• 締切済み

車に突っ込もうとした彼女について

今日の朝彼女とバイト前にご飯に行く約束をしていました。 ですが集合時間を過ぎても彼女が現れず15分程待った後に家に帰りバイトに行きました。 その後のバイトにも彼女は遅刻してきました。 理由は寝坊とのことです。彼女は僕との約束をすっぽかした挙句バイトにも遅れて来たのです 僕は前に彼女に何をされたら冷めるかと聞かれて僕は「予定をすっぽかされたらかな?」と答えました。 そして今日バイトをあがってから話をして、当然泣かれたのですが僕自身なぜかまったく冷めてなくて彼女とは別れないと言うことを伝えました。 それからご飯に行き公園で話をしていると 「今日の朝さぁ……」と言われやっぱり何もないと言われました。僕はそこまで言われると聞きたいと軽く言ったのですがそこで彼女から 「今日の朝さぁ車に突っ込もうと思った」と泣きながら言われました。予想外の回答に驚いてしまって何を言ったか自分自身覚えていません 彼女になぜそう思ったかを聞いてもわからないの一点張りでどうすればいいかわかりません。 彼女は少し前に友達の家に泊まりに行く予定をすっぽかしてしまったと言ってたのですがそのときは車に突っ込もうなんて一言も言ってませんでした。 何が彼女をそこまで追い詰めたのか僕にはわかりません。 この文章だけでは分からないことも多いと思いますが回答の方をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10622/33364)
回答No.5

芸人の「いやーもー、あんときゃ死ぬかと思いましたよー」っていう程度のものじゃないかなと思います。デートもすっぽかしちゃったしバイトも遅刻しちゃったから恥ずかしくてこりゃもう飛び込んでやろうなかと思いましたっていう感じでね。 あんまり、深刻に受け止めるべきではないと思います。とっさに彼女も口が滑って大げさなことをいってしまったと。元々質問者さんが「時間を守れないなら別れる」と公言していたので、別れ話をいわれないようにちょっと大げさな話をしたのでしょう。 もし今後もこういうことがあるたびに「車に飛び込んでやろうかと思った」と言い出すなら、ヤバい子ですから違う意味で別れたほうがいいです。 誰にでも失敗はあります。今後滅多に彼女が約束に遅刻しないならよくある失敗と不問にしていいと思いますし、頻繁に遅刻するようなら時間にルーズな子なんだなーと思うほかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12250)
回答No.4

もし本当に車に突っ込んだとして、あなたはどう感じますか? 遅刻したんだから当然だ、と思いますか? 大したことではないのにそんな自殺行為までしてしまうなんて、僕が追い込みすぎて悪かったかな、と思いますか? 遅刻して悪いのは誰でしょう?遅刻して謝らなければならないのは誰でしょう?遅刻して車に突っ込もうと思ったと言って、そんな話になるのは誰が悪いのでしょうか? それを考えると答えが出るかと思います。解らないなら、彼女とは合わないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.3

何を聞きたいのか書いてませんが、 彼女の心情を解説してほしいとか、こんな時どう対処すればいいか、 とかそんな感じですかね? 車に突っ込むというのは漫才的なツッコミではなく 通りすがりの車を使って自殺しようとしたってことですかね? よくわからないけど、寝坊は嘘なの? 寝坊した罪悪感で自殺しようとしたのか、実は浮気していて 来れなくて、その罪悪感と許して欲しさと有耶無耶にしたい 感じで付いたウソかも?と感じましたが。 まぁ隠し事は確実にしてるし、可能性の一つとして気に留めておくことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

