後悔先に立たず!ストレス溜めずに気楽に生きる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 先のことを考えすぎてストレスが溜まっていませんか?学生の頃から先の不安なことを考えて悩んでいる方も多いですが、最近は些細なことまで考えて不安になることが増えました。そんな考え方は頭を混乱させる原因となります。
  • 特に些細なことまで考えすぎると、やるべきことが多く頭が混乱してしまいます。スケジュール管理やアプリを利用することは大切ですが、毎日同じことを考え続けることはストレスを引き起こします。
  • 将来の不安や悩みも頭によぎることがありますが、それらについて過度に考えることは疲れやストレスを引き起こします。友達や趣味に時間を使い、気晴らしをすることが大切です。せっかくの人生を楽しむためにも、過度な考えを手放して気楽に生きましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

先のことを考えすぎてストレス溜まる。

学生の頃から先のことや不安なことを早々から 考えてしまい、こうなったらどうしようと 悩むことが多かったのですが 最近、特に些細なことまで考えて不安になるようになりました。 くだらないことから、大きなことまで とにかく考えすぎます。 こうなったら、どうしよう。 こう言ってこう言われたらどうしよう。 周りから、そのときはそのとき! そうなったときに考えな! 今から考えすぎ!と指摘されます。 それに対して今から考えとかないと なんかあったときに頭が混乱する。と伝えてます。 些細なことだと例えば、 来月の予定が 自分の病院、病院の付き添い、色々な支払い、 買わなければいけないもの、来客、 電話をして聞くことがある こんな感じだとします。 そうすると、やることが多くて頭が混乱 するんです。もちろんスケジュールには 書いてますしスマホでもすぐみれるようにアプリに書いてます。書いてるのに毎日のように 何度も見返しては、この日はこうして… この日にこれをして…と毎日同じことを 考えてるんです…自分でなにやってるんだと 思いますが不安で考えてしまうんです。 将来の不安や悩みもたくさんありそれも 調べたり想像したり、こうなったらどうしようかなと、悩んだりします。 自分でも疲れてストレス溜まって 今日は考えすぎて血圧が上がったのか 顔があつくなりました。心臓も動悸がするぐらいでした。 普通、ここまで考えますか? どうやったら気楽にいけるのでしょうか? 友達にそんな考えてばっかで 人生楽しい?もっと楽しまなくちゃ! 考えてる時間、音楽聴いたり映画みたり すればいいのにと言われてしまいました。 気晴らしにそうしても、気になって考え始めてしまいます.

  • jbgaun
  • お礼率70% (108/154)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.1

体を動かしましょう。夜ランニングでも水泳でも、何でもいいです。 汗かいて疲れて、何か色々どうでもよくなってきた、そんな経験を一つでも多く積んだ方がいいと思います。 ご質問者様、多分ずっとスポーツなんか、なさっていないでしょう?

jbgaun
質問者

お礼

学生時代からスポーツ全般苦手なのであまり 体は動かしてません…。一応毎日,ストレッチはやってますが軽めです。 体動かせば考えなくても不安にならなくなりますかね…

その他の回答 (6)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

「明日は、我が身」と考えて、あらゆることに 備える人は、素晴らしいです。 アナタ様が、いまいまのようになってしまった のは、多くの時間をお婆ちゃまと過ごしていたから なのかもしれませんし……或いは、エスプリの奥底に ホスティリティが存在しているからなのかもしれません。 これから、できるだけ多くの人達と 円満な関係性を築くようにしていれば、 いつのまにか改善されるていることに 気づけるかもしれませんよ。 でも、十全に《備える》ことは大事ですし、 諸種の備えは行い続けてくださいませな。 それには、「紙」に、 懸念・不安等を全てを書き出すことから 始めてみることをお勧めします。 「紙 or カード」に書くことで、 思考の堂々巡りがなくなります。 思考の堂々巡りは、或る種の思考停止状態 とも云えますので~~~ 素晴らしい備えを積み重ねるには、 先ずは、垂直思考を休止して、 水平思考を採り入れてみることから 始めてみませんか。 ※ ホスティリティと不安は 一卵性双生児のようなもの~~~別の「紙」に いまいまある不満・怒り・ルサンチマンetc.の全てを 書き出してみることも、お勧めしたいです。 Good Luck. Adios.

