• 締切済み

本気の言葉か否か

purius_1125の回答

回答No.3

あなたは自分を責める必要はないと思います。 軽率なことでもひどい発言だったから ここに質問してきているのですから。 大きい小さい広い狭いの程度は人それぞれです。 日頃から相手の方の「言わなくても分かるでしょ」という スタンスは傲慢かつ不親切で、たくさんの人を知らぬ間に 傷つけていることを本人自身、理解していないのでしょうね。 あなたの言う通り言われなきゃ分からないこともあります。 相手は相手、私は私。 相手の方としばらく距離を取ってみてはどうでしょう!?

関連するQ&A

  • 君には「本気になれない、好きになる要素がない。」

     新年あけましておめでとうございます。  すべて相手からのアプローチにも関わらず、お付き合いした男性やお付き合いまでいかなかった男性によく「特に悪いところがあるわけじゃないけど、本気になれない、好きになる要素がない。」と言われます。  彼氏からは「付き合ったら、楽しいんじゃないか、好きになれるかと思ったけど、違ったわ、本気になれない、何か違うんだよね、前の彼女の方がよかった。」とごく短期間で見切りをつけられてフラれます。  お付き合いするまでいかなかった男性にも「始めはいい感じかと思ったけど、付き合うまで気持ち盛り上がらなかったんだよね、好きになる要素がないんだよね。」と言われます。  仲の良い男友達にも「おまえはルックスはなかなかだから言い寄ってくる男がいないわけじゃないけど、個性的で中身がないわけでもないのに、惚れるところ、気になるポイントが何故かないんだよ・・・」と言われました。    彼氏にもいい感じになった男の人すべてに同じ理由でフラれるのでノイローゼになりそうです。  はじめは自分を出しすぎるせいかと思い、相手に合わせたり、尽くしてみたりもしたのですが・・・・・楽しくないまで言われてしまうし・・・次第に相手の顔色伺うようになり悪循環です。    こんな事を繰り返しているせいもあり、まともなお付き合いをした事がありません。  歴代彼氏の発言から察するように私が好きだから付き合いたいと思ったわけではなく、とりあえず付き合ってみようと思い、私にアプローチをかけてきたみたいで・・・・ 私は誰にも好かれた事のない女という事になるのか??  みなさんはどういう時に彼女に対して本気になるのですか?またはどうしたら本気で付き合いたいと思われるのですか?

  • 好きな人を本気で怒らせてしまいました。

    好きな人を本気で怒らせてしまいました。 会社の先輩男性が好きです。 ずっと仲良くやってきて、最近冗談でお互いに「好き」と言ったりしました。 (よかったら過去の相談をご覧ください) 先輩は優しくてでも理性的に話す人なので感情的に怒られたことはほとんどありませんでした。 でも数日前の深夜、残業中にそんな先輩を本気で怒らせてしまいました。 詳細は省きますが、私が軽率な発言をしてしまい、そのことを大声で詰問されました。 すごくショックでしたがすぐに自分の過ちに気づき、涙をこらえて 「個人的な感情が入っていました」と言いました。 その場にいた他の先輩が「とりあえず今日は帰りな」と言い、 私荷物を取りに一旦ロッカーに行きました。 誰もいないロッカーで泣きながら自分の愚かさを反省し、 先輩にあんな怒り方をさせてしまった自分が情けなくて仕方なかったです。 それから荷物をもってもう一度先輩のもとへ行き 「軽率な発言をしてすいませんでした」と謝罪しました。 そしたら先輩はいつもの優しい感じで「いいえ」と柔らかく言ってくれました。 涙がこぼれそうで先輩の顔は見れなくて、そのまま帰りました。 それから2日、昨日と今日業務に必要な会話を一言しただけです。 私は申し訳なけなくて恥ずかしくて、あと先輩に嫌われたんじゃないかと怖くて話しかけられない状態です。 先輩も話しかけてきません。 席が隣なので微妙な空気です。 どうしたら前のように戻れるでしょうか?

  • 本気で好きになるって?