いろいろなケースがあると思います。 1 すっぽかしたことに対する、同情による帳消しを狙った発言 これは、寝坊した理由が言いにくく(寝坊だけかもしれないが)、それよりももっと強い気持ちを示すことであなたから同情してもらい今回のことを忘れさらせるような戦略 2 遅刻している、すっぽかしている自分が不甲斐なくて死んでしまいたいと思った というパターン この場合理由を聞いても言ってくれません。あなたが深刻に聞けば聞くほど1へ移行してしまうから 3 鬱などの症状がでており死のうと思って時間がかかった。 これは深刻な状況です。鬱なので理由はあるかもしれませんが、単一のものが原因にはなりません。複合的に彼女は病気を発症して死を選択しようかどうか迷っているところ。この場合はあなたではどうしようもないので病院に行くしかありません。脅すわけではありませんが、その場合このサインを見逃しては絶対にだめです。 大きくわけでこの3つを連想しました。 まだまだあると思いますが、原因を摘み取ったところでうまくいくかどうかわからないので、ちゃんと彼女の状態を気にして起きましょう。 いつもより急にテンションが高くなるようであれば3を疑うなど、この季節は特に注意が必要です。 彼女の状態をみるというのは、例えば急いでバイトに来たはずなのに、 髪の毛は乾いている。手が冷たい。寝不足の顔をしているなどであれば、寝てない、ずっと外を歩いていたなど、寝坊が嘘の可能性だってあります。 一方、構ってちゃんな状態であれば、優しくしていれば態度が緩やかに変化するのは容易にわかるでしょう。 ただ、文面の表現から連想するに、車に突っ込んで死のうと思ったことを積極的に言おうとはしていません。 1や2であれば、普通はもう少し強調して言うかな。と思います。 今あなたと彼女の状況がどのようなものなのかわかりかねますが、本音を言いやすい環境や、友人をつかったり、とにかく詳しく事態を把握する必要があるのだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  集合時間を15分も待つ間に電話しなかったのですか?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイトに遅刻してきた彼女について

    今日彼女がバイトに遅刻してきました。 これは僕が悪いのかもしれませんがいつもの癖で茶化してしまったのです。 彼女はデートの集合時間にもよく遅れてくる時間にルーズな人です。その時も彼女はヘラヘラしながら謝ってきて一度遅刻しないようにしてと言ったのですがそれは無理と笑いながら返されてしまいました 話を戻しますが今日バイトに寝坊してきたときに彼女がヘラヘラしてるように感じたのです。これは僕が茶化したせいかもしれないのですがあまりにも酷く思って自分の中では優しくヘラヘラしてたねと伝えたのです。すると彼女は僕が茶化したからだと言い出して別に自分は謝ったしいいでしょ?と怒りだしたのです。 そこで僕はそうじゃなくて遅刻してきたことが悪いこととヘラヘラしていたら周りから鬱陶しがられるよ?と伝えたのですが彼女は僕が茶化したの一点張りで最後にはそっちには関係ないやんと言われてしまいました。正直こちらも腹が立ちましたがそこは堪えて今家に帰ってきて質問をさせてもらってます 分かりにくい文章になってしまい申し訳ないのですが回答をお待ちしています。

  • 今日バイトに遅刻してしまいました。

    今日バイトに遅刻してしまいました。 理由は寝坊です。 起きた時には出勤時間を越しており、 あわてて店長に連絡を入れたのですが 「今日はもう入らなくていいし、 仕事ってことはわかっているよね? また連絡するから。」といわれました。 初めての仕事で初めての遅刻... 電話の対応はどのようにして 対応すればいいのですか?? この後どうなってしまうのでしょうか?? 質問の答えをおねがいします!!

  • 「車の中で寝てるから起こして欲しい」という要求について。

    「車の中で寝てるから起こして欲しい」という要求について。 コンビニで夜勤のバイトをしています。「車の中で寝てるから朝の4時30分くらいに起こしてくれない?仕事に遅刻しちゃうから。もし起こしてくれなかったらお前の責任だぞ」と客の人に言われました。「うちはそのようなサービスはしてないのでお客様で起きていただけますか?」と言ったら「え?違う日に入っている夜勤のバイトの子はちゃんと起こしに来てくれるよ」と言われました。「じゃあ頼んだよ」と言われ店を出ていかれました。私は今日の朝4時30にこの人を起こさないといけないのでしょうか?(今はバイトの休憩中に携帯から書き込んでいます) 夜中は意味分からない客ばかり来ます。起こさなかったら私の責任になるのでしょうか?そんなサービス無いのですが。

  • 遅刻が多くても特待生になれますか?

    私は公立商業高校に通う高校1年生です。 私の学校は遅刻や欠席がほとんどない学校で、 私のクラスで遅刻をしているのが私だけなんです。 しかもその全ての理由が「寝坊」で、 友達には私が遅刻して来たら、 「寝坊でしょ笑」って言われるんです。 1学期には3回して、昨日2学期初の遅刻をしてしまいました。 先輩に話を聞いたら、遅刻はそんなに心配することじゃないよって言われたんですけど、 遅刻で留年した人がいたのですごく心配です。 私は高校を卒業したら音楽系の専門学校に通いたいと思っています。 でも、学費がちょっと高めなので、 特待生になって授業料を免除してもらい、 親の負担を少しでも軽くしたいと思っています。 自分でも学校に通いながらバイトしているのですが、 バイトの疲れで寝坊するとゆうこともあります; 私の家族は夜勤とかで朝に家にいないことが多いので、 自分で起きるしかないのですが、 めざましをたくさんかけても起きれませんでした…; 友達の電話でやっと起きれて学校に行くとゆう感じです。 このままだと校内推薦も落ちてしまうのではないかと心配です。 成績は学年で真ん中より少し上ぐらいです。 何かいい意見がありましたら、教えて下さい!! よろしくお願いします。

