• 締切済み

これを機に彼氏と別れた方がいいんだろうけど別れられ

sundegasukiの回答

回答No.2

「結婚することにメリットを感じないと事実婚がいいという彼氏・・・」 大学生ですよね? そりゃそんな若いうちから縛られたくないからですよ 絶対に逃げます メリットを感じないとか幼稚な発言すること自体が まだ子供なんです。結婚にはまだ早いです 第一まだ仕事すらしていないうちからそんなことを考えることが がナンセンス。まだまだ先の話の話ですよ 「思い出などで別れづらくなるのが辛いから。 将来一緒に過ごすのであればお互いの就職先を何県にするのか・・・」 彼氏も子供ならあなたもそう変わりないですね。 先走りすぎ。 あまりにも思いつきで結婚したいとしか思えません  せめて結婚とは別にして 就職して仕事が充実していることを感じて収入も安定してはいって お互いに気持に余裕が持ててからお住まいや結婚を考えるべき あまりに思い込みの激しい人はいずれ破綻します

shiroshiba72
質問者

お礼

ありがとうございます、 焦って先のことを考えすぎてしまいました

関連するQ&A

  • 彼氏とのこれからの事で悩んでいます…

    今私には1年付き合っている彼氏がいます。 私達は今国際遠距離恋愛中です。 今年の2月からわたしがアメリカで、彼が日本。   留学は年末で終わります! そこで…、今まで私たちは寂しさにも耐え頑張って乗り越えてきました。  しかし、最近私は彼とのこれからの事に悩んでいます。。。 それは、来年就活を迎える彼氏が就職をせず、英語を話せるようになってから就職したいという理由で再来年私と一緒にアメリカへ行き、私は大学に。 俺は語学学校に2年通う。 と考えてるんです。。。 以前私は彼に大学に行くときは邪魔になるから別れると言っていました… それが理由で留学を選んだというわけじゃないとしても、彼氏とは結婚の前に今後のことについても考えられません。。。 内容がごちゃ2ですみません… 私が彼に対する気持ちは今友達のような感じになっていて、今考える期間として彼から距離を置いています。 わたしは20でまだ結婚とかは考えていませんが、結婚を前提にというか、将来性のある人と付き合いたいと思うんです… まちがってますかね?(T_T)

  • 彼氏と別れるか。。。?

    こんにちは。こちらのカテゴリーに初めて相談させていただきます。 今付き合っている彼氏と別れるかどうか迷っています。 私はアメリカ留学中で、付き合ってもうすぐ4年になるアメリカンの彼氏がいます。遠距離も経験しました。 私の彼は年上で、近い将来に私との結婚や子供を持つことを考えているみたいです。それは嬉しいのですが。。。私はまだ21才だし、それでいいのか?という気持ちも正直あります。真面目なのはいいのですが、彼氏はよくクラブには行くな!パーティーには行くな!!と言い、窮屈な感じがします。。。 最近になって、普段からあった不満が爆発してきて、彼氏に対して優しく接することが出来ません。 その理由は、自分でも分かってるのですが。。。実は最近気になる人がいるのです。 そのことを別にしても、彼氏に対して愛着はあるけど恋愛感情はないんじゃないかな。。?という気がします。 約4年も付き合ってる人なので、お互いのことをよく理解しているし。。。簡単にサヨナラなんて出来ない。。。でも、これからシングルになって色んな人とも付き合ってみたいという気持ちも。。。 相談内容がハッキリしてないですね(汗) 意見なんかを聞かせて頂けると嬉しいです。

  • 彼氏と別れるか悩んでいます。

    彼氏と20代から付き合っていて、いつか結婚できるだろう、と漠然と考えていたら30代になってしまいました。 そんなに結婚願望はなかったけど、結婚しないつもりも無かったので、最近「あれ?私って結婚できない人生?子供のいない人生になりそう??」と急に焦りを感じてきました。 焦るのが遅すぎるんですけど。 でも急に、結婚できない人生がリアルに感じはじめて・・・ 一昨年から彼氏と遠距離恋愛になってしまったので、遠距離はもう嫌だって言ってみたのですが、私も彼氏も転職する気はなく。 じゃあもう終わりだねって言ったけど、会える時間を増やす努力をしてくれるみたいです。そういうことじゃないんですが・・・ 彼氏と別れたからって他の人と結婚できるとは限らないし 付き合いもかなり長いし、優しくて誠実だし、こんなに性格も趣味も合う人ほかにいないと思うので、このまま付き合っていくのもアリなのかなと思うけど でも彼氏のせいで結婚できなかったんだ・・・と思えてきて、一緒にいて悲しいです。 彼氏が私と一緒にいるときに嬉しそうでも、この人の暇つぶし相手にされてたんだ、って思うようにもなってきました。 こんな気持ちで付き合い続けるなら、別れたほうがいいと思いますか? 結婚が全てではないんだし、諦めていきていくしかないでしょうか。もうわかりません。辛いです。

