- ベストアンサー
- 困ってます
新型コロナで大便感染があれば胃酸での不活性化なしか
次のURLに、「SARS-CoV(重症急性呼吸器症候群コロナウイルス)やMERS-CoV(中東呼吸器症候群コロナウイルス)は、感染者の便からウイルスが検出されています。」と書かれてました。 https://pro.saraya.com/kansen-yobo/column/images/iwasaki-covid19-2.pdf 新型コロナウイルスについては便からの感染はまだ分からないそうです。 ただ、仮に「新型コロナウイルスについても便からの感染がある」とした場合、O-157などの食中毒の原因物質と同様に、食べ物の表面に付着した新型コロナウイルスを食べたとき、新型コロナウイルスは胃酸で不活性化されないのでしょうか?
- erieriri
- お礼率38% (203/532)
- 回答数1
- 閲覧数162
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (900/7186)
消化器でも増えているのかなと思います。パリの下水道からも検出されているというのは消化器伝染病の場合に似ていますね。
関連するQ&A
- 新型コロナウイルスの感染者が少ない地域があるけれど
目下世界中を吹き荒らしまくっているSARS-CoV-2禍、いわゆる新型コロナウイルスですが、日本でもほとんどの都道府県で感染者が出ています。 しかし、どういうわけか岩手県だけはいまだ(2020年4月16日の新聞報道による)ひとりも感染者が出ていないようです。 鳥取県も1人だけのようです。 多くの感染者が出ている北海道でも、宗谷管内は感染者がゼロ、十勝管内と根室管内が1人と極めて少ない状態にあります。 富山県や島根県でも最近まで感染者が出ていませんでしたね。 もしかしたら離島部などで感染者が出ていない地域がほかにもあるかもしれません。 これらの地域では、なぜ新型コロナウイルスの感染者がいない、もしくは少ないのでしょうか。 宗谷なんかは、「国土の端っこだから交流人口が少ないため」という理由でまだ分かりそうですが、県レベルになったらある程度の人の行き来は避けられないでしょう。感染者が全くいない県があるのが不思議なくらいです。 まさか「発表していないだけ」ってことはありませんよね?
- 締切済み
- 風邪・熱・インフルエンザ
- 新型コロナウイルスはなぜこんなにも騒がれている?
そう思う理由は以下です。 新型コロナウイルスの毒性 →SARSやMARSと比べて症状が軽い 新型コロナウイルスの致死率 →武漢市が発表している感染者数は氷山の一角で、実際に感染している人数を含めると致死率はかなり低い 新型コロナウイルスの感染力 →麻疹より低く、SARSやMARSと同程度 新型コロナウイルスが変異する可能性 →新型コロナウイルスに限った話ではなく、毎年日本で1000万人が感染しているインフルエンザにも変異するリスクはある
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 新型コロナとニンテンドースイッチ
西暦2020年11月22日現在日本国内における新型コロナウイルス累計感染者数より2020年1月1日以降のニンテンドースイッチ(ライトを含む)日本国内販売台数の方が圧倒的に多いはずなのに、どうしてマスコミは新型コロナウイルス関連ニュースを連日(数多く)報道するのでしょうか? (西暦2020年11月22日現在の日本国内における新型コロナウイルス累計感染者数は130000人以下であるが(実際はもっと多いかもしれませんが)、2020年1月以降のニンテンドースイッチ日本国内販売台数は(ゲーム売上定点観測によると)11月1週までで450万台以上(ライトを含む)である(今後年末年始等に向けて販売台数はさらに増えると思われる)。加えて11月22日現在日本国内における(1日あたりの)新規感染者数は最も多い日で3000人以下であるが、日本国内だけでニンテンドースイッチが1日平均30000台以上販売された週もあったらしい(日本国内で新型コロナウイルス新規感染者が1日30000人以上の日が7日以上連続したらもはや緊急事態宣言というレベルを超えて、日本中が恐怖のどん底に突き落とされるのでは))
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 新型コロナウイルスの再感染はあるのか
新型コロナウイルスCOVID-19ですが、WHOから要請があり、日本人にお聞きしたい案件があります、COVID-19は、再活性するか、再感染するという症例はあるのでしょうか?、また、その場合においてなにが原因として考えられているのか教えてください、緊急事態宣言の案件になりますのでバカでなくて専門者などからの正確な回答をお願いします。
- 締切済み
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 新型コロナでの死亡者数の信頼性について
新型コロナウイルスについて日々更新される「死亡者数」の信頼性についての質問です。 新型コロナウイルス 国内感染の状況 https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/ チャートで見る日本の感染状況 新型コロナウイルス:日本経済新聞 https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-chart/ データとグラフで見る「新型コロナウイルス」|日テレニュース24 https://www.news24.jp/archives/corona_map/index.html おもに上のサイトで、感染者数や死亡者数の推移を見ているのですが、欧米と比較して日本の感染者数や死亡者数が低いのはなぜだろうと考えました。 「感染者数が増えないのは検査数が少ないからだ、という理屈は成り立ち得るだろうと思うけれども、検査数が少ないからといって、それがただちに死亡者数が低いことの理由にはなり得ないのではないか?と思い、現場の臨床医さんがそのことについて解説いているブログやYouTubeはないかと探してみたところ、以下の動画を見つけました。 「PCR検査の数が少ないことによって、感染者数が増えていないとは言えるのかもしれないが、それにより死亡者数が増えていないことは説明しにくい」 https://youtu.be/n3oYG_YMsH8?t=147 「肺炎の中に新型コロナウイルスが紛れているというのは、嘘」 https://www.youtube.com/watch?v=nNcKGtTanO0 以上の二つの動画の内容によれば、『検査数の少なさと「死亡者数」とは無関係』、『地上波などによく出演している他の学者(動画内で批判されている上昌弘など)が主張するように、日々更新されている「死亡者数」が実態を反映していないということは考えにくい。』ということだそうですが、そのように理解しておいてよいでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 【医学・新型コロナウイルスの感染源】新型コロナウイ
【医学・新型コロナウイルスの感染源】新型コロナウイルスが人間に感染するのは鼻孔の鼻からですか?それとも口の腔内からですか?
- 受付中
- 医学・歯学・看護学・保健学
- コロナウイルスの感染、終息時期は?
こんにちは 毎日毎日、新型コロナウイルスの感染者の数が報告がされている今。 いつまでこれが続くのか不安でなりません。 みなさんは、このコロナウイルスの感染が完全に終息する時期を いつごろと見込んでいますか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
質問者からのお礼
ありがとうございました。