• 締切済み

ネルーダのスペ語詩の英訳を類語を使っての別解英訳!

Nakay702の回答

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9781/12187)
回答No.2

今しがた、添付してくださったスペイン語版を拝見しました。 例の4行は、WALKING AROUNDの冒頭部分だったんですね。 画面の右上に、「このページを翻訳してもよろしいですか」という文言が ありましたのでクリックしてみました。すると…、 「S私はあることの疲れていることUcedé男。 たまたま仕立て屋に入ると、映画館は、 原始の水と灰の中を走っているフェルトの白鳥のように、 枯れ、進入できません。」 →機械翻訳は進歩したと見るべきか、ウヘとばかりに唾棄すべきか…。 ところで、その後、添付訳とお訳を参照させていただきながら私も英訳してみました。 ほとんど、{(添付訳+お訳)÷2}の贋作です。 私訳(英語版): It so happens I am tired of being a man. So it happens I enter tailor's and movie houses. Withered, and water-repellent like a felt swan sailing into maternal water of origin and ashes. *偶然ですし、取り上げるほどのことではありあせんが、2, 4行目の脚韻がhousesとashesだと、1, 3行目の場合同様音節ごとではありませんが、どちらも〔-iz〕となって(cinemasの場合より)ピッタリ揃いますね。 私訳(日本語版第2弾): 《ふと、人間稼業に飽きがきたよ。 それでふと、仕立屋とか映画館をのぞいたのさ。 で私は、ぬいぐるみの白鳥みたいにカサカサのヒョロヒョロ、 ツヤツヤの生き返りを求めて、大海原へと漕ぎ出してみたとこさ。》 またまた楽しませていただき、感謝します。 どうもありがとうございました。

lived_in_room13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >→機械翻訳は進歩したと見るべきか、ウヘとばかりに唾棄すべきか…。 微妙ですね。(笑) >It so happens I am tired of being a man. >So it happens I enter tailor's and movie houses. 私も2行続けて、It so happensは変だと思ったのですが、どうしたものだかと思いつつも何もできませんでした。倒置をつかってアクセントをつけるとは、これは素晴らしい技術ですね! 勉強になりました。 >*偶然ですし、取り上げるほどのことではありあせんが、2, 4行目の脚韻が >housesとashesだと、1, 3行目の場合同様音節ごとではありませんが、どちらも >〔-iz〕となって(cinemasの場合より)ピッタリ揃いますね 韻をふむとまた読んだ時の響きが格段と良くなりますね。 英文でもこんなに綺麗な響きにできるとは、さすがNakayさんですね! 私は、今回の自作の訳を通して「単語を入れ替えるだけのイメージ」から、「英語から和訳と同様に、ミッション・インポシブル」だと痛感しました(汗)。 本当に難しい。これからは、スペ語から英訳の翻訳者にもっと敬意を払います。 そしてNakayさんが英語でも文章の天才だと改めて敬服いたしました。 >で私は、ぬいぐるみの白鳥みたいにカサカサのヒョロヒョロ、 >ツヤツヤの生き返りを求めて、大海原へと漕ぎ出してみたとこさ。 いつもは優雅さと技術力がつよいNakayさんですが、ネルーダにはやっぱり人間味がある柔らかい文調で翻訳されましたね! 万能的な文章力が羨ましいです。 いつもお世話になっております。 これからもよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 具合が悪くて英語が読めなかった。を英訳に(*´ェ`

    具合が悪くて英語びメールが読めなかった。 because i felt so bad , and i cant read your mail of english. 間違っているところや、もっとよい表現があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 英訳をお願いします。

    友人とメールをしていますが、私の英語力ではよくわかりませんでした。 I was at a baby shower today for my girlfriend. It was tiring and felt very long. I'm extremely exhausted. イギリスの方とのメールです。 どなたか英訳をしてもらえませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英訳お願いします。

    loneliness is a state of the heart with out love. I have been in places with hundreds of people who say they are my friend and still I felt lonely, but I never felt lonely with you. think what you want but you are special to me... I won't bother you with it anymore.

  • 英訳の添削をお願いします>< Part 2

    レポートに使う文章です。 すごく変な英語&日本語かもしれませんが、よろしくお願いします。 また、(機械加工実習では、)旋盤などの機械を使って、アルミ棒を削ったり、穴を開けたりしてピストンを作った。首振りエンジンに装着して作動試験をした。     ↓ Moreover, I used some machines such as a lathe, for shaving a stich of aluminum and making holes in a piece of aluminum, so that I made a piston. I put it on the engine and tried to start it.

