• 締切済み

アレルギーの強要について

YouTubeでよく「アレルギーの人が親や先生等に無理やり食べさせようとする」体験談やそれをもとにしたマンガがありますが、その体験談のようにアレルゲンを無理やり食べさせようとしたり食べさせてしまったら犯罪に問われるのでしょうか? 私は子供のころから軽度なものの乳製品アレルギーがあり、そこそこ近い親戚や小中学生時代のクラスメイトや一部の先生に牛乳やヨーグルト等を無理やり食べさせられた事があるので少し気になってます。 大学生になってからはその親戚等とやっと距離を置くことができたので少し安心しています。

みんなの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

お酒が飲めない人に無理やり飲ますのも同じですよね。 傷害罪です。 アレルギーは昔は偏食だから食べつけない、だから毎日食べれば治ると信じられていました。今なら蕎麦アレルギーの子供に蕎麦を食べさせるようなもので、殺人にもなりますよね。これもアレルギーが知られなかった頃は突然死と言われたのでしょう。外傷がありませんから。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

その手の話を他にも見たり読んだりしていればそのうち出てくると思うのですが「傷害罪」となる可能性があります。 で、YouTubeにあるその手の話の動画というのは巨大掲示板などの古い投稿が元となっているはずです(電車男が話題になった頃とかかな?)。30年以上前の投稿だったりするので罪になるという流れにはなりにくく、警察に通報するような流れるものは割と最近のもののようです。

noname#252039
noname#252039
回答No.1

関連するQ&A

  • 食物アレルギーについて(牛乳アレルギー)

    (1)牛乳にアレルギーが有る場合、乳製品全てにアレルギー反応が出てしまうのでしょうか? ヨーグルト、チーズ、生クリーム、スタッテッドクリーム、練乳、おやつ等の牛乳を含む加工食品も、摂取しない方が良いのですか? (2)整腸効果と言えば、身近な例に、ヨーグルト、ヤクルト等が一般的ですが、牛乳アレルギーの場合は、避けた方が良いのでしょうか? ビオフェルミンS錠とかは、大丈夫ですか? 代用としたら、どんな食品やサプリが有りますか? (3)他のアレルギーを併発している場合、例えば、環境アレルギー(花粉症、動物アレルギー、ハウスダスト等)が有り、ペットと暮している等の環境の場合、アレルギーの自覚症状が少なくても、常時、服薬していた方が良いですか? (4)アレルギー抑制剤等を、常時服薬している場合、少量なら、アレルゲンで有る食品を摂取する事は出来ますか?

  • 卵・牛乳アレルギーについて

    こんにちわ。 無知で申し訳有りませんが 教えて下さい。 間もなく9ヶ月になる女の子のママです。 が、この子に食物アレルギーが有ることがわかり、 どう対処すべきか、困っています。 (アレルゲンは卵・牛乳です) 家族全員、アレルギーとは無縁だっただけに、 どうしたものかと・・・。 小児科の先生からは、 アレルゲンの完全除去を言われてますが、 上の子の食事のついで等で、 例えばほんのちょっとの量でも、 卵と一緒に煮たうどんで(卵は除いていても)、 顔があかくなったりするので・・・。 卵・牛乳アレルギーが詳しくのっている、 分かり易いサイトや、 アドバイスがあれば、是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • アレルギー検査の項目について

    先日子供が食物アレルギーの検査をしたのですが ハウスダスト、ダニ、牛乳、たまご、米、小麦、大豆、ゼラチン、イワシ、の項目を検査されました。 うちの子は牛乳で蕁麻疹がでるとので、と検査してもらいました。 この項目は先生が選んで検査するものなのでしょうか? 他にもいろいろアレルゲンがありますがどのような基準でこの項目になっているのでしょうか? このほかにもアレルギーがあったらどうしよう、と不安です。 どなたか詳しい方教えてください

  • アレルギーを理解できない人って実在するのですか?

    匿名で家族や友人知人とのいざこざの体験談を語るスレで、アレルギーを理解できない人とのトラブルをよく見かけます。 きちんと説明されたはずなのに単なる好き嫌いと解釈したり、好き嫌いの克服とおなじ感覚で少しずつでも食べさせれば治ると解釈。 こうしてアレルゲンとなる食べ物をしつこく勧めたり、騙したりこっそり混入させて食べさせたりしたそうです。 中には、本当にそうなのか? どういう反応が出るとかという好奇心からやらかす強烈な事例もありました。 孫を可愛がりたいという気持ちばかりが先行して、無理矢理アレルゲンとなるお菓子を食べさせようとした祖父母の事例もありました。 信じがたい話であり、つくり話だと思いたいのですが…。 匿名の体験談としてではなく、きちんとしたソースってあるでしょうか? アレルゲンを摂取してしまった原因についてのデータってあるものでしょうか?

