• 締切済み

アメリカと米国

sailorの回答

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.4

幕末期あたりまでは「亜墨利加」と書いてアメリカと読ませてい居ましたし、「亜国」のようにも表記されていましたが、実際の英語でのアメリカの発音がアメリカという言うよりもアクセントが「メ」にあるため「ァメㇼヵ」に近く、日本人の耳には「メリケン」と聞こえたため「米利堅」の表記なるようになり、「米」の文字が使われるように変わったようです。

関連するQ&A

  • アメリカ合衆国憲法

    今、私の学校でアメリカ合衆国憲法を英語で やっているのですが辞書で分からない単語を 一つ一つ調べてみても全体(文章)の意味が 分かりません。 だれかアメリカ合衆国憲法のことが詳しく 日本語で教えてもらえませんか? もしくは日本語で書いてあるサイトでもいいです。

  • 視覚障害者で点字が読める方は何パーセントなのか

    視覚障害者で点字が読める方は何パーセントなのか  私は点訳の勉強を始めようとしています。高齢者の視覚障害者が増えていると聞きます。高齢で視覚障害になると点字触読は大変だと聞きます。現在点字が読める視覚障害者はどの位なのか教えていただきたくお聞きします。少しでもお役に立ちたくご指導をお願いします。

  • 小さい「や」点字を使う人に分かるように説明して

    小さい「や」とは何ですか。普段点字を使う視覚障害者に分かるように説明してください。説明の文章は誰かが読み上げて説明するものとします。

  • アメリカ合衆国ってどんな国なのでしょうか?

    アメリカ合衆国ってどんな国なのでしょうか?日本の、世界の手本となるような国なのでしょうか?

  • アメリカの「state」はなぜ「州」なのか

    アメリカ合衆国における「state」を日本語で「州」と言うのはなぜですか。

  • アメリカの人種の概念がわかりません

    お恥ずかしい話ですが、「アメリカ合衆国」の概念?がよく理解できません。アメリカのドラマなどでも同じクラスメイトに黒人やユダヤ系やラテン系など混在してますよね?みんなアメリカ人なのになにが違うのですか?日本でいうなら「あの子は大阪出身だよね」みたいなニュアンスですか?それとももっと深くカテゴライズされているものなのでしょうか?アメリカのドラマなどにカナダ人やイギリス人などが馴染んで出演していることがありますが、日本のドラマに中国人やフィリピン人が出演していたら外国人が出演している!という感じですがアメリカだと自然に出ていますよね。そのへんの感じもよくわかりません。 私達日本人は単一民族なのであまりピンとこないのか説明されてもしっくりきません。どなたか分かりやすく教えて下さい。

  • 戦争をするのはアメリカ合衆国でしかないのでは?

    戦争をするのはアメリカ合衆国でしかないのでは? ふと近年の世界情勢をみると、戦争なり、炊いてろなり、アメリカ合衆国だけがやっているのでは? アメリカ合衆国がいなければ、戦争もない地球があるのでは? と思うのですが、間違っていますかねえ。

  • ギリシャ語の日本とアメリカ

    ギリシャ語で「日本国」と「アメリカ合衆国」は何というのでしょうか? ギリシャ文字表記と、読み方を教えてください

  • 中国の政治家はアメリカの政治家が嫌い?なら

    日本語においては、「アメリカ」を「米国」と漢字で書きます。 中国語においては、「美国」と漢字で書きます(と思います)。アメリカ・ドルは、美元だし。 さて、政治の世界において、敵対することもあるアメリカを、美国、美しい国と呼んでも中国の政治家は悔しくないのでしょうか 私個人は日本人ですが、アメリカ人のarogantな面が見えるときは、アメリカ社会を嫌いになります。まだまだ、差別も多いし、日本の中学や航行の社会では触れていないアメリカの実態を、社会人になって知るにつけ、本当に疲れます。一体、そんなアメリカをなぜ 美国と 呼ぶのか。。。 

  • 視覚障害者の誘導について

     道路で見かける視覚障害者用の黄色のゾーンは、「点字誘導板」というのが正しいのでしょうか?「点字ブロック」が正しいのでしょうか?また、「点字誘導板」と「点字ブロック」の違いを教えて下さい。  もう一つ。信号が青に変わると、視覚障害者用に音楽が鳴りますが、あの音楽はなんというのか教えて下さい(音楽の題名でなく、音楽を鳴らすシステムの事です)。よろしくお願いします。