    こんにちは。20歳の女性です。 来年から社会人になるのですが、ひとつ大きな不安があります。 今まで人を本気で好きになった事がないんです。 好きな人が出来ると相手のことを知りたくなり 「好かれるように自分を磨くなり話し掛けるなり努力して、相手にも心を開いてもらう」 みたいな形が理想かな・・と思い、色々してきましたが あまり効果はなく、好きな人とは仲良くなることはできませんでした。 わりと気の多い方で、一度脈ナシだと思うとすぐ違う好きな人が出来る のですが、それも今までの繰り返しのようなことをしてしまいます。 一応毎回自分では本気で好きなつもりでいるのですが。。 自分では「前の失敗を繰り返さないようにしよう。相手の気持ちを第一 に考えよう。」と思っているのですが、なかなか仲良くなれないのでそ れ以上自分だけ想っている事が辛くなり諦めます。 かといって、好かれることも無いので待ってても何も起きません。 片思いしかしたことがないので、愛すること愛されることもよく分かりません。 みんな「会社に入ったらいい人いるよ」と言ってくれるのですが、 今まで何も無かったのに、あるのかなーと弱気になってしまいます。 もちろん仕事を第一に、真面目に頑張ろうと思っていますが、 ふと考えてしまいます。 わたしに欠落があるからこういう結果になっているのは分かってるんで すが、どこをまず直したらいいのか分からず困ってます。。 よろしければ何かご意見お願いします☆

  • 本気になれない彼

    今の彼と知り合ったのは去年の1月なんですが連絡がいつも来ないんです。浮気しているわけじゃなくて、忙しいのと携帯が止まったりなんですが・・・上京して、東京でバンドを組み友達と一緒に住んでるのですが、お金の面でやっぱりすごく苦しいみたいで仕事しても「家賃、光熱費、バンドの練習場代、ライブハウス代、楽器のローン」などなど・・・最近は体調を崩し入院までしていました。その時も入院していたなんて言わないでただ連絡はないだけでした。もともとまめな性格じゃなくて、面倒くさがりでメールを入れてもそれを見ても「返事はあとででいいやー」って感じです。小さい頃から親の愛情を十分もらってないみたいですごくひねくれていて、誰も信用してくれません。それはもちろん私にもです。本気で人を愛するのも怖いみたいです。大事だと思う物は全て自分の手から消えていくっと言っていました。そーいう性格なので、普通の恋愛というものが分からないとか、付き合ったらなんで毎日連絡取らなきゃいけないのとか、そんな事の繰り返しです。好きだったら一緒に居たいとか連絡取りたいとか思うのに、彼は違います。私のことは好きでも本気で好きになってはくれないんです。本気で好きだと思ったら、いつか自分の手から離れていくからって。。。。今まで何度も離れようと思い離れたのですがどーしても他の人を本気で好きになれず、結局その彼の元に戻ってしまいます。その彼の事が大好きで大好きでしょうがないんです。きっとこのまま付き合っていても彼は、私をちゃんと信用しないし本気で恋愛はしてくれないと思います。相手が私じゃなくても、誰が相手でもそうです。少しでも私は彼に親から貰えなかった愛情をあげたいんです。信用してもらいたいし、もう少しでも好きになってもらいたい・・・。きっと別れろって意見が多いと思いますが少しでも改善できそうな意見があったらください。

  • 浮気か本気

    既婚の男の人は、浮気相手の女性を本気で好きになったりしますか? 離婚まではしなくても、心が浮気相手の女性にいってしまう事はありますか?

  • 励ましの言葉を下さい。。。

    こんにちは。私には付き合って4ヶ月の彼がいますが、 そろそろお互い、ワガママになってきた。というか、 仕事面でも、今が一番ピークで、何だか、相手を思いやる 事が難しくなってきました。何度も心改めて、{もっと 思いやろう!}って思っても、持続しないし・・・。 初めの頃は、すごく相手のことを考えたりして、 自分でも、本気で人を愛することができて、幸せでした。 もっと、お互いを尊重しないと、関係が駄目になるね。 って、彼にも言われました。決して、気持ちが薄れた訳 ではないのですが、初めの頃に戻りたい・・・。 仕事も山場です。 皆さんはこんなときどうしますか? 何か、心に決めている言葉とかありますか?

