• ベストアンサー

トースターの使い方

y-k-mの回答

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (363/992)
回答No.4

オーブントースターではヒーターで直接加熱するだけでなく、温まった庫内の空気でも加熱されます。 5分程度だと庫内の温度が上がってないので、思うように焼けません。 ケーキなどのレシピの時間も、先に予熱をして充分熱くなったオーブンで焼くように時間設定されています。

関連するQ&A

  • オーブントースターのつまみを5以上に合わせる理由について

    オーブントースターを使うとき、 「つまみを5以下にあわせるときはいったん5以上にあわせてからお使いください。」 との指示があります。 5以下だとうまく加熱しないという理由なのでしょうが、なぜ、最初から5以下にあわせるとうまくあたたまらないのでしょうか。どういった原理になってるのでしょうか。 分かる方よろしくお願いします。

  • このオーブントースターでケーキは出来ますか?

    オーブントースターでケーキを焼こうと思っています。 でもうちのオーブントースターは15分しかタイマー?が付いていなくて、一定以上の温度が上がると自動的に止まってしまうみたいなんです。 1回15分焼いてまた15分...と続けて焼こうとすると中の温度が上がって止まってしまってちゃんと焼けるのか不安です; しかもどのくらいの温度で焼くのかわかりません(説明書にも載っていませんでした) こういうタイプのオーブントースターでケーキを作るのは無理でしょうか? またオーブントースターではなくオーブンなら温度調節、時間調節などが出来るのでしょうか。

  • ホイル焼きをトースターで温め直ししても大丈夫?

    トースターで鮭のホイル焼きをしてみたいのですが、 主人が帰宅する時間が深夜の為、待たせたくありません。 生焼け&時間がかかるのを避けたいので、 出来れば一度トースターで焼いておいて、 暑いので一応帰宅までは冷蔵庫で保存し、 主人が帰宅したらもう一度トースターで焼いてみようと思うのですが この方法でも大丈夫でしょうか?? パサパサしたりしますか? アドバイスいただけたら嬉しいです! よろしくお願いいたします! ちなみに・・・ 洗い物を減らしたいのでフライパンでやる方法は避けたいです。 魚焼きグリルはありません。。 クッキングペーパーでの包み焼きだとレンジでの温め直しも可能ですが、 主人が見た目があまり好きじゃないという理由で避けたいです。 ですので、あくまでホイル・トースター利用で考えています。 よろしくお願いします!

  • オーブントースターで魚を焼く

    お酒のつまみに、焼き魚をと思っています。ただ、私はトースター電子レンジと、ガスコンロ用の焼き網しかありません。アルミホイルで包むといいそうですが、加減がわからず、焦がしてしまいます。 レンジも時間がよくわからないので、15分にしたら、火はとおったのですが、表面は真っ黒けでした。 どうぞ、私にコツをお教えください。

  • オーブントースターのタイマー

    うちのオーブントースターのタイマーはダイヤル式なのですが、 ダイヤルの下に、「5(分)以内の場合は、6以上回してから戻してください。」と書かれています。 なぜ、いったん6以上回さなければならないのですか?

  • トースターで5分、何度?

    簡単に作れるお菓子の本を購入したのですが、 その中に、 トースターで5分焼くという説明がありました。 トースターの温度はいったい何度なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • オーブントースターの替わり

    お菓子つくりのレシピを見ていたらオーブントースターで焼くと書いてありました。 でも、我が家にはオーブントースターがありません。 そこでオーブンで焼いてみようと思ったのですが、 オーブントースターで5~6分焼くと書いてある場合 何度で何分焼けばいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • トースターで 餅を焼く時

    最近まで 全くトースターが無い生活を送っていて ひさしぶりにトースターを買ってきて お餅を焼いたのですが  とりあえず アルミホイルを敷き お餅を並べて 両面から焼いたら(両面焼きのつまみを入れた) 片面しか焼けてなくて  アルミホイルの下からの熱は お餅には伝わらなかったみたいです。 (その後で もう片面焼きました) 次に 最初から アルミホイルを敷かないで 焼いたら 見事に 中の格子状の金属部分に くっ付いて 取り難くなりました。 お餅を トースターで焼く時って アルミホイルを敷いて 片面づつ焼くのが正しいのですかね? 

  • トースターのタイマーはなぜ回してから戻すのでしょうか?

    どこのオーブントースターも大抵「5以下に合わせるときは、6以上まで回してから戻してください」の表示がありますが、なぜなんでしょうか? 別に5以下で合わせても普通にヒーターが動作して焼けるようなので、構造上の問題か、長期の使用上の問題かなと思うのですが。知っている方おられましたらご教授お願いします。

  • トースター、買うべきですか?

    トースター、買うべきですか? よろしくお願いします。 家にあるトースターの焼き加減が、最近おかしいです。 毎朝食パンを食べるのでトースターを使うのですが、ここ1週間ほど約4分タイマーにしても柔らかいままになります。かと言って焼き直すと今度はかなり真っ黒に焦げてしまったり。 いつにも無くおかしいです。 年始、兄が餅を焼く際に焼きすぎて火が出たのですが、そこから焦げが中にたまってしまい、1度プレートの焦げを取れるだけ取ってみたり、洗浄をしたりしたのですが、それからすぐは順調に使えましたが、ここ1週間ほどでおかしくなってしまいました。 ただ購入してまだ1年も経ってないので、買い換えるのもなあ…と思ってしまいます。 中のプレートだけを変える方法などあるのでしょうか? もういっそ買い換えた方が良いでしょうか? よろしくお願いします。