  • 彼氏が本当に自分を愛してくれているか分からない

    付き合って4カ月ほどの彼氏がいます。 お互い30手前です。 知り合ったのは一年前で、彼から告白があり付き合うことになりました。 しかし、来年彼は留学するとのことで「付き合うのは日本にいる間だけだと思ってほしい」と言われました。 「私は待てるよ」と言いましたが、「待っててくれるのはうれしいけど、自分が裏切るかもしれない」、「今は将来のこととか考えていない」、「君と結婚する可能性もなくはない」と。 以前些細な言い合いをした際、何故女性と付き合うのか?という問いに、「楽しいから」と言いました。 「それだけ?」と訊くと、それだけだと言われました。 私としては楽しいだけでなく、相手に幸せになってほしいからそのために自分が努力したり、哀しいことやつらいことがあればシェアするような関係を望んでいます。 反面、一緒に居るときはいつも手をつないだり、抱き合ったり、キスしたり、とても楽しく穏やかに過ごしています。 「一緒に居ると安心する」と言われますし、彼から会いたがる頻度の方が多い気がします。(Hしたいからとかではなく) 普段ケンカは殆んどありません。 正直、私は彼に少しでも愛されているのか不安です。期間限定で、ただ楽しいから一緒にいるのであれば、セフレみたいな感覚なのでしょうか? もしくは、元カノと遠距離恋愛をして裏切られたことから、遠距離恋愛にトラウマを持っているからそういう発言がでるのでしょうか? 留学は来年の冬ですが、それまでには少しは心変わりするでしょうか。

  • 彼氏か?就職か?(長文です)

    大学4回生の♀です。彼氏とは大学で知り合い、現在付き合って2年半になります。彼氏とは順調で将来は一緒になりたいと思っています。 ところで最近就活について話しているときに「オレについてきてくれへん?」と言われました。思ってもみない言葉だったので一瞬頭が真っ白になりました。 彼氏の話によると「自分は全国転勤有の企業を狙ってるから、どこに飛ばされるかは入社してみないとわからない。遠距離恋愛なんて自分は考えられないし、卒業したら一緒に住みたいと思う。」とのことでした。 でも、この時点では単に離れたくないというだけで結婚という選択肢はないようでした。 私も全国転勤有の企業を狙っており「まぁ、遠距離恋愛になるけど仕方ないか」という気持ちでいたので戸惑っています。話し合いは重い雰囲気になり、ついには「就活やめちゃえ!遠距離恋愛になるくらいやったら俺は別れる」と言われました。 多分彼氏は「私は彼氏について行って、一緒に住み、その土地でアルバイトやパートをしたらいい」と考えているようです。 しかし「婚約もしてないし、ついていった後で捨てられたらどうしよう。」という不安もあります。「将来をみすえてちゃんと責任を持つから大丈夫や」と言われたけど、やっぱり不安です。 私はやりたい仕事があり、内定もいただきました。しかし「彼を捨ててまでやりたい仕事か?」と聞かれると疑問です。私は彼と支えあって仕事がしたいです。なにかいい説得方法とかあったら教えてください。

  • 彼氏との今後について悩んでます。長文失礼します。

    彼氏との今後について悩んでます。長文失礼します。 一年半付き合ってきたのですが、ものすごく喧嘩が多く、お互い疲れてしまいました。 以下彼氏の言い分。 ・性格が合わなすぎる。 ・私の意見に納得いかない。 ・中絶させた責任を感じる。 特に、結婚を考えたとき「性格が合う」という条件に妥協はできないらしく、私といても先が見えないと言われました。 私は、元々の合う合わないより、話し合って一緒に考えていけることを重視するタイプです。 このように根本的に考え方が違います。 別れることを提案したのですが、彼はそれなら距離を置きたい、と言います。 性格の違いがそんなに気になるなら、距離を置いても同じだと思うのですが… この状況でどうすればいいと思いますか? 曖昧な質問ですいません。

