし、これを読んでくださっている方ならどうしますか? このまま綺麗な形で終わらせますか? もしもめてしまって関係がなくなっても、連絡をとりますか? どうしたらいいのかわからなくて、メールをするにもまだ勇気が出なくて・・・お願いいたします(>_<)

  • 好きな人について

    今好きな男性がいます。 その人とはたまに2人で飲みに行き、月に1回程度彼の家に泊まります。 男女の関係はないですが、添い寝はしています。 彼は前からお気に入りの女の子がいて、よく「○○さん好き」と言っていました。 飲みの席の冗談だと思っていたのですが、最近そのような話をする頻度がへってきました。 以前、「どうせ関係なくなるなら、何してもいいかな」と、2人で飲んだときに言われました。 周囲の男性の友人も、「あの2人はいずれ付き合う」と言っていますし、女の子の方も彼が好きだと思っているとも言われました。 実際に、彼がその女の子の家に行ったという話も聞きました。 「好き」と酒の席でいう頻度が減ってきたということは、本気なのかと思ってしまいます。 私は自分の気持ちを伝えたいという思いもありますが、2人がもう付き合う寸前なら言う勇気がありません。 というか、添い寝をする時点で、私のことが好きなんだと思い込んでいました。 好きでなくても添い寝はできるものなのですか?

  • 好きな人に告白しました

    大好きな人に告白をしました。 彼には遠距離の彼女が 居てましたが告白しました。 なぜ告白したのかは 私と週に1、2回会ってて 私が独り暮らしの家にも来てて 私の事を好意を持ってくれてる と思い 私は、遠距離の彼女と別れて 私と付き合ってと 告白しましたが 彼に、付き合って、わかれて 連絡が取れなくなるなら 今の友達のよい関係のままでいよう。 と言われました。 数週間後に彼から聞いたのが 遠距離の彼女は、彼の地元に 引っ越してきたそうです。 遠距離の彼女が、彼の地元に 住みにこなかったら 私と、付き合ってたと思うの ですが、、、?? どうなんでしょうか?? 彼とは友達として今も続いてます。 この先、どうなるんでしょうか? 複雑なんです。 的確な答えをお願いします。

  • 好きな人にフラれましたが、諦められません。

    25歳女です。 職場の同僚に同い年の好きな男性がいます。1年前くらいから好きですが、遠距離恋愛中の彼女がいたためこちらからは行動を起こさずに同僚として過ごしていました。 彼から、お誘いがあり彼女がいると知っていながら、二人で会って身体の関係になってしまいました。それから何度か二人で会うようになりました。それから、彼は遠距離の彼女と別れました。別れてからも何度か会い、身体を重ねました。私は、遊ばれているのは知っていました。けれど、彼が好きなのでその関係から抜け出せないでいました。 しかし、他の同僚にも先輩にも誰にも相談出来ず、このままの状態を続けるのが辛くなってきました。なので、この前これで関係を終わりにしてもらうよう頼みに行きました。 そして、彼に告白しました。彼女のいるときからずっと好きだったと。 すると、予想通りの答えが返ってきました。遊びだから、付き合えない。 分かっていましたが、やっぱりフラれるのは辛いです。でも、告白したこと、関係を終わらせたことに後悔はしていません。自分の中のけじめだと思ったからです。 しかし、けじめをつけたはずなのに、やっぱり彼が心から出ていかずに苦しんでいます。職場が同じなので必ず顔を合わすのでなおさらです。 つい、もう一度告白したいとか、もう一度二人で会いたいとか思ってしまいます。 やはり、諦めるべきでしょうか。時間が解決してくれるものでしょうか。