  • 英訳、正しいでしょうか??(;_;)

    English is good Because英語は勉強していてとても楽しいからです。 英語は確かに日本語と比べると全然異なり、難しいと思います。 きっと皆さんの中でも英語を難しいと思っている人もいるでしょう。 私も最初、英語は難しいと思っていました。 しかし、だんだんと英語を勉強するうちに英語の楽しさや面白さを学んだのです。 また、英語をたくさん勉強すれば世界中の人とコミュニケーションをとることができると思います。 私は英語を通して世界中の人とコミュニケーションをとれるようになりたいです! だから、私は英語を一生懸命勉強したいと思います。 英訳↓ English is good because I enjoy studying it. English is different far from Japanese,and difficult. I think some of you feel English difficult. At first I also felt it difficult. But I gradually became to feel it enjoyable and interesting while studying it. And I think we will comunicate with the people in all over the world if we study it hard. I want to comunicate with the people in all over the world with English! It is the reason why I want to study English very hard. この文は文法的にも正しいでしょうか??><; また、こうしたほうがよりよいなどのアドバイスもありましたらお願いします。

  • 英訳をお願いします。

    以下の分の英訳をお願いします。 I have bought a lot of times items from China.. but it never took so much time. The shipping cannot takes more than 5 weeks. It's really strange and the problem it is also that in april I cannot give you a feedback, because in ebay if you don't give a feedback in 2months and a half, the item is took away from the account. So I will give you a feedback at the beginning of March. And if the item will arrive it will be ok, if not we will discuss for the refund. I hope you understand.

  • 英文解釈

    次の二つの英文は何とか意味は取れるのですが、文法解釈は正直できてません。お願いします。 (1)But while I know that the intentions of these ladies were nothing but good, when this kind of thing happens it makes me feel uncomfortable. nothing but を only で訳すと意味が通じなくなるような気がしました。 (2)And as women, they felt this even more so.  even more がうまく訳せません。また、this と soは同じことを指すのではないのですか??

  • 英訳お願いします。

    私が彼にJust wonderling how you are doing.and always look at your pics when ever if I am sad or down and it bring me a smile.とメールしました。すると返信が、Thank u for thinking of me. I know sometimes it`s difficult but keep the faith and positive and everything will be fine. I`ve just been working alot so I don`t have much to share. I`m a little boring so sorry. Please take care and be safe. Call me sometime. このI know sometimes it`s difficult but keep the faith and positive and everything will be fine.はしっかりして前向きにいれば元気になるよと彼は言いたいのでしょうか? I`ve just been working alot so I don`t have much to share. ずっと仕事してるから私の悲しい事とか分け合う時間がないと言うことでしょうか?? I`m a little boring so sorry.この意味がさっぱり分かりません。 俺は退屈な男で悪い???何でしょう? Call me sometime.は電話してって意味ですか?それともメールでまた話してと言う意味ですか?? このsometimeはなぜanytimeではないのですか?この違いに意味はありますか?? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 英訳お願いいたします。

    英訳お願いいたします。 I've been thinking and it occurred to me that I didn't hear you speak a lot of Japanese. I'm really looking forward to hear you speak Japanese ... it must be so ... kawaii :) Please speak a lot of Japanese when you come to Osaka なんとなーくの意味は分かったのですが‥ (あなたの日本語を聞いたことないわ‥と言うニュアンスかな?と解釈しました) 宜しくお願いします。

  • 英訳で「これからも仲良くしてください」は?

    初めて質問します、宜しくお願いします。 現在高3なのですが、卒業に向けてサイン帳(住所、メッセージ、好きなものなどを友達・先生に書いてもらうもの)を手作りしたいと思っています。 そこで、その最後に、 「いつも本当にありがとう。これからも仲良くしてください♪」 という意味の英語を入れたくて(英語の方がデザインがすっきりするし、ストレートな感じがするので)、考えたところ、 I'm so greatful for all of your kindness and I want to make our friendship more deeper, so, take care! という感じになったのですが、変なところなどないでしょうか? (個人的には and I want~からおかしい気がします・・・) できたら、「これからも」というところは、これからも同じように、というよりはもっと発展していきたい、っていう意味をこめたいです。 つたない英語ですが、添削宜しくお願いします!