jbgaun
質問者

お礼

ありがとうございます

  • hosiboshi
  • ベストアンサー率9% (15/158)
回答No.6

考えすぎは疲れるし 病気です。 考えすぎは程々に抑えましょう。 もっと気楽に。考えないといけないことだけ考えて。

jbgaun
質問者

お礼

ありがとうございました

  • masics
  • ベストアンサー率52% (22/42)
回答No.5

その気持ちよくわかるなあ。って感じです。 私も不安を強く感じるタイプでした。今はましになりましたが、それでも普通の人より神経質と思います。 さて、どうすればいいかってことですが、まずは、こうなったらどうしようと未来の予測し、対策しようとしている自分はしっかり者であると褒めてあげたらいいのかなと思います。 (とはいえ、不安ばかり感じていて対策できていなかったりストレスが大きすぎるのは問題です。人生が楽しくなくなってしまうので。) 次に、失敗を恐れすぎていると思うので、たくさんチャレンジして失敗して、失敗してもなんてことないことを学習するといいと思います。 そうすると、肩の力が抜けて、未来の不安にうまく対処していけるようになると思います。 がんばってください。

jbgaun
質問者

お礼

ありがとうございました

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10470/32925)
回答No.4

私も体を動かすことを勧めますね。ストレッチなんて、あんなのは運動の中には入らないです。伸ばしているだけだから。 質問者さん、走りながら計算問題を解けますか。私は無理です。 現代人は、運動しなさすぎなんですよ。体を動かさない弊害がそういう症状なんじゃないかなと思います。

jbgaun
質問者

お礼

ありがとうございました。 回答者様は私みたいに考えすぎたりは しないですか?

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2821)
回答No.3

通常だと、考えても仕方に事に対して考えすぎてしまう、って話になると思うのですが、質問者様の場合、例で挙げた内容だと、考えて結論を出せば済みそうな話のように思えます。 これって、ここに書いた例が悪いのでしょうか。来月の予定なんてイベント事でも無ければ、いつも通りじゃないですか?病院云々は分かりませんが、支払いも、必要なものを購入するのも、来客も、電話で聞くことも、答えは出せますよね。 実は考え過ぎているのではなく、ちゃんと考えていないから答えが出ていないだけではないですか?一つづ答えを出していく癖をつければ、解決するように思えます。

jbgaun
質問者

お礼

考えても仕方に事に対して考えすぎてしまう ってのもあるのですが 質問に書いた礼みたいに、くだらないことでも 確認?するかのように毎日何度もこの日はこうして…と唱えてしまうんです。。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.2

人は1日に23回の考え事をしてストレスを起こすそうでまったくせいじょうのはんいだと思います。

jbgaun
質問者

お礼

そうですか… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事中のストレスで腹痛と動悸

    仕事を続けて数ヶ月 仕事量の多さで具合が悪くなるようになりました。 どれも急ぎの仕事なので常に走っているような気持ちで 仕事をしています。 間違えたらもう間に合わなくなってしまうので 失敗は許されません…。 家に帰ってからもそわそわして 夜も次の日の朝仕事についた瞬間の予定を組まないと 不安で不安でしかたなくなりました。 メモに細かくスケジュールをかいて少し安心して 寝るという生活をこの数ヶ月してきました ところが、仕事中持っている仕事だけでも 忙しいのに電話もたくさんなるので 『電話がなったらどうしよう…終わらないよ』なんて 考えるようになり 電話がなるのが恐怖になり そこから吐き気や動悸で ついでにお腹までいたくなるという繰り返しで トイレにたびたび駆け込んでいます 病院にいかずになるべくなおしたいと 考えています 毎日恐怖で仕方ないです 朝はそわそわして仕方ないし 週末はまた月曜日の事で頭がいっぱいです。 アドバイスください

  • ストレスからくる動悸

    こんにちは。 詳しい方、同じような症状の方がいればうかがいたいのですが、一年位前から、ときどき動悸が激しくなるようになりました。 最初は「疲労かな?」「心臓が悪いのかな?」などと思い、病院で心電図?などをとってもらったのですが、異常なし。健康診断でもとくに問題なし。 具体的には、仕事が忙しかったり、ちょっとした不安や悩みがあるとき(ホントにちょっとしたことなんですよ。ぜんぜんたいしたことでない場合でも)に、手足が冷たくなってわずかな震えとともに鼓動が早くなるといった具合です。 ほかの同じような質問にも目を通してみたのですが、皆さんかなり激しい動悸(パニック障害のような・・・)で、私はほかの方が書いているほどにはひどくはないんです。 震え自体も長くは続かず、心臓の動悸は長くゆるく続くといった感じです。 息ができなくなるくらいではなく、ちょっと早く走った後の心臓のような感じで、苦しくてたまらないといった感じではありません。 ただ、心臓の動きが早くなったまま何分も過ぎていくので、ずーっと運動をしているような感じで、疲れてしまうんですよね。 やんわりとした動悸?のために(我慢しようと思えば我慢できる程度)、なかなか病院へ…という気持ちにもなれません。 調べてもらって異常なしとされたので、もう一度見てもらっても…という気持ちもあります。 心療内科に通っているかたでも、私のようなユルい症状の方はいらっしゃいますか? いきなり心療内科、というよりも、まずは内科とかに相談したほうがいいのでしょうか。