  • バイトで遅刻してしまいました。

    今日バイトで遅刻してしまいました。 書店のバイトで僕はまだ入って一週間の研修生です。 ようやく慣れて来てこれから、頑張って行こうと思った矢先の遅刻でした。 寝坊ではなくシフトの勘違いから遅刻が起きてしまい、店長から「今日入ってるんだけど。」と電話が来て気づきました。 9時出勤のシフトで11時頃電話が来ました。 「申し訳ございません、私がシフト勘違いしてました。本当にすみませんでした。」と謝り「いえいえ、今日はもういいので、明日朝から大丈夫ですか?」と優しく答えてくれました。 もちろん明日朝から出勤なのですが、遅刻で信用を失ってしまったと思います。 明日店長含め皆様に謝罪はもちろんですが、いつもより少し早く出勤しようと思ってます。 他に誠意を見せるために、やるべき事はありますか? 今のバイト先は好きなので、どうにか挽回したい思いです。

  • 別れるべきでしょうか?

    はじめまして。19歳の学生です。私には一年三ヶ月付き合ってる彼氏がいます。彼も私と同じ歳で学生です。今回相談するのは彼のことで、最近彼のことが凄く嫌になるときがあるんです。それは彼と普通に話していて急に彼が「俺はもうだめだ」とか「俺はそろそろ死ぬな」とかそうゆうことを言うんです。彼は普通に話しているときは凄く楽しいんですが、そうゆうことをいわれると私は疲れてしまって何でこの人を選んだんだろう?とか考えてしまいます。それにこの前久しぶりに会う約束をしていて私は待ち合わせの場所で待っていたんですが二十分以上たっても全然彼が来ないんです。それで電話をしたら「ごめん。寝てた」って言われたんです。それで私は寝坊するときもたまにはあるししょうがないやと思って待ってたんです。それで一時間ぐらいまってて「もう待ってるのがいやになったので帰る」ってメールをしたら電話が来て「これからバイトずっと入るから今日会わなきゃあえなくなる。だからまってて」っていわれたんです。だからまってたんですけど彼が来たときに「昨日寝たの遅かったの?」ってきいたんです。そしたら「友達と朝の七時まで遊んでた。帰ろうと思ったけど帰れなかった。」って言われたんです。普通久しぶりに彼女に会えるっていう前日に朝の七時まで友達と遊びませんよね? 帰れなかったって言っても帰ろうと思えば帰れますよね?別に友達と遊ぶのはいいんですけど会う約束してるのに朝まで遊んでそれで遅刻するのはちょっとおかしいと思うんです。でも彼のことが好きなのでそのときは許してしまったんです。それに彼はお金がないからガソリン入れられないと言ったので彼にお金を貸しました。やっぱり私は彼に甘いからいけないのでしょうか?やっぱり別れるべきでしょうか?長くなってしまって読みづらいかもしれませんけどアドバイスお願いします。 m(_ _)m

  • 必死になれない

    私は普通の人間と少し感覚がずれていると思いますし、実際友人にもそう言われます。 たとえば、朝寝坊して、約束の時間まで間に合うか間に合わないかギリギリだったとします。普通の人なら、焦って、死に物狂いで行く準備をすると思います。しかし、私の場合はもう駄目だと諦めてしまったり、遅刻の言い訳を考えてしまったりして必死で準備出来ません。 最近では寝坊しない方法を編み出して、遅刻はほとんどしなくなりました。しかし必死にならなくてはいけない状況なのに必死になれません。この原因は何でしょうか?

  • バイトのシフトを出し忘れる店長

    アルバイトのシフトが当日になっても出ていない・ もしくはぎりぎりになって出されるので、予定が決められず、困っています。 今日などはシフトの件と自分のミスで悪い結果をなってしまい、落ち込んでいます。 今朝は店のバイトさん(24h)からの電話で起こされました。 電話は私が今日の早朝シフトに入っている、遅刻している、とのこと。 今日は朝から大学の試験がある予定でした。 そんなバイトをいれたはずはないと思いつつ、私が行かないと店を閉めなくてはならないため、すぐバイト先に向かいました。 ですが、その数時間後に来た店長に話を聞くと、なんと今日のシフトを出し忘れていたと言いました。おまけに店に来るまでシフトの組み忘れを思い出さなくて、 この前私が遅刻してしまったのでまた遅刻は私だろうと電話の指示をしたそうです。 バイトのために私は試験に遅刻しました。 あまりに頻繁にシフト組み忘れ等を繰り返すので、店長に訴えましたがあまり改善されていません。加えて今日のこと。今日は確認を怠った私の落ち度もありますが、試験のこともあり・・・ 私は店長にうまく意見できたこともなく、悩んでいます。よい改善方法と意見をよろしくお願いします。