  • 好きだけど、付き合っていない人との距離感

    私から男性に告白をしました。 そしたら「今は自分のことでいっぱいいっぱいだから、付き合えない。 付き合っても悲しませてしまうから」と言われました。 「付き合えないから、言ったらいけないと分かっているけど ○○ちゃんがきちんと気持ちを伝えてくれたから… 今だけ俺も素直に気持ちを伝えます。好きです。 これが今の俺にできるせいいっぱいの返事です」と。 そして、「嫌われても仕方ないと思うけど、でもこんな俺でよかったら また二人で会って欲しい」と。 “付き合う”となれば定期的に会ったり、連絡したりすることになるし それができないとお互い不満がつのってうまくいかなくなるかもしれません。 だから、彼が言う「付き合えない」ということには納得しています。 彼の今の状況をみていると、納得できるんです。 好きだと言われた以上、付き合えなくても彼のことを忘れることはできません。 だからまた、二人で会おうと思います。 だけど、“お互い好きなのに、付き合っていない人”との距離感がうまくつかめません。 もちろん、付き合っていない人と体の関係をもったりしませんし 彼もそういう人ではないと思います。 彼の大変な状況を見て、こんなときだからこそ彼女として支えたいと思って 告白をしましたが、彼がそれを望んでいないので、あまりしゃしゃり出ることもできず…。 こういう場合の距離感ってどういうのが適当だと思いますか?

  • 振った人と遊べますか?

    この前、告白をして、ふられました。 相手は彼女が入るひとなので、分っていたのですが、やっぱり悲しかったです。 でも、彼は、自分には彼女がいるから連絡できないけど、一緒に遊んだり、電話したりは時々したい、と言ってました。彼とは、もともと友だちとして付き合っていたこともあって、私のことを嫌いなわけではないということは、わたしも分ってます。告白するようになる前は、二人で飲んだり、御飯を食べたりしてました。関係をもったことも、数回あります。 今は、まだ彼を好きな気持ちが残ってます。 自分にとって彼の存在は好きな人でもあるのですが、気を張らずに付き合える人でもあって、こういう事になったものの、また気軽に健康的に遊べるようになれればいいなとも、考えてしまいます。が、そんな風に簡単にお互いが割り切って考えられるものでしょうか? 彼にとっても、自分にとっても、この関係は悪なのでしょうか? わたしが自分に責任が持てるなら、また連絡をとったりしてもいいのでしょうか? それとも、もう、こじれてしまった関係に深入りしない方がよいのでしょうか? 彼は、元通りの関係を望んでいるように感じるのですが、考えても自分はどうすれば良いのか分かりません。 経験のある方、人生の先輩である皆さんの意見が聞きたくて投稿しました。よろしくお願いします。

  • 彼女がいる人に告白・・・男性の気持ちを教えてください

    先日好きな人に告白をしました。 私は29歳で彼は二つ年下、同じ職場で知り合いました。もともと共通の趣味があり、ときどき二人で出掛けたりする友達関係が4年くらい続いていました。二人でいるときは同性の友人という感じで男女の関係は全くありません。 先月二人で遊びに行ったときにひょんなことから彼を異性として意識するようになってしまい、今までバカなことをしたり、ふざけて大笑いしたりしていたのができなくなって…自分の気持ちに気がつきました。 そしてこの間二人で遊びに行ったときに、切ない気持ちが押し寄せてきて「好きみたい」と告白をしてしました。 彼はびっくりしていましたが、「嬉しいけど、今は彼女がいるから・・・ごめんね」といわれました。 これまで彼の口から彼女の話を聞いたこともなく、彼女はいないものとして告白をしました。しかし、直接彼の言葉で彼女がいる、と振られて、今までどおり二人で会う関係を続けることは無理と一回は心の中であきらめようと思っていたのですが、そのあと彼からのメールが増え、内容もより親しげなものになって、すごく嬉しい反面どう対応したらいいのかわからなくなっています。 今まではなかった優しい言葉に淡い期待を抱いてしまったりもしています。彼からメールがくるとやっぱり嬉しくて、でももし今彼が彼女と一緒にいたら迷惑じゃないか、と考えメールも返信はあまりしていません。 私は彼のことが好きなことには今も変わりはないので、彼に迷惑をかけたくない、でも友達のままそばにいたい、という気持ちもあります。しかしこれ以上一緒にいることでもっと好きになってしまったら、つらくなってしまいそうだし、もう友達として見れない以上、距離を置くべきとおもうのですが… 彼の気持ちがわからなくて悩んでいます。私を振ったことでかわいそうだと気にかけているのでしょうか。それとも、告白をされて彼も少しでも意識する可能性もあるのでしょうか。それともセカンドとしてキープしようという気持ちも男性にはあるのでしょうか…? 男性の気持ちを教えていただけるとうれしいです。

