• 締切済み

新型コロナウイルスの感染者が少ない地域があるけれど

目下世界中を吹き荒らしまくっているSARS-CoV-2禍、いわゆる新型コロナウイルスですが、日本でもほとんどの都道府県で感染者が出ています。 しかし、どういうわけか岩手県だけはいまだ(2020年4月16日の新聞報道による)ひとりも感染者が出ていないようです。 鳥取県も1人だけのようです。 多くの感染者が出ている北海道でも、宗谷管内は感染者がゼロ、十勝管内と根室管内が1人と極めて少ない状態にあります。 富山県や島根県でも最近まで感染者が出ていませんでしたね。 もしかしたら離島部などで感染者が出ていない地域がほかにもあるかもしれません。 これらの地域では、なぜ新型コロナウイルスの感染者がいない、もしくは少ないのでしょうか。 宗谷なんかは、「国土の端っこだから交流人口が少ないため」という理由でまだ分かりそうですが、県レベルになったらある程度の人の行き来は避けられないでしょう。感染者が全くいない県があるのが不思議なくらいです。 まさか「発表していないだけ」ってことはありませんよね?

みんなの回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.6

日本政府発表の感染者数というのは諸外国から全く信用されていません。あまりに検査を受ける条件が厳しすぎ、見つかっていない人が多いのは確実だからです。岩手県は元々人口密度が低い県ですので実際の感染者が少ないのも確かでしょうが、それ以前に検査を受けている人自体が少ないのです。別荘地になるようなところもあまり無いし、疎開してくる人も多くないと思われます。

steinfluss
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人口密度の低さに加えて検査を受ける人の数が少ないと来れば、感染者が見つかりにくいのは無理ありませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11034/34396)
回答No.5

昨日も回答したのですが、最後に残った感染者ゼロの自治体である岩手県の検査数を見ると理由がなんとなく分かります。 https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/iryou/covid19/index.html 検査件数をご覧ください。昨日は24件と岩手県的に急増しましたが、つい数日前の4月11日と12日はそれぞれ3件しか検査していません。3件の検査で「当たり」を引くのはかなり難しいんじゃないかな。 https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1197213.htm#itemid1197213 鳥取県も岩手県よりは多いですが、1日あたりの検査数が50件を超えることはまだありません。 https://www.pref.shimane.lg.jp/emergency/shingata_taisaku/new_coronavirus_portal.html 場所がどっちなのか私も自信をもって答えられない隣の島根県はほぼ人口も同じくらいですが検査数は鳥取県のおおよそ倍です。 岩手県は鳥取県や島根県より人口がずっと多く、盛岡市は東北では仙台市と秋田市に次ぐ都市なので、検査数の少なさは飛び抜けているといってもいいでしょうね。 ただ岩手県は人口密度は北海道に次いで低い(あの島根や鳥取より低い)ので、クラスターは起こりづらいというのはあるかもしれませんね。結構広いですから、岩手県。

steinfluss
質問者

お礼

以下の内容で補足します。よろしいですか? ご回答ありがとうございます。 なるほど、検査数そのものが少ないのですか。ならば感染者が見つかりにくいのも無理はないですね。 ただ、岩手県について詳しくは知りませんが、おそらく県域内に均等にばらけて人々が居住しているわけではなく、盛岡都市圏や北上川沿いなど人口の集中しているエリアはあるはずです。人口密度が低いはずの北海道で感染者のアウトブレイクがあったように、そういった人口集中エリアで感染者が急増することは十分あり得ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

No.2です。追記です。 もう一つの要因として、その土地柄と言うのも重要なポイントになるかと。 仕事終わりに、夜まで遊べる様な作りになっているのか、それとも数軒の飲み屋しかないから、仕事が終われば即帰宅するしかない場所。 現在、非常事態措置で指定されている七都府県は、まさに夜まで遊べる様な土地柄です。一方、感染者の少ない場所は、後者にあたります。如何に、外出時間が多ければ多い程、人の流れが多い程、感染しやすいのかが顕著に表れていると思いますよ。 ちなみに私が住んでいる場所は、新幹線の駅もある「そこそこな陸の孤島」です。県からは緊急事態宣言が出されており、もう暫くすれば政府の非常事態措置対象に入るらしいのです。何せド田舎なので昔から夜の7時になればシャッターが下りる様な閑散とした夜になります。それでも、市外から持ち込んだと思われるコロナ患者が数名出ていると言った具合ですが、こう言った土地柄もあるのでしょう、二次感染にも至っていません。 如何に、人の行き来が多い都道府県・自治体に感染拡大が影響するのかは、良くわかるかと思います。

steinfluss
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 そこまで交流人口の多寡がウイルス感染に影響するものなのですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#243325
noname#243325
回答No.3