  • デート中のキャンセルについて

    付き合う前の関係ですが、私(36歳)彼女(20歳)と遠方のリゾートに宿泊で行く約束をしました。 ところが、当日・・・ 待ち合わせ時間直前に「今起きました!ごめんなさい」とのこと。 前の日に飲みすぎたようで、結局、予定を4時間オーバーで落ち合いました。遊びに行く予定の遠方のプールは時間切れとなり、とりあえず美味しいものを食べ、宿泊(部屋は別)することに。 すると「次の日はどうしますか?」との問いに「明日プールに行こうよ」というと「やっぱり、明日は夕方からバイトに入りたいのでキャンセルできませんか?」というではないですか! 遅刻して予定を変更させた上に、目的地のプールは行かないとは・・・?? 要約すると・・・ 1)旅費や食事代はすべて私が負担(これはどうでもいいですが) 2)宿泊は事前にOKで、バイトも休むと言っていた 3)当日、彼女は前日朝(当日?)まで飲んでいて寝坊して4時間遅刻 4)よって予定を変更して1日目は食事だけにした 5)目的地へのクルマの中で、明日プールに行くと約束 6)寝る直前に「やっぱりバイトに行きたい、プールに行く時間がないからキャンセルしたい」と言い出す。 好きとか付き合うとかというレベルではなく、彼女の身勝手ぶりに怒りを覚えます。さっさと帰りたいくらいです。 クルマがなくても最寄り駅から乗車変更をすれば、彼女の自宅まで帰れるので、私が先に帰ってもいいですか? 悪意があるかわかりませんが、時間の無駄としか思えません。 恋愛以前に人間として不信なので2度と会いたくないです。 実はその最中のホテルから書き込んでいますが・・・ なにかよい知恵があれば、ご教授ください。 乱文ですみません。。。

  • 彼の寝坊癖

    私は社会人、彼は大学生。彼の方が年下です。 彼には寝坊癖があります。 学校となると、何回も寝坊で遅刻をしています。 それで私が怒ると、「おなかが痛くてトイレにこもってた」だとか、「頭が痛い」などと言い張るのです。 あまりにもひどいので、二人の間に約束事を作りました。 ・頭、おなかが痛くて学校に行けないなら、病院に行くこと。(ひどい時は週に2,3回お腹が痛くなったので、 それが本当なら、大人が出て行けないくらいの腹痛がそんなにあるなら、なにか悪い病気かもしれないと思ったので)・病院に行ったら証拠を見せること。・この約束を破ると別れる。 3回4回になった時に就職活動にいっぱい時間を使えるようにと、めいいっぱいの時間割を組んだのは彼自身です。 それなのに寝坊する。私にはそんないい加減な彼が許せません。その約束をしてからしばらく寝坊はなかったのですが、ついにしました。 朝、一度起きたのは確かです。メールが来ました。 それから5分後、私が、「二度寝してない?」とメールをすると「してないよ」と返ってきました。それから、学校に行く時間になってもメールがなかったので、電話しました。するとやっぱり二度寝していました。今度の言い訳は、「夜から頭が痛かった、朝、起きてたいしたことなかったから、学校に行こうと思ったけど寝てしまった」そうです。それで私が、「じゃあ病院に行ったら?」と言うと、もうたいしたことない。と言います。 「じゃあ学校に遅れてでも行ったら?」と言うと、 「今日はみんな来ないから」と・・・。 今、テスト前の大事な時期です。 そんな時期に皆が来ないからって学校に行かないとは どういうことだと私が怒ると、「やっぱり少ししんどいし」と言いました。今回ばかりは許せません。 今回も許してしまうと、またずるずるしそうです。 それとも、私が怒りすぎなのでしょうか? みなさんならどうされますか?

このQ&Aのポイント
  • PX-K150のインクカートリッジを交換しましたが、インク残量の更新がされず、印刷ができない。
  • EPSON社製品のインク残量の更新方法を教えてください。
  • インクカートリッジの交換後も、インク残量が更新されない場合の対処法を教えてください。
回答を見る