  • いつまでも忘れられない人

    1年前に、友達のような関係だった男性と連絡を取ることをやめました。 出会った当初、彼が私に好意があると思い気がつけば好きになってました。 2人で出掛けるし、毎日電話やLINEもするし、言葉がないだけで付き合ってるような感じでした。 ただ肉体関係おろか、キスもしたことがなく 付き合ってるとは言わないのかな、と思いながら一年半その関係は続きました。 この関係はなんだろう、彼は私のこと好きではないのかな?と悩み始めた頃に、仕事で知り合った人に付き合ってほしいと言われて、 彼に今の関係を聞くいいチャンスだと思い告白されたことを話すと、なんともハッキリしない返事が返ってきて、話がこじれました… 今思えばからの照れ隠しだった気もしますが、俺よりいい男なら付き合えば?と言われたことになぜかカチンときて、 「なにそれ?なんの自信?私への気持ちを言ってくれるならまだしも、その言い方! もういいよ!」と私も言い返してしまって… 「俺のせいでそんなに怒ったり嫌な思いをさせるならもう連絡はしない」と言われ、 そのまま連絡を取り合わなくなりました。 すごく好きだったけど、こんな曖昧な人やめて他に!と思うのにいまだに全く忘れられません… 彼は私のことを友達としか思ってなかったんでしょうか? 最後に彼から「迷惑ならもう連絡はしない、初めて会った時からずっと可愛いと思ってた」とは言われましたが好きとかは何もないままでした。 ちょっと可愛い異性の友達、と思ってたのでしょうか? それでも毎日ラインしたり通話したり、会えない日が続くと写真送って、と言ったり自分の自撮りを送ってきたりしますか? 家にも遊びに行ったりしていましたし、実家にも何度かお邪魔したり共通の友人もいたので彼女がいるとかはなかったと思います。 イケメンだけどオタクで付き合ったことがない、とは言ってたので恋愛経験が豊富とかではないと思います。

  • 好きな人が警察学校に通っています。

    社会人一年目です。 タイトルの通り、私の好きな人は警察学校に通っている人です。 付き合ってはいません。 彼とは随分前からメールなどをしたり、電話もすることがあったりして、 いい感じではありました。 なので彼に告白をしましたが、警察学校はいろいろ厳しく、 付き合うことは難しい。と言われました。 もともと彼と私は付き合えても遠距離になるので、 確かに今付き合うのは難しいと自分でも分かっていました。 付き合うことができなくても、彼はたまに連絡をくれます。 会ってくれたりもします。 でも、そういう関係?を友達はキープされていると言います。 彼はキープしたりするような不誠実な人ではないと思っています。 彼は誰とでも親しく出来て、女友達も多いので、 警察学校に通う同期の女の子とも仲がいいみたいです。 なので、いつかその同期の女の子と付き合ったりするのでは?と思うと、 悲しくなります。 付き合ってはいませんが、二人で会ってくれたり、前と変わらず連絡をくれたりすると、 今は無理でも、いつかは望みがあるんじゃないかな?と思ってしまいます。 私的には、自分が告白した時に付き合えていたら、 きっと今、上手くいっていないと思います。 それに別れたら、もう永遠と連絡はとれなくなるかもしれません。 でも、今こうして友達という関係でいることで、連絡がきたりすることがあるなら、 付き合わなくて良かったとも思うとことがあります。 このまま好きでいていいのでしょうか? 回答お願いします。