半分以上の県(主に田舎)で感染者がまだ50人以下ですので、0人、数人、という県が2、3あっても別におかしくはないと思います。 すでに目にしている通り、ある地域にいる感染者が一定のところに達してから一気に急激なカーブを描いて増える、という感じなので、局地的に増える、現時点であっちとこっちで全然違う、という事は起こりえるでしょう。 特に、今まだ下火の県では、首都圏などで爆発的に広がってるのを間近で目にしてますし、対策として効果がある(ありそう)なことを後追いで実施できるので有利(?)というか、もともと収まっているところをさらに抑える事ができる、という面もあると思います。 >まさか「発表していないだけ」ってことはありませんよね? 「すでに感染しているが検査が実施されていない人」はいる可能性が高いですが、現時点で「発表しない」が招く事を考えれば、意図的に隠蔽しているという事はないと思います。

steinfluss
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 感染者が少ない県ではたしかにそういう対策を立てやすいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ウィルス感染拡大の一番の原因は、人々の交流です。感染あまり報告されていない地域は、普段から人々の交流が少ないので、他から貰ってこない限り広がる可能性は極めて低くなります。こういった場所は、開けた場所へ行くにも時間がかかるので、都会へ行く人々の数若しくは都会から地方を訪れる人々の数が少なくなるわけです。 例えば「1割の人が感染している」と定義すると、 10人であれば、1人が感染者となります。 しかし100人ともなると、10人が感染者となります。 言い換えれば 都会の人が10人やって来て、観光したとしても広めるのは1人。 しかし都会の人が100人やって来て、観光したとしたら広めるのは10人。 分母(地方の人)が同じで分子(観光にやって来る人)が10倍となれば、感染の可能性が高くなりますよね? これが、感染拡大に繋がっているわけです。 如何に、人との交流の量が多いか少ないかで、感染確立は全く異なってくるわけです。 >まさか「発表していないだけ」ってことはありませんよね? もしかしたら、既に感染者は居るかもしれません。しかし、本人に自覚・症状が無ければゼロなんですよ。発表していないわけではありません。 今回の新型コロナは、感染しても全く症状が出ない人が大勢いらっしゃいます。それがあるから、怖いわけです。症状の無い人が、何の緊張感も無しに出歩けば他人に感染します。その人がまた症状が出なくても出歩けば他の人が感染します。これを繰り返して行けば、どうなるかは質問者様もお察しがつくでしょう。 感染拡大をさせない為には、他人事の様に思っていてはダメです。その結果が今の首都圏をはじめとする7都府県+αなのです。感染して後悔している方も大勢いらっしゃいます。その殆どの人は、緊張感の欠片も無かった方々なんです。

steinfluss
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 外部から来た人が新型コロナウイルスを持ち込むから感染が広がりやすいというわけですね。 域内での感染伝播はどうなんでしょうかね。閉鎖された地域内でも域内交流はありそうなものです。一回ウイルスが入ってしまえばそこで感染が拡大するのは時間の問題であるように思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.1

一番の要因はそれのように思います。人口密度も少ないですし、3蜜の可能性低いのかと。日本で発生したものではありませんので、外国から持ち込まれたものですので、発生していない県に持ち込まれていないと考えるのが正解とは思いますが、ゼロって事はないように思います。無症状の方が他人にうつすことなく、完治したってこともあると思います。

steinfluss
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日本国内、これだけ流通が行き届いていてもその密度には差があるのですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • ユーザーがjunods61の追加音源EXP-2をUSB経由でダウンロードした際、既存の音色が上書きされて消失したと報告。
  • 具体的には、sy:366の音色が別の音色に置き換わってしまったため、元の音色に戻したいと希望している。
  • 音色の復元方法についての回答を求めている質問で、音楽制作に関わるトラブルシューティングのテーマ。
回答を見る

専門家に質問してみよう