  • 卵・牛乳アレルギー

    一歳になったばかりの娘がいます。上の5歳の子が、牛乳と卵のアレルギーがあり、目立ってでている症状は、鼻アレルギーです。2歳までは抗原テストをしても何も反応がなかったのですが三歳前から急に反応が出るようになりました。それは、牛乳・卵を与えすぎていたからかと悩みました。そして、一歳の娘も同じような症状があります。まだ、抗原テストはしていないのですが、体質が似ているようなので、怖くて牛乳、卵は控えめにしています。極力牛乳・卵を与えないほうがいいという小児科の先生もいますし、今後の離乳食をどうやっていこうか悩んでいます。同じような体験をされている方教えてください。

  • アレルギー検査の結果について

     アレルギー検査の結果について、よろしくお願いします。  昨年の11月に生まれた娘のことなんですが、保育園等の離乳食でヨーグルトを食べたときに、口のまわりに赤い湿疹が出ました。その後、心配になったので、ヨーグルトは控えました。  しかし、保育園からアレルギー検査を受けて欲しいと要請があったので先日、検査を受けてきました。その結果を聞いてきたのですが、よく理解できなかったので、質問させていただきました。 娘:身長・・・68cm   体重・・・8.08kg   ミルク・・・森永E赤ちゃん(はぐくみは口や首の周りに湿疹が出たので止めました。原因は不明です。) 母親・・・アトピー持ち(皮膚) 父親・・・特になし(質問時現在) アレルギー検査報告書の内容について 方法:血液検査 結果 アレルゲン名   クラス  測定値             (判定)  1 オボムコイド   (耐熱性卵蛋白)   0   E 0.34  2 牛乳        2      1.48  3 卵白        1      0.44  4 牛肉        0    E 0.34  5 鶏肉        0    E 0.34 この結果から  1、ヨーグルトはいつから、与えていいのか?  2、他の食品もいつから、与えていいのか?  3、娘はアレルギー体質なのか?  4,他に何か気を付けた方がいいことはあるか?  が知りたいです。 牛乳が陽性の2、卵白が疑陽性の1、他が陰性の0です。

  • アレルギーのお子様のママ様

    卵・乳アレルギーの2才半の子供がいます。 ヨロシクお願い致します。 赤ちゃんの頃から湿疹が酷く、9ヵ月の頃に血液検査でアレルギー検査をしました。 0~6段階中、卵白4・卵黄2・牛乳3の結果でした。 因みにオボムコイドは0です。 一度1才ぐらいの時に、私のお菓子を子供が間違って食べてしまい(チョコレート系)、全身にヒドイ蕁麻疹がでてしまいました。 顔は、瞼・唇・耳までもヒドク腫れてしまう程で、それから恐ろしくて、食べ物には気をつけてきました。 粉ミルクもフォローアップも含めて医師から止められている為に、飲ませた事がありません。 アレルギー検査の数値が多少あっても、症状が出ない子供がいる事や、オボムコイドが0な為、卵は生でなければ大丈夫なはずという声も聞き、2才を過ぎた頃から少しずつお菓子で様子を見てきました(完全に火が通っているし配合量が少ない為)。 今では、牛乳系・クリーム系・チーズ系以外のお菓子は口にしても、ほとんど大丈夫なようです。 卵系は、火が通りさえしておけば大丈夫なようですが、特に火が通っても関係ない牛乳系は、恐くて食べさせる事ができません。 そこでママ様にお伺いしたいのですが、アレルギーの子供に完全に火の通ってない卵や牛乳・ヨーグルト・クリームなどを、もう大丈夫だろうと思って与えたきっかけや目安は何ですか? 再度アレルギー検査をして、大丈夫な値まで下がるのを待ったのでしょうか。 牛乳を様子見で与える事が、恐くて出来ないので治ったであろう基準を見つける事ができません。 秋には幼稚園を決めないといけないし、検査の数値が下がらないなら、いっそ完全お弁当の幼稚園の方がいいのかな、なんて思ったりもしています。 やはりアレルギー検査だけを、目安にするしかないのでしょうか…。 体験談など、ヨロシクお願い致します。

  • 他の乳製品とチーズの決定的な違いは?

    5年ほど前から、チーズを食べると蕁麻疹が出たり妙な汗がでるようになりました。 アレルギーのようです。 でも、牛乳そのものやヨーグルトやバターではこういうことはありません。 アレルギー持った子が給食で出たチーズ入りの料理を食べて発作を起こして死亡してしまった事件でもアレルゲンがチーズだと報道されていました。 乳製品全般とするのではなくチーズと限定するということは、原料の牛乳からチーズになる過程で成分が大幅に変化しているのでしょうか? 発酵するとしても、ヨーグルトとは全く違う変化があるのでしょうか?

  • 乳製品アレルギー

    9ヶ月になる娘の事です。 7ヶ月の頃、ヨーグルトを少量与えた所口の周りに発疹、顔が赤くなり、痒がりました。 30分程で引いたのですが医師に相談したら「乳製品は1歳までは与えないように」 と言われました。 今は母乳と離乳食(少しずつですが)のみです。 このまま成長して行き、大きくなったらアレルギーは治るのでしょうか? 一生乳製品がダメというのもかわいそうです。 先生の話では、30分で引いてしまう程度であれば軽度の反応と言っていましたが、 上の子にはアレルギーがなかったので心配です。 皆様のお子様で、小さい頃はダメだったけど今は平気!と言う方いらっしゃいますか?

  • 乳幼児の牛乳アレルギーについて

    1歳になる孫が、肌に湿疹が出て来たので、医師に診てもらうと牛乳と卵アレルギーと言われました。 そのため、母親が授乳に影響があるといって、牛乳、卵、チーズ等は一切食べず、孫も1歳になるのに未だに離乳食も与えず、母乳だけで育てています。母親は、牛乳、卵、チーズ等の栄養を取らず授乳するので痩せ、生気がありません。 こんな事例を体験された方、または育児のご専門の先生、何か良いアドバイスを頂ければ有り難いのですが。

専門家に質問してみよう