  • 本気で好き

    本気で好きだったら相手の感情なんて、私の事好きじゃないのかな?なんて考えないで好きだと思うんですが、どうでしょう? 恋している(本気じゃなければ)、信頼してないから不安になる(自分もその人を好きかどうか不安)な場合、過度な心配などが出てくる気がするのですが、どうでしょうか?

  • 本気で好きな相手から、気持ちを疑われたら、どうですか?

    私には最近付き合い出した彼が居ます。 私が彼を好きになってアプローチして、彼もだんだん私の事を好きになってくれて、両思いになりました。 彼はすごく私の事を大切にしてくれてると感じていたし、彼の私への気持ちも心からの愛情だと信じてるつもりでした。 でも、自分への自信のなさからか、心の片隅に不安のような物が出てきてしまいました。 それを自分の心の中で置いておけばよかったんですが、昨日彼にその不安を吐き出してしまいました。 別に彼は怒ったりしなかったし、ちゃんと安心させてくれました。 それはいいのですが、問題は彼の気持ちです。 好きな相手に、気持ちを疑われて、いい気のする人は居ませんよね。 私は彼の事を信じてたつもりでしたが、不安があるという事は信じ切れてないという事になってしまいますよね。 彼はこんな私にガッカリしたのではないかと、今度はそればかり考えてしまって、つまらない不安を抱えてしまった事を後悔しています。 皆さんは、本気で好きな相手に、その気持ちを疑われたら、どう思いますか? やっぱり、ガッカリしますか? それを切欠に、冷めたりしますか?

  • この発言はどこまで本気でしょうか?

    こんにちは! 私には大事な男友達がいます その殆どは メール繋がりなんですが(元 同僚です) 私には 婚約者がいて その友達には大好きな女の子がいました その女の子は私の友達ですが その相談に ずーと乗っていました。 本気でその女の子の事が好きだったのですが 中々うまくいかずに 私とのメールは そのうまくいかない内容にも関わらず 盛り上がってました うまく行かない事を強気に見せるためだと思いますが 「そんな事はもうどうでもいいんだ それよりこのメールの方が大事や」とか 書いてきたりしてました  たぶん 強気に見せるためのごまかしだと私は感じてました 実際そうだと思うのですが・・ ただ 時々、真剣に言ってる様にも思える「愛してるよ」ってメールが来たり (この人は 呆れるくらい真面目な人で一般的によく言われる体目的とかそんな事ができる人では全くないのです) もちろん 単なる友達なので 飲みに行く程度です 私が聞きたいのは 全部が本当の様に思えるこの人の心の中と言うか 言葉の真剣度ってどうなんだろう?って事なんです 私も少し照れて?返事すると「○○さんにとって俺は 1番じゃないの?」とか言ってきたり・・ (婚約者がいるのに何で1番なん?って思うのですけど) 「○○さんまでとは 行かなくてもいい人いないかな~」って言われた事もあるのですが だけど 大好きな彼女の相談中だったし・・?? 大好きな女の子の事は 100%本気で言ってるのはわかってるんですけど それでも こんな発言をしてくるって どっちも 真面目に発言してるってあるんでしょうか? その女の子の事がうまく行かなかったので・・と言う事なら 振られたその日に 次に大好きな女の子に勢いで告白してるんです あげく 今は、その女の子と真剣につきあってるんですけど・・ その際に(告白から付き合うまでの間に)「もう少しでけりをつけるから待ってて・」 「行くしかないって言うのも辛いね」     上のメールの意味するもの?? 全部の発言が本気?って私には考えられなくて・・。 私に言った台詞は ジョーダン? 婚約者がいなかったら 真剣な発言だった? こんな男の人の心理 わかりますか?教えてください。

  • 相手が本気じゃなかったら?

    お付き合いしている相手の気持ちがそれほど強いものではなかったらどうしますか? 決して遊びで付き合ってるわけじゃないしちゃんと好きな気持ちはある。だけど好きにも本気度があると思うんです。 片方はうっすら結婚を意識している、もう片方は全くしていないとか。でも相思相愛に変わりない。付き合っている相手が自分程本気でなかったらどうしますか?別れるに値しますか?

専門家に質問してみよう