  • フランスの結婚観について

    はじめまして。 フランス人の彼氏がいます。 今は互いの国で暮らしていますが、 ゆくゆくフランスで一緒に暮らす話がでました。 一緒に暮らすならば、私は結婚したいのですが、 フランスは、”婚姻届を出さず、事実婚”というのをよく聞きます。 正式に結婚してないなら子どもが出来ても恋愛は自由、みたいな。 私はそういうのではなく、きちんと婚姻届を出し、結婚式もしたいと思っています。そして末永く添い遂げたいです。 一般的にフランスでは"結婚"と"事実婚"とどっちが多いのでしょうか。 (直接聞くのが一番いいですが、彼の意見を直接聞けるのが事情により1ヶ月後になるので、相談させていただきました。) 何卒宜しくお願い致しいます。

  • 彼氏と別れた方がいいのか

    悩んでます。 付き合って9ヶ月の10歳年上の彼氏がいます。 前からケンカがよくあります。 もちろん好きで付き合っているのですが、性格が合わないところがあって、それがずっと引っかかっています。 彼氏は普段は落ち着いていて優しいけど、結構頑固で怒り出すと感情的になり、話し合いができません。 また私は結構うっかりしてるとこがあったり、周りの人から少し天然入ってるとか言われたりするような性格です。 彼氏は私のそういうところにイラつくみたいですぐ怒ります。 この頃は彼氏の性格もわかってきて、ケンカになりそうな話題をさけたりして、割と平和に付き合っています。 また最近はお互い仕事が忙しく会う回数が前よりも減ったのでケンカも減ったような気がします。 要するにちょっと距離を開けて付き合ってみたらうまくいっているというか。。 そしたら最近他にちょっとだけ気になる人ができました。 気になるといっても本当にちょっと気になるだけで、好きとかではありません。 でも他にそういう人ができるというのは彼氏に対して100%じゃないからなのかなって思ってきました。 もっと自分と相性がいい人がいるんじゃないかとか、このまま付き合っててうまくいくのかとか。 そんなこと考えながら付き合ってるのはいけないのかなとか思ってきました。 ずるいことを言えば、私は29歳でもうすぐ30歳。 結婚だってしたいし子どもも産みたい。 今の彼氏と別れたら婚期を逃すかも。 そんな考えもあるのです。 気になる人とどうこうとかではなく、今の彼氏とこのまま付き合っていていいのか不安です。 もっと若いときならそんなこと深く考えないで付き合っていたと思います。 何でもいいので意見をお願いします。

  • 彼氏への結婚意思の確認

    お付き合いして8ヶ月の彼氏がいます。 お互い27歳です。 そのうち6ヶ月は 私は海外留学しており 遠距離恋愛でした。 破局の危機もありましたが 先日、無事に帰国して お互い変わらず仲良くしております。 遠距離になる前は 彼は結婚願望があることを よく話してくれていましたが 遠距離になってからは お互いそういう話はせず。。 そして帰国して 半年ぶりに会った時に 彼の冬休みの間の 帰省時の写真を一緒に見てたのですが 彼がやたらと 写真を見ながら こいつとこいつが結婚してさ、 後こいつも結婚しちゃって、 周りみんな結婚してるんだよね とやたらと 周りは皆結婚した、 と言って話すのです。 これって遠回しなアピール…? なんて思ってしまいましたが、 私は今でなくても いずれ今の彼とは 結婚したいと思っています。 重くならずに 彼氏の結婚の意思を確認するのって どういう聞き方や話がよいでしょうか?? あと彼に結婚を意識させる方法は やはり料理や家事などでしょうか??

  • 男性の方に

    現在、大学院生をしている23歳、女です。 彼氏が1歳年上で来年から就職して遠距離恋愛になる予定です。 彼とたまに結婚の話をするのですが、彼氏結婚は30歳くらいになったらでいい、と話していました。わたしは彼氏のことが大好きで結婚できたらなーと思っていただけにショックでした。彼氏の方から好きになり、ゾッコン状態でしたし、ごはんを作ってくれたりと、とても大切にされていると感じていたので余計にショックでした。 いつも優しい彼ですが、結婚の話となると彼から突き放されているような気持を抱きます。ちなみに、私へはまだ情熱的な恋をしている段階なのだそうです。さらに、彼は計画性のある人なのですが、将来は海外に留学したいだの結婚は遅くていいだの、ふつうに企業に就職したいと思っているわたしのことを全く考えていない風なのです。かと思えば私と一緒に寝るダブルベットやソファを買うつもりだそうで、一体何を考えているのか(わたしとの将来を考えてくれているのかそではないのか)まるでわかりません。ちなみに彼は医学生です。 このままつきあいが長くなればなるほど、わたし自身、彼への気持が大きくなりすぎてしまいそうで怖いです。このような男性は一体何を考えているのでしょうか?