  • これはただのストレスでしょうか?

    現在29歳のサラリーマンです。数年前からひどくなってきたことなんですが、以下の3点が同時期から症状がひどくなってきました。  1、強い動悸感胸痛 2、ふらつき(倒れそう、気が遠くなる)3、頭痛  以前は、頭痛が頻繁に起こっていました。とても耐えられないといったものではありませんが、小さいころに風邪などで感じていたあの頭痛とは 明らかに違い、気分の悪いものでした。  最近では、1,2が特にひどく、動悸感はこれを書いている今でも起きています。絶対におきるのは食後ですが、それ以外でも、どんな状況でも起きます。大体、一度起きると2時間以上は続きます。また、一旦収まったかなと思ってもしばらくすると、また起きます。改めて考えると一日のうちで起きている時間の6割くらいは動悸感を感じていると思います。しかし、脈をとると一分間70~80くらいで、ほぼ正常です。最初は、心臓がおかしくなってしまうという不安感で一杯でしたが、おちついて脈を測ってみたり、HPなどをみて死んでしまうようなものではないと今は動悸感に対する不安はないです。しかし、もちろん原因は知りたいし、直したいです。  また、2ふらつきはとくにひどく、動悸がない時でも、立っていられないです。とくに、駅の電車を待つ列とか、本屋さんで立ち読みすることが困難です。立ち読みは始めて5分と持たずに倒れそうになるのでやめます。電車は、あとどれくらいで来るかわかっているので多少は我慢できます。また、たまに頭をだれかに押さえつけられているような感覚があったり、後ろから押されているような感じがあります。もし、直るのでしたらぜひ直したいです。ただのストレスで、環境を変えるとかいうこともあるかとは思いますが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • コーヒーを飲むと動悸が...

    血圧が低めの女性です。 40歳を過ぎたころから、コーヒーを飲むと心臓の拍動数が上がります。10代の頃から毎日コーヒーを飲むのは習慣になっていますが、近頃は一日一杯にしています。それでもコーヒーを飲むと動悸があります。低血圧と何か関係があるのでしょうか?このまま飲み続けても大丈夫でしょうか?教えて下さい。

  • 考えすぎて疲れる。皆さんそういうものですか?

    昔から心配性すぎる性格なせいか 考えだすと、とまらなくなり 疲れてしまいます。 まだわからない漠然とした将来の不安もそうですが本当にくだらないことも考えすぎてしまいます。 例えばなんですが… 来月は病院に3箇所も行かないといけない。仕事のシフトはまだ分からないから病院いつ行くかはまだ未定。恋人、友達とも会う予定なので日を調整しないといけない。 こんな状況だと頭が混乱します。 混乱するというか、まだ決めることが出来ないのに、むやみに考えて しまうんです。もし病院がこの日だったら恋人とはここで会って…とか 病院がこの日予約とれなかったら 翌月にしようかな。とか。 その程度で考えが辞められればいいのですが、私の場合同じことを 毎日考えてしまいます。 唯一、考えないですむのは 仕事のときと、寝てるときのみです。 それ以外はお風呂でも寝る前のボーッとするくつろぎタイムのときもテレビを見ててもスケジュールと睨みっこしてます。 疲れるのに考えてないと不安になるんです。 皆さんはここまで考えますか?

  • 予定を立てないと不安になってしまう。

    例えば、来月は中旬と後半に病院2箇所行って恋人とはこの辺りでデートして 仕事の休み希望はこの日にして~とか 毎月毎月早い段階で予定を 決めないと不安になってしまいます。 ある程度、自分で決めたとしても 何度もスケジュール帳を開いて この日もし彼氏が予定ダメだったら どの日にしよう…仕事もシフト調整うまくいかなかったら、病院どこで 行こう?とか考えるほど頭が混乱して しまって疲れます。 その繰り返しです。 毎日同じことを考えて答えが出なく 無駄な時間を過ごしてる感じです。 皆さんは、こんな考え方は しませんか??

  • 漠然とした不安から来る動悸を治したい

    漠然とした不安からくる動悸を治したいです。 自分は一時期、精神的に非常に病んでおり、漠然とした不安も抱えてしまうようになり、ささいなことで緊張し、動悸を起こすようになりました。 たとえば、「今日、帰ったら、○○しよう。」と意気込んだとします。するとなぜか動悸が起こるのです。そのことに対しては不安に感じたりはしていません(もしかしたら深層心理的に、○○がうまくいかないのではないか、と思っているのかもしれませんが・・・)。 また、これから社会に出て、うまくやっていけるだろうか、と考えて、不安になり、動悸が起こります。 こういったことが毎回ではないのですが、しばしば起きています。動悸が起こる→それが原因でまた不安になる、という負の連鎖も起こしていて、もうどうしていいのかわかりません。 今は回復して、病むこともなくなり、精神的にも安定してきているのですが、このような漠然とした不安からくる動悸はなくなりません。動悸自体はそこまで強いわけではないのですが、こうたびたび動悸を起こすのは非常につらいです。一応病院で診てもらうことも検討していますが、正直、病院にはあんまり行きたくありません。どうにかして治す方法はないでしょうか。

  • 動悸が早く 血圧が高め

    私の主人(33歳)が、1月位前から突然動悸が早くなり、具合が悪くなります。 血圧も高く、具合が悪い時で、172-82普段でも140-80位あります。 しばらくすると落ち着いてくるのですが、1日1回はそのようなことがあります。 3回程同じ症状で病院に行きましたが、そのたび異常はありませんと言われます。 車で通勤していますので、毎日不安です。病院を変えたほうがいいのでしょうか? それともこのような症状は精神的なことで誰にでもあることなのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 最近、動悸、めまいに悩んでいます

    ここ最近、体調が悪く仕事ができない状態で悩んでいます。21歳女です。 病院にもいきましたがはっきりとした原因はわかっていません。 症状としては 常に倦怠感がある。起き上がる、立ち上がったときの動悸、めまい 階段を上ったり、歩いたり少し走ったりするだけで心臓がバクバクする 安静時でも動悸があり気持ち悪くなる。座っていられない。電車でも立っていられない たまに胸が締め付けられるように痛む(5分位) 通常時の血圧は105/55(お医者様にはやや低血圧気味だが問題ないと言われました) 血液検査の結果は、特に貧血もなく正常です。 動悸やめまいだけなら低血圧や自律神経がおかしいのかなとも思いますが、最近では胸の締め付け感があるのでそこが不安です。 このような症状で、他にどのような病気が考えられるでしょうか。心あたりがありましたら教えて下さい。

  • 流産後の体調不良で困ってます

    3週間前に、妊娠6週目で不全流産しました。 翌日の朝、具合が悪くなり、ベッドで横になっていたら、心臓がとても速くなっていき これは、心臓発作?と、不安になり、救急車を呼び、病院へ運ばれました。 心臓発作ではなかったのですが、流産で血液の不足のため、心臓が速くなってしまったという 医者の診断でした。超音波検査をして、子宮を検査したら、子宮口に異物が残っているため 子宮口が完全に閉じないと、身体がショック状態を起こしかねるとのことで 麻酔なしの処置(異物を取り除く)をしてもらいました。病院の検査で、血液・血圧・尿・心電図とも 異常なしで、帰宅。その後、5日ほど出血があり、もう血が止まったと思っていたら、1週間後に、また鮮血が2日ほど出ました。 その後、家で養生していますが、心臓がドキドキしたり(動悸)、吐き気がしたり、頭痛や頭がふらふらしたりして、病院へ4回も行きましたが、その都度、同じ検査(血液・血圧・心電図・尿)ばかりで、異常なし。 家には、5歳の子供がいて、幼稚園にも連れて行けなく、困ってます。 海外に住んでいるため、専門医(婦人科など)に診てもらうには、予約待ちで 時間がかなりかかります。 こんな症状(動悸・吐き気・頭痛・頭のふらつき)は、ホルモンのバランスの崩れからくるものなのでしょうか。こんなに体調が悪いと、普通の生活に支障をきたしている状態です。 アドバイス